虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)10:26:22 良シナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)10:26:22 No.957168138

良シナリオのイベントもクソシナリオのイベントもいっぱいあるけど逆に一番印象に残らなかったシナリオイベントは何だろうか…

1 22/08/06(土)10:27:18 No.957168391

何だろうかって言われても印象に残ってないんだから思い出せねえよ

2 22/08/06(土)10:27:43 No.957168494

多分スイカのやつ

3 22/08/06(土)10:27:52 No.957168541

少なくともスレ画はセクハラジータちゃん大量発生したから印象が薄いはない

4 22/08/06(土)10:28:10 No.957168616

これはクソシナリオ側だろうロミジュリのその後がガチャなの含めて

5 22/08/06(土)10:28:24 No.957168672

流石に最初期のやつは除外したい

6 22/08/06(土)10:28:39 No.957168735

>これはクソシナリオ側だろうロミジュリのその後がガチャなの含めて これは完結編だぞ

7 22/08/06(土)10:28:56 No.957168793

>>これはクソシナリオ側だろうロミジュリのその後がガチャなの含めて >これは完結編だぞ ごめん一個前のと勘違いしてた

8 22/08/06(土)10:29:39 No.957168953

スレ画はロミジュリ完結編だからハッピーエンドだからまあヨシ!ってなったやつじゃなかったっけ

9 22/08/06(土)10:30:00 No.957169032

無味無臭の苦労を重ねた末に不味いスイカ食う奴

10 22/08/06(土)10:31:07 No.957169276

スレ画もロミジュリがラルバ・ディ・ヴェローナしたんやろ…?くらいでシナリオはあんまり記憶に残ってない

11 22/08/06(土)10:31:31 No.957169372

>スレ画はロミジュリ完結編だからハッピーエンドだからまあヨシ!ってなったやつじゃなかったっけ 戦闘がやや強引なぐらいであんまり言うこともなかったからな

12 22/08/06(土)10:31:37 No.957169396

ロミジュリ完結させたからスレ画は好き

13 22/08/06(土)10:31:47 No.957169440

今年だったら多分スカルイベが一番印象薄い

14 22/08/06(土)10:33:08 No.957169741

多分四騎士イベのどれか

15 22/08/06(土)10:33:34 No.957169831

設定だけ盛って先延ばししまくった結果薄っぺらくなったアーサーモルドレシナリオかな

16 22/08/06(土)10:34:08 No.957169980

スイカはなんでかずっと復刻もサイド入りもしてなかったような記憶がある

17 22/08/06(土)10:34:08 No.957169981

なんかミドガルズオルムを音楽でなんとかするやつ

18 22/08/06(土)10:34:10 No.957169988

アーサーが山に刺さってる剣抜いてくるだけの話

19 22/08/06(土)10:34:32 No.957170076

FF11のコラボイベ

20 22/08/06(土)10:34:46 No.957170127

アンとグレアが出る方のマナリア学園イベは薄味だった覚えがある

21 22/08/06(土)10:35:06 No.957170198

>なんかミドガルズオルムを音楽でなんとかするやつ 最初のはもういいだろ… ひとし以降あたりからのカウントでいこう

22 22/08/06(土)10:35:09 No.957170207

スイカはジンさんのフンドシとスイカしか覚えてない …いやそれだけ覚えていれば十分か

23 22/08/06(土)10:35:35 No.957170297

鎖おじのやつかな

24 22/08/06(土)10:36:25 No.957170473

過去イベ思い返して一番最初に思い浮かんだのがデリおじが全裸で遭難する回だからあのイベントはまず除外だな

25 22/08/06(土)10:36:57 No.957170600

>アンとグレアが出る方のマナリア学園イベは薄味だった覚えがある ケッタギア以降の空気感が違い過ぎない? いやどちらも学園ものなんだけどさ

26 22/08/06(土)10:37:14 No.957170660

今年だと空気寄りはヤクザかな

27 22/08/06(土)10:37:20 No.957170676

>スイカはジンさんのフンドシとスイカしか覚えてない >…いやそれだけ覚えていれば十分か ナルメアとかパーさんの人気水着キャラ詰め込んでこれは相当無味ポイント高いと思う

28 22/08/06(土)10:37:35 No.957170736

>鎖おじのやつかな エゼクレインの奴ってそう言えば組織関連の事件の雰囲気あったのに関係なかったな

29 22/08/06(土)10:38:27 No.957170944

ポラリスちゃんが出てきたイベント

30 22/08/06(土)10:38:35 No.957170974

いろいろ思い返してみたけど神父が空飛んでオモシロクンお出しするのがどうしても頭から離れなくなっただけだった

31 22/08/06(土)10:38:46 No.957171014

スイカは前半の水着紹介的なパートは普通だけど漂流する後半が面白くないからな…

32 22/08/06(土)10:39:29 No.957171180

地味という点だとフードファイト辺りかな

33 22/08/06(土)10:39:35 No.957171199

>ポラリスちゃんが出てきたイベント ポラリスを生み出しただけ価値があるから出さなかったけど大概無味だったな眼鏡イベ

34 22/08/06(土)10:39:44 No.957171238

>今年だと空気寄りはヤクザかな ヤクザがガチで求婚してきたから割と印象は強い方だと思う

35 22/08/06(土)10:39:49 No.957171257

>いろいろ思い返してみたけど神父が空飛んでオモシロクンお出しするのがどうしても頭から離れなくなっただけだった サクッと死ぬマキューシオティボルト

36 22/08/06(土)10:40:46 No.957171479

なんだかんだ言われると話の内容思い出せるあたり印象にないイベントないな…

37 22/08/06(土)10:41:38 No.957171712

コラボだけど鬼滅は虚無すぎた

38 22/08/06(土)10:42:14 No.957171862

コラボはLoVを越える虚無は無いと思う

39 22/08/06(土)10:42:31 No.957171921

最初期も思い返すとお腹空いたサブル島だったり畜ポンだったりあのころからアリーザNTRとかだったからな…

40 22/08/06(土)10:42:39 No.957171950

アーサーが剣抜くだけのイベントはマジでアーサーが剣抜いて終わりだから虚無すぎた

41 22/08/06(土)10:42:41 No.957171959

2個目のバロワイベント全然話覚えてないや…

42 22/08/06(土)10:42:54 No.957172012

アントニーもホモもいいやつだったからな…

43 22/08/06(土)10:42:56 No.957172025

シャドバ(アニメ)

44 22/08/06(土)10:43:15 No.957172101

忘れてそうなのならタイトーコラボ

45 22/08/06(土)10:43:46 No.957172207

シャドバアニメコラボはアニメは一切知らないけど面白かったな

46 22/08/06(土)10:43:58 No.957172262

今見ててそんなのあったなってなったのはバロワイベントその2 シャノワールの師匠が出てくるやつ

47 22/08/06(土)10:44:11 No.957172312

ポブさんぽ辺りは妄想内容の目新しさもなくて虚無よりだった記憶

48 22/08/06(土)10:44:27 No.957172370

>2個目のバロワイベント全然話覚えてないや… むしろ2個目が盛り上がってなかった?

49 22/08/06(土)10:44:35 No.957172404

鬼滅は両面宿儺が出ただろ?

50 22/08/06(土)10:45:10 No.957172537

銀魂コラボあたりも影薄かった気がする

51 22/08/06(土)10:45:49 No.957172709

バロワ2はクライマックスの謎解きぶん投げて怒涛の伏線回収のカタルシスが良かっただろ!

52 22/08/06(土)10:45:56 No.957172732

武器屋の三姉妹が何と戦ってたかが思い出せない

53 22/08/06(土)10:46:15 No.957172806

>コラボはLoVを越える虚無は無いと思う シナリオなしのディフェンドオーダーコラボじゃねーか

54 22/08/06(土)10:46:26 No.957172841

アーサーが剣抜く奴は登場人物やけに少ないし元はフェイトエピソードだったのを昇格させたんではと思ってる

55 22/08/06(土)10:46:26 No.957172844

>コラボだけど鬼滅は虚無すぎた 重要そうな設定つらつら出すけど特に意味はなくて新規は置いてけぼりだしある意味最悪だったんじゃないのあれ 今までコラボってもっと原作尊重してる感じだったのに

56 22/08/06(土)10:46:33 No.957172874

イベントでのスチル絵が初めて採用されたイベントでもあるなバロワ2

57 22/08/06(土)10:46:51 No.957172948

ンナギも夏にしてはうす味

58 22/08/06(土)10:46:59 No.957172975

>むしろ2個目が盛り上がってなかった? いい加減にしろ!で謎解きとかトラップとか全部破壊していくのいいよね…

59 22/08/06(土)10:47:01 No.957172982

>武器屋の三姉妹が何と戦ってたかが思い出せない ダンおじさんが拉致されたことは覚えてる

60 22/08/06(土)10:47:26 No.957173088

思い返すとまだ昇格してねえなとか あのイベキャラどうなったかなみたいなのが結構ある

61 22/08/06(土)10:47:29 No.957173108

>むしろ2個目が盛り上がってなかった? 要素要素は覚えてるんだけど全体のお話全然覚えてないんだ…

62 22/08/06(土)10:47:31 No.957173116

>ンナギも夏にしてはうす味 姉上のアナルに突っ込みそうな竿役いたのに…?

63 22/08/06(土)10:47:57 No.957173217

コラボもまた差が激しすぎる CCさくらコラボとか内容思い出せねえ

64 22/08/06(土)10:48:14 No.957173286

あの謎三国志島は眼鏡がひたすら眼鏡だったことは評価する

65 22/08/06(土)10:48:20 No.957173306

>ダンおじさんが拉致されたことは覚えてる 一人になった瞬間にならずものに囲まれるのは特殊な才能と言わざるをえない

66 22/08/06(土)10:48:22 No.957173319

夏イベではフードファイトもうすあじだった気がする

67 22/08/06(土)10:48:48 No.957173420

>コラボもまた差が激しすぎる >CCさくらコラボとか内容思い出せねえ ペトラとマギサが出てきた珍しいタイプのコラボ

68 22/08/06(土)10:48:52 No.957173440

空気とは真逆だけどコナンコラボひどかったね…

69 22/08/06(土)10:48:53 No.957173445

ゲームの方のシャドバコラボとかはなかなか虚無レベル高い もう一回コラボしてエルフの女SSR版出して

70 22/08/06(土)10:49:00 No.957173478

周年イベ 年末イベ 面白いイベシナリオ2本 普通の2本 興味ない出ない感じなの3本 本当に酷いやつ1本 大体こんな感じで一年回ってる印象

71 22/08/06(土)10:49:17 No.957173551

フードファイト自体は薄くはないと思うけどその後がメグだったから…

72 22/08/06(土)10:49:29 No.957173608

>CCさくらコラボとか内容思い出せねえ 二人は承太郎と花京院なんだろ?

73 22/08/06(土)10:50:06 No.957173741

四騎士は全く印象に残らないとまでは言わないが全体的にうすあじに感じる

74 22/08/06(土)10:50:10 No.957173767

結局のところ人によるけど折角の夏(水着)イベントなのになんかそんなに印象にないってのがちらほらあるな

75 22/08/06(土)10:50:14 No.957173787

鬼滅コラボは本当に虚無だったな 銀魂は前半はそれなりだったけど後半が虚無

76 22/08/06(土)10:50:22 No.957173819

名前上がると内容思い出せるから本当に中身薄いのって殆どない気がする

77 22/08/06(土)10:50:53 No.957173948

コラボだとプリコネとかも薄味だけどキャルちゃんに船泥棒という新しい罪を植え付けた功績があるからな…

78 22/08/06(土)10:51:06 No.957174001

>結局のところ人によるけど折角の夏(水着)イベントなのになんかそんなに印象にないってのがちらほらあるな 水着の紹介パート的なまったりパートで尺使うからどうしてもね

79 22/08/06(土)10:51:25 No.957174075

四騎士はつまらないという印象はあるが具体的にどこがだめって言われるともう全然覚えてないな…

80 22/08/06(土)10:51:35 No.957174110

コラボだとコードギアスがいい意味で凄まじい出来だった

81 22/08/06(土)10:51:37 No.957174120

夏は昔のイベントほどの薄味な気がする

82 22/08/06(土)10:51:47 No.957174170

刀剣コラボ…はむしろ良かった寄りか

83 22/08/06(土)10:52:17 No.957174298

>刀剣コラボ…はむしろ良かった寄りか 誰も知らない設定がたくさん出たからな…

84 22/08/06(土)10:52:17 No.957174300

>コラボだとプリコネとかも薄味だけどキャルちゃんのテリーヌとかの功績があるからな…

85 22/08/06(土)10:52:23 No.957174329

>刀剣コラボ…はむしろ良かった寄りか あれは審神者お墨付きだからいい方なんじゃないかね

86 22/08/06(土)10:52:27 No.957174343

>フードファイト自体は薄くはないと思うけどその後がメグだったから… あのイベントでレッドラック昇格なしは酷いなと思った

87 22/08/06(土)10:52:40 No.957174400

夏イベは今年ワースト1更新しちゃったからな…

88 22/08/06(土)10:52:41 No.957174402

>刀剣コラボ…はむしろ良かった寄りか 原作が薄過ぎて何出しても濃くなるやつ

89 22/08/06(土)10:52:43 No.957174408

フードファイトはカキフライに掴まったアーミラは憶えてる

90 22/08/06(土)10:52:48 No.957174425

モバマスコラボの最新のやつが今これ!?って感じでかなりつらかった 半分自社コラボなんだからラブライブくらい力入れてくれていいのに…

91 22/08/06(土)10:52:49 No.957174431

>四騎士は全く印象に残らないとまでは言わないが全体的にうすあじに感じる ビストロみたいなちょっと変わり種もあるけど基本的に同じ味付けばかりだからどんどん印象薄まる

92 22/08/06(土)10:53:02 No.957174480

一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。

93 22/08/06(土)10:53:06 No.957174498

とうらぶは本家より喋ってたからな… 昔のモバマスみてえだ

94 22/08/06(土)10:53:39 No.957174647

>一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。 あれ何ほってたんだっけ…白兎だっけ

95 22/08/06(土)10:53:41 No.957174653

あーモバマスのリメイク?というか最新のは酷かったな 前半もなかなか虚無だったけど後半丸々駄洒落回って

96 22/08/06(土)10:53:56 No.957174721

>一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。 本当の地獄は初回組織イベだぞ

97 22/08/06(土)10:53:59 No.957174737

>一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。 ホワイトラビットイベ懐かしいな…

98 22/08/06(土)10:54:02 No.957174753

>コラボだとコードギアスがいい意味で凄まじい出来だった 原作で取り返しのつかない事態になる前に空の世界に来て永住は凄いアクロバットしたな…

99 22/08/06(土)10:54:05 No.957174765

>一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。 兎掘りやめろ!

