店名隠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)10:31:18 No.957169323
店名隠しなよ!
1 22/08/06(土)10:32:44 No.957169652
晒されて当然な上に店名シールそのままに出品してる時点で馬鹿だろ
2 22/08/06(土)10:33:04 No.957169728
これ店長まずいと思ってなかったんだろうな…
3 22/08/06(土)10:34:47 No.957170131
なんでこういうバカはいなくならねえんだ バレるに決まってんだろ
4 22/08/06(土)10:35:53 No.957170362
まあこれは正式に怒られろ
5 22/08/06(土)10:36:20 ID:moiwVyB2 moiwVyB2 No.957170455
削除依頼によって隔離されました アカウント名隠してるけど同類じゃん
6 22/08/06(土)10:36:53 No.957170583
>これ店長まずいと思ってなかったんだろうな… まずいと考えられる頭があればこんな事しないし店名シールも剥がすだろう
7 22/08/06(土)10:36:55 No.957170594
自転車で行けるわここ
8 22/08/06(土)10:36:58 No.957170610
同類?
9 22/08/06(土)10:37:06 No.957170625
バカの世界チャンピオン
10 22/08/06(土)10:37:07 No.957170627
>アカウント名隠してるけど同類じゃん ファミリーマート姫路広畑店の店主のレス
11 22/08/06(土)10:37:47 No.957170785
>>アカウント名隠してるけど同類じゃん >ファミリーマート姫路広畑店の店主のレス ただの逆張りレス乞食のバカだと思うよ
12 22/08/06(土)10:38:43 No.957171000
何が起こってるか理解できてないんじゃないかな…
13 22/08/06(土)10:39:20 No.957171141
一番くじなんて売れ残るし場所取るし扱いめんどくさいからな…
14 22/08/06(土)10:39:24 No.957171154
でも店名シールを剥がして出品したとして、購入して中のクジの店舗IDをバンダイに伝えればバンダイ側でどこの店がやったかは把握できるはずだな
15 22/08/06(土)10:39:39 No.957171220
馬鹿すぎる
16 22/08/06(土)10:39:52 No.957171271
メルカリみたらその店の出てたって凄いな バカなの?
17 22/08/06(土)10:40:43 No.957171463
垢見たらこいつもアレな人種じゃん 対消滅してくれ
18 22/08/06(土)10:40:49 No.957171493
店名シールそのままで出すってすげえな ワイルド過ぎるだろ
19 22/08/06(土)10:40:59 No.957171540
これ店としてのこの商品の売り上げはどう誤魔化すつもりなんだ
20 22/08/06(土)10:41:21 No.957171628
アカウント名が 「ジャンプフィギュア投資5ch高騰予想」 って身もふたもないな!!!
21 22/08/06(土)10:41:34 No.957171702
転売屋が転売店を叩くという地獄
22 22/08/06(土)10:41:48 No.957171754
マジで店が横流し転売してんだなこういうの
23 22/08/06(土)10:41:56 No.957171783
>これ店としてのこの商品の売り上げはどう誤魔化すつもりなんだ 店主なりが定価で商品は買ってそれをメルカリに転売する 差額で儲かって嬉しい
24 22/08/06(土)10:42:34 No.957171929
メルカリで調べる方も調べる方だけど出る方は頭がおかしい
25 22/08/06(土)10:42:53 No.957172008
なんでバカはいなくならないんだろう
26 22/08/06(土)10:43:06 No.957172062
馬鹿すぎて笑った
27 22/08/06(土)10:43:08 ID:moiwVyB2 moiwVyB2 No.957172072
削除依頼によって隔離されました >>>アカウント名隠してるけど同類じゃん >>ファミリーマート姫路広畑店の店主のレス >ただの逆張りレス乞食のバカだと思うよ 転売屋のレス
28 22/08/06(土)10:43:23 No.957172125
潰し合っててくれ
29 22/08/06(土)10:43:27 No.957172143
こういうのバレたら今後卸してもらえなくなるだけでは
30 22/08/06(土)10:43:39 No.957172183
扱う側なら問い合わせの量で知らない商品でも転売できるか分かるからな
31 22/08/06(土)10:43:41 No.957172192
転売屋がやってる事と大して変わんねーじゃん
32 22/08/06(土)10:43:45 No.957172205
こういうのって次かは卸してもらえなくなるのかな
33 22/08/06(土)10:44:37 No.957172417
どっちもクソ
34 22/08/06(土)10:45:03 No.957172511
転売屋と転売屋が殺し合って転売屋が死ぬ 残った方も目立ったので叩かれて死ぬ よし!
35 22/08/06(土)10:45:18 No.957172572
>こういうのって次かは卸してもらえなくなるのかな それくらいで済めばいいけどな…
36 22/08/06(土)10:45:29 No.957172612
許せないしてる側も転売屋なのか…
37 22/08/06(土)10:45:44 No.957172681
1ロットで売るかね…
38 22/08/06(土)10:46:06 No.957172779
フランチャイズの契約違反に該当するだろう
39 22/08/06(土)10:46:14 No.957172801
転売屋ころしあえ~
40 22/08/06(土)10:46:18 No.957172811
>1ロットで売るかね… それはまぁ割と普通にある
41 22/08/06(土)10:46:47 No.957172932
>許せないしてる側も転売屋なのか… どっちも死んで欲しいけど店側の方が大馬鹿すぎるな…
42 22/08/06(土)10:47:12 No.957173028
転売屋同士の戦い
43 22/08/06(土)10:47:13 No.957173034
>許せないしてる側も転売屋なのか… 地獄かよ
44 22/08/06(土)10:47:16 No.957173048
メルカリだののせいで販売する側がそのまんま転売した方がおいしい事に気が付いてしまった
45 22/08/06(土)10:47:17 No.957173056
同類同類うるせーなと思って見に行ったら本当に同類だった fu1319316.png
46 22/08/06(土)10:47:26 No.957173087
店の横流しはただの転売より悪質に見える
47 22/08/06(土)10:47:40 No.957173154
客に売ったら儲けにならないからな…
48 22/08/06(土)10:48:04 No.957173239
>フランチャイズの契約違反に該当するだろう 具体的になんの違反なんです…?
49 22/08/06(土)10:48:06 No.957173253
メルカリで調べるなんて発想は転売屋じゃないと出てこない
50 22/08/06(土)10:48:29 No.957173341
>>これ店としてのこの商品の売り上げはどう誤魔化すつもりなんだ >店主なりが定価で商品は買ってそれをメルカリに転売する >差額で儲かって嬉しい じゃあ問題なくね?
51 22/08/06(土)10:48:30 No.957173347
>店の横流しはただの転売より悪質に見える どっちもどっちだけど店側は正式に怒られろとは思う
52 22/08/06(土)10:49:07 No.957173511
転売屋には信用なんてはなから無いけど 店がそれやったら金以上のものを失うからふつうはやらない
53 22/08/06(土)10:49:22 No.957173576
店側がこういう事したらただの転売屋なんかどうやっても勝てないって分かってただろうに自分達は賢いみたいな面してたのが笑える
54 22/08/06(土)10:50:35 No.957173868
店側の転売屋が上位に来るのかなこういうのって バレなきゃ安全に稼げるもんな
55 22/08/06(土)10:50:39 No.957173888
転売屋は買ってるからモラルだけだけど店は店頭に出しすらしないの馬鹿だろ
56 22/08/06(土)10:50:50 No.957173936
テンチョー おな におい フリマアプリ “店長”から“同類”じ“激臭”すっから“メルカリ”みてみたら“ビンゴ”だったっーわけよ…!?
57 22/08/06(土)10:50:59 No.957173975
こんなもん半年もしたらリサイクルショップにゴロゴロしてるのにな
58 22/08/06(土)10:51:13 No.957174025
こういうの放置してると一番くじ自体なくなるとかコンビニで売られなくなるとかなりそうだから最悪フランチャイズ打ち切りまで行くかもな
59 22/08/06(土)10:51:38 No.957174124
>テンチョー おな におい フリマアプリ >“店長”から“同類”じ“激臭”すっから“メルカリ”みてみたら“ビンゴ”だったっーわけよ…!? ????
