虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)10:28:23 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)10:28:23 No.957168668

知ってるか「」

1 22/08/06(土)10:35:31 No.957170283

声優のラジオがあるってことを知ってる段階でもうかなりアウツ

2 22/08/06(土)10:37:42 No.957170769

キャラ萌えではあるけど声優のラジオは聞かないわ

3 22/08/06(土)10:38:18 No.957170895

声優の声とキャラの声って結構違うしなあ

4 22/08/06(土)10:39:20 No.957171144

声優ラジオ聞いてる人はキャラじゃなくて声優好きだし特に否定しないと思う

5 22/08/06(土)10:39:21 No.957171146

>声優の声とキャラの声って結構違うしなあ 一緒だと怖い

6 22/08/06(土)10:39:26 No.957171160

そこまで行くとただの声優オタ……! 底の底……最果て……!

7 22/08/06(土)10:41:47 No.957171746

声優も昔は裏方の仕事だったのに

8 22/08/06(土)10:42:19 No.957171877

声優ラジオはこの世で唯一imgより無駄な時間の使い方だと思う

9 22/08/06(土)10:45:22 No.957172584

>声優ラジオはこの世で唯一imgより無駄な時間の使い方だと思う パチンコより?

10 22/08/06(土)10:49:44 No.957173666

むしろキャラ萌えだとその声優のラジオは聞きたくないよ アニメ業界事情が洩れ聞こえてくるから聞くとかだよ

11 22/08/06(土)10:50:22 No.957173820

>声優ラジオはこの世で唯一imgより無駄な時間の使い方だと思う ソシャゲより?

12 22/08/06(土)10:54:35 No.957174897

ゲームのスレで平然と声優ラジオの話にシフトするのやめろっ…… 見ていたいっ……キャラはキャラで……!

13 22/08/06(土)10:54:56 No.957174982

萌えはまあ置いておくにしても女優みたいなもんだしそっち好きでもよくね

14 22/08/06(土)10:55:04 No.957175007

マジで誰とも共有できる話題も手に入れられなければデータに残るものもないから本当に無駄の極みよ…

15 22/08/06(土)10:55:34 No.957175132

好きなソシャゲの声優ラジオ聴いたらゲームの話題が1割もなくて ただ延々と声優ファンのリスナーとのゆるーい日記みたいな日常の話しかしてなくてすぐ聴くのやめちゃった

16 22/08/06(土)10:56:04 No.957175255

>パチンコより? パチンコはほら…お金稼げるから…

17 22/08/06(土)10:56:07 No.957175268

だいたいキャラと関係ない話だし…

18 22/08/06(土)11:02:11 No.957176795

散歩とか掃除しながら聞くのに一番ちょうどいいんだよ…

19 22/08/06(土)11:02:48 No.957176972

>マジで誰とも共有できる話題も手に入れられなければデータに残るものもないから本当に無駄の極みよ… 共有する話題じゃないから無駄… その思考…

20 22/08/06(土)11:03:13 No.957177078

ソシャゲの情報とか追ってるとキャラのアイコン添えて声優の顔写真でかでかと紹介されるのつらい

21 22/08/06(土)11:03:53 No.957177232

大抵の声優は自分がやってるキャラや作品のことよく知らないのだ

22 22/08/06(土)11:05:29 No.957177623

但し花江夏樹まで行くと声優でなく人気Youtuberや芸能人扱いになる

23 22/08/06(土)11:05:53 No.957177722

今どきの声優ラジオはハガキ職人の投稿ネタで番宣そっちのけになったりしないんですか?