100 22/08/06(土)10:54:11 No.957174792

>コラボだと初代ラブライブがいい意味で凄まじい出来だった

101 22/08/06(土)10:54:12 No.957174795

>コラボだとコードギアスがいい意味で凄まじい出来だった 絶対に原作にいた気がするのにどこを探しても見つからないオリキャラ良いよね…

102 22/08/06(土)10:54:17 No.957174812

スレ画からはうるせえいいから幸せになれ!みたいなのが感じられて割りと好きだよ

103 22/08/06(土)10:54:18 No.957174816

>四騎士は全く印象に残らないとまでは言わないが全体的にうすあじに感じる 毎回同じようなことやりつつ最後締めないで次のやつ出して終わるから… イチゴマンだけで何年引っ張ってんだよ

104 22/08/06(土)10:54:41 No.957174914

次のイベントは良い話だった覚えはある

105 22/08/06(土)10:54:48 No.957174939

>一行はさらに森の奥地へを進み、果物と野菜の収穫を続けていた。 あれはヴァンピィに、人間……!

106 22/08/06(土)10:55:03 No.957175005

おこたみは正直全部ハズレだわ

107 22/08/06(土)10:55:22 No.957175071

>次のイベントは良い話だった覚えはある ノーレインノーレインボーはリペメモと合わせて大好き!

108 22/08/06(土)10:56:00 No.957175238

兎掘りって何故かベスイベの方ばかり引用されてる気がする

109 22/08/06(土)10:56:03 No.957175250

>モバマスコラボの最新のやつが今これ!?って感じでかなりつらかった >半分自社コラボなんだからラブライブくらい力入れてくれていいのに… 何だっけ…楓さんとかのやつ? コロナで声入って無かったような

110 22/08/06(土)10:56:30 No.957175352

じゃあほら…フェニイベ…

111 22/08/06(土)10:56:57 No.957175460

>おこたみは正直全部ハズレだわ あれはハヴィシコ用だから

112 22/08/06(土)10:57:01 No.957175482

ギアスはコラボイベの中でも頭一つ抜けてる印象 キャラ設定の凝り方とか

113 22/08/06(土)10:57:10 No.957175513

ファスティバさんが居ると良イベ

114 22/08/06(土)10:57:20 No.957175561

>兎掘りって何故かベスイベの方ばかり引用されてる気がする 人が増え始めてからの兎掘りイベントだったからじゃないの?

115 22/08/06(土)10:57:27 No.957175581

ラブライブコラボとデレマスコラボで明らかに筆の乗り方が違うんよ…

116 22/08/06(土)10:57:41 No.957175646

神鳥討伐の策なの

117 22/08/06(土)10:57:47 No.957175670

西瓜イベはキャラ同士の絡みはいいけどノレノレみたいにこういう繋がりが見たかったんだ! とかそういう感じでもなくトンチキイベみたいなはっちゃけもなく 本当にうすあじすぎて内容全然覚えてない

118 22/08/06(土)10:57:48 No.957175676

コードギアスは続編欲しいな

119 22/08/06(土)10:57:51 No.957175689

いまやってるやつクソだと思うけど印象には残った

120 22/08/06(土)10:57:53 No.957175697

>コラボだとコードギアスがいい意味で凄まじい出来だった コラボページ開くたびに例のBGM流れるの耐えられない

121 22/08/06(土)10:58:00 No.957175723

サイゲはなんかキャンプブームがあった

122 22/08/06(土)10:58:04 No.957175742

モバマスは昔のは話としてもギャグよりとは言えちゃんとしてたのに今回のはすげー適当だったね

123 22/08/06(土)10:58:30 No.957175841

>おこたみは正直全部ハズレだわ ポポルサーガはよかった おこたみの連中居なくてもいいと言われたらはい

124 22/08/06(土)10:58:33 No.957175851

>いまやってるやつクソだと思うけど印象には残った カイオラとか忌子とか悪い意味で残るから…

125 22/08/06(土)10:58:34 No.957175857

プリキュアとかP5もコラボの中じゃいい方だったと思う よっぽどないとコラボは外してこないけど鬼滅と銀魂はピンとこなかった

126 22/08/06(土)10:58:42 No.957175907

パープルスケールの黒幕は一体誰だったのか...

127 22/08/06(土)10:59:12 No.957176015

コラボでよかったのはギアスとドラえもんかな… 逆に鬼滅はガッカリしたわ

128 22/08/06(土)10:59:21 No.957176056

>前半もなかなか虚無だったけど後半丸々駄洒落回って コラボの目玉キャラがどうしても…ね

129 22/08/06(土)10:59:23 No.957176074

一番印象に残ってるのと言えば勿忘草だやっぱり

130 22/08/06(土)10:59:25 No.957176078

西瓜イベは偽姉持ってなかったら勝手に付いてくる知らない常連客になるというネタしか思い出せない

131 22/08/06(土)10:59:30 No.957176102

ハンサムゴリラは正直期待を大きく下回るものを出されてがっかりしてたのに周りはハンサムゴリラの語感だけで盛り上がってたのが辛かった ハンサムゴリラと無関係のSSRルナール先生出してほしい

132 22/08/06(土)10:59:41 No.957176147

ウマ娘コラボが最近だと一番ヤバかったと思う

133 22/08/06(土)10:59:47 No.957176174

デレはキャラ同士の横のつながり薄いから話作りづらい部分もあると思う 盛り上げるならラブライブみたいにグループ単位でこっちに飛ばすとかしないと

134 22/08/06(土)11:00:10 No.957176274

ラブライブコラボも結構出来良かったな ニヒリスちゃんは早くプレイアブル化しろ

135 22/08/06(土)11:00:22 No.957176330

>よっぽどないとコラボは外してこないけど鬼滅と銀魂はピンとこなかった 銀魂は後半の四天王ノルマがいらなかったかな… 原作ファンは喜んでるんだろうけど

136 22/08/06(土)11:00:39 No.957176414

ショウのやつは地味に好き

137 22/08/06(土)11:00:39 No.957176417

>>おこたみは正直全部ハズレだわ >あれはハヴィシコ用だから 正直それで許されてるの狂気がすぎる 直近のとか設定ガバガバでご都合主義でもええ!ってシナリオライターが言っちゃダメでしょ…

138 22/08/06(土)11:00:48 No.957176446

>デレはキャラ同士の横のつながり薄いから話作りづらい部分もあると思う >盛り上げるならラブライブみたいにグループ単位でこっちに飛ばすとかしないと でも新しいやつ以外は面白かったんだよ…

139 22/08/06(土)11:00:50 No.957176460

夏イベって毎回微妙に記憶に残らないんだけどメグのは良かったな

140 22/08/06(土)11:00:52 No.957176476

ファランクス矢澤って言葉が出来ただけでもインパクトあるよラブライブコラボ

141 22/08/06(土)11:00:53 No.957176484

知らない作品なのもあってなんかこんなもんか…って感じだったシャドバコラボ

142 22/08/06(土)11:00:58 No.957176505

>コラボもまた差が激しすぎる >CCさくらコラボとか内容思い出せねえ マギサさんは侑子さんの一側面

143 22/08/06(土)11:01:10 No.957176559

>一番印象に残ってるのと言えば勿忘草だやっぱり もしかして白詰草?

144 22/08/06(土)11:01:19 No.957176592

>知らない作品なのもあってなんかこんなもんか…って感じだったシャドバコラボ どっちのだ…?

145 22/08/06(土)11:01:19 No.957176593

>ハンサムゴリラは正直期待を大きく下回るものを出されてがっかりしてたのに周りはハンサムゴリラの語感だけで盛り上がってたのが辛かった 薄っぺらい同人作家モノ出されてもちょっとねえ…

146 22/08/06(土)11:01:23 No.957176608

ギリギリだいたい思い出せるからそれから漏れたやつ

147 22/08/06(土)11:01:32 No.957176659

コラボは作品に興味ないとピンとこないからな…プリキュアが一番記憶にない

148 22/08/06(土)11:01:34 No.957176663

>マギサさんは侑子さんの一側面 アニメ見てないけど侑子さんの声ってもしかしてマギサ…?

149 22/08/06(土)11:01:37 No.957176672

>正直それで許されてるの狂気がすぎる >直近のとか設定ガバガバでご都合主義でもええ!ってシナリオライターが言っちゃダメでしょ… そんなインタビューあったの?

150 22/08/06(土)11:01:46 No.957176701

ニヒリスちゃんを作った星民はとんでもない性癖持ちだと思う

151 22/08/06(土)11:02:15 No.957176811

鬼滅は設定守りすぎてグラブルでやる意味が薄めの話になっちゃった感はある 銀魂は銀魂らしさ溢れてたけどこれもグラブルでやる意味薄かったのと次のコラボが強すぎた

152 22/08/06(土)11:02:17 No.957176825

>直近のとか設定ガバガバでご都合主義でもええ!ってシナリオライターが言っちゃダメでしょ… 二次創作なんだからそこは別によくね?

153 22/08/06(土)11:02:28 No.957176881

四騎士イベはなんか四騎士同士でヨイショし合うのが何かなぁ…って感じ

154 22/08/06(土)11:02:32 No.957176896

ハンサムゴリラ好きだけどなあ

155 22/08/06(土)11:02:54 No.957176996

エイプリルフール2日目──

156 22/08/06(土)11:03:03 No.957177040

四騎士はバラバラに出る方が良いキャラしてるんだよな

157 22/08/06(土)11:03:31 No.957177144

大好評でも合わない人は本当に合わないイベントがまぁ結構あるよな 去年のゾンビイベも拒絶反応起こしまくってて何もそんなに毛嫌いせんでもってぐらい叩いてた「」がいた

158 22/08/06(土)11:03:38 No.957177170

>四騎士イベはなんか四騎士同士でヨイショし合うのが何かなぁ…って感じ 直近のヴェインイベントはヴェイン単独で掘り下げてたからいつものテンプレ会話無くてまあまあ良かったと思う

159 22/08/06(土)11:03:38 No.957177171

そもそも嫌いなシナリオ語るスレじゃないんで…

160 22/08/06(土)11:03:38 No.957177172

あれがクソだったじゃなく印象に残らない話しろや!

161 22/08/06(土)11:03:45 No.957177202

>>マギサさんは侑子さんの一側面 >アニメ見てないけど侑子さんの声ってもしかしてマギサ…? 左様

162 22/08/06(土)11:03:49 No.957177213

ロミジュリ1作目はイアゴの目的がやたら真っ当で突然ジュリエットを嫁にしてやろう…とか言い出さなかったら悪役感なさすぎた

163 22/08/06(土)11:04:00 No.957177263

四騎士は集まるとお互いを褒め合う義務が発生して それだけで尺の大半が取られるから…

164 22/08/06(土)11:04:02 No.957177277

ヴェインとか単体で動いてるといいキャラしてるのに他の四騎士メンバーと絡むととたんに魅力なくなるのがひどい

165 22/08/06(土)11:04:06 No.957177289

オモシロクン

166 22/08/06(土)11:04:07 No.957177291

>>>マギサさんは侑子さんの一側面 >>アニメ見てないけど侑子さんの声ってもしかしてマギサ…? >左様 あー!