60 22/08/06(土)10:51:39 No.957174130
まあこういうカートン単位での転売って大体そういう事だよね
61 22/08/06(土)10:51:47 No.957174169
一等抜きとか前も晒されてたよな
62 22/08/06(土)10:52:04 No.957174235
フランチャイズの店長と仲良くなったら分けてくれそうだし緩さもいいよね
63 22/08/06(土)10:52:12 No.957174267
本部激おこすぎる
64 22/08/06(土)10:52:30 No.957174352
1番くじの当たり店が抜いてるってのはちょくちょく聞くけど丸ごとは初めてみた
65 22/08/06(土)10:53:24 No.957174583
対消滅して~
66 22/08/06(土)10:53:29 No.957174604
まあ食玩のコンプセットも店がガシャに入れないで直に売ってたからバンダイがふざけんなと言ったみたいだけど正義の「」は当然バンダイ支持だしな
67 22/08/06(土)10:53:41 No.957174657
>じゃあ問題なくね? 法的には無いが店のモラル的には問題オオアリ
68 22/08/06(土)10:53:45 No.957174673
店の名前も売れたよ~
69 22/08/06(土)10:53:53 No.957174707
>1番くじの当たり店が抜いてるってのはちょくちょく聞くけど丸ごとは初めてみた 今は当たり抜くのほぼ出来ない気がするんだけどどうやってるんだろうな… 光にでも透かすのかな…
70 22/08/06(土)10:53:56 No.957174720
>店の横流しはただの転売より悪質に見える 実際職権濫用みたいなもんだからな… 個人ならどうしようもないがてめえは公正に販売する目的で取得してるんだろうがと
71 22/08/06(土)10:54:05 No.957174764
予約したらカートンで買えるものじゃなかったのかな 大分前だけど一番くじ丸ごと一箱予約できますってコンビニで見た記憶があったけど
72 22/08/06(土)10:54:09 No.957174782
正義マンさん怒り過ぎ 世の中こんなものだと思って生きて行こうぜ
73 22/08/06(土)10:54:31 No.957174883
さて問題 この件で誰が誰から金を毟ることができるでしょうか
74 22/08/06(土)10:54:32 No.957174885
>こういうの放置してると一番くじ自体なくなるとかコンビニで売られなくなるとかなりそうだから最悪フランチャイズ打ち切りまで行くかもな 初犯だと一気に打ち切りまではいかなかな本部もチャージ貰えないと困るし 別のチェーンでやってるけど大体聞くのはチャージ額割増しとか数年間複数店展開禁止とか
75 22/08/06(土)10:54:33 No.957174892
>ID:moiwVyB2 こいつ転売屋並みに頭悪そう
76 22/08/06(土)10:54:33 No.957174893
>店の横流しはただの転売より悪質に見える 見えるというか明らかに悪質
77 22/08/06(土)10:54:42 No.957174917
店頭に出すタイミングで依頼したやつに買ってもらえば売り上げになるしいいのにな
78 22/08/06(土)10:54:58 No.957174985
これ本部に通報したら明日には店長変わってそうだな
79 22/08/06(土)10:55:22 No.957175072
損得の問題になる転売とは話が違うからなぁ… FCだから色々契約で縛られてるのにこういうことするのはバカなんだろうな
80 22/08/06(土)10:55:32 No.957175127
>これ本部に通報したら明日には店長変わってそうだな 多分一番くじが来なくなるくらいじゃね
81 22/08/06(土)10:55:34 No.957175137
行為自体を肯定はしないけどそもそもバレるようにやんな
82 22/08/06(土)10:55:45 No.957175180
店長が買い占めただけだろ 何か問題あるのか?
83 22/08/06(土)10:55:47 No.957175191
どっちもくたばれすぎる……
84 22/08/06(土)10:56:10 No.957175281
>店長が買い占めただけだろ >何か問題あるのか? 問題ないといいですね
85 22/08/06(土)10:56:19 No.957175319
そもそも入荷数は勿論引いた籤の半券も計数管理してるからこういう流出ってタレコミなくてもバレてるよ
86 22/08/06(土)10:56:26 No.957175338
分かりました次からは入荷時にたまたま店に居た知り合いが全部買ったことにします
87 22/08/06(土)10:56:29 No.957175347
メルカリ検索してみたらロット出品結構あるな…
88 22/08/06(土)10:56:33 No.957175364
>予約したらカートンで買えるものじゃなかったのかな >大分前だけど一番くじ丸ごと一箱予約できますってコンビニで見た記憶があったけど 少なくとも客が買う分にはロットごと買えるしロット予約も出来る 出来るというか拒否する理由が基本無いんで店ごとに他のお客さんにも買って欲しいとかって考えがなければどんなにレアな商品だろうと1人の客が買い占められる
89 22/08/06(土)10:56:47 No.957175414
>店長が買い占めただけだろ >何か問題あるのか? 売り切れじゃなく取り扱いしてないって嘘ついたみたいだか?
90 22/08/06(土)10:56:51 No.957175429
店長クビで挿げ替えかなぁ オーナーが店長兼ねてたらわからんけど…
91 22/08/06(土)10:56:56 No.957175456
まぁもうこの店舗一番くじ入荷出来ないね
92 22/08/06(土)10:57:03 No.957175489
1番くじってこういう横流しの罰則凄い厳しかった覚えあるよ
93 22/08/06(土)10:57:16 No.957175540
人気のやつだとたまに一人○回までって制限かけてる店もあるよね
94 22/08/06(土)10:57:22 No.957175568
正規の購入手順分でないだろうからな 店頭出してないし
95 22/08/06(土)10:57:34 No.957175615
>何か問題あるのか? 法律で明文化はされてないけどくじの景品を販売側が買い占めて転売するのは公正取引委員会で査問受ける
96 22/08/06(土)10:57:40 No.957175635
>>店長が買い占めただけだろ >>何か問題あるのか? >問題ないといいですね それをやったという疑いで バンダイからガンプラ卸して貰えなくなった問屋の話で ついこないだ盛り上がったじゃないですか
97 22/08/06(土)10:57:41 No.957175643
>店頭に出すタイミングで依頼したやつに買ってもらえば売り上げになるしいいのにな 毎回こんな事をわめいてくる迷惑な客だったから断りたかったとかだろうか?
98 22/08/06(土)10:57:49 No.957175678
メルカリは人類には早すぎた
99 22/08/06(土)10:57:52 No.957175694
ばれないようにやれば ええ!
100 22/08/06(土)10:57:56 No.957175711
手間省く馬鹿だから刺されたって話だ
101 22/08/06(土)10:57:59 No.957175721
転売はグレーでも横流しは黒だからな 両方死ね
102 22/08/06(土)10:58:04 No.957175737
くじによっては発注可能数に上限ついてる場合もあるらしい 先週カービィカフェの引いたけど本当は2セット入れたかったけど1セットしか取れなかったって店の人が言っていた
103 22/08/06(土)10:58:09 No.957175768
昔働いてたコンビニの店長がなのはの一番くじ自分用に1セット買うために2セット発注してたな…
104 22/08/06(土)10:58:12 No.957175781
>分かりました次からは入荷時にたまたま店に居た知り合いが全部買ったことにします まぁこれやられたらもうおしまいだわな
105 22/08/06(土)10:58:36 No.957175870
>毎回こんな事をわめいてくる迷惑な客だったから断りたかったとかだろうか? その場で断るにしろ横流ししてる時点で…
106 22/08/06(土)10:58:37 No.957175874
他の人が一括で買っていきましたよだったらバレなかったよね
107 22/08/06(土)10:58:42 No.957175909
>>分かりました次からは入荷時にたまたま店に居た知り合いが全部買ったことにします >まぁこれやられたらもうおしまいだわな それやったら露見しないから別にって感じだな
108 22/08/06(土)10:58:46 No.957175922
この店は今どんな状況?
109 22/08/06(土)10:58:56 No.957175958
削除依頼によって隔離されました >売り切れじゃなく取り扱いしてないって嘘ついたみたいだか? 言われた人誤解しただけだと思う もっとおおらかにならないと疲れるよ
110 22/08/06(土)10:58:58 No.957175964
冷静に考えて馬鹿で無意味な事でも楽だからって一点でやらかす奴がいるんだ 横断歩道がない道路を渡るのと一緒
111 22/08/06(土)10:59:00 No.957175975
>分かりました次からは入荷時にたまたま店に居た知り合いが全部買ったことにします 実際店頭に並べず店のレジ通して個人に全部売るのはよくあるみたいだな それだと個人が全部買っちゃったんで…って出来る
112 22/08/06(土)10:59:09 No.957176008
スレ画も転売屋やってて笑えねえ…両方消滅しろ
113 22/08/06(土)10:59:22 No.957176063
契約上の罰則とは別で 出来るだけ苦しんでお亡くなりになってほしいと心から願ってるよ
114 22/08/06(土)10:59:22 No.957176065
>それをやったという疑いで >バンダイからガンプラ卸して貰えなくなった問屋の話で >ついこないだ盛り上がったじゃないですか マジで卸してもらえなくなったんだアレ…
115 22/08/06(土)10:59:40 No.957176142
>少なくとも客が買う分にはロットごと買えるしロット予約も出来る なるほど 画像のやつもメルカリで買うやつも予約しろよ…
116 22/08/06(土)11:00:05 No.957176246
>まぁもうこの店舗一番くじ入荷出来ないね 売れ残り怖いからロットで転売してたって理由なら万々歳じゃねえかな 入れなくなくても無理やり仕入れさせられたりするし
117 22/08/06(土)11:00:16 No.957176304
>メルカリは人類には早すぎた なんでも見境なく換金できる場があればまあこうなるよねという話
118 22/08/06(土)11:00:20 No.957176324
そもそもくじの性質上買い占めは悪とも言えないしな なんなら当たり以外まで引き取ってくれるから店からすれば優良顧客だ
119 22/08/06(土)11:00:22 No.957176332
>>売り切れじゃなく取り扱いしてないって嘘ついたみたいだか? >言われた人誤解しただけだと思う >もっとおおらかにならないと疲れるよ 逆張りで張り付いてカリカリしてる奴がよく言うわ… おおらかにスレ閉じたら?
120 22/08/06(土)11:00:29 No.957176361
一番くじのページで取扱店の検索できる 発注あった店を正確に載せてるんじゃないかと思うが 多分それで表示されているにも関わらず店に行ったら扱ってないの一点張りだったんじゃないのか
121 22/08/06(土)11:00:42 No.957176425
>冷静に考えて馬鹿で無意味な事でも楽だからって一点でやらかす奴がいるんだ >横断歩道がない道路を渡るのと一緒 言いたいことの意味はわかるけど物事例えるのは苦手そうだからやめた方がいいよ
122 22/08/06(土)11:00:59 No.957176508
>くじによっては発注可能数に上限ついてる場合もあるらしい >先週カービィカフェの引いたけど本当は2セット入れたかったけど1セットしか取れなかったって店の人が言っていた 鬼滅とかは抽選で入ってくる数決まるとかもある コンビニだと本部が仕入れた商品をフランチャイズ店が更に買うって図式だからって理由が大きいけど
123 22/08/06(土)11:01:08 No.957176550
高騰しそうなやつ買い占めようとしてるのか
124 22/08/06(土)11:01:19 No.957176595
フライングで流出って何…?