24 22/08/06(土)11:14:33 No.957179864

声優ラジオ好きな人はたぶん今ならvに流れる

25 22/08/06(土)11:20:10 No.957181320

ラジオは知らないけど声優の出るアニメ特番とか当たり障りのないことしか言わないから大体つまらない

26 22/08/06(土)11:20:11 No.957181328

作品の理解を深めるために仕方ないんです…

27 22/08/06(土)11:23:03 No.957182081

この話は作品を評価しているのかそれ以外か?というニュアンスでキャラ萌えって使ってるけど声優ラジオはキャラ萌えではないよな

28 22/08/06(土)11:23:20 No.957182159

>声優ラジオ好きな人はたぶん今ならvに流れる ?

29 22/08/06(土)11:23:33 No.957182216

ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた

30 22/08/06(土)11:24:40 No.957182521

>ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた まともにやってる人のほうが少ないよ

31 22/08/06(土)11:27:03 No.957183173

声優ラジオはキャラよりも声優が好きでないと聞かないから…

32 22/08/06(土)11:27:13 No.957183231

キャラは好きだが中の人がクソな性格があるからなぁ

33 22/08/06(土)11:27:37 No.957183333

>ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた やってないといけない決まりなどないし

34 22/08/06(土)11:30:38 No.957184181

大体喋りつまんねえな…ってなって聴くのやめる

35 22/08/06(土)11:31:23 No.957184373

文化放送とか今あるのかな ………声優のラジオってそういうのでしょ?

36 22/08/06(土)11:31:43 No.957184470

俺が聞いてる声優ラジオには付属品として天津向がついてくる

37 22/08/06(土)11:32:13 No.957184607

構成作家が悪いのか喋ってる本人が悪いのか

38 22/08/06(土)11:32:59 No.957184847

>俺が聞いてる声優ラジオには付属品として天津向がついてくる 大丈夫?その付属品ついてないと大変なことにならない?

39 22/08/06(土)11:33:11 No.957184900

声優にはあまり興味ないけど邦画のブルーレイ買うと特典ディスクについてくる俳優のインタビュー的なの大好きだから気持ちはわかる

40 22/08/06(土)11:33:45 No.957185044

声優ラジオは一ヶ月ぐらい我慢して聞いたら面白くなってきてもう5年ぐらい毎週聞き続けてる

41 22/08/06(土)11:36:28 No.957185778

>声優ラジオはこの世で唯一imgより無駄な時間の使い方だと思う お前それ林原めぐみのTokyoBoogieNightリスナーの前でも同じこと言えんの?

42 22/08/06(土)11:36:41 No.957185832

>>ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた >まともにやってる人のほうが少ないよ そもそも何本やらなきゃいけないんだって話になるしな売れっ子だと しかもやってる時間プライベート扱いだろうし

43 22/08/06(土)11:37:05 No.957185950

>>ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた >やってないといけない決まりなどないし 新参が入る余地がないソシャゲなんてザラにあるし…

44 22/08/06(土)11:37:19 No.957186015

NHKのアニメ系ラジオならセーフだよな?

45 22/08/06(土)11:37:40 No.957186116

でも声がのとまみとか石田とか櫻井とかだとストーリー展開少し解ったりするし…

46 22/08/06(土)11:38:02 No.957186226

違うんス本当……! ホントオタクとかじゃなくて…… 純粋に俺は一条と村上が東京の街でもがいて生きてるっていうストーリーを見てて…… してないっすキャラ萌えは…! カップリング萌えとかじゃなくて……!

47 22/08/06(土)11:38:02 No.957186228

聞いたことはないが…想像できなくはない…声優ラジオの楽しさ…! 何を隠そう…実写もアニメも…オーディオコメンタリーは…好むっ…!

48 22/08/06(土)11:39:26 No.957186615

別にストーリー目当てって拘る必要ないのでは

49 22/08/06(土)11:39:55 No.957186783

>純粋に俺は一条と村上が東京の街でもがいて生きてるっていうストーリーを見てて…… >してないっすキャラ萌えは…! アウツアウツアウツ…!

50 22/08/06(土)11:40:04 No.957186820

ストーリーの話殆どしてねぇだろうが!