167 22/08/06(土)11:04:08 No.957177301

>ハンサムゴリラ好きだけどなあ うほうほマキラスキン欲しい…

168 22/08/06(土)11:04:22 No.957177360

>アニメ見てないけど侑子さんの声ってもしかしてマギサ…? そうだよ 未来視の出来る魔女って共通点もある

169 22/08/06(土)11:05:15 No.957177576

>あれがクソだったじゃなく印象に残らない話しろや! ハズレだったって言い出す人が読解力無い可能性が高まるなって見ていた

170 22/08/06(土)11:05:29 No.957177625

印象に残らないシナリオだとアニメシャドバコラボかな

171 22/08/06(土)11:05:30 No.957177628

ランスロットが割と他の四騎士いないと没個性なんだよな

172 22/08/06(土)11:05:38 No.957177666

>ヴェインとか単体で動いてるといいキャラしてるのに他の四騎士メンバーと絡むととたんに魅力なくなるのがひどい 良かったじゃん ドラえもんイベ

173 22/08/06(土)11:05:49 No.957177711

>あれがクソだったじゃなく印象に残らない話しろや! >何だろうかって言われても印象に残ってないんだから思い出せねえよ

174 22/08/06(土)11:06:38 No.957177898

ドラえもんは劇場版感出ててすごい良かったな… 前半ボスでおっさんとも戦えたし

175 22/08/06(土)11:06:45 No.957177922

テイルズコラボは内容何も思い出せないな

176 22/08/06(土)11:06:56 No.957177975

>ランスロットが割と他の四騎士いないと没個性なんだよな 単独での持ちネタは壁くらいか

177 22/08/06(土)11:07:35 No.957178154

>テイルズコラボは内容何も思い出せないな ニバンボシ…

178 22/08/06(土)11:07:45 No.957178184

>テイルズコラボは内容何も思い出せないな いつでもサイドでやれるけど初期特有の虚無イベだ

179 22/08/06(土)11:07:49 No.957178195

四騎士ひよこ班進める分はいいけどいちごマンって爆弾絡んでくるのがな あのトリックスター気取りマジなんなんだよ

180 22/08/06(土)11:07:53 No.957178220

>ドラえもんは劇場版感出ててすごい良かったな… >前半ボスでおっさんとも戦えたし 騎空挺見つけて始まった物語が最後騎空挺破壊して終わるの奇麗にまとまってて好き

181 22/08/06(土)11:07:54 No.957178222

>テイルズコラボは内容何も思い出せないな グラブルじゃかなり珍しいオムニバス形式のイベントだったから今思うと結構異質なんだよなあれ

182 22/08/06(土)11:08:11 No.957178307

ジョイくんイベがここ2年のイベントだと一番内容思い出せんかも

183 22/08/06(土)11:08:13 No.957178319

大神さんが真っ二つになった理由ってそろそろ判明した?

184 22/08/06(土)11:08:34 No.957178402

>テイルズコラボは内容何も思い出せないな 先輩が生理気味だったのとオイゲンがユーリに父親みたいに接してたのは覚えてる

185 22/08/06(土)11:08:40 No.957178425

当時の春田がニバンボシ落ちねえなって…

186 22/08/06(土)11:08:41 No.957178429

ひよこ班に!ソフィアを!

187 22/08/06(土)11:08:59 No.957178501

ポプさんぽの内容がぜんぜん思い出せない!ターくんが出てたのはうっすら覚えてる

188 22/08/06(土)11:09:12 No.957178549

>グラブルじゃかなり珍しいオムニバス形式のイベントだったから今思うと結構異質なんだよなあれ 珍しいというか初期のコラボは基本オムニバスじゃなかったっけ

189 22/08/06(土)11:09:20 No.957178575

>ジョイくんイベがここ2年のイベントだと一番内容思い出せんかも ジョヤからのお役目引き継ぎかなりいい話だったのに… てかあれもう3年くらい前じゃね

190 22/08/06(土)11:09:24 No.957178593

ルリアノートでタイトルバナー見て パッと見で中身思い出せなかったやつって基準だと アーサーのやつが一番かな…

191 22/08/06(土)11:09:36 No.957178652

>ニバンボシ… 思い出せないじゃなくて思い出したくない…

192 22/08/06(土)11:09:40 No.957178666

直近だとユイシスイベが何だったんだ度がかなり高いと思う

193 22/08/06(土)11:09:44 No.957178690

書き込みをした人によって削除されました

194 22/08/06(土)11:09:54 No.957178729

>ポプさんぽの内容がぜんぜん思い出せない!ターくんが出てたのはうっすら覚えてる ヴィーラワンピと妄想話だよ

195 22/08/06(土)11:09:55 No.957178733

>ひよこ班に!ソフィアを! あーだめです刺激が強すぎます

196 22/08/06(土)11:09:56 No.957178736

スーテラが合コンする話が一番内容思い出せないかもしれん

197 22/08/06(土)11:10:17 No.957178820

逆パターンだとイベントはかっこよかったのにエゼクレインさんその後全然出番ない…

198 22/08/06(土)11:10:26 No.957178862

ニバンボシくらいで文句言ってたら光の剣は…

199 22/08/06(土)11:10:33 No.957178887

思い返してみると悪い意味で印象に残ってるものの方が多いな…ってなった 面白いと思ったのがあんまりない…

200 22/08/06(土)11:10:43 No.957178931

過去イベント一覧見てきたけど去年ですら結構忘れてるイベント多いな 印象に残らないより印象に残ってるものの方が少ないわ

201 22/08/06(土)11:10:43 No.957178933

やっぱりインパクトは大事 今でも大神隊長真っ二つは覚えてるし

202 22/08/06(土)11:10:54 No.957178980

>スーテラが合コンする話が一番内容思い出せないかもしれん ジンさんが学園の教師をやる話

203 22/08/06(土)11:10:59 No.957179001

なんだぁ今日のイベントヒストリーの予習って感じ? えとキャンは入るだろうけど今のイベントも入るかね

204 22/08/06(土)11:11:14 No.957179057

終わりはーしないー

205 22/08/06(土)11:11:22 No.957179085

ゼヘクも続編こないまま昇格したけどなんか進展あったの?

206 22/08/06(土)11:11:26 No.957179101

>直近だとユイシスイベが何だったんだ度がかなり高いと思う いまさら言うのもなんだけどユイシスのとりあえずヤクザ言葉使っとけばヤクザっぽくなるだろってのおままごと感あってギャグだよね

207 22/08/06(土)11:12:03 No.957179255

>スーテラが合コンする話が一番内容思い出せないかもしれん スーテラ混ぜたせいでとっポブの良さ削れてて 好評だったイベの続編って大体うすあじになるなぁここってなった

208 22/08/06(土)11:12:14 No.957179301

トッポブはリアルタイムでやったらVHボスが出荷漏れとかそういう名前で古戦場のEXの敵を出されて笑いすぎてしばらくシナリオ進められなかった

209 22/08/06(土)11:12:28 No.957179365

>なんだぁ今日のイベントヒストリーの予習って感じ? >えとキャンは入るだろうけど今のイベントも入るかね 今年のアルケミストデザイア枠だな コメントがお通夜になるやつ

210 22/08/06(土)11:12:31 No.957179382

>ゼヘクも続編こないまま昇格したけどなんか進展あったの? なんもなかったしウーナが仲間になるより先に石化して喋ったのはびっくりした

211 22/08/06(土)11:12:50 No.957179451

フォレストレンジャーもめちゃくちゃ評価高かった気がするけどうぇるだ昇格の気配すらない…

212 22/08/06(土)11:12:55 No.957179478

超大作のシナリオは 面白い 面白くない 虚無 不快 の4つに分類される

213 22/08/06(土)11:13:11 No.957179550

>フォレストレンジャーもめちゃくちゃ評価高かった気がするけどうぇるだ昇格の気配すらない… 最終もらったじゃん …何で?

214 22/08/06(土)11:13:24 No.957179603

グラブルはイケメンじゃない男キャラには厳しいからな… 主役張ってもなかなか昇格させてくれない

215 22/08/06(土)11:13:28 No.957179616

>の4つに分類される それどんなゲームでもそんなもんじゃねえの?

216 22/08/06(土)11:13:29 No.957179622

>ジョヤからのお役目引き継ぎかなりいい話だったのに… >てかあれもう3年くらい前じゃね 20年の年末だからここ3年のほうが正しかったね 無難に良いイベントほど特段記憶に残らないというか…

217 22/08/06(土)11:13:52 No.957179723

スレ画は終わりよければ全てヨシ!って感じでトータルでは悪くないイメージで終わった 気ぶり勢なんでスタアリやインドカップルもさっさとくっつけて完結してほしい

218 22/08/06(土)11:14:27 No.957179835

>フォレストレンジャーもめちゃくちゃ評価高かった気がするけどうぇるだ昇格の気配すらない… ウェルダーとローアインはサイゲ側が昇格させないつもりでいる可能性はある 絶対昇格させないキャラはいるって言い切った春田時代の悪い風習引き継いでるというか

219 22/08/06(土)11:14:29 No.957179846

現代パロはもっとエジェリー率いるスケバントリオが出てくるみたいな馬鹿なノリでやってほしかった

220 22/08/06(土)11:14:31 No.957179856

コラボは荒れるより虚無よりでいいと言うか 時々面白いの出してくるのが悪い

221 22/08/06(土)11:14:34 No.957179870

>超大作のシナリオは >面白い >面白くない >虚無 >不快 >の4つに分類される 頭が単純なことを自己紹介したいのか

222 22/08/06(土)11:14:35 No.957179877

超大作とか言ってる時点で察するべき

223 22/08/06(土)11:14:47 No.957179923

>超大作のシナリオは >面白い >面白くない >虚無 >不快 >の4つに分類される そりゃ8年もやってるんだからそれぐらいの区分は出来るだろう

224 22/08/06(土)11:14:49 No.957179927

初期のコラボはだいたい虚無

225 22/08/06(土)11:14:57 No.957179954

>気ぶり勢なんでスタアリやインドカップルもさっさとくっつけて完結してほしい スタアリ自体はもうくっついたようなもんなので終わっちゃったのよな インドのサブくらいしか出番がない

226 22/08/06(土)11:15:23 No.957180053

ギャングとかヤクザの抗争ものなシナリオ しみったれた理由で暴力じゃ解決できないんですみたい言っときながら 最終的に暴力でぜんぶ解決するから最初からそうしとけ感が強いんだよな

227 22/08/06(土)11:15:33 No.957180087

なんの面白味もない鬼滅コラボ

228 22/08/06(土)11:15:40 No.957180117

サビミリ!サビミリ!

229 22/08/06(土)11:16:18 No.957180257

未だに話題に出てないイベが影の薄いイベだ となると…ネクタルイベか…

230 22/08/06(土)11:16:27 No.957180296

>なんの面白味もない鬼滅コラボ 鬼滅コラボやった直後にアルケミストデザイアだっけ

231 22/08/06(土)11:16:29 No.957180305

>サビミリ!サビミリ! なんでクリスマスミリンでサビルバラフィーチャーしてるんです!?

232 22/08/06(土)11:16:39 No.957180351

>未だに話題に出てないイベが影の薄いイベだ >となると…ネクタルイベか… ワーさんが瀕死になってたのは覚えてる

233 22/08/06(土)11:16:47 No.957180391

>>なんの面白味もない鬼滅コラボ >鬼滅コラボやった直後にアルケミストデザイアだっけ ミレリゼが先だ

234 22/08/06(土)11:16:48 No.957180393

>スタアリ自体はもうくっついたようなもんなので終わっちゃったのよな スタアリは別に壮大な裏設定とかなさそうなのにまだ展開したがるのに驚く

235 22/08/06(土)11:16:56 No.957180427

>>直近だとユイシスイベが何だったんだ度がかなり高いと思う >いまさら言うのもなんだけどユイシスのとりあえずヤクザ言葉使っとけばヤクザっぽくなるだろってのおままごと感あってギャグだよね きくうし相手に素人だのなんだのイキリ散らかしてるコスプレ集団にしか見えないのがね

236 22/08/06(土)11:16:57 No.957180435

アニメ完結したら進撃コラボ続編やってほしい

237 22/08/06(土)11:17:16 No.957180510

>スタアリは別に壮大な裏設定とかなさそうなのにまだ展開したがるのに驚く 身分差と種族差の問題があるってだけだからな

238 22/08/06(土)11:17:17 No.957180512

スレ画はなんでロミオが入ってないの

239 22/08/06(土)11:17:18 No.957180513

鬼滅はリョウメンスクナさんが印象に残ってる

240 22/08/06(土)11:17:22 No.957180534

>>なんの面白味もない鬼滅コラボ >鬼滅コラボやった直後にアルケミストデザイアだっけ 無惨さんだって生きたかっただけなんですよ… 鬼滅コラボの前だねアルデザ

241 22/08/06(土)11:17:42 No.957180634

>アニメ完結したら進撃コラボ続編やってほしい あそこできれいに終わっておくのが幸せないんじゃないかな…

242 22/08/06(土)11:17:49 No.957180655

>未だに話題に出てないイベが影の薄いイベだ >となると…ネクタルイベか… あれ結構世界観設定に関わる話だから印象強い むしろニーサンのゴブリン関係のイベントだったことを忘れてる人の方が多いかもしれないし人によってはボーボボコラボの前フリと覚えているかもしれない