125 22/08/06(土)11:01:30 No.957176647
一番くじ入荷できなくなったに関しては店舗によってはやったーって面が強いかな 扱いたくないのにSVのせいでってあるし それはそれとして信用も何もあったもんじゃなぇから怒るね
126 22/08/06(土)11:01:53 No.957176733
このお店の人の情報どこまでわかってる? バイトの名前のリストとかもうある?
127 22/08/06(土)11:02:13 No.957176804
メリカリは日本人のモラルが大した事ないって簡単に結果出したのが凄い笑う
128 22/08/06(土)11:02:19 No.957176835
>実際店頭に並べず店のレジ通して個人に全部売るのはよくあるみたいだな >それだと個人が全部買っちゃったんで…って出来る 一番くじ箱買いしたときは全部のくじめくらされたな
129 22/08/06(土)11:02:24 No.957176862
>フライングで流出って何…? 発売予定時刻より前に出品されてたという事だろうか
130 22/08/06(土)11:02:29 No.957176883
>このお店の人の情報どこまでわかってる? >バイトの名前のリストとかもうある? 流石にここまで行くとキモい
131 22/08/06(土)11:02:38 No.957176927
>バイトの名前のリストとかもうある? また「」が犯罪をやろうとしてる……
132 22/08/06(土)11:02:45 No.957176962
>スレ画も転売屋やってて笑えねえ…両方消滅しろ どの面下げて許せないとか言ってんだろな そのくせ自分が叩かれると被害者面するし
133 22/08/06(土)11:02:48 No.957176975
ずっと下の方だけ残ってる一番くじ哀れだもんね…
134 22/08/06(土)11:02:49 No.957176979
>フライングで流出って何…? わからんどっちもアホなので
135 22/08/06(土)11:02:59 No.957177013
ゴジラ対ビオランテみたいなもんか
136 22/08/06(土)11:02:59 No.957177017
>一番くじ入荷できなくなったに関しては店舗によってはやったーって面が強いかな >扱いたくないのにSVのせいでってあるし >それはそれとして信用も何もあったもんじゃなぇから怒るね 一番くじだけならいいんだけどな ブランドイメージ落としてそれで済むわけが無い
137 22/08/06(土)11:03:03 No.957177039
削除依頼によって隔離されました >>このお店の人の情報どこまでわかってる? >>バイトの名前のリストとかもうある? >流石にここまで行くとキモい 天罰ってそういうものでしょ?
138 22/08/06(土)11:03:16 No.957177090
>天罰ってそういうものでしょ? きしょ…
139 22/08/06(土)11:03:39 No.957177180
>天罰ってそういうものでしょ? 構ってほしいからってバカムーブしなくていいよ
140 22/08/06(土)11:03:40 No.957177185
>>>このお店の人の情報どこまでわかってる? >>>バイトの名前のリストとかもうある? >>流石にここまで行くとキモい >天罰ってそういうものでしょ? 天を騙るか孫悟空よ
141 22/08/06(土)11:03:50 No.957177221
少なからず面倒な電話とか掛かってきてそうでかわいそう 転売した奴はかわいそうじゃないけどバイトとかの人はその電話対応させられてそうでかわいそう
142 22/08/06(土)11:04:02 No.957177276
>ずっと下の方だけ残ってる一番くじ哀れだもんね… くじ系は初っ端に上位賞捌ける確率マジで多くてな… でも俺が引くと当たらない…
143 22/08/06(土)11:04:46 No.957177450
特定して天誅とかそういうのはもっとふさわしい場があるだろ わからんけど嫌儲とかヒとか
144 22/08/06(土)11:04:50 No.957177469
そりゃ下等の方が数多いもの そのためのラストワン賞だろう
145 22/08/06(土)11:05:02 No.957177513
横流ししようと行ったら横流しされてた同業バトルじゃん
146 22/08/06(土)11:05:07 No.957177537
えっ画像の人転売ヤーなの? これやっぱりついぷりスレは本文にアカウントURL記載を不文律化すべきだろ…
147 22/08/06(土)11:05:09 No.957177545
差額って店長のポッケに消えんのかね
148 22/08/06(土)11:05:13 No.957177561
これ店長が自分で買って転売ならアレだけど バイトが全部買うから発注して欲しいです!って言うから売ってあげたらこの始末とかだったら最悪だなぁって思った
149 22/08/06(土)11:05:35 No.957177650
>でも俺が引くと当たらない… まあ世の中ってそんなもんよね
150 22/08/06(土)11:05:38 No.957177663
また頭おかしいのが騒いでるのかと思った 確かに許されない
151 22/08/06(土)11:06:06 No.957177768
>バイトが全部買うから発注して欲しいです!って言うから売ってあげたらこの始末とかだったら最悪だなぁって思った だったら売り切れって言うよ
152 22/08/06(土)11:06:19 No.957177822
真っ当に全引きしたものを売るならこの形態で出品するわけねえので
153 22/08/06(土)11:06:25 No.957177842
>差額って店長のポッケに消えんのかね 処理上店長がロット買いしてメルカリに売ったってことだろうからそうだろう
154 22/08/06(土)11:06:29 No.957177861
頭おかしいのが騒いでるという部分も合ってるからたまらない
155 22/08/06(土)11:06:45 No.957177924
>天罰ってそういうものでしょ? 通報されたらネタのつもりだったとか通用しないよ?
156 22/08/06(土)11:07:25 No.957178101
こういう不正が世に出やすくなったのはいいな
157 22/08/06(土)11:07:26 No.957178108
このスレにもキモいのがいるな…
158 22/08/06(土)11:07:35 No.957178153
スレ立ててわーわー騒いでおきながら自分たちは何も加担してないと信じてそう
159 22/08/06(土)11:07:52 No.957178209
>このスレにもキモいのがいるな… ついぷりスレなんてこんなもんだろ
160 22/08/06(土)11:07:56 No.957178233
普通に横領だよね?
161 22/08/06(土)11:08:00 No.957178250
>少なからず面倒な電話とか掛かってきてそうでかわいそう >転売した奴はかわいそうじゃないけどバイトとかの人はその電話対応させられてそうでかわいそう 販売予定だったところで扱ってないって時点で大ごとだからね それで実情がこんなじゃしばらく叩かれるぞ 転売した張本人は逃げ隠れか何らかの制裁受けてるかの2択だろうからそもそも電話応対もできそうにないし
162 22/08/06(土)11:08:21 No.957178346
売り切れましたって言って中身バラして賞毎とかで売ればバレなかったのに その手間すら惜しむって相当にバカだぜ
163 22/08/06(土)11:08:22 No.957178352
取扱店に名前があるけど売ってないってのはよくあるから程度の差はあれこういうことはどこでもあるんだろうな
164 22/08/06(土)11:08:29 No.957178377
>普通に横領だよね? お金払ってるよ?
165 22/08/06(土)11:08:32 No.957178393
店長がやってるなら怒る人居ないのかな?
166 22/08/06(土)11:08:43 No.957178436
>スレ立ててわーわー騒いでおきながら自分たちは何も加担してないと信じてそう スレ立てると転売に加担したことになるの!?
167 22/08/06(土)11:08:58 No.957178494
>店長がやってるなら怒る人居ないのかな? 普通に本部に怒られるわ
168 22/08/06(土)11:09:10 No.957178542
別のくじだけど田舎なのに発売日に行ったら売り切れで 店内見ても陳列してた形跡がなかったのはこういうことだったのかな…
169 22/08/06(土)11:09:19 No.957178567
>普通に横領だよね? 金払ってないならそうだけど店長が個人で買ってるなら横領ではないと思う
170 22/08/06(土)11:09:25 No.957178598
>真っ当に全引きしたものを売るならこの形態で出品するわけねえので 売ってたの全部買った場合店に並べたという過程があるから最低限開封してないとおかしいからな…
171 22/08/06(土)11:09:37 No.957178656
なんでURL貼らないんだろうね このトリミングも謎だし
172 22/08/06(土)11:09:39 No.957178664
これなにが問題なの?店長が店に金払って購入してそれ流してたら問題はないよね? ただモラルとしてはクソだと思うけど
173 22/08/06(土)11:09:54 No.957178731
>店内見ても陳列してた形跡がなかったのはこういうことだったのかな… 客がロット予約してて実質在庫ゼロということもあるらしい これは一応セーフ
174 22/08/06(土)11:10:01 No.957178759
転売屋に関しては頭の血管切りながらここで口汚く叫ぶしかできないんだから温かい目で見てやれ 店長は横流しだからダメだなこいつ
175 22/08/06(土)11:10:42 No.957178925
こういうことやる店長は本部と喧嘩上等の人だったりするので怒られてもノーダメか無視するかも 大体本部は金取るのにあれしないこれしないいらないモノ卸させるとか言い出す
176 22/08/06(土)11:11:07 No.957179033
削除依頼によって隔離されました スレ「」にID出るあたりimgはファミマ擁護側か このスレもdelして隔離して隠蔽するぞお前ら
177 22/08/06(土)11:11:16 No.957179063
もしこれで責任者は店の売り物を買ってはいけませんってなったら1番困るのは本部なんだよね
178 22/08/06(土)11:11:25 No.957179094
>別のくじだけど田舎なのに発売日に行ったら売り切れで >店内見ても陳列してた形跡がなかったのはこういうことだったのかな… 全部買うからって店員にた頼んで仕入れてもらうとかはある
179 22/08/06(土)11:11:32 No.957179128
>これなにが問題なの?店長が店に金払って購入してそれ流してたら問題はないよね? 客に流す前に店側が独占したところが問題だと思うよ
180 22/08/06(土)11:12:33 No.957179389
ジャンプフィギュア投資5ch高騰予想 @5ch85902128 うわぁ
181 22/08/06(土)11:12:49 No.957179442
クソ転売屋同士対消滅しろ
182 22/08/06(土)11:12:49 No.957179444
こんなことしてたら次から卸してもらえないんじゃ… って言うけど経営者側からしたら一番くじって百害あって一利なしだからね 御してもらえないほうが嬉しい
183 22/08/06(土)11:13:09 No.957179536
本部もお店に置くように売ってると思うから流石に怒るんじゃないの
184 22/08/06(土)11:13:15 No.957179572
>もしこれで責任者は店の売り物を買ってはいけませんってなったら1番困るのは本部なんだよね なんで?