51 22/08/06(土)11:40:34 No.957186960

声優ラジオはそこに興味ないと聞かないし沼

52 22/08/06(土)11:40:56 No.957187062

田村ゆかりのラジオでは人間ドックの話が聴けるぞ

53 22/08/06(土)11:41:18 No.957187168

子安親子のラジオ面白いよ

54 22/08/06(土)11:42:42 No.957187557

芸人ラジオですら喋りあんま面白くないのが大半だから 声優に求めるのはハードル高いと思う

55 22/08/06(土)11:43:26 No.957187767

今どきの声優はラジオDJよりは顔出しで動画

56 22/08/06(土)11:43:28 No.957187785

キャラの声聴いて声優の顔浮かんでくるって人はもう果てだと思う

57 22/08/06(土)11:43:48 No.957187870

声優のラジオはその人が好きじゃないと話が右から左に抜けていく

58 22/08/06(土)11:44:50 No.957188153

アイドルアニメ観てたらそのままソシャゲも始めて声優ラジオも毎週聞いてライブにも行くようになってしまった

59 22/08/06(土)11:44:59 No.957188194

実在するか怪しいリスナーの恋愛相談とかひたすらどうでもいいよね…

60 22/08/06(土)11:45:07 No.957188239

実際…早々出来はしない…キャラとストーリー…どちらを楽しんでいるか…どちらを愛しているのか…その切り分け…! むろん…ある…!大ヒットしていても…キャラ全振りでストーリーが稚拙な作品や…キャラクター自体に注目がさして集まらずキャラグッズが売れぬ作品…それは…! しかし…深くハマった受け手は大抵愛するもの…その両方…表裏…! その作品を構成する…すべてを…!

61 22/08/06(土)11:45:11 No.957188256

アイドルアニメのライブにも行くけどそのキャストの個人活動は一切追わない

62 22/08/06(土)11:45:31 No.957188350

キャラの事を声優で呼ぶ人いるよね 分からんから誰?って聞くとわざと言ってんのか?とか荒らし扱いされてビビる

63 22/08/06(土)11:45:41 No.957188395

声優の顔はなるべく見たくない

64 22/08/06(土)11:45:57 No.957188476

絶望放送に未だに囚われている

65 22/08/06(土)11:46:12 No.957188554

絶望放送とか好きだったよ

66 22/08/06(土)11:46:44 No.957188713

>キャラの事を声優で呼ぶ人いるよね 石田とひろしと子安と杉田と鈴村がパッと浮かんだ いやひろしは声優じゃなかった

67 22/08/06(土)11:46:51 No.957188756

キャラのイメージを声優に左右されたくない

68 22/08/06(土)11:47:26 No.957188922

>キャラの事を声優で呼ぶ人いるよね >分からんから誰?って聞くとわざと言ってんのか?とか荒らし扱いされてビビる 真っ先に後藤さんが頭をよぎった

69 22/08/06(土)11:47:34 No.957188968

別にオタクでいいじゃん 一条がここまでキレ散らかす理由が分からん…

70 22/08/06(土)11:47:44 No.957189014

俺はフィクションに耐性がないから

71 22/08/06(土)11:47:56 No.957189078

なんか地味に本編より絵がうまくなってるな一条

72 22/08/06(土)11:48:42 No.957189301

>別にオタクでいいじゃん >一条がここまでキレ散らかす理由が分からん… 村上が頑なにキャラ萌えしてないって言うから

73 22/08/06(土)11:48:45 No.957189311

>いやひろしは声優じゃなかった そう考えるとキャラ名で呼ばれてたのもすごいな…

74 22/08/06(土)11:49:04 No.957189416

>キャラの事を声優で呼ぶ人いるよね キャラの名前がもう覚えられないんだよ…… 勘弁してほしい 鬼滅ですら汽車にいた下弦のやつとか蓮獄さん殺したやつとか 遊郭のやつとかそのニーチャンとか そうなるんよ

75 22/08/06(土)11:49:56 No.957189659

>真っ先に後藤さんが頭をよぎった (どっちだ…?)