243 22/08/06(土)11:18:08 No.957180743

でもスタンはあれでも真竜関係者なんだ

244 22/08/06(土)11:18:27 No.957180840

ネクタルイベはニーサンのあのスキンなんだったの 召喚石のミニゴブなんだったの

245 22/08/06(土)11:18:33 No.957180872

>鬼滅はリョウメンスクナさんが印象に残ってる 呪術廻戦コラボもいずれ来るのかしら

246 22/08/06(土)11:18:34 No.957180873

>未だに話題に出てないイベが影の薄いイベだ >となると…ネクタルイベか… このスレで印象強いイベントの話なんてしないし…

247 22/08/06(土)11:18:48 No.957180935

>スレ画はなんでロミオが入ってないの 話に出てこないから

248 22/08/06(土)11:18:54 No.957180969

ティガーフォームのババアとかメルゥイベのムキムキババアとかに弱い

249 22/08/06(土)11:19:04 No.957181013

>未だに話題に出てないイベが影の薄いイベだ >となると…ロボミイベか…

250 22/08/06(土)11:19:24 No.957181114

個人の感想だけど他社コラボは気合入って見えるけど サイゲ自社コラボはなんかイマイチ弾けきれてなくて印象薄い

251 22/08/06(土)11:19:34 No.957181149

グラジーに矢印向けまくってる他種族キャラ増えまくってる今になって種族間恋愛問題とかやってもな…ってのはある

252 22/08/06(土)11:19:35 No.957181155

ネクタルはまさかあそこまで世界の根幹に関わる存在だとは思わなかった…

253 22/08/06(土)11:19:44 No.957181197

今年面白かったシナリオはえとキャンとドラえもん 読んで後悔したのが今やってるやつ そもそも読む気がしなかったシナリオはヤクザとスカスカル

254 22/08/06(土)11:19:47 No.957181207

>ティガーフォームのババアとかメルゥイベのムキムキババアとかに弱い ティガーフォームはオモシロクンと同じすごい勢いを感じた

255 22/08/06(土)11:19:48 No.957181217

メインだけど暁の空編はほとんど記憶残ってないかな…

256 22/08/06(土)11:19:59 No.957181273

ユイシスイベは初登場からイベントまでの間にいくら任侠道説こうが良いヤクザなんているわけねえだろって風潮が完全に定着しちゃったのがギャップ生んだのかなって

257 22/08/06(土)11:20:00 No.957181275

ゴブリンは正直まだやるのというか…

258 22/08/06(土)11:20:04 No.957181288

>サイゲ自社コラボはなんかイマイチ弾けきれてなくて印象薄い ああそういえば今年のエイプリルフールが一番印象薄いかもしれん

259 22/08/06(土)11:20:12 No.957181335

錬金術師のイベって味方側強すぎて仲間を弱体化するか脳みそ空っぽにしないと話回らなくなってるよね

260 22/08/06(土)11:20:19 No.957181357

>>サイゲ自社コラボはなんかイマイチ弾けきれてなくて印象薄い >ああそういえば今年のエイプリルフールが一番印象薄いかもしれん ガネメ!

261 22/08/06(土)11:20:28 No.957181393

プリコネイベはキャラの印象は強いけど話は薄味だったなぁとは思う

262 22/08/06(土)11:20:30 No.957181400

ロボミは一番楽しみなまである

263 22/08/06(土)11:21:12 No.957181590

ワンピコラボも正直期待してない

264 22/08/06(土)11:21:18 No.957181618

そういやワンピコラボやるんだっけ?

265 22/08/06(土)11:21:24 No.957181646

ゴブリンはアレ爺が声変わったからもう少し続けそうな気がする

266 22/08/06(土)11:21:28 No.957181660

>ガネメ! ザイガス出しといて何もなかったのはガッカリにも程がある 緑川直前に収録しといてソフトンが無いとか何考えてんだ

267 22/08/06(土)11:21:31 No.957181670

>ユイシスイベは初登場からイベントまでの間にいくら任侠道説こうが良いヤクザなんているわけねえだろって風潮が完全に定着しちゃったのがギャップ生んだのかなって ヤクザじゃなくて自警団名乗れよで済む話

268 22/08/06(土)11:21:51 No.957181768

>ロボミは一番楽しみなまである ケンジプレイアブル待ってるんだ…

269 22/08/06(土)11:22:07 No.957181842

ロボミはもうスケールが行き着くところまで行っちゃったから続編は厳しいかなぁ

270 22/08/06(土)11:22:11 No.957181870

イベじゃなくてメインだけど1年待たされてサーカスお出しされたときはどうしようかと思った さらに1年後の裁判は面白かったけど

271 22/08/06(土)11:22:14 No.957181881

そういやジョイくんどこいった?

272 22/08/06(土)11:22:34 No.957181964

>錬金術師のイベって味方側強すぎて仲間を弱体化するか脳みそ空っぽにしないと話回らなくなってるよね とりあえずよっぽどのことでなければ何でも解決出来るカリおっさんととりあえず何でも破壊出来るクラリスでシリアスやるのはキツいって

273 22/08/06(土)11:22:38 No.957181980

>個人の感想だけど他社コラボは気合入って見えるけど >サイゲ自社コラボはなんかイマイチ弾けきれてなくて印象薄い 鬼滅とかクソ虚無シナリオだった気がするけど

274 22/08/06(土)11:22:40 No.957181986

>錬金術師のイベって味方側強すぎて仲間を弱体化するか脳みそ空っぽにしないと話回らなくなってるよね 何でも作れるおっさんとなんでも壊せるクラリスが揃ってる時点でなぁ

275 22/08/06(土)11:22:56 No.957182053

>ロボミはもうスケールが行き着くところまで行っちゃったから続編は厳しいかなぁ 子供まで生まれて完結しただろ 一応やろうと思えば月文明と絡められそうだけど

276 22/08/06(土)11:22:56 No.957182054

ジョイ君と巫女ゾーイは役目を終えたんだ まぁ良いかあんな十二神将でもないやつら

277 22/08/06(土)11:23:01 No.957182073

暴力が正義な空の世界で任侠やるのがそもそもおかしいんだ

278 22/08/06(土)11:23:37 No.957182236

とりあえず煉獄さんはほっといてもなんか強い刀の人という印象が

279 22/08/06(土)11:23:39 No.957182243

>ロボミはもうスケールが行き着くところまで行っちゃったから続編は厳しいかなぁ 行きすぎてに次の月の話がなんかスケールしょぼいなってなったからな…

280 22/08/06(土)11:23:49 No.957182286

尾田先生直筆のシナリオとかワクワクが止まらん!!

281 22/08/06(土)11:23:56 No.957182318

YAKUZAは格好が西洋風の騎士なのもなあ…

282 22/08/06(土)11:24:10 No.957182387

コラボは上から押し付けられたか自発的にとってきたかで出来が開く印象

283 22/08/06(土)11:24:12 No.957182392

ロボミは悪い意味じゃなくてもうこのまま平和に終わらせてくれ…たまに絡むぐらいでいい

284 22/08/06(土)11:24:30 No.957182473

面白さ関係なく読むの面倒くさくて全部飛ばしてる

285 22/08/06(土)11:24:34 No.957182494

>行きすぎてに次の月の話がなんかスケールしょぼいなってなったからな… 悪ノリで考えたみたいなシナリオを正史で本編と繋げちゃったから…

286 22/08/06(土)11:24:35 No.957182503

錬金術イベはおっさんとクラリス出さなかったら話の自由度上がりそうだけど人気キャラ出さないのもなぁって雁字搦めになってる感じ

287 22/08/06(土)11:24:48 No.957182553

ユイシス周りは何もかもがチグハグなのにそれでも推されてるのが不思議でならない

288 22/08/06(土)11:24:50 No.957182564

もう最後の光シロウとか完全にみそじの貫禄じゃん

289 22/08/06(土)11:24:56 No.957182601

ワンピコラボってテキストでもモブがえ~!!??とか解説したりすんのかな

290 22/08/06(土)11:25:12 No.957182671

>ユイシス周りは何もかもがチグハグなのにそれでも推されてるのが不思議でならない ユイシスかわいい!! だからな いやそれ以上はないよマジで

291 22/08/06(土)11:25:31 No.957182756

>面白さ関係なく読むの面倒くさくて全部飛ばしてる わざわざクソレスご苦労様です

292 22/08/06(土)11:25:32 No.957182760

ヤクザとマフィアなんか推されることあるよな…

293 22/08/06(土)11:25:33 No.957182767

ロボミはロボミ時空でかなり時間進んでるからな

294 22/08/06(土)11:25:38 No.957182784

ユイシス自体はベンヌ狩るときに便利なので重宝してる

295 22/08/06(土)11:25:39 No.957182794

>面白さ関係なく読むの面倒くさくて全部飛ばしてる よくそれでこのゲーム続けられるな

296 22/08/06(土)11:25:46 No.957182813

ネクタルイベはシンシャとネクタルの関係性が印象的だから結構記憶に残ってるな ルリアの発言も含め

297 22/08/06(土)11:26:10 No.957182926

ヤクザ云々言ってもユイシスのやりたい事って星屑の街の十天衆みたいなその島の自警団って感じに名乗れば別にわざわざ非合法なヤクザやらなくて良くない?ってなる そんなヤクも賭博もやらんだろうし

298 22/08/06(土)11:26:18 No.957182967

>>ユイシス周りは何もかもがチグハグなのにそれでも推されてるのが不思議でならない >ユイシスかわいい!! >だからな >いやそれ以上はないよマジで でも性能で贔屓されないのがグラブル って感じ

299 22/08/06(土)11:26:37 No.957183065

>>面白さ関係なく読むの面倒くさくて全部飛ばしてる そうですか…ってのは置いといて >よくそれでこのゲーム続けられるな これは別に続けられるだろ 犬山イヌコアンチか?

300 22/08/06(土)11:26:52 No.957183125

月はめちゃくちゃ面白くなりそうな雰囲気あったのに無駄にスケール大きくしすぎたせいで二度と展開しなさそうな締め方になったのがっかりした

301 22/08/06(土)11:27:05 No.957183183

特別救援で偶にシャンクスが来て失せろで瞬殺してくれるよ

302 22/08/06(土)11:27:07 No.957183192

四騎士はまたいつもの奴だろうと思ってスキップすることが…

303 22/08/06(土)11:27:08 No.957183198

>ヤクザとマフィアなんか推されることあるよな… 中に好きな人がいるんだと思う その割にはグラブルに落とし込むのが上手くないんだが…

304 22/08/06(土)11:27:09 No.957183212

>月はめちゃくちゃ面白くなりそうな雰囲気あったのに無駄にスケール大きくしすぎたせいで二度と展開しなさそうな締め方になったのがっかりした ラーメンイベやっただろ!

305 22/08/06(土)11:27:31 No.957183308

>でも性能で贔屓されないのがグラブル って感じ 愛があるほど変な性能になるからな初期ベアとかティナとか

306 22/08/06(土)11:27:34 No.957183316

>ヤクザとマフィアなんか推されることあるよな… めっちゃ現実的で現代的な単語なのにやたら強大な存在にされてるから違和感が抜けない

307 22/08/06(土)11:27:39 No.957183339

月のはクローンのを結局単なる入れ物として消化してその後何のフォローも無かったのがなんというか…

308 22/08/06(土)11:27:48 No.957183380

スレ画はほらきた!をそういうのもういいから…本当もういいから…で抑えつつ ちゃんと見たいもの見せてくれたから良作

309 22/08/06(土)11:27:51 No.957183393

>ラーメンイベやっただろ! カシウス生み出せたのが一番の収穫だったろうなぁ

310 22/08/06(土)11:28:26 No.957183553

>ラーメンイベやっただろ! ラーメンイベの存在完全に忘れてたわ デブカシウスとか結構なインパクトだったはずなんだが

311 22/08/06(土)11:29:06 No.957183730

>スレ画はほらきた!をそういうのもういいから…本当もういいから…で抑えつつ >ちゃんと見たいもの見せてくれたから良作 …え?ロミオイベのこと?

312 22/08/06(土)11:29:24 No.957183828

封印武器の機神化問題さらっと解決したのは許されないよ もっとロボが見たかったのに…

313 22/08/06(土)11:29:34 No.957183882

マフィアはきちんと悪事働いてるからともかくヤクザはな…

314 22/08/06(土)11:29:48 No.957183936

000以降は小当たり程度しかないなぁライター移動しちゃったのかな

315 22/08/06(土)11:29:49 No.957183939

カシウスといいユーステスといいこれスタッフに有識者いると思うわ cvもキャラ付けも完璧だもん

316 22/08/06(土)11:29:57 No.957183981

月はヤチマレイベリィの部分だけで結構満足してる

317 22/08/06(土)11:29:59 No.957183992

ユイシスはさ…正義のヤクザって言うかさ 女子供も少ししか殺してないし

318 22/08/06(土)11:30:28 No.957184127

ヤクザは言動がヤクザなだけで一応騎士団なんだよね…?