185 22/08/06(土)11:13:22 No.957179595
削除依頼によって隔離されました >ジャンプフィギュア投資5ch高騰予想 >@5ch85902128 >うわぁ はいアカウント晒し モラル0 お前が一番のゴミクズ
186 22/08/06(土)11:13:44 No.957179691
投資だから転売ではないって理屈?だから同じことやってるくせに転売屋を叩くと
187 22/08/06(土)11:14:11 No.957179784
どっちも死んでよ~
188 22/08/06(土)11:14:28 No.957179842
75000円…これ普通にクジ全部引いたらいくらぐらいするのん?
189 22/08/06(土)11:15:05 No.957179987
間違いなく問題なはずなんだけどいざ問題なの?って言われると信用とかモラルの話になっちゃってうまく説明できないな…案外問題ないのか?
190 22/08/06(土)11:15:07 No.957179995
貼れ貼れ言うならスレ画で即調べたら出るんだから自分でURL貼ればいいじゃんダメなんかい?
191 22/08/06(土)11:15:16 No.957180026
ネットでこうして晒されてしまった段階で内容がアウトであれセーフであれ対応せざるを得ないからなぁ…
192 22/08/06(土)11:15:22 No.957180045
>なんで? 店長買取なんて割とよくあるから
193 22/08/06(土)11:15:29 No.957180070
集英社側がキレてそう
194 22/08/06(土)11:15:37 No.957180105
>投資だから転売ではないって理屈?だから同じことやってるくせに転売屋を叩くと 横流しと転売は違うとおもうぞ どっちもいない方がいいのは確かだが
195 22/08/06(土)11:15:52 No.957180156
>なんで? 自爆営業できなくなるじゃん
196 22/08/06(土)11:16:26 No.957180288
>店長買取なんて割とよくあるから フランチャイズ契約と違くない?
197 22/08/06(土)11:16:27 No.957180294
>間違いなく問題なはずなんだけどいざ問題なの?って言われると信用とかモラルの話になっちゃってうまく説明できないな…案外問題ないのか? ファミマ本体側からしたら問題なんじゃない? こんなのブランドイメージやら企業イメージやらを損なう行為なんだし
198 22/08/06(土)11:16:29 No.957180300
>間違いなく問題なはずなんだけどいざ問題なの?って言われると信用とかモラルの話になっちゃってうまく説明できないな…案外問題ないのか? 本部と販売元の判断次第と言う他ない
199 22/08/06(土)11:16:57 No.957180431
>って言うけど経営者側からしたら一番くじって百害あって一利なしだからね >御してもらえないほうが嬉しい あーうちも取り扱いたかったなーでも入れてもらえないからなー残念だなーって堂々と言える…のかな?
200 22/08/06(土)11:16:58 No.957180438
こういうのバレたら卸してもらえなくなるっていうけどそれが狙いなんじゃない かなり果ての地方で一番くじ全部売るの手間もかかるし需要もそんななさそうだからぶっちゃけ邪魔な商品と思ってる店は一定数いそう
201 22/08/06(土)11:16:58 No.957180439
最低だなファミリーマート 4割増量キャンペーンを今すぐ取りやめろ
202 22/08/06(土)11:17:35 No.957180597
そういえばにじさんじのファンがどん兵衛コラボを発表前にポスター来たわ!ってポスターをヒで公開 ポスターのQRコード読み取られて情報流出とか色々あったの思い出した
203 22/08/06(土)11:17:42 No.957180636
セガバンダイ激怒事案
204 22/08/06(土)11:17:49 No.957180656
まぁこれに関しては横領だから契約打ち切られるだけじゃ済まないけどな
205 22/08/06(土)11:18:09 No.957180745
>75000円…これ普通にクジ全部引いたらいくらぐらいするのん? 一回730円らしいから50口なら36500円 多くて70口でも51100円
206 22/08/06(土)11:18:26 No.957180835
>スレ「」にID出るあたりimgはファミマ擁護側か ゴミみてえなツイプリだからでしょ
207 22/08/06(土)11:18:31 No.957180862
発売日以前に出してる時点で買い取りでもないからアウト確定
208 22/08/06(土)11:18:39 No.957180895
昼に繁盛するコンビニだと一番くじに殺意わくってのはよく聞く話だな
209 22/08/06(土)11:18:40 No.957180903
それで一番くじだけピンポイントで卸しませんってなればいいけどそんな話じゃないしな… ファミリーマートさんとコラボしても店頭に置いてもらえないんじゃ商品コラボとかも遠慮しますね…とかなりかねない
210 22/08/06(土)11:19:07 No.957181028
>>75000円…これ普通にクジ全部引いたらいくらぐらいするのん? >一回730円らしいから50口なら36500円 >多くて70口でも51100円 右から左に流すだけで結構な儲けだね いいなぁ
211 22/08/06(土)11:19:15 No.957181067
ファミマ本部側としても店長が金払ってたらその店の売上はちゃんと出るわけだしな… 売れ残る店より上納金は良くなるよね うーん…マジで常識とかお気持ちの問題な気がする
212 22/08/06(土)11:19:20 No.957181095
昔コンビニバイトしてたけど一番くじのラスト・ワン賞は店長が転売してたな
213 22/08/06(土)11:19:37 No.957181162
>貼れ貼れ言うならスレ画で即調べたら出るんだから自分でURL貼ればいいじゃんダメなんかい? 本文や早い段階で貼って情報の偏りを防ぐ事が大事 起きた事とは別に呟き主がどういった人物か?も前提知識としておかなければ話にならない ほら画像のがタチの悪い転売ヤーってことも知らないで書き込みをする「」がまだいる
214 22/08/06(土)11:19:48 No.957181214
>まぁこれに関しては横領だから契約打ち切られるだけじゃ済まないけどな 雇用関係ない限り横領にはならんでしょ 売上ポケットに入れてるかどうかわからんし
215 22/08/06(土)11:19:54 No.957181250
やっぱコンビニって客も底辺なら店員も底辺なんだなあ
216 22/08/06(土)11:20:20 No.957181363
>>>75000円…これ普通にクジ全部引いたらいくらぐらいするのん? >>一回730円らしいから50口なら36500円 >>多くて70口でも51100円 >右から左に流すだけで結構な儲けだね >いいなぁ メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ
217 22/08/06(土)11:20:43 No.957181467
ムカつくけど毎回スレ画の転売屋が買い占めていくから今回は店長が直接転売したとかだったらちょっと面白い
218 22/08/06(土)11:20:52 No.957181503
最終的にH賞あたりが半額か均一ワゴン行きになるの切ないよね…
219 22/08/06(土)11:21:54 No.957181785
転売して得られる利益の1/3をメルカリに献上して儲かったとか言ってるの哀れすぎて涙が出る
220 22/08/06(土)11:22:39 No.957181981
>メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ けどこれは一目で身元わかる証拠残したまま転売するバカだからなぁ…
221 22/08/06(土)11:22:39 No.957181982
>ファミマ本部側としても店長が金払ってたらその店の売上はちゃんと出るわけだしな… >売れ残る店より上納金は良くなるよね >うーん…マジで常識とかお気持ちの問題な気がする 信用えぐってるんだから本部は店を絶対に許さないよ
222 22/08/06(土)11:22:43 No.957181995
>転売して得られる利益の1/3をメルカリに献上して儲かったとか言ってるの哀れすぎて涙が出る フランチャイズのコンビニ店長だとそれどころじゃないから2/3手元に残るだけでも涙出てくるんだと思う
223 22/08/06(土)11:23:04 No.957182087
>ムカつくけど毎回スレ画の転売屋が買い占めていくから今回は店長が直接転売したとかだったらちょっと面白い 客がいっぱい買ってくれてるのに何か問題あるのか…? それが自分で転売しようぜになる理由も分からん
224 22/08/06(土)11:23:06 No.957182095
たった1万の為に社会的地位を捨てるなんてロックだな
225 22/08/06(土)11:23:09 No.957182112
店側がモラルとしてアレなのは当然としても 問い詰めて来て騒ぎ立てる方もなんかな…
226 22/08/06(土)11:23:19 No.957182156
店長は雇われなのかなオーナー店長なのかな まあどっちにしろ本部からは怒られるだろうけどこのくらいの不始末でFC取り消しとかやるのかなぁ
227 22/08/06(土)11:23:33 No.957182215
ぶっちゃけ当事者間の契約の問題が大半だし外部からどうこう言っても仕方ないのでは
228 22/08/06(土)11:24:38 No.957182512
>最終的にH賞あたりが半額か均一ワゴン行きになるの切ないよね… でも大きいフィギュアやポスターよりストラップやグラスの方が普段遣いしやすくてちょっとありがたい!