76 22/08/06(土)11:50:29 No.957189832

「」だと特撮に出た俳優をその名前で呼ぶやつのほうが多すぎるから 声優で呼ばれるのはまだましだと思いなよ 声優ならひろしくらいしかいないだろうし

77 22/08/06(土)11:51:42 No.957190223

関さんもどっちか分からん時がある

78 22/08/06(土)11:52:11 No.957190367

アウツアウツアウツ…! ふたばのimgは流石にアーウツ!

79 22/08/06(土)11:52:47 No.957190551

シャアの声の人 アムロの声の人 夜勤病棟の声の人

80 22/08/06(土)11:53:08 No.957190650

アムロの人(ガンダムは見たこと無い)

81 22/08/06(土)11:53:11 No.957190662

バカが…古いわっ…! 「」の覚えられる声優のラインナップ…!

82 22/08/06(土)11:53:26 No.957190736

でえベテランの人

83 22/08/06(土)11:53:31 No.957190756

声優通り越して後ろのプロデューサーとかディレクターみたいなのまでキャラクター扱いし始めるのはNo

84 22/08/06(土)11:53:48 No.957190827

>悟空の声の人 >悟飯の声の人 >悟天の声の人

85 22/08/06(土)11:54:02 No.957190889

人生で唯一しっかり聞いた声優ラジオがうたわれラジオだった 更新を毎回心待ちにしてたがあれはキャラ萌えってより声優の掛け合いが好きだったような感じでもある その後キャラ萌えしてる作品いっぱいあるけどラジオまでは追ってないな…

86 22/08/06(土)11:54:34 No.957191037

実質声優ラジオみたいなアニメ見てたからその延長線上で見始めたみたいなとこある

87 22/08/06(土)11:54:48 No.957191104

声優ラジオ聞くかどうかで声オタ判定できると思う

88 22/08/06(土)11:55:30 No.957191317

(東京エンカウントはセーフか…?)

89 22/08/06(土)11:56:09 No.957191519

いやいや違うンスよ知り合いの声オタにトークが面白いから聴けって誘われて

90 22/08/06(土)11:56:21 No.957191576

作品に対して理解を深めるような話ならともかく 制作側の人間にあまり興味湧かないからこういうのは分からんな

91 22/08/06(土)11:57:09 No.957191801

キャラの名前を声優で呼び始めるとアウツ

92 22/08/06(土)11:57:32 No.957191894

>ソシャゲの声優が出るネット配信で明らかに普段やってないな…って声優はいた あんまがっつりやってるのもそれはそれであれだぞ 大半のプレイヤーよりレベル高くてプレイ配信で見てるやつがなんのアドバイスも出来ないとか

93 22/08/06(土)11:57:54 No.957192000

>人生で唯一しっかり聞いた声優ラジオがうたわれラジオだった >更新を毎回心待ちにしてたがあれはキャラ萌えってより声優の掛け合いが好きだったような感じでもある >その後キャラ萌えしてる作品いっぱいあるけどラジオまでは追ってないな… 何がそんなに良かったのか説明は出来ないが確かに当時異様にハマってたわ 他の声優ラジオであんな感覚になったことがない