319 22/08/06(土)11:30:50 No.957184236

星トモイベは高度な自虐ネタだと思ってる

320 22/08/06(土)11:30:51 No.957184240

いつものメンツしか出ない四騎士イベは大体印象に残らない

321 22/08/06(土)11:31:09 No.957184310

>スレ画はほらきた!をそういうのもういいから…本当もういいから…で抑えつつ  誤解が生じそうな段階でちゃんと話をして誤解を解くのは大事なんだなって どいつもこいつも話の出来る奴ばっかで安心感がすごい

322 22/08/06(土)11:31:10 No.957184315

スカルとかの出てきた話がどんな話だったかもう全然覚えてない なんか暴れてたくらいしか

323 22/08/06(土)11:31:11 No.957184317

>カシウスといいユーステスといいこれスタッフに有識者いると思うわ >cvもキャラ付けも完璧だもん だったら性能面も頑張って欲しかったっていうか…

324 22/08/06(土)11:31:15 No.957184338

>ヤクザは言動がヤクザなだけで一応騎士団なんだよね…? お空にヤクザの概念ないし言葉遣いが変な自警団

325 22/08/06(土)11:31:47 No.957184482

スレ画は結果的にハッピーエンドでヴェローナしたんやろ…?ってなっただけでも許せるよ…

326 22/08/06(土)11:32:05 No.957184559

いまいちユイシスの組がどういう組織なのかわかんない そもそも「ヤクザ」って言葉が出てきた記憶がないんでただの自警団だったのでは…?

327 22/08/06(土)11:32:07 No.957184570

>カシウスといいユーステスといいこれスタッフに有識者いると思うわ >cvもキャラ付けも完璧だもん ユーステスはDのお気に入りなので…

328 22/08/06(土)11:32:10 No.957184585

そういえば以外にもまだ龍が如くコラボはやってないんだよな

329 22/08/06(土)11:32:10 No.957184586

ヤクザはヤクザである必要も理由もないからな…

330 22/08/06(土)11:32:28 No.957184686

>スレ画は結果的にハッピーエンドでヴェローナしたんやろ…?ってなっただけでも許せるよ… 幾千の夜を超えたんやろ…?

331 22/08/06(土)11:32:29 No.957184695

今やってるイベントは現代パロ幻覚見せたがる星晶獣のせいってオチで無理にでも〆た方が良かったんじゃねぇかな… なんかぶん投げ過ぎてモヤモヤする

332 22/08/06(土)11:32:41 No.957184763

プラチナ・スカイはⅠ面白かったのにⅡ全然覚えてない

333 22/08/06(土)11:32:47 No.957184791

>スレ画は結果的にハッピーエンドでヴェローナしたんやろ…?ってなっただけでも許せるよ… 例の武器と一緒にゲス定型にできるのも大団円で決着したおかげだからな…

334 22/08/06(土)11:33:09 No.957184886

他のカップルも早くヴェローナしろ

335 22/08/06(土)11:33:18 No.957184929

>今やってるイベントは現代パロ幻覚見せたがる星晶獣のせいってオチで無理にでも〆た方が良かったんじゃねぇかな… >なんかぶん投げ過ぎてモヤモヤする まぁ生放送楽しみにしときな

336 22/08/06(土)11:33:21 No.957184941

ヤクザとマフィアは現代の言葉にしたせいで変になってるというか

337 22/08/06(土)11:33:34 No.957184992

>ヤクザはヤクザである必要も理由もないからな… なんでユイシスが極道キャラなの?って所から始めないといけないからもう構造的欠陥としか…

338 22/08/06(土)11:33:36 No.957184996

原作と無関係なボスを出すコラボはだいたい外れ

339 22/08/06(土)11:33:42 No.957185027

>今やってるイベントは現代パロ幻覚見せたがる星晶獣のせいってオチで無理にでも〆た方が良かったんじゃねぇかな… >なんかぶん投げ過ぎてモヤモヤする 織部がお前何なんだよ! バブ先が気になるからそっち出してよ

340 22/08/06(土)11:33:44 No.957185040

>プラチナ・スカイはⅠ面白かったのにⅡ全然覚えてない 話は結構良かったけど古代文明の脇道に逸れずにレース一本に絞ったほうがもっと面白かったと思う

341 22/08/06(土)11:33:44 No.957185041

>なんかぶん投げ過ぎてモヤモヤする たぶん深く考えずにただ現代パロやりたかった!ってだけなんだろうな

342 22/08/06(土)11:33:56 No.957185092

>他のカップルも早くヴェローナしろ なあ…私とアンスリアはヴェローナしたんやろ…?

343 22/08/06(土)11:34:10 No.957185147

>だったら性能面も頑張って欲しかったっていうか… カシウスはバレンタインつよつよで配布も便利枠じゃん ユーステスの方は…うn…

344 22/08/06(土)11:34:26 No.957185226

>ユーステスの方は…うn… フォーマンセル覚えろ

345 22/08/06(土)11:34:27 No.957185229

今月のシナリオは本当にただやりたかっただけだと思う

346 22/08/06(土)11:34:40 No.957185289

伏線ぶん投げて年単位で放置するから今イベも多分そんなん

347 22/08/06(土)11:34:41 No.957185292

現パロ自体は良かったけどとにかく織部に嫌がらせされる話なんだもん…

348 22/08/06(土)11:34:59 No.957185373

>今月のシナリオは本当にただやりたかっただけだと思う 綺麗なとっポブ

349 22/08/06(土)11:35:00 No.957185378

>原作と無関係なボスを出すコラボはだいたい外れ コードギアスコラボは当たり

350 22/08/06(土)11:35:03 No.957185387

>ユーステスの方は…うn… 闇のツーマンセルが永続になってりっちょのカタキレとして便利になったよ

351 22/08/06(土)11:35:05 No.957185394

>ヤクザとマフィアは現代の言葉にしたせいで変になってるというか それぞれの島が独立しすぎて武力持った組織がそれぞれに自治行う形でしか社会成立しないからな… まず強固な政府組織あって成立するヤクザやマフィアがそれ普通の自治団ですよねってなっちゃう

352 22/08/06(土)11:35:06 No.957185399

空に打ち上がる神父

353 22/08/06(土)11:35:20 No.957185471

知らない間に闇ユーステスのツーマンセルが永続になってた

354 22/08/06(土)11:35:35 No.957185548

でも深く考えない人達からは好評だから成功イベントだったな

355 22/08/06(土)11:35:56 No.957185629

現パロ要素も全然活かせてなかったしベリファー出せば人気出るけどじゃあどうする?で雑にやった結果だと思う あのオチでGOサイン出すのはどうかしてる

356 22/08/06(土)11:36:02 No.957185661

今年はなんか打率悪くない? 良い意味で印象に残ってるの周年とラーメンと温泉とえとキャンくらいなんだが

357 22/08/06(土)11:36:08 No.957185683

四騎士は外伝的な扱いのダルモア編はよくできてるので 四騎士ノルマが本当に足枷になってる

358 22/08/06(土)11:36:15 No.957185714

>空に打ち上がる神父 初期の方のイベントだしロミオとジュリエットほぼなぞってるだけの話なのにこれがあるだけで全部ぶっ壊しだよ! サプライズ神父じゃねえんだぞ!?

359 22/08/06(土)11:36:30 No.957185782

>空に打ち上がる神父 ロミジュリなぞるだけか…って思ってたらいきなり変な方向にカッ飛んでいった

360 22/08/06(土)11:36:42 No.957185836

ヤクザは話まとめると自治組織の内ゲバに街巻き込んで割れてしかも負けた方だった 守られてた民がワシらを冷たい目で見よる…許せねえ…!で頭極道すぎてギャグになった

361 22/08/06(土)11:36:44 No.957185845

>今年はなんか打率悪くない? >良い意味で印象に残ってるの周年とラーメンと温泉とえとキャンくらいなんだが 5割越えてりゃ高いと思うけども

362 22/08/06(土)11:36:48 No.957185871

>>ヤクザはヤクザである必要も理由もないからな… >なんでユイシスが極道キャラなの?って所から始めないといけないからもう構造的欠陥としか… ミリンちゃんの金髪サムライキャラはいいのになぁ

363 22/08/06(土)11:36:48 No.957185873

>今月のシナリオは本当にただやりたかっただけだと思う リアイベと連動させて! 水着ベリアル出すからベリアル出して! 去年ゾンビ映画パロやったし今年は新海誠パロやって! …って色々無茶振りした結果ああなったのかなって…

364 22/08/06(土)11:37:02 No.957185930

>現パロ自体は良かったけどとにかく織部に嫌がらせされる話なんだもん… 90年代TBSドラマというか野島伸司パロ

365 22/08/06(土)11:37:33 No.957186089

>四騎士ノルマが本当に足枷になってる 最近は四騎士一度にセットで出すの大分諦めた気配が見える それぞれピンで使う方が魅力出るよホント…

366 22/08/06(土)11:37:58 No.957186203

>最近は四騎士一度にセットで出すの大分諦めた気配が見える しゃあっドラえもんコラボ!

367 22/08/06(土)11:38:13 No.957186262

周年は概ねよい出来だったが ぞいちゃんにはもっと凄い超越的存在であることを期待していたので そこはなんか肩透かしだった…

368 22/08/06(土)11:38:13 No.957186265

ヤクザ極道に引っ張られすぎて逆にオリジナリティがないのが問題

369 22/08/06(土)11:38:22 No.957186309

ヴェローナしたんやろ…?は名言でしたね

370 22/08/06(土)11:38:26 No.957186330

>90年代TBSドラマというか野島伸司パロ 流石にサイゲのメンツからして聖者の行進とかよりエロゲ方面な気がする

371 22/08/06(土)11:38:30 No.957186359

>四騎士は外伝的な扱いのダルモア編はよくできてるので >四騎士ノルマが本当に足枷になってる 四騎士ライターのサウナは好評だったしな… ダルモアとかひよこ班とか四騎士から軸外していく方向なのは良い傾向だと思う

372 22/08/06(土)11:38:41 No.957186393

>ヤクザ極道に引っ張られすぎて逆にオリジナリティがないのが問題 やっぱニンジャと戦わせたりしないと

373 22/08/06(土)11:38:47 No.957186424

>>最近は四騎士一度にセットで出すの大分諦めた気配が見える >しゃあっドラえもんコラボ! …やはり担当するライターの腕の問題では?

374 22/08/06(土)11:38:56 No.957186461

>コードギアスコラボは当たり コードギアスは監修が向こうだったしな

375 22/08/06(土)11:39:06 No.957186515

リミランフェイトとかも割と良かったから出番と絡みのノルマなくせば問題ないんだろうな四騎士

376 22/08/06(土)11:39:11 No.957186543

最近だとOLDBONDが1番好き

377 22/08/06(土)11:39:41 No.957186708

>周年は概ねよい出来だったが >ぞいちゃんにはもっと凄い超越的存在であることを期待していたので >そこはなんか肩透かしだった… つよぞいが仲間のぞいちゃんが粛清しに来たよじゃなくて量産型ぞい倒してるよになりそうなのがちょっと残念 ぞいちゃんにお前が世界の敵だって言われたかった…

378 22/08/06(土)11:39:43 No.957186713

ウマのコラボはサイゲがステゴ出してぇって駄々をこねてるようにしか見えなかった

379 22/08/06(土)11:39:44 No.957186724

>最近だとOLDBONDが1番好き 壮大な赤ちゃんプレイ

380 22/08/06(土)11:39:46 No.957186742

>>コードギアスコラボは当たり >コードギアスは監修が向こうだったしな 知らない敵キャラが出たがギアス側のキャラなんだろうな…

381 22/08/06(土)11:40:05 No.957186824

ここまでで話にすら出てないシナリオが真の印象に残らないシナリオのはずだ そうアイルストイベだ

382 22/08/06(土)11:40:07 No.957186835

>最近だとOLDBONDが1番好き 六竜全員人気出てるからすげえよ…

383 22/08/06(土)11:40:11 No.957186856

>周年は概ねよい出来だったが >ぞいちゃんにはもっと凄い超越的存在であることを期待していたので >そこはなんか肩透かしだった… 好感度ゼロだったジオ君をなんとか軟着陸させたのは良かった

384 22/08/06(土)11:40:33 No.957186954

>ウマのコラボはサイゲがステゴ出してぇって駄々をこねてるようにしか見えなかった ウマ娘コラボは前半は良かったと思う 後半なんかわからんかった

385 22/08/06(土)11:41:15 No.957187150

>ここまでで話にすら出てないシナリオが真の印象に残らないシナリオのはずだ >そうアイルストイベだ ぽっと出の敵があまり掘り下げずにやられたという意味では確かに薄い ただフェディエルがふたなりだという大きな傷跡は残していった