229 22/08/06(土)11:24:41 No.957182526
>店側がモラルとしてアレなのは当然としても >問い詰めて来て騒ぎ立てる方もなんかな… そもそもスレ画も馬鹿な転売屋だからな…
230 22/08/06(土)11:24:42 No.957182527
>たった1万の為に社会的地位を捨てるなんてロックだな お、おう
231 22/08/06(土)11:24:53 No.957182588
>ぶっちゃけ当事者間の契約の問題が大半だし外部からどうこう言っても仕方ないのでは それはそうなんだけどオーナーは馬鹿だなぁって
232 22/08/06(土)11:25:15 No.957182688
メルカリは法規制かけるべきなのでは?
233 22/08/06(土)11:25:16 No.957182691
それでこの転売屋はこの転売店長をどうにかする資格と能力はあるんですかね…
234 22/08/06(土)11:25:25 No.957182734
転売屋より丸ごと1セット売ってくれる横流しのほうがありがたいだろ
235 22/08/06(土)11:25:41 No.957182800
転売が嫌なら購入制限かければいいだけだからな 在庫が嫌なら転売だろうと買ってくれれば助かるし
236 22/08/06(土)11:25:49 No.957182824
法…?
237 22/08/06(土)11:26:07 No.957182904
スレ画の転売屋にはお咎めなしなの?
238 22/08/06(土)11:26:08 No.957182918
>それでこの転売屋はこの転売店長をどうにかする資格と能力はあるんですかね… ないからヒで喚いてんだろ
239 22/08/06(土)11:26:17 No.957182961
メルカリよりヤフオクとかで釣り上げたらいいのに
240 22/08/06(土)11:26:32 No.957183043
>それでこの転売屋はこの転売店長をどうにかする資格と能力はあるんですかね… 本部に連絡したらこの転売店長本部に怒られると思うよ
241 22/08/06(土)11:26:33 No.957183046
仮にメルカリが規制されても第二第三のメルカリが現れるだけだ
242 22/08/06(土)11:26:56 No.957183137
>それでこの転売屋はこの転売店長をどうにかする資格と能力はあるんですかね… 客ができるのは指摘まででどうにかするのは本部だろ?
243 22/08/06(土)11:27:00 No.957183155
>ぶっちゃけ当事者間の契約の問題が大半だし外部からどうこう言っても仕方ないのでは コンビニ行ったら買えるっていう手軽さと信用を前提にした商売だから流通経路で隠匿が起きてるならエンドユーザーにも文句言う権利はあるよ
244 22/08/06(土)11:27:25 No.957183285
>でも大きいフィギュアやポスターよりストラップやグラスの方が普段遣いしやすくてちょっとありがたい! かなり前のモンハンくじのアイルータンブラーF賞かG賞か忘れたけどまだ使ってる…
245 22/08/06(土)11:27:37 No.957183332
これ転売屋からの告発なの? どちらにせよ許されることではないが
246 22/08/06(土)11:27:42 No.957183354
>スレ画の転売屋にはお咎めなしなの? このツイートだけなら特に何も無いと思う他は知らん
247 22/08/06(土)11:27:51 No.957183392
これ業務上横領とかにならないの? 傭われだかオーナーだかしらんけどコンビニ商材の横流しだもんなぁ
248 22/08/06(土)11:27:54 No.957183407
>コンビニ行ったら買えるっていう手軽さと信用を前提にした商売だから流通経路で隠匿が起きてるならエンドユーザーにも文句言う権利はあるよ これはこれで消費者様って感じの理屈だな…
249 22/08/06(土)11:28:37 No.957183604
>>それでこの転売屋はこの転売店長をどうにかする資格と能力はあるんですかね… >本部に連絡したらこの転売店長本部に怒られると思うよ 本部はちゃんとこの店長をきっちりシメといてほしい 人手不足は言い訳になんねーからな
250 22/08/06(土)11:28:59 No.957183708
>>本部に連絡したらこの転売店長本部に怒られると思うよ >本部はちゃんとこの店長をきっちりシメといてほしい >人手不足は言い訳になんねーからな もう完全に願望じゃん
251 22/08/06(土)11:29:07 No.957183741
>そもそもスレ画も馬鹿な転売屋だからな… ハゲタカがハイエナに文句言ってるみたいな情けない構図なんだな…
252 22/08/06(土)11:29:36 No.957183895
これって1店舗1セットしか仕入れられないの?店長がメルカリに転売する用と店で普通にくじで出す用の2セットあればよかったのに
253 22/08/06(土)11:30:10 No.957184050
>これって1店舗1セットしか仕入れられないの?店長がメルカリに転売する用と店で普通にくじで出す用の2セットあればよかったのに よくはねーよ!
254 22/08/06(土)11:30:31 No.957184144
一番くじはどの店舗で扱ってるか公式サイトで調べられるしそれは一般人に向けての情報だろうから店で買い上げてたらダメでしょ
255 22/08/06(土)11:30:35 No.957184160
>メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ 全部確実に売れるならともかく手間かかって半分も売れないような立地なら箱一個で実質数万の儲けじゃね
256 22/08/06(土)11:30:35 No.957184162
>これはこれで消費者様って感じの理屈だな… えぇ…
257 22/08/06(土)11:30:43 No.957184202
>>>>75000円…これ普通にクジ全部引いたらいくらぐらいするのん? >>>一回730円らしいから50口なら36500円 >>>多くて70口でも51100円 >>右から左に流すだけで結構な儲けだね >>いいなぁ >メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ 店長なら半額処理とか出来るんじゃない?
258 22/08/06(土)11:30:45 No.957184208
>メルカリよりヤフオクとかで釣り上げたらいいのに ヤフオクって盗品売買するとこだし…
259 22/08/06(土)11:30:47 No.957184220
転売は一応合法だけと店舗の横流しはFC規約違反でしょ
260 22/08/06(土)11:31:11 No.957184316
>これ業務上横領とかにならないの? >傭われだかオーナーだかしらんけどコンビニ商材の横流しだもんなぁ 定価で店長が購入して店にお金を入れた上で利益上乗せして出品してるとしたらオッケー…なのかなぁ
261 22/08/06(土)11:31:28 No.957184395
くじ入荷どころか各種企業のキャンペーン店舗からも外されそう
262 22/08/06(土)11:31:48 No.957184489
>店長なら半額処理とか出来るんじゃない? してもなんの意味も無いし半額にしたらその履歴がレジに残るだけだぞ…
263 22/08/06(土)11:31:55 No.957184522
店長とは別にオーナーがいて店長はコンビニ会社の社員だったりする
264 22/08/06(土)11:31:55 No.957184528
>これはこれで消費者様って感じの理屈だな… 売り切れで喚くアホならともかく本来あるべき購入機会を仕入れた店が奪ってるのはおかしいだろ
265 22/08/06(土)11:31:55 No.957184530
>よくはねーよ! いやそっちは別に法的にもモラル的にも特に問題ないというか店頭に置く分とは別に個人で買う人はいる スレ画が問題なのは店頭に置くってところで嘘ついてるからだし
266 22/08/06(土)11:32:13 No.957184610
>転売は一応合法だけと店舗の横流しはFC規約違反でしょ 犯罪じゃなくて規約違反に留まるなら別に当事者でない人がキレながらなんか言う必要もなくない
267 22/08/06(土)11:32:33 No.957184716
馬鹿はまともに悪事もできんな
268 22/08/06(土)11:33:30 No.957184967
小売業者が転売している実態
269 22/08/06(土)11:33:44 No.957185037
>犯罪じゃなくて規約違反に留まるなら別に当事者でない人がキレながらなんか言う必要もなくない 買えなかった地域の人は当事者なんじゃないかな!
270 22/08/06(土)11:34:07 No.957185133
>犯罪じゃなくて規約違反に留まるなら別に当事者でない人がキレながらなんか言う必要もなくない じゃあ買えなかったスレ画のつぶやきは当事者だから言う権利あるな
271 22/08/06(土)11:34:41 No.957185291
>売り切れで喚くアホならともかく本来あるべき購入機会を仕入れた店が奪ってるのはおかしいだろ やっぱり転売屋の買い占めってクソだな!
272 22/08/06(土)11:35:06 No.957185398
早速グーグルマップの該当店舗に文句付いてるな
273 22/08/06(土)11:35:13 No.957185428
コンビニは衛生面以外は信用商売じゃないしなあ
274 22/08/06(土)11:35:17 No.957185451
そもそも不正の公開なんだから当事者性の有無は関係ないよ!