94 22/08/06(土)11:58:43 No.957192260

自分が声当ててるキャラだけ最大に課金してるくらいがちょうどいい

95 22/08/06(土)11:58:57 No.957192333

>声優の声とキャラの声って結構違うしなあ キャラソンが多少下手でもキャラの声だと嬉しい

96 22/08/06(土)11:58:58 No.957192349

なるべく声優を意識せず作品に没頭したいのに世の中には声優のコンテンツが溢れすぎている…

97 22/08/06(土)11:59:23 No.957192454

いつの間にかキャラや作品より声優そのものにウェイト占めるようになったオタクたくさんいる…

98 22/08/06(土)11:59:26 No.957192472

>キャラの名前を声優で呼び始めるとアウツ 洋画でよくやるやつ

99 22/08/06(土)11:59:27 No.957192475

BS11でやりがちな声優番組はセーフ

100 22/08/06(土)11:59:28 No.957192476

俺はアウツでいい…

101 22/08/06(土)11:59:31 No.957192495

>人生で唯一しっかり聞いた声優ラジオがうたわれとシムーンラジオだった

102 22/08/06(土)12:00:18 No.957192742

アイドルものとかでもない限りキャラと声優を同一視させようとする感じなことは稀だし 声優ファンとキャラ萌えは結構しっかり別物だと思う どっちが良いとかは特にないけどな!

103 22/08/06(土)12:00:21 No.957192770

声優のラジオ聴いててあくまでストーリーが…は無理がありすぎる ほぼ本人のプライベートな雑談だろうが…!

104 22/08/06(土)12:01:30 No.957193159

>声優のラジオ聴いててあくまでストーリーが…は無理がありすぎる >ほぼ本人のプライベートな雑談だろうが…! それはラジオによるのでは…? まぁスレ画のは作品ではなく完全に声優の個人ラジオっぽいからストーリー関係ないが…

105 22/08/06(土)12:01:56 No.957193298

>声優のラジオ聴いててあくまでストーリーが…は無理がありすぎる >ほぼ本人のプライベートな雑談だろうが…! まあよくてアフレコ中の裏話聞けるとかくらいだな

106 22/08/06(土)12:02:51 No.957193574

この声優さん演じてるキャラと違ってめっちゃ下ネタ言う!

107 22/08/06(土)12:03:08 No.957193665

昨日の賛否両論叩きネタ祭りでやけにアウツアウツ連呼して色々叩いてるやついたがスレ画でラーニングしたのか?

108 22/08/06(土)12:03:20 No.957193729

ストーリーの奥行きのために声優ラジオ聞くなんて原作者がゲストに出てくるくらいだよね

109 22/08/06(土)12:03:54 No.957193910

>ストーリーの奥行きのために声優ラジオ聞くなんて原作者がゲストに出てくるくらいだよね そして原作者は素人なのでまともに喋れない

110 22/08/06(土)12:04:16 No.957194019

>昨日の賛否両論叩きネタ祭りでやけにアウツアウツ連呼して色々叩いてるやついたがスレ画でラーニングしたのか? あれめっちゃ浮いてて駄目だった

111 22/08/06(土)12:04:33 No.957194101

ダイの大冒険のYouTube声優番組は面白かった

112 22/08/06(土)12:04:54 No.957194210

村上ハマってるのプリキュア枠だったと思うけどああいう女児向けアニメもラジオってあるのか

113 22/08/06(土)12:05:13 No.957194318

俺ハマった作品の声優さんみんな大成してほしいと思っちゃって頑張ってほぼ全員の仕事追ってる… 体と金が持たない

114 22/08/06(土)12:05:22 No.957194366

この回が公開されてから何度もスレ立って伸びてるの見るに 結構みんな気にしてるテーマだったんだなって思った

115 22/08/06(土)12:05:39 No.957194458

これをはやく浪川の声で見たい 村上は声変えられそう

116 22/08/06(土)12:05:58 No.957194554

>村上ハマってるのプリキュア枠だったと思うけどああいう女児向けアニメもラジオってあるのか ないからこそ声優のラジオを聴くという選択肢を選んだんじゃないかな

117 22/08/06(土)12:06:20 No.957194676

>>声優のラジオ聴いててあくまでストーリーが…は無理がありすぎる >>ほぼ本人のプライベートな雑談だろうが…! >まあよくてアフレコ中の裏話聞けるとかくらいだな あとは他キャストとの仲良しエピソードとか声優ライブの裏話とかか どれもキャラの深掘りであってストーリーじゃねぇな…

118 22/08/06(土)12:06:25 No.957194703

>キャラの名前を声優で呼び始めるとアウツ 俳優の名前でもそういうのいるけど覚え方に文句は言わないけど言うのは失礼極まりないからやめたほうがいいと思うんだよね…

119 22/08/06(土)12:06:45 No.957194808

一条本当に性格悪いな…

120 22/08/06(土)12:06:49 No.957194822

>ないからこそ声優のラジオを聴くという選択肢を選んだんじゃないかな アウツ…!