386 22/08/06(土)11:41:27 No.957187211

>やっぱニンジャと戦わせたりしないと お空にニンジャってほとんどいないんだよな何故か…ジョブもあるのに

387 22/08/06(土)11:41:35 No.957187252

周年はミッシングリングの補完的な意味ですごく良かった あとジオくんを例年のギュステにぶち込みたくなった

388 22/08/06(土)11:41:46 No.957187296

アイルストはいいかげん平和に着地して欲しい

389 22/08/06(土)11:41:53 No.957187331

特定地域シナリオだとレヴィオンは毎回大きな進展があるので面白い アイルストは何が変わったのか正直わからん…

390 22/08/06(土)11:42:02 No.957187380

ウマコラボはウイニングライブ再現しようとしなければよかったとおもう 止め絵でやらない方がいいよ

391 22/08/06(土)11:42:02 No.957187385

ドラちゃんコラボレベルのコラボはなかなかできないというかドラちゃん自体が結構な飛び道具

392 22/08/06(土)11:42:29 No.957187501

>ウマ娘コラボは前半は良かったと思う >後半なんかわからんかった そりゃ前半はステゴのシナリオを沿ってるだけだったから後半は完全にサイゲの悪ノリだよ

393 22/08/06(土)11:42:33 No.957187515

>お空にニンジャってほとんどいないんだよな何故か…ジョブもあるのに アサシンはいるしサムライゲイシャはいるのになぜかいないよね忍者

394 22/08/06(土)11:42:48 No.957187593

ドラえもんは全話面白かったな… どうせこうなるんだろうって言う穿った認識が変わるくらい丁寧だった まぁわさドラ見たことないんだけど

395 22/08/06(土)11:42:57 No.957187629

レオノーラはいつになったら昇格するんですかね

396 22/08/06(土)11:42:58 No.957187636

具体例は挙げれないけど取捨選択のできるイベントはだいたいおもしろい気はする

397 22/08/06(土)11:43:10 No.957187695

よしやるか 対魔忍コラボ

398 22/08/06(土)11:43:27 No.957187777

>ここまでで話にすら出てないシナリオが真の印象に残らないシナリオのはずだ >そうアイルストイベだ 一番最新のスカーサハとノイシュの絡み好きだぞ ノイシュの初登場イベントからのアイルスト組がコツコツと積み上げたものをちゃんと使えてるイベントだったと思うし

399 22/08/06(土)11:44:02 No.957187928

ワンピコラボは多分いつものように丁寧に原作要素を拾うと思うんだけど だとしても面白くなりそうにはあまり思えない 鬼滅にしてもそうだけどワンピースも面白さってバトル部分にあると思うんだけどこのゲームじゃそこばかりはどうしても再現できないし

400 22/08/06(土)11:44:04 No.957187933

キャラフェイトで進めすぎなんだよねアイルスト 話自体は丁寧めに作られてて好きなんだが

401 22/08/06(土)11:44:05 No.957187941

>対魔忍コラボ 今日からジータも対魔忍だ!

402 22/08/06(土)11:44:10 No.957187959

えとキャンはメインの十二神将の扱いもちゃんとしてるけど 27歳会とかキャンプしてないティコ先生の扱いとかも最後に回収してきて上手いなって思った

403 22/08/06(土)11:44:13 No.957187976

>特定地域シナリオだとレヴィオンは毎回大きな進展があるので面白い >アイルストは何が変わったのか正直わからん… 復興頑張ってるのにことあるごとに邪魔が入る…

404 22/08/06(土)11:44:16 No.957187992

>よしやるか >対魔忍コラボ レリバジータちゃんがそのまま向こうに輸出されたら違和感なさそうだ

405 22/08/06(土)11:44:31 No.957188061

割と印象に残ってたはずのメルゥ姉妹のババァイベも昨日スレ立つまで忘れてたから印象薄かった云々とか言われてもそんなの忘れてるのが普通だよなぁ

406 22/08/06(土)11:44:35 No.957188083

>対魔忍コラボ 出来なくも無さそう

407 22/08/06(土)11:44:54 No.957188177

>ここまでで話にすら出てないシナリオが真の印象に残らないシナリオのはずだ つまりマリオネットスターズか

408 22/08/06(土)11:44:56 No.957188182

キャラが多く出るイベは基本的に面白い 次の復刻イベのノーレインボーもそうだけど

409 22/08/06(土)11:45:15 No.957188269

ババァがボスになるかと思ったらならなかった

410 22/08/06(土)11:45:15 No.957188272

>対魔忍コラボ 衣装的にも別に違和感そんなに無いのよな

411 22/08/06(土)11:45:17 No.957188283

温泉は十天衆+レヴィオン(新キャラ含む)+浴衣実装面子の大人数動かしつつこくうしんしんとレヴィオン連作の後日談としてきっちり纏めてるのが無茶苦茶上手いシナリオだった クオリティだと未だに今年1番だと思う

412 22/08/06(土)11:45:24 No.957188314

>つまりマリオネットスターズか パパが印象強すぎる…

413 22/08/06(土)11:45:25 No.957188319

アイルストはちゃんとドラゴンと戦うので好き マフィアは好きじゃない

414 22/08/06(土)11:45:43 No.957188410

ガチャピンコラボはそれまでの恩義抜きでも良かった

415 22/08/06(土)11:46:09 No.957188537

温泉はきっちり十天が全空最強してたのもいい

416 22/08/06(土)11:46:10 No.957188547

>ガチャピンコラボはそれまでの恩義抜きでも良かった お台場出すのはズルい

417 22/08/06(土)11:46:13 No.957188560

月一イベントの話でこんだけスレ伸びるあたり良きにせよ悪きにせよグラブルにとってシナリオイベント重要だよな

418 22/08/06(土)11:46:19 No.957188586

今やってるクソつまんなかった拝啓は多分忘れないと思う

419 22/08/06(土)11:46:19 No.957188593

>キャラが多く出るイベは基本的に面白い >次の復刻イベのノーレインボーもそうだけど おじんサウナ良かったよねただ欠点としてはこのご時世温泉に行っては駄目って所だけど

420 22/08/06(土)11:46:30 No.957188646

>割と印象に残ってたはずのメルゥ姉妹のババァイベも昨日スレ立つまで忘れてたから印象薄かった云々とか言われてもそんなの忘れてるのが普通だよなぁ ババァ…お前と戦いたかった…で大体思い出してくれるだけマシかもしれん

421 22/08/06(土)11:46:38 No.957188684

>つまりマリオネットスターズか 印象薄いわけじゃないんだけど新章の導入すぎてな… アーサー関連もそうだけど

422 22/08/06(土)11:46:40 No.957188695

>アイルストはちゃんとドラゴンと戦うので好き >マフィアは好きじゃない ただ最古の租龍倒しちゃったから多分最後であろう次のボスが読めないな

423 22/08/06(土)11:46:48 No.957188740

>今やってるクソつまんなかった拝啓は多分忘れないと思う クソだったなーって記憶だけ残って細かいところ忘れてると思った

424 22/08/06(土)11:46:52 No.957188760

>月一イベントの話でこんだけスレ伸びるあたり良きにせよ悪きにせよグラブルにとってシナリオイベント重要だよな これのために続けてると言っても過言ではない 定期的に新作が楽しめるから

425 22/08/06(土)11:46:59 No.957188796

>今やってるクソつまんなかった拝啓は多分忘れないと思う でも忘れたい

426 22/08/06(土)11:47:02 No.957188811

OLDBONDとかロボミイベみたいな世界の根幹がわかるイベント好き

427 22/08/06(土)11:47:07 No.957188835

マリオネットスターズは明らかな連作だから今後の続き見ないと評価難しいかなって

428 22/08/06(土)11:47:21 No.957188901

>今やってるクソつまんなかった拝啓は多分忘れないと思う そうかなあ 虚無の方の面白くなさだからしばらくしたら忘れそうだ

429 22/08/06(土)11:47:33 No.957188955

楽しかった気に入ったイベントだけ覚えているのが精神的にも良い

430 22/08/06(土)11:47:35 No.957188971

>温泉はきっちり十天が全空最強してたのもいい クーデター起こそうとしたら通りがかりの十天衆に阻止垂れた弟に悲しき過去…

431 22/08/06(土)11:47:41 No.957188996

>月一イベントの話でこんだけスレ伸びるあたり良きにせよ悪きにせよグラブルにとってシナリオイベント重要だよな 個人的にはコンテンツとしては一番楽しみにしてる部分だ

432 22/08/06(土)11:47:43 No.957189009

今年ワースト1位なのは揺るぎないと思う今のイベ なんだったら過去5年振り返ってもこのレベルは早々ないと思うし 贖罪RTAは一応何がしたいのかは理解出来るだけまだマシ

433 22/08/06(土)11:47:43 No.957189010

>月一イベントの話でこんだけスレ伸びるあたり良きにせよ悪きにせよグラブルにとってシナリオイベント重要だよな そりゃ数年単位で本編進まないんだもの

434 22/08/06(土)11:48:02 No.957189106

不快な方の面白くなさは忘れようと思っても忘れられないからな…

435 22/08/06(土)11:48:13 No.957189164

対魔忍コラボはグラブル側が誠意を見せてくれたらやってやらんでもないよ

436 22/08/06(土)11:48:31 No.957189251

>今年ワースト1位なのは揺るぎないと思う今のイベ 俺はヤクザの方が下なので揺るぎある

437 22/08/06(土)11:48:35 No.957189271

普通に悪いやつと戦って成敗するシナリオが読みたい

438 22/08/06(土)11:48:48 No.957189323

昨日は白爪草の話題もあったな あれも忘れられないイベント

439 22/08/06(土)11:48:57 No.957189380

今回の拝啓はステイムーンの奴がやらかしたかってずっと思ってる

440 22/08/06(土)11:49:01 No.957189406

お空で対魔忍の格好が似合うキャラは誰だろう

441 22/08/06(土)11:49:05 No.957189423

本編は一年に一回更新っぽいからサービス終わるまでにイスタルシアなんか着かねえなこれ…ってもう諦めてるよ

442 22/08/06(土)11:49:05 No.957189427

>そりゃ数年単位で本編進まないんだもの 進まないのもそうなんだけど学園島辺りからのキャラがいまいち愛着湧かないというかついていけないと言うか

443 22/08/06(土)11:49:06 No.957189430

ヤクザは普通のイベンドだったのに目肥えすぎて叩かれ過ぎてない!?ってなった

444 22/08/06(土)11:49:24 No.957189506

>昨日は白爪草の話題もあったな >あれも忘れられないイベント 思っていたよりもサビルバラ曇らせ隊が多くて駄目だった

445 22/08/06(土)11:49:25 No.957189511

今回のイベントはキャラを魅力的に見せたい! っていうヤクザでもあった部分すらないから… 新キャラもいないし

446 22/08/06(土)11:49:37 No.957189570

物語が大して進展しないだけでも基本的にキツくなるけど そこをキャラの心理描写と独白で水増しして尺埋めてこようとすると 大体酷いシナリオになる印象がある

447 22/08/06(土)11:49:42 No.957189591

ストーリーは印象薄くなるかもだけど織部関連の後味悪さが尾を引く感じ

448 22/08/06(土)11:49:56 No.957189653

>ヤクザは普通のイベンドだったのに目肥えすぎて叩かれ過ぎてない!?ってなった ヤクザそこまで叩かれる程でもないんじゃないかな 可もなく不可もなくとは思うけど

449 22/08/06(土)11:49:59 No.957189674

もっと普通に青春してる現パロが見たかったんだよ!

450 22/08/06(土)11:50:28 No.957189823

>今回の拝啓はステイムーンの奴がやらかしたかってずっと思ってる 風呂敷を広げるだけ広げてオチがイマイチな点とか…

451 22/08/06(土)11:50:32 No.957189844

>新キャラもいないし グラジーのボイスオン

452 22/08/06(土)11:50:48 No.957189932

ステイムーンの最後の人は今年の周年じゃないかって思ってたけどそっちの方はまあ 戦闘描写が相変わらずアレだったけど

453 22/08/06(土)11:50:56 No.957189973

>ヤクザは普通のイベンドだったのに目肥えすぎて叩かれ過ぎてない!?ってなった 内容も普通以下だし合間合間にイチャつくし空気感めちゃくちゃだったじゃん…

454 22/08/06(土)11:50:56 No.957189977

現パロするのにローアイン出てないな…って時点で気付くべきだったかもしれない 無理

455 22/08/06(土)11:51:02 No.957190009

>本編は一年に一回更新っぽいからサービス終わるまでにイスタルシアなんか着かねえなこれ…ってもう諦めてるよ でも最近急に展開加速してきてるんだよな…

456 22/08/06(土)11:51:16 No.957190085

拝啓は夢オチなのが最低だけどその分実際のキャラとは分けて考えられる ヤクザイベはお空の世界に実在してるのでその分嫌だだったよ

457 22/08/06(土)11:51:18 No.957190092

>進まないのもそうなんだけど学園島辺りからのキャラがいまいち愛着湧かないというかついていけないと言うか 弁護士キャラなんて珍しくて人気出そうなのに結局カタリナがやっちゃったしな

458 22/08/06(土)11:51:19 No.957190108

>>新キャラもいないし >グラジーのボイスオン 登場するの片方だけでいいしボイスも片方だけでいいです…

459 22/08/06(土)11:51:38 No.957190200

拝啓は例年のトンチキギュステイベント潰してこれかぁ…ってのも不満高い

460 22/08/06(土)11:52:03 No.957190327

>>新キャラもいないし >グラジーのボイスオン 新キャラっていうのは新しいキャラって意味なんだ 分かったかな?