275 22/08/06(土)11:35:21 No.957185480
こういうことが横行すると他のキャンペーン商品が売り切れてたりおまけ配布が終了したりしてるのを見た時にこの店やってんなって深読みするようになっちゃうよね…
276 22/08/06(土)11:35:26 No.957185498
>メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ そんな事考えるやつがこんな事しないんですわ
277 22/08/06(土)11:35:41 No.957185570
>じゃあ買えなかったスレ画のつぶやきは当事者だから言う権利あるな いいんじゃない呟くぐらい ただどっちも犯罪者だみたいなこと言ってる「」は流石にバカじゃねーのってだけで
278 22/08/06(土)11:35:58 No.957185642
>やっぱり転売屋の買い占めってクソだな! なんか皮肉のつもりなのかそれ…
279 22/08/06(土)11:36:24 No.957185751
雇われなら問題だけど個人事業主のオーナーが仕入れたもの自家消費するのは別に違法でもなんでもないよ ふつうに青色申告でも勘定項目あるぐらい
280 22/08/06(土)11:36:48 No.957185874
>メルカリに7500円と送料1500円払って手元に残る15000円のために信用切り売りしたくないわ 減る信用は自分のじゃなくファミマのだからよし
281 22/08/06(土)11:36:50 No.957185883
>なんか皮肉のつもりなのかそれ… え…ただの事実だけど…
282 22/08/06(土)11:36:53 No.957185893
同じようなことしてる店舗側の人間は少なく無いと思う
283 22/08/06(土)11:37:58 No.957186200
仕入れたものをリスク取らされて手間かけて売るハメになる構造が結果的に消費者にしわ寄せ言ってるって話なんだから 問題あると思う人はコンビニ母体の方に怒りにいけばいいんじゃない
284 22/08/06(土)11:37:58 No.957186201
>同じようなことしてる店舗側の人間は少なく無いと思う Switchの店舗による転売は何年か前に割と話題になってたよね
285 22/08/06(土)11:38:01 No.957186212
>同じようなことしてる店舗側の人間は少なく無いと思う 店長に限らず店側の人間が自分用に商品仕入れるとか普通にあるからな
286 22/08/06(土)11:38:28 No.957186345
これ店長が転売目的じゃなくてただの超オタクでグッズコンプリートしたかっただけだったらまた印象も変わってたかもね
287 22/08/06(土)11:38:52 No.957186445
>>やっぱり転売屋の買い占めってクソだな! >なんか皮肉のつもりなのかそれ… 何いってんだこいつ
288 22/08/06(土)11:39:06 No.957186511
よく見つけたなって思ったらその道の専門家じゃん どっちも死んで
289 22/08/06(土)11:39:11 No.957186541
一番くじはこの店で買えるって検索出来るようになってるから横流しすると購入機会を奪うことになるな
290 22/08/06(土)11:39:56 No.957186786
>これ店長が転売目的じゃなくてただの超オタクでグッズコンプリートしたかっただけだったらまた印象も変わってたかもね 個人で買う分には誰も文句言わなかったと思う けど転売までされるとな…
291 22/08/06(土)11:40:08 No.957186839
>買えなかった地域の人は当事者なんじゃないかな! 怒ってもいいけど客のためにものを陳列するんじゃなくて儲かるものを陳列するのが個人事業主の小売の仕事だから 儲からないから陳列しませんでしたって話に怒るのは消費者様でしょ
292 22/08/06(土)11:40:18 No.957186887
先に転売屋に商品買われてずっと売り切れてるって状況の時に転売屋も「自分達も同じようにすればいいじゃないか」って言ってたじゃん つまり店側に横流しされたくないなら自分達が店持って店長になればいいんだよ
293 22/08/06(土)11:40:24 No.957186908
転売と違うだろうけどガンダムの1番くじは発売翌日にはAとBが品切れてて他はほとんど残ってる状態だったな 近所だったし数が減ったら引こうと思って数日見てたけど 最終的に残りのクジ商品が単品売りになってラストワンがどこかへ消えてた
294 22/08/06(土)11:40:41 No.957186985
>Switchの店舗による転売は何年か前に割と話題になってたよね 中国版Switchが糞すぎて日本版輸入需要がでかくて中国に流したほうが儲かる負の連鎖すぎた
295 22/08/06(土)11:40:58 No.957187073
>一番くじはこの店で買えるって検索出来るようになってるから横流しすると購入機会を奪うことになるな だからなんか他の商品を例に出すのはなんか違う
296 22/08/06(土)11:41:03 No.957187093
>Switchの店舗による転売は何年か前に割と話題になってたよね 転売業者のヒに載ってた写真で店舗に卸して外部には出ない箱が写ってたとかだっけ?
297 22/08/06(土)11:41:08 No.957187124
>>店長なら半額処理とか出来るんじゃない? >してもなんの意味も無いし半額にしたらその履歴がレジに残るだけだぞ… そう?原価でマイナスなってもロイヤリティ下がって転売利益が倍になるならトータルのうま味増えると思うけど
298 22/08/06(土)11:41:37 No.957187260
>店長に限らず店側の人間が自分用に商品仕入れるとか普通にあるからな 自分用に仕入れるならまああるけど転売前提で売るべき商品仕入れるのは悪質すぎんぞ
299 22/08/06(土)11:41:38 No.957187265
どうせ店長がやらなくてもこいつが同じことやるんでしょ? それを世間に酷いことされたんですけけおって晒すのアホなの
300 22/08/06(土)11:41:45 No.957187291
一番くじといえばNARUTOが久々に出るから狩られまくったって聞いたけどあれも店がそのままヤフオクメルカリしてるのもあったんだろうなぁ…
301 22/08/06(土)11:42:14 No.957187439
>そう?原価でマイナスなってもロイヤリティ下がって転売利益が倍になるならトータルのうま味増えると思うけど 店長の判断で店長が支払うべきロイヤリティ下げられるわけねえだろ
302 22/08/06(土)11:42:23 No.957187469
>儲からないから陳列しませんでしたって話に怒るのは消費者様でしょ 上でも言われてるけど一番くじは取扱店公表されるしそこに載ってるのに売り切れではなく取り扱ってませんは消費者怒っていいよ
303 22/08/06(土)11:42:56 No.957187625
チキン南蛮とプリンも買い占めやがってクソ転売屋が!
304 22/08/06(土)11:43:08 No.957187682
どっちも滅べ~
305 22/08/06(土)11:43:26 No.957187771
>儲からないから陳列しませんでしたって話に怒るのは消費者様でしょ これ転売価格で横流ししてるからその理論は通らないよ
306 22/08/06(土)11:43:34 No.957187813
転売屋は悪くないでしょの方が無理がある
307 22/08/06(土)11:43:35 No.957187821
これOKにしたら店がガンダムの解体を独り占めして頭おかしい価格で売るのもOKにならない? ちゃんと販売元には正規にお金払うけど…
308 22/08/06(土)11:44:04 No.957187937
まぁこんな事に気が付くのなんて自分も転売してるやつくらいだよな…って思ったけど店舗名シールは…
309 22/08/06(土)11:44:19 No.957188001
オーナーの監督不行き届きになるのかなこれ…かわいそ
310 22/08/06(土)11:44:31 No.957188057
予約分で完売しましたと言わなかったのが悪い
311 22/08/06(土)11:44:34 No.957188080
転売屋全員死んだら ええ
312 22/08/06(土)11:44:39 No.957188101
>これOKにしたら店がガンダムの解体を独り占めして頭おかしい価格で売るのもOKにならない? OKにならないの理屈がよくわからんけどそりゃもとから個人事業主が転売するのは法的にNGではないケースが殆んどだからな
313 22/08/06(土)11:44:42 No.957188113
こんなことが罷り通っていいはずがないと憤慨するなら自分達も転売やめればいいのにね
314 22/08/06(土)11:44:45 No.957188128
ヤクルトも転売してる店長いるんかな
315 22/08/06(土)11:44:46 No.957188134
転売屋は何故かやたらに自己正当化したがるよね
316 22/08/06(土)11:45:12 No.957188261
>まぁこんな事に気が付くのなんて自分も転売してるやつくらいだよな…って思ったけど店舗名シールは… 経緯書いてあるじゃん
317 22/08/06(土)11:45:45 No.957188417
転売屋もよく言ってるよね 自分達は問屋や小売店と同じって
318 22/08/06(土)11:45:47 No.957188424
悪vs悪いいよね
319 22/08/06(土)11:45:48 No.957188433
>こんなことが罷り通っていいはずがないと憤慨するなら自分達も転売やめればいいのにね 俺の転売は良い転売だから…
320 22/08/06(土)11:46:20 No.957188594
毎度気になるけど段ボールごと買い占めて高く売りつけて買ってくれる人はいるのかな…?
321 22/08/06(土)11:46:56 No.957188785
一番くじ自体はゴミ残るリスクもあるしオペレーションの邪魔になるしでどうしようもない
322 22/08/06(土)11:47:16 No.957188875
>ヤクルトも転売してる店長いるんかな 日持ちする飲料でもないし気軽にメルカリやらヤフオクやらで売り捌けないから難しいんじゃないか
323 22/08/06(土)11:47:50 No.957189042
>日持ちする飲料でもないし気軽にメルカリやらヤフオクやらで売り捌けないから難しいんじゃないか メルカリにめっちゃ並んでるぞ
324 22/08/06(土)11:48:03 No.957189118
市場全体に害しか与えてないんだからせめて開き直って黙ってりゃ良いのに なんかやけに雄弁に正当性語っちゃうのあれ不思議だよね
325 22/08/06(土)11:48:13 No.957189162
ウチじゃ取り扱ってないって言われて次にやることがメルカリで検索だからこのアカウントも大概だよ
326 22/08/06(土)11:48:35 No.957189267
転売屋は同類の匂いを察する
327 22/08/06(土)11:48:58 No.957189386
>俺の転売は良い転売だから… ダイソーの110円商品を送料込300円でネットフリマで売ってると書いたら「」にボコボコにされて悲しい
328 22/08/06(土)11:49:09 No.957189443
転売屋クズだけど今回の件はそこは関係ないし
329 22/08/06(土)11:49:20 No.957189477
他の転売屋を潰すと自分の転売したのが買われやすくなるからな
330 22/08/06(土)11:49:26 No.957189513
>市場全体に害しか与えてないんだからせめて開き直って黙ってりゃ良いのに >なんかやけに雄弁に正当性語っちゃうのあれ不思議だよね ? 正当性を語るのが開き直りだろうに自分の望み通りの転売屋見て何が不満なの?