121 22/08/06(土)12:07:17 No.957194977

正直別に声優ラジオに限った話じゃなくて芸人ラジオとかもだが年単位でやるようなラジオって聞くもんじゃないなって思う 段々エピソード尽きてきてモラルが欠如した過去話だしたり嫌なところ出して来てラジオ追うくらい好きだったのに興味が薄くなってくる… 作品のラジオは大体スッと終わるからヨシ!

122 22/08/06(土)12:07:39 No.957195077

>>村上ハマってるのプリキュア枠だったと思うけどああいう女児向けアニメもラジオってあるのか >ないからこそ声優のラジオを聴くという選択肢を選んだんじゃないかな ならそれはもはや作品関係ないラジオということで完璧にアウツなのでは?

123 22/08/06(土)12:07:43 No.957195097

学生の時にえんやこら電波拾って聞いてたスト魔女のラジオが面白くてああいうのを求めて色々聞いちゃう

124 22/08/06(土)12:07:52 No.957195144

違うんすよ 田村ゆかりや堀江由衣はラジオDJとしてもベテランの域で面白さが他のラジオとは違っていて…!

125 22/08/06(土)12:08:44 No.957195412

>>>村上ハマってるのプリキュア枠だったと思うけどああいう女児向けアニメもラジオってあるのか >>ないからこそ声優のラジオを聴くという選択肢を選んだんじゃないかな >ならそれはもはや作品関係ないラジオということで完璧にアウツなのでは? 人によってはたまあああああにキャラというか演技について語ってくれる人もいる

126 22/08/06(土)12:08:46 No.957195426

>正直別に声優ラジオに限った話じゃなくて芸人ラジオとかもだが年単位でやるようなラジオって聞くもんじゃないなって思う >段々エピソード尽きてきてモラルが欠如した過去話だしたり嫌なところ出して来てラジオ追うくらい好きだったのに興味が薄くなってくる… 俺はそういう話のほうが好き ただのお前の好みだろう

127 22/08/06(土)12:09:36 No.957195696

ぶっちゃけいくら思い入れあっても言葉にして話せる内容なんて限りがあるしな

128 22/08/06(土)12:10:04 No.957195821

声優のラジオが駄目なら漫画家のラジオを聞こう

129 22/08/06(土)12:10:49 No.957196051

パチンコや競馬の何がダメってたまには実際当たるぶんトータルの負けをエクスューズしちゃう余地作ってるいやらしさがアウツだと思う

130 22/08/06(土)12:10:52 No.957196067

>一条本当に性格悪いな… 別に女児向けアニメを見ること自体をアウツって言ってるわけじゃないから 今回の件に関してはむしろ性格いい方だと思う

131 22/08/06(土)12:11:04 No.957196132

他人からおすすめされるラジオはこっちはパーソナリティに思い入れも何も無いので大体キツイ…!

132 22/08/06(土)12:11:13 No.957196183

声優のことを妙に捻ったあだ名で呼び始めたらアウツ

133 22/08/06(土)12:12:19 No.957196519

なんかハンチョウトネガワに比べて毒が強すぎるこのスピンオフ…

134 22/08/06(土)12:12:34 No.957196599

声優ラジオはダメだけど三遊亭鬼丸の大ファンな俺はキャラ萌えか…?