461 22/08/06(土)11:52:07 No.957190346

>ヤクザそこまで叩かれる程でもないんじゃないかな 私達良いヤクザなのに地域住民わかってくれない!とかええ~…ってなったよ

462 22/08/06(土)11:52:08 No.957190351

OLDBONDで評価したいのはムゲンの印象を良い寄りにひっくり返した所かな一度悪印象付いたキャラの修正はかなり困難だと思うぞ

463 22/08/06(土)11:52:12 No.957190372

ギュステは今月末にくるやろ

464 22/08/06(土)11:52:14 No.957190381

ヤクザはB級映画的にツッコミまくると楽しめるかもしれない 狙われてるから気をつけろって言われた直後に出歩くユイシスとか

465 22/08/06(土)11:52:26 No.957190443

>弁護士キャラなんて珍しくて人気出そうなのに結局カタリナがやっちゃったしな そんなのいたっけ?

466 22/08/06(土)11:52:29 No.957190455

>拝啓は例年のトンチキギュステイベント潰してこれかぁ…ってのも不満高い 絶対海産物が乱入してくるやつだって予想されてて駄目だった

467 22/08/06(土)11:52:30 No.957190472

去年の本編は面白かったと思う ゲストキャラとのやりとりまるまる無かったことにされたのはエグかった

468 22/08/06(土)11:52:36 No.957190494

ステムンはライターじゃなくて変な配分にした上のやつがクソ

469 22/08/06(土)11:52:41 No.957190522

最初にやったイベなのではっきり覚えてる ティガーフォーム

470 22/08/06(土)11:52:47 No.957190548

誰かの故郷や行きつけの島が大変だから助けに行こうぜ!ってのが多い気がする 知らない島見つけたから探検しようぜー!って話増やして

471 22/08/06(土)11:53:24 No.957190717

>>拝啓は例年のトンチキギュステイベント潰してこれかぁ…ってのも不満高い >絶対海産物が乱入してくるやつだって予想されてて駄目だった 真面目に前半シリアスにした上で途中から海産物乱入してトンチキになるタイプだと思ってたわ

472 22/08/06(土)11:53:25 No.957190724

>最初にやったイベなのではっきり覚えてる >ティガーフォーム あれこそ忘れたくても忘れられないものの一つだと思う パワーが強すぎる

473 22/08/06(土)11:53:26 No.957190728

>風呂敷を広げるだけ広げてオチがイマイチな点とか… 最初と後で明らかにキャラが違う 複数話に跨いでまでねちっこい描写ばかりやる が共通しすぎる

474 22/08/06(土)11:53:35 No.957190773

>新キャラっていうのは新しいキャラって意味なんだ >分かったかな? 全員新キャラだったな

475 22/08/06(土)11:53:47 No.957190824

周年もそもそもどう空が特別よかっただけでそこまで面白いの多くなくね?

476 22/08/06(土)11:53:48 No.957190828

>ステムンはライターじゃなくて変な配分にした上のやつがクソ シメにあいつ持ってきたのはクソだけど前の内容読まずにどうでもいい内容で尺使いまくったライターはちょっと救えないかなって…

477 22/08/06(土)11:53:52 No.957190851

>知らない島見つけたから探検しようぜー!って話増やして もう大半の航路は開拓されてるから

478 22/08/06(土)11:53:54 No.957190860

>ステムンはライターじゃなくて変な配分にした上のやつがクソ 最後だけ別の人が書いてね!同時執筆でよろしくね!は仕事ふった方が9割悪いよ… ライターの手癖で書いてるなって会話もあんまりよくなかったけどさ

479 22/08/06(土)11:53:55 No.957190864

ステイムーンは最終章だけ別のライターさんで それまでノリが違うしキャラの扱い(特に敵)がめちゃくちゃでそこだけキツかったな…

480 22/08/06(土)11:54:03 No.957190897

>これは完結編だぞ ロミジュリモチーフにしといてハッピーエンドで終わるのはシェークスピアに対する侮辱の極みだからクソシナリオ

481 22/08/06(土)11:54:24 No.957190991

>ステイムーンの最後の人は今年の周年じゃないかって思ってたけどそっちの方はまあ >戦闘描写が相変わらずアレだったけど 主人公がグランデにやられてから来るぞいちゃんとか 細かいところの描写が雑なのがそれっぽいな…

482 22/08/06(土)11:54:24 No.957190994

ただただ織部とファーさんをメインに描く事しか考えてなかった感じ こいつらのせいなのに終盤で変に良い奴らみたいなシーン挟む点とか

483 22/08/06(土)11:55:02 No.957191178

>ロミジュリモチーフにしといてハッピーエンドで終わるのはシェークスピアに対する侮辱の極みだからクソシナリオ 止めろ神父かっ飛ばした時点で侮辱の極みになる

484 22/08/06(土)11:55:04 No.957191191

>>最初にやったイベなのではっきり覚えてる >>ティガーフォーム >あれこそ忘れたくても忘れられないものの一つだと思う >パワーが強すぎる 終わりよければ全てよしを体現したようなイベントだった そこまでの猫の話は正直イマイチ寄りだけもティガーフォームで全部許した

485 22/08/06(土)11:55:07 No.957191199

異三國志イベのポラリス復活からの無双良かったよね

486 22/08/06(土)11:55:32 No.957191331

>シメにあいつ持ってきたのはクソだけど前の内容読まずにどうでもいい内容で尺使いまくったライターはちょっと救えないかなって… 内容読む以前に締切の都合で同時執筆なんじゃなかったっけ?

487 22/08/06(土)11:55:35 No.957191342

>ただただ織部とファーさんをメインに描く事しか考えてなかった感じ >こいつらのせいなのに終盤で変に良い奴らみたいなシーン挟む点とか メインで書きたいのはグラルリだろ ファーさんの出番少なすぎる

488 22/08/06(土)11:55:35 No.957191343

>>新キャラっていうのは新しいキャラって意味なんだ >>分かったかな? >全員新キャラだったな この素直にそうだねと言えない感じ…

489 22/08/06(土)11:55:45 No.957191393

>こいつらのせいなのに終盤で変に良い奴らみたいなシーン挟む点とか なんかキャラがブレてたよね

490 22/08/06(土)11:55:48 No.957191407

>ただただ織部とファーさんをメインに描く事しか考えてなかった感じ >こいつらのせいなのに終盤で変に良い奴らみたいなシーン挟む点とか 織部はまあそういうところあったかもけどファーさんメインだったかな…いなくても特に問題なくない?

491 22/08/06(土)11:55:55 No.957191443

最初にやったイベはカイジ…じゃねえカイオラだったのでひどいけどまぁこんなもんかって 結構酷評されててあっこれ普段はここまでひどくはないんだって思った記憶がある

492 22/08/06(土)11:55:56 No.957191446

足が悪いと言っていたババアが空高く跳躍してゴーレムに飛び乗りティガーフォーム!しておいて戦闘後誰も何も突っ込まずに淡々と話を進めていく狂気

493 22/08/06(土)11:56:06 No.957191493

ドラえもん今年の映画の舞台空なんだよね これスケジュールずれまくったのかな…一回コロナで映画延期したし

494 22/08/06(土)11:56:19 No.957191571

同じライターが最後まで書いた史上最大の戦いは クライマックスでめっちゃ盛り上がってたからなあ…

495 22/08/06(土)11:56:24 No.957191587

組織ライター直前にロボミもやってたから... 文量が凄い事になったのは多分ライターのせいだろうけど

496 22/08/06(土)11:56:30 No.957191612

ぶっちゃけベリアルも水着出すからねじ込んで出しといてね!ってくらい雑なノルマで書いた気もする

497 22/08/06(土)11:56:47 No.957191689

なあ!エムブラスクは直るのか!?

498 22/08/06(土)11:56:48 No.957191695

初めてのイベントはトリプルゼロでした

499 22/08/06(土)11:56:57 No.957191750

>メインで書きたいのはグラルリだろ >ファーさんの出番少なすぎる グラルリの素直な現パロボーイミーツガールでよかったじゃないですか… 織部がでかすぎるノイズになってる印象

500 22/08/06(土)11:57:13 No.957191816

織部はもうどうやってもベリアル出さないから苦肉の策で出したとしか思えない

501 22/08/06(土)11:57:19 No.957191843

>同じライターが最後まで書いた史上最大の戦いは >クライマックスでめっちゃ盛り上がってたからなあ… ロボミ周年のほうが良かった気がするね

502 22/08/06(土)11:57:38 No.957191927

https://www.famitsu.com/news/202103/18215611.html ステイムーンがなんでああなったかはライター座談会読めば一端は分かるよ

503 22/08/06(土)11:57:40 No.957191939

不破は織部にイジメをさせるための舞台装置でしかない気がする

504 22/08/06(土)11:58:05 No.957192050

ドラえもんコラボはシナリオが筆ノリまくってて異常に面白かったが声優もなんかすごかった あと今年はロリキャライヤー!の助走部分でもあった

505 22/08/06(土)11:58:22 No.957192155

>組織ライター直前にロボミもやってたから... >文量が凄い事になったのは多分ライターのせいだろうけど 仕事の割り振りがなってないのは上司の責任だろ

506 22/08/06(土)11:58:29 No.957192195

>>こいつらのせいなのに終盤で変に良い奴らみたいなシーン挟む点とか >なんかキャラがブレてたよね 最後までクソキャラで描いてたけどこれはちょっと...ってフォローするよう指示あったのかなとは思った

507 22/08/06(土)11:58:31 No.957192211

まあまんまベリアル出したらジータがFanzaされてたよな

508 22/08/06(土)11:58:36 No.957192228

>織部はまあそういうところあったかもけどファーさんメインだったかな…いなくても特に問題なくない? 織部の理由付けとしていただけで やったこと手紙見てつまんねしたのと契約破棄したのお前じゃんとか意味わからんこと言っただけだからな

509 22/08/06(土)11:58:36 No.957192232

賛否両論かもしれんがティガーフォームは好き

510 22/08/06(土)11:58:48 No.957192288

誰がどのシナリオ書いてるとか明かされてるのかグラブルって

511 22/08/06(土)11:58:58 No.957192346

>まあまんまベリアル出したらジータがFanzaされてたよな Fanza言うなや!!

512 22/08/06(土)11:59:01 No.957192365

>組織ライター直前にロボミもやってたから... >文量が凄い事になったのは多分ライターのせいだろうけど シナリオの長さが普段の倍はあったよねロボミ最終章

513 22/08/06(土)11:59:07 No.957192383

>誰がどのシナリオ書いてるとか明かされてるのかグラブルって インタビューで明かされてる部分はある あとはただの邪推

514 22/08/06(土)11:59:24 No.957192456

今回のイベントはグランくんが気持ち悪すぎた

515 22/08/06(土)11:59:29 No.957192487

織部達出さなくても手紙だけでやり取りをしていたことによるすれ違いネタは何とかなりそうな気はするなって 後はオチを何とかしてくれれば… テキストの雰囲気とかは正直好きだったんだ今回のイベント

516 22/08/06(土)11:59:30 No.957192490

>誰がどのシナリオ書いてるとか明かされてるのかグラブルって ちょっと古めのまではね 最近のはわからん

517 22/08/06(土)12:00:07 No.957192689

>シナリオの長さが普段の倍はあったよねロボミ最終章 あれ許されるんならテキスト制限なんて無いようなもんだから普段からもっと好きにやればいいのにと思ったな

518 22/08/06(土)12:00:09 No.957192700

>賛否両論かもしれんがティガーフォームは好き そもそもセンちゃんかわいい!するためのイベントだからそういう意味で仕事はしてたし それで満足できない人のためにトンチキで〆たと思ってるんで悪い仕事じゃないという評価

519 22/08/06(土)12:00:15 No.957192726

ビーの瞬間風速はすごかった

520 22/08/06(土)12:00:19 No.957192747

>今回のイベントはグランくんが気持ち悪すぎた グランだけじゃねーだろ…

521 22/08/06(土)12:00:23 No.957192782

>織部達出さなくても手紙だけでやり取りをしていたことによるすれ違いネタは何とかなりそうな気はするなって それだと戦闘パートが皆無になってしまう!

522 22/08/06(土)12:00:43 No.957192895

>>シナリオの長さが普段の倍はあったよねロボミ最終章 >あれ許されるんならテキスト制限なんて無いようなもんだから普段からもっと好きにやればいいのにと思ったな 演出とかイラスト描く人が死んじゃう...

523 22/08/06(土)12:00:55 No.957192956

ロボミ最終章はできるだけ声を聞くようにすると2時間半だったっけ 完全に尺が劇場版

524 22/08/06(土)12:00:59 No.957192984

>それだと戦闘パートが皆無になってしまう! 前月の相手が薪とキャンプファイアーじゃねえか!

525 22/08/06(土)12:01:00 No.957192988

>それだと戦闘パートが皆無になってしまう! その辺のカエルと戦えばいいだろもう!

526 22/08/06(土)12:01:00 No.957192995

>今回のイベントはグランくんが気持ち悪すぎた もうキレたぞ!許さない! 耐える 空の民か?これが…

527 22/08/06(土)12:01:17 No.957193070

>>織部達出さなくても手紙だけでやり取りをしていたことによるすれ違いネタは何とかなりそうな気はするなって >それだと戦闘パートが皆無になってしまう! おうおじさんサウナなんて戦闘なかっただろうが

528 22/08/06(土)12:01:18 No.957193082

>誰がどのシナリオ書いてるとか明かされてるのかグラブルって 明かされてる部分もあるが邪推も多い あとは続きものでもない限り以前の他イベントに言及する台詞とかがあったら許可の面倒さもあるからそれは同じライターでないか?って説はある まあこれも邪推でしかないが

529 22/08/06(土)12:01:36 No.957193185

織部のいじめがストーリーの半分近くあるのがな… バブ先に指導された3話で区切ってあとは青春者で良かったと思う

530 22/08/06(土)12:01:42 No.957193211

>今回のイベントはグランくんが気持ち悪すぎた こんなのに惚れてるジールリなんなのってなってしまう

531 22/08/06(土)12:01:48 No.957193255

被災地の奴は空気気味だと思う 扱ったテーマに対してなんかふわふわしてる

532 22/08/06(土)12:01:50 No.957193265

>>賛否両論かもしれんがティガーフォームは好き >そもそもセンちゃんかわいい!するためのイベントだからそういう意味で仕事はしてたし >それで満足できない人のためにトンチキで〆たと思ってるんで悪い仕事じゃないという評価 猫の言葉がわからないまま脱出してたセンちゃんが最後にボス猫の真意をティガーババアに伝えるっていういいオチだとおもった

533 22/08/06(土)12:02:02 No.957193325

PHSなりすましじゃなくて織部がジータそそのかしてビーのいる部屋でグランくん逆レイプくらいしないと

534 22/08/06(土)12:02:08 No.957193357

>被災地の奴は空気気味だと思う >扱ったテーマに対してなんかふわふわしてる あれめっちゃ良い話だと思うんだけど!

535 22/08/06(土)12:02:08 No.957193359

>もうキレたぞ!許さない! >耐える >空の民か?これが… 落ち着いてください月の民の末裔の皆さん

536 22/08/06(土)12:02:10 No.957193378

>もうキレたぞ!許さない! >耐える >空の民か?これが… グレイスのレス

537 22/08/06(土)12:02:18 No.957193417

>おうおじさんサウナなんて戦闘なかっただろうが マナー悪じじいとのガマンバトル!いやこれフュンフ呼んでじじい叱ってもらうぜ!

538 22/08/06(土)12:02:32 No.957193490

>>それだと戦闘パートが皆無になってしまう! >前月の相手が薪とキャンプファイアーじゃねえか! じゃあ手紙と戦わせるか

539 22/08/06(土)12:03:03 No.957193638

>>もうキレたぞ!許さない! >>耐える >>空の民か?これが… >グレイスのレス あの世界にグレイス放り込んだら面白くなるかな...

540 22/08/06(土)12:03:03 No.957193642

>被災地の奴は空気気味だと思う >扱ったテーマに対してなんかふわふわしてる いやあれはテーマ自体はしっかりしてると思う しっかりし過ぎて生々しい!

541 22/08/06(土)12:03:09 No.957193667

生徒指導の馬部先生で笑っちゃったからビジュアル出してくれ

542 22/08/06(土)12:03:15 No.957193700

>>>それだと戦闘パートが皆無になってしまう! >>前月の相手が薪とキャンプファイアーじゃねえか! >じゃあ手紙と戦わせるか 手紙の文面考えるとかで戦わせることはできるな…

543 22/08/06(土)12:03:22 No.957193734

>じゃあ手紙と戦わせるか 実際それでやれたんじゃない イベントバトルはアビ選ぶたび言葉を紡ぐみたいので

544 22/08/06(土)12:03:46 No.957193863

>手紙の文面考えるとかで戦わせることはできるな… ディスペルエフェクトで書き直しとかネタは割と浮かぶ

545 22/08/06(土)12:03:46 No.957193872

>PHSなりすましじゃなくて織部がジータそそのかしてビーのいる部屋でグランくん逆レイプくらいしないと Appleがブチギレる

546 22/08/06(土)12:04:04 No.957193953

被災のやつは評判良かったしイベ後のルリアノートでダメージ食らってる人も多かった

547 22/08/06(土)12:04:05 No.957193970

>バブ先に指導された3話で区切ってあとは青春者で良かったと思う これに限らず話を分けるなら特定のパートはなるべく1話に納めて欲しいね ずっとやられると冗長すぎる

548 22/08/06(土)12:04:19 No.957194030

>ビーの瞬間風速はすごかった 1発ネタとしては面白かったけど一緒に育ってきて親代わりでもある相棒をあの扱いは酷すぎる

549 22/08/06(土)12:04:47 No.957194174

いじめパート長すぎたのがな さらっとやってもっと小ネタ入れてほしかった

550 22/08/06(土)12:04:48 No.957194181

>>手紙の文面考えるとかで戦わせることはできるな… >ディスペルエフェクトで書き直しとかネタは割と浮かぶ バフデバフ覧開くとちゃんと文章として読めるみたいなのだな…

551 22/08/06(土)12:05:06 No.957194280

>1発ネタとしては面白かったけど一緒に育ってきて親代わりでもある相棒をあの扱いは酷すぎる 熱中症の夢で内心そう思ってるんじゃね?みたいな感じになっちゃったの嫌すぎる…

552 22/08/06(土)12:05:14 No.957194325

>あの世界にグレイス放り込んだら面白くなるかな... 実際ベリアルとグレイスの頭脳戦見てみたいんだよね

553 22/08/06(土)12:05:17 No.957194339

ぶっちゃけ最近はシナリオが良くても悪くても話題にはならないのが

554 22/08/06(土)12:05:19 No.957194352

ロボミでのぞいちゃんが好きだったから周年イベのぞいちゃんの扱いが気に入らなかった

555 22/08/06(土)12:05:56 No.957194547

>ぶっちゃけ最近はシナリオが良くても悪くても話題にはならないのが 良いシナリオでも悪いシナリオでも割りとしばらくスレ立ってるだろ!?

556 22/08/06(土)12:06:04 No.957194575

>ぶっちゃけ最近はシナリオが良くても悪くても話題にはならないのが えとキャンの時寝てた?

557 22/08/06(土)12:06:09 No.957194610

俺は有田先生の同僚と行きつけの飲み屋の店主の話が一話見たかったよ

558 22/08/06(土)12:06:10 No.957194625

>いじめパート長すぎたのがな >さらっとやってもっと小ネタ入れてほしかった もっと楽しく学生生活してるキャラ見たかったよね

559 22/08/06(土)12:06:44 No.957194801

>俺は有田先生の同僚と行きつけの飲み屋の店主の話が一話見たかったよ ポラリスシコは諦めろ

560 22/08/06(土)12:06:49 No.957194826

>ぶっちゃけ最近はシナリオが良くても悪くても話題にはならないのが 荒らしたいだけのカス

561 22/08/06(土)12:06:52 No.957194848

猫イベのババアはティガーフォーム!で定期的に猫をDVしてたっぽいんだよな…

562 22/08/06(土)12:07:00 No.957194885

えとキャンはお嬢様だもんな!ってみんな薄々思ったのをぶっこんできたり面白い話だった ノットお嬢様もいるからこそだ

563 22/08/06(土)12:07:06 No.957194920

織部を出したいあまりにほかが全部犠牲になってる感が…

564 22/08/06(土)12:07:10 No.957194938

ビストロフェードラッフェはレシピで文量食ってたので目が滑った

565 22/08/06(土)12:07:27 No.957195021

ミックスパイとかレンジャーサイミンみたいな序盤で出たフレーズを最後で回収するのが好き もっとやって欲しい

566 22/08/06(土)12:07:34 No.957195050

>俺は有田先生の同僚と行きつけの飲み屋の店主の話が一話見たかったよ 全員普通の人間しかいないからザウラさんとポラリスがどんな感じになってるのかは是非とも絵で見てみたかった

567 22/08/06(土)12:07:56 No.957195167

>ポラリスシコは諦めろ 諦めるもなにもルリアノートで言及された部分だから…

568 22/08/06(土)12:08:11 No.957195243

干支イベはミニシナリオ含めてハズレがない気がする

569 22/08/06(土)12:08:17 No.957195276

>猫イベのババアはティガーフォーム!で定期的に猫をDVしてたっぽいんだよな… ババアは昔と違っておかしくなっちゃってるけど猫たちはずっとついてるって話だからな

570 22/08/06(土)12:08:27 No.957195317

>レンジャーサイミン 感度3千倍か?

571 22/08/06(土)12:08:37 No.957195377

>レンジャーサイミン 急に薄い本になったな…

572 22/08/06(土)12:08:51 No.957195452

>ミックスパイとかレンジャーサイミンみたいな序盤で出たフレーズを最後で回収するのが好き >もっとやって欲しい 最低だよウェルダー...

573 22/08/06(土)12:09:10 No.957195557

ぴにゃの仏像を狩りまくる古戦場はなかなか忘れられなかった…包丁完凸出来なかった

574 22/08/06(土)12:09:27 No.957195643

催眠にかけられるほうがウェルダなんだろうな…

575 22/08/06(土)12:09:28 No.957195648

催眠術かけて奇行をさせるイベント ありなんじゃないすか!?

576 22/08/06(土)12:09:33 No.957195674

>干支イベはミニシナリオ含めてハズレがない気がする 突然現れる近所の知り合いの人 ソヴァさん

577 22/08/06(土)12:09:35 No.957195691

>干支イベはミニシナリオ含めてハズレがない気がする ジョヤ関連はちょっとイマイチ刺さらない

578 22/08/06(土)12:09:52 No.957195760

ジャスミンを催眠する薄い本くださいウェルダー!

579 22/08/06(土)12:10:13 No.957195866

>催眠術かけて奇行をさせるイベント >ありなんじゃないすか!? ねーよ!って思ったけどドラマスのシナリオがコレだったわ

580 22/08/06(土)12:10:16 No.957195879

>干支イベはミニシナリオ含めてハズレがない気がする ヴァジラがちょっと影薄いかな…

581 22/08/06(土)12:10:35 No.957195976

一発ネタとしてはジョヤ面白かったけど引っ張るのはちょっと違うかなって…

582 22/08/06(土)12:10:41 No.957196010

アイマス系は急に人気キャラ実装に行ったせいで 歯抜けなユニットが出来てつらい なんでそっくりさんいるのにキノコ来ないんだよ

583 22/08/06(土)12:10:44 No.957196024

>ウェルダーを催眠するジャスミンの薄い本ください!

584 22/08/06(土)12:11:06 No.957196140

>ヴァジラがちょっと影薄いかな… プレミアムフライデーのお披露目で村と生家焼かれて家族の犬が死にかけてたその年の干支はあいつくらいしか知らない

585 22/08/06(土)12:11:07 No.957196144

現パロは全キャラ衣装描き直しだから露骨にキャラ絞ってるのも残念だった 黒塗りモブにされたシオンミリン見てるとリソースないんだなって…

586 22/08/06(土)12:11:16 No.957196204

>催眠にかけられるほうがウェルダなんだろうな… ジャスミンに催眠かけられるウェルダー

587 22/08/06(土)12:11:37 No.957196305

>ねーよ!って思ったけどドラマスのシナリオがコレだったわ ライフォ取得クエ後からやってこれはドラマスジータちゃん催眠イラストがいっぱいあるはず!って渋見に行ったのに全然なかった悲しみ…

588 22/08/06(土)12:12:18 No.957196516

>ジャスミンを催眠する薄い本くださいウェルダー! 夜のスーパーモードしたんやろ…?

589 22/08/06(土)12:12:22 No.957196532

>ジャスミンを催眠する薄い本くださいウェルダー! 絶対それタイガーアイが催眠にかかってるフリして言うこと聞くやつじゃん!

590 22/08/06(土)12:12:31 No.957196582

ごめんなさいはタイトルロゴをグラパスで素材にしたぐらいしか覚えてない

591 22/08/06(土)12:12:46 No.957196664

催眠かけて奇行は十天衆で飽きるくらいやったし…

592 22/08/06(土)12:13:41 No.957196940

九尾イベは分家全員集合すると思ったらそこまで人