331 22/08/06(土)11:49:27 No.957189517
以前バイトしてた店ではオタクのバイト店員が妖怪ウォッチのメダルとか一番くじとか根こそぎ自分で買ってメルカリに流してた そーゆーの目当てでバイトしてる奴結構いるよ
332 22/08/06(土)11:50:09 No.957189733
>ウチじゃ取り扱ってないって言われて次にやることがメルカリで検索だからこのアカウントも大概だよ https://bpnavi.jp/s/kuji/ 一番くじは公式で取扱店わかるし発売当日に買いに行って取り扱ってないって言われたらこいつやってんな って思われるの当然だと思う それはそれとしてこのアカウントはうんこだけど
333 22/08/06(土)11:50:09 No.957189734
>メルカリにめっちゃ並んでるぞ なんか空容器ばっかなんだけどそういうことにして売ってんのか?
334 22/08/06(土)11:50:59 No.957189992
>以前バイトしてた店ではオタクのバイト店員が妖怪ウォッチのメダルとか一番くじとか根こそぎ自分で買ってメルカリに流してた >そーゆーの目当てでバイトしてる奴結構いるよ なんか飲料についてるLINEポイントのおまけとかも店員が回収して使ってたってのもあったな
335 22/08/06(土)11:51:37 No.957190186
>>以前バイトしてた店ではオタクのバイト店員が妖怪ウォッチのメダルとか一番くじとか根こそぎ自分で買ってメルカリに流してた >>そーゆーの目当てでバイトしてる奴結構いるよ >なんか飲料についてるLINEポイントのおまけとかも店員が回収して使ってたってのもあったな げんなりする話がどんどん出てくる
336 22/08/06(土)11:52:05 No.957190339
>一番くじは公式で取扱店わかるし発売当日に買いに行って取り扱ってないって言われたらこいつやってんな >って思われるの当然だと思う 店長も店長で相当頭悪いな…
337 22/08/06(土)11:52:19 No.957190404
本当に取り扱いない店が疑われちまうー!
338 22/08/06(土)11:52:52 No.957190575
>転売屋クズだけど今回の件はそこは関係ないし いいや店の話よりそっちの話をしてもらう
339 22/08/06(土)11:53:06 No.957190641
>本当に取り扱いない店が疑われちまうー! それは疑うやつがバカだよ! 取扱店見ろ!
340 22/08/06(土)11:53:10 No.957190657
>本当に取り扱いない店が疑われちまうー! 公式でそこはわかるし売り切れてるなら素直に売り切れましたって言えばいいだけだよ!
341 22/08/06(土)11:53:35 No.957190772
>>転売屋クズだけど今回の件はそこは関係ないし >いいや店の話よりそっちの話をしてもらう まず店が転売してるじゃん
342 22/08/06(土)11:53:55 No.957190865
>転売屋もよく言ってるよね >自分達は問屋や小売店と同じって 問屋や小売店は相場を無視して勝手に手数料釣り上げたりしねーよ…
343 22/08/06(土)11:54:00 No.957190884
>なんか飲料についてるLINEポイントのおまけとかも店員が回収して使ってたってのもあったな 冷蔵ケースに並んでる缶コーヒーやビールのプレゼント用ポイントシールが全部剥がされてて問題になってた店が昔あったような…
344 22/08/06(土)11:54:03 No.957190896
>? >正当性を語るのが開き直りだろうに自分の望み通りの転売屋見て何が不満なの? 誤魔化そうとしてるのに開き直り?
345 22/08/06(土)11:54:23 No.957190988
>>一番くじは公式で取扱店わかるし発売当日に買いに行って取り扱ってないって言われたらこいつやってんな >>って思われるの当然だと思う >店長も店長で相当頭悪いな… 頭良かったらこんなことしないよ
346 22/08/06(土)11:54:34 No.957191039
転売って定価以上で売ったら違法とかでどうにか規制できないのかと思うけど 普通の古物商が死んじゃったりするんだろうか
347 22/08/06(土)11:54:43 No.957191072
補充時にペットボトルに景品取り付けるタイプは店員任せにしやがって!めんどくせー!で捨てられたりする
348 22/08/06(土)11:54:53 No.957191127
>普通の古物商が死んじゃったりするんだろうか そっちは許可証があるだろう
349 22/08/06(土)11:55:10 No.957191215
>げんなりする話がどんどん出てくる 一番くじは箱ごと買ってくれるなら発売前に言ってくれれば取り置きするよ 発注が間に合えば複数個注文するし
350 22/08/06(土)11:55:22 No.957191271
>補充時にペットボトルに景品取り付けるタイプは店員任せにしやがって!めんどくせー!で捨てられたりする あれ梱包時にもうついてるもんじゃないの!?
351 22/08/06(土)11:55:26 No.957191298
>俺の転売は良い転売だから… 転売やってないやつの転売屋叩きも基本これ 俺にとって都合の悪い憎い転売屋はダメだけど会場限定なんかの移動費より安く済むやつ売ってくれる転売屋はセーフとかそんなもん
352 22/08/06(土)11:55:38 No.957191352
なにが悪いのかわからない 余った在庫は処分されるんだからいいじゃん
353 22/08/06(土)11:56:22 No.957191579
>なにが悪いのかわからない >余った在庫は処分されるんだからいいじゃん 余ってないうちから在庫処分するのは悪いと思うよ…
354 22/08/06(土)11:56:33 No.957191627
>誤魔化そうとしてるのに開き直り? 誤魔化してるのら話は変わるけど転売やってるのは認めてるんだろ? 何言ってんの?
355 22/08/06(土)11:56:57 No.957191742
これがいけるならコンビニ用に仕入れた品の全てを売れたことにして転売しちまえば大儲けじゃね?
356 22/08/06(土)11:57:11 No.957191809
取り扱い店が取り扱いしてません言ってメルカリ横流しは駄目な要素しかないと思う
357 22/08/06(土)11:57:27 No.957191868
>転売やってないやつの転売屋叩きも基本これ >俺にとって都合の悪い憎い転売屋はダメだけど会場限定なんかの移動費より安く済むやつ売ってくれる転売屋はセーフとかそんなもん そりゃ利益取ってるわけじゃないならそうなるだろ
358 22/08/06(土)11:57:35 No.957191910
悪いことしてますが何か?なら開き直り
359 22/08/06(土)11:57:43 No.957191952
>これがいけるならコンビニ用に仕入れた品の全てを売れたことにして転売しちまえば大儲けじゃね? 問屋になってネットで売ろうぜ!
360 22/08/06(土)11:58:03 No.957192046
>なにが悪いのかわからない >余った在庫は処分されるんだからいいじゃん 店長が本部から怒られるだろうから 助けにいってあげたら?
361 22/08/06(土)11:58:13 No.957192093
>余ってないうちから在庫処分するのは悪いと思うよ… それ客が判断することかな?
362 22/08/06(土)11:58:27 No.957192183
fu1319468.jpg 他の転売してた人のスクショも見たけど これとかバンダイの人ならどの店の仕業かある程度特定出来そう
363 22/08/06(土)11:58:47 No.957192284
>なにが悪いのかわからない >余った在庫は処分されるんだからいいじゃん 一番くじって書いてんだろ そもそも余ってる分じゃねえよ
364 22/08/06(土)11:58:51 No.957192305
>>余ってないうちから在庫処分するのは悪いと思うよ… >それ客が判断することかな? 少なくとも本来供給されるべき所に供給されないのは客は文句言っていいよ
365 22/08/06(土)11:58:51 No.957192309
>そりゃ利益取ってるわけじゃないならそうなるだろ これ
366 22/08/06(土)11:59:24 No.957192458
>一番くじって書いてんだろ >そもそも余ってる分じゃねえよ なんかキレてる…キモ…
367 22/08/06(土)11:59:25 No.957192464
>それ客が判断することかな? 発売日に発売するところが発売しませんって言ったら文句出て当然だろ
368 22/08/06(土)11:59:26 No.957192469
>それ客が判断することかな? スシローも問題ないって思ってそう
369 22/08/06(土)11:59:55 No.957192623
メルカリの売上店に入れねえんだからどストレートな横領だよ
370 22/08/06(土)11:59:56 No.957192627
>少なくとも本来供給されるべき所に供給されないのは客は文句言っていいよ どこに?消費者庁?(笑)
371 22/08/06(土)12:00:35 No.957192841
一番くじ用の商品をお店側が勝手に転売するのは完全にアウトだぞ…
372 22/08/06(土)12:00:38 No.957192859
>どこに?消費者庁?(笑) 本部ですかね…
373 22/08/06(土)12:00:39 No.957192865
今日もひろゆきに影響受けた子が論破しておられる…
374 22/08/06(土)12:00:39 No.957192868
>(笑)
375 22/08/06(土)12:00:40 No.957192874
>メルカリの売上店に入れねえんだからどストレートな横領だよ どういう理論なんだそれ…
376 22/08/06(土)12:00:47 No.957192917
例えば1万円の会場限定品を15000円で売ってたとして手数料1500円に送料1500円で2000円の儲けかこの人…手間賃考えてそのくらいならまあ…ってなったりはする
377 22/08/06(土)12:01:05 No.957193017
>これ どれ?
378 22/08/06(土)12:01:08 No.957193029
>どこに?消費者庁?(笑) スレ画だとファミマの本部じゃねぇの?
379 22/08/06(土)12:01:18 No.957193078
(笑)って…文句の言う先はまずはファミマの本体にだろうな
380 22/08/06(土)12:01:47 No.957193245
キチガイのふりするやつは実際キチガイ
381 22/08/06(土)12:01:48 No.957193250
ガチの転売ヤーは運送会社のトラックが来る時間帯にずっと駐車場で待ってる コンビニの入荷時間はいつもおんなじだからね
382 22/08/06(土)12:01:53 No.957193280
これ店長はちゃんと金だして買ってんの?
383 22/08/06(土)12:02:09 No.957193365
ファミマの本体は右
384 22/08/06(土)12:02:23 No.957193437
>転売屋もよく言ってるよね >自分達は問屋や小売店と同じって でも匿名じゃないと行動できないんだよね
385 22/08/06(土)12:02:49 No.957193565
売上の差分店長の懐に入ってるから横領扱いになるのかな
386 22/08/06(土)12:03:01 No.957193627
>これ店長はちゃんと金だして買ってんの? 金出して買ってなかったら横領だし店に入るはずの金が入らなかったらすぐバレるだろ
387 22/08/06(土)12:03:10 No.957193677
>これ店長はちゃんと金だして買ってんの? そりゃ記録として売れたことにしないといけないから入金処理してると思う
388 22/08/06(土)12:03:25 No.957193748
オーナーがクビにして終わりじゃないかな
389 22/08/06(土)12:03:45 No.957193859
>これ店長はちゃんと金だして買ってんの? 金出してても客の購入機会奪ってんだから背任行為で駄目だされるけどな
390 22/08/06(土)12:04:17 No.957194022
とりあえず逆張りしようとしてバカなこと言って「」にバカにされるのって何が目的なんだろう
391 22/08/06(土)12:05:19 No.957194349
>とりあえず逆張りしようとしてバカなこと言って「」にバカにされるのって何が目的なんだろう バカにされてでも「」に構ってほしいとかかな…
392 22/08/06(土)12:05:27 No.957194391
>どれ? まさにあげた俺が気に入らないやつはダメな転売屋で許す転売屋はいい転売屋ってやつじゃん 馬鹿だから伝わらなかったかな?
393 22/08/06(土)12:06:07 No.957194597
バイトしてた時毎回山崎と白州を全部買い取りしてたから心が痛い
394 22/08/06(土)12:06:29 No.957194730
>店側がこういう事したらただの転売屋なんかどうやっても勝てないって分かってただろうに自分達は賢いみたいな面してたのが笑える 言ってることがよくわからん 賢いと思いこんでたのは店長の方なのでは?
395 22/08/06(土)12:06:37 No.957194769
他の限定品やキャンペーンで配ってるグッズも横流ししてそう
396 22/08/06(土)12:06:46 No.957194811
>金出して買ってなかったら横領だし店に入るはずの金が入らなかったらすぐバレるだろ 常識的に考えればそうなんだろうけど このレベルのやらかす頭の悪い店長だとそのプロセスすらちゃんと通してるかあやしいところはあると思う
397 22/08/06(土)12:06:52 No.957194844
流出って何言ってんのかと思ったら他の転売屋に予約販売してるのか
398 22/08/06(土)12:07:33 No.957195048
消費者庁?(笑)って言ってるけどファミマ本部が雑に対応したら次は消費者センターだし笑う要素ないよね その前に収集つけるだろうけどさ
399 22/08/06(土)12:07:46 No.957195114
煽りたくて煽りたくて知能失ってる子は親に相手してもらえないの?
400 22/08/06(土)12:07:56 No.957195163
人類にくじは早かった
401 22/08/06(土)12:09:08 No.957195545
これで2度と一番くじ置けないねぇ
402 22/08/06(土)12:10:36 No.957195984
昔セブンかどっかの店頭用のペコちゃん人形がオークションで出てて本社が落札して店舗特定して問い詰めたってのは聞いたな
403 22/08/06(土)12:11:18 No.957196214
>これで2度と一番くじ置けないねぇ 店側からすると置きたくないぞあれ
404 22/08/06(土)12:11:39 No.957196322
>煽りたくて煽りたくて知能失ってる子は親に相手してもらえないの? これ自分の親に伝えた?
405 22/08/06(土)12:11:50 No.957196373
コンビニ店長は一個人に偽装する頭もないのか
406 22/08/06(土)12:12:07 No.957196460
クジってお店の利益的にはどうなのかな
407 22/08/06(土)12:12:18 No.957196511
>>これで2度と一番くじ置けないねぇ >店側からすると置きたくないぞあれ そもそもバイトとか雇われ店長からすればめんどくせぇだけだもんな
408 22/08/06(土)12:12:26 No.957196548
元ツイート見てこようと思ったら消えてた なんで?
409 22/08/06(土)12:12:37 No.957196614
>これで2度と一番くじ置けないねぇ 店頭に置いとくとマジで万引きされまくるしレジ裏に置いておくといちいち持ってくるのがすごくダルくてバイト店員としては無くなれとは思ってるよ
410 22/08/06(土)12:12:50 No.957196685
転売屋が来ても予約分なんでで突っぱねることは出来るし メルカリの写真も色々隠せただろうにちょっと店長だかオーナーだかが馬鹿すぎる
411 22/08/06(土)12:12:55 No.957196715
ほんと邪魔だからとっととさばきたい
412 22/08/06(土)12:13:09 No.957196787
店に入荷して即バックルームで撮って出品してたら笑う コンビニで在庫置いてコンビニから発送できるから楽だな
413 22/08/06(土)12:13:19 No.957196834
>店側からすると置きたくないぞあれ じゃあ何で置くの…客寄せつっても一見の変な客が来たところでくじ以外の売上は上がらんでしょう?
414 22/08/06(土)12:13:23 No.957196853
>元ツイート見てこようと思ったら消えてた >なんで? お前も同類だろ死ねってめちゃくちゃ叩かれてるからじゃねえかな…
415 22/08/06(土)12:14:01 No.957197055
煽りたくて煽りたくて震える
416 22/08/06(土)12:14:08 No.957197090
>店に入荷して即バックルームで撮って出品してたら笑う というかフライングってスレ画で言ってるから恐らく正規の発売前に出品してると思われる
417 22/08/06(土)12:14:08 No.957197096
もうくじはオンラインにしよう
418 22/08/06(土)12:14:11 No.957197116
>煽りたくて煽りたくて知能失ってる子は親に相手してもらえないの? お前の親はなんて?
419 22/08/06(土)12:14:42 No.957197269
一等抜きってそんな事してるお店あるのか… ラストワン賞も抜いてるんかな
420 22/08/06(土)12:15:24 No.957197476
店長のバカさ40%増量キャンペーン
421 22/08/06(土)12:15:34 No.957197534
自分で発注して売る売らないは勝手じゃないのか?
422 22/08/06(土)12:16:02 No.957197690
えっでもラストワン最後まで置いてなかったら抜いたのバレバレなのでは?
423 22/08/06(土)12:16:46 No.957197928
>店長のバカさ40%増量キャンペーン 実際に計ったら80%オーバーで増量されてるやつだ…
424 22/08/06(土)12:16:58 No.957197999
ラストワン抜くってどういう想定で言ってるんだろ ラストワンって書いてあるくじ券引けると思ってんのかな
425 22/08/06(土)12:16:59 No.957198004
>自分で発注して売る売らないは勝手じゃないのか? 公式で取扱店発表してるのに!?
426 22/08/06(土)12:17:13 No.957198075
>自分で発注して売る売らないは勝手じゃないのか? 頭悪そう
427 22/08/06(土)12:17:35 No.957198197
こんなもん発注すらしない店もあるし
428 22/08/06(土)12:18:07 No.957198371
>自分で発注して売る売らないは勝手じゃないのか? そういう商品が殆どなんだけど販売店舗がネットで見られる一番くじは違う
429 22/08/06(土)12:18:18 No.957198432
こんなもんて 欲しくて欲しくてクレーム入れてるやつまでいるのに
430 22/08/06(土)12:18:20 No.957198447
>自分で発注して売る売らないは勝手じゃないのか? バカ?
431 22/08/06(土)12:20:18 No.957199028
>じゃあ何で置くの…客寄せつっても一見の変な客が来たところでくじ以外の売上は上がらんでしょう? 昔バイトしてたミニストップだとオーナーは置きたくないんだけどSAとかいうクソみたいな存在が勝手に発注しやがる あいつら発注したってのが大事だから不人気くじの在庫どんどん溜まってったな 店の売上はもちろん変わらない
432 22/08/06(土)12:20:29 No.957199085
近くの7はオタク向けの商品全然入れない よっぽどその手の客が嫌なようで…
433 22/08/06(土)12:20:31 No.957199094
>ラストワン抜くってどういう想定で言ってるんだろ 残り数個になったらしばらく販売やめて売れ残ってるアイテムを処分品として半額で販売してラストワン賞だけ抜くのはよくやる