135 22/08/06(土)12:12:51 No.957196690

>>一条本当に性格悪いな… >別に女児向けアニメを見ること自体をアウツって言ってるわけじゃないから >今回の件に関してはむしろ性格いい方だと思う 趣味を認めろって言ってるだけなんだけどしかしそれにしてもなんでこんなムキになったんだ一条も

136 22/08/06(土)12:12:55 No.957196718

別にラジオってそんな過剰な面白さいらないと思う

137 22/08/06(土)12:13:07 No.957196772

>声優のことを妙に捻ったあだ名で呼び始めたらアウツ 公式で推奨してる愛称あるのに頑なに名字呼び捨てとかの方が浮いてる時がある

138 22/08/06(土)12:13:23 No.957196850

ジョジョアニメのラジオは毎回ゲスト変えて その人の女児への思い入れとか演技でこだわったポイントとか語ってくれててすごくよかった

139 22/08/06(土)12:13:42 No.957196950

>ジョジョアニメのラジオは毎回ゲスト変えて >その人の女児への思い入れとか演技でこだわったポイントとか語ってくれててすごくよかった ジョジョで女児…?

140 22/08/06(土)12:14:14 No.957197136

女児じゃねえよジョジョだ…

141 22/08/06(土)12:14:16 No.957197144

どう考えてもオタクなのに頑なに認めようとしないのはイラっとくるのはわかる 知り合いくらいならそうか…で流すかもだけど同居人だし共同スペースで堂々とアニメ見てるし

142 22/08/06(土)12:14:23 No.957197178

地元出身だからざきさんの聞いてる

143 22/08/06(土)12:14:23 No.957197181

>他人からおすすめされるラジオはこっちはパーソナリティに思い入れも何も無いので大体キツイ…! そもそもがパーソナリティのファンじゃないと聞く気も起きないから声優ラジオを勧めるのは難しい

144 22/08/06(土)12:15:28 No.957197504

結局「俺がこれ気に入らない」をわめくだけの擦れ

145 22/08/06(土)12:15:31 No.957197514

別に声優に興味はないけど好きな作品に出てる声優が作品のこと気に入ってくれてると好きになるし名前も覚えるし他作品で声担当してたら気になるよ

146 22/08/06(土)12:15:31 No.957197515

>>他人からおすすめされるラジオはこっちはパーソナリティに思い入れも何も無いので大体キツイ…! >そもそもがパーソナリティのファンじゃないと聞く気も起きないから声優ラジオを勧めるのは難しい 普通のラジオもそれは同じだよ 芸人のDJ松永のこれが面白くて…とか言っても実際聞いてもらわないとまったく面白さが伝わらないもん

147 22/08/06(土)12:15:52 No.957197641

マリねえの悪口許さねえ…!

148 22/08/06(土)12:16:17 No.957197772

あの場面はどうだったこうだったって掛け合いしてくれるのは本当に好き

149 22/08/06(土)12:16:28 No.957197832

ラジオはノーカン…!ノーカン…!

150 22/08/06(土)12:16:36 No.957197880

別にどう楽しもうが構わないよって感じだったのに 何故か頑として認めようとしないので一条もついムキになっちまうんだ

151 22/08/06(土)12:16:39 No.957197901

>声優ラジオはダメだけど三遊亭鬼丸の大ファンな俺はキャラ萌えか…? GOGOMONZは安定してるけど話のプロだからな…

152 22/08/06(土)12:17:57 No.957198318

録画したアニメを深夜にコソコソ見たり推しキャラのパーソナルカラーのシャツ着始めたりフィギュア飾るようになったのに いや…自分そういうのじゃないんで…って頑なに否定してきたら食いつきもするわ

153 22/08/06(土)12:18:43 No.957198559

作品のラジオを聴く 声優個人の配信を聴く 声優個人の有料配信を追い始める ファンクラブに入る 声優の写真集を買う 接近イベントに行くようになる

↑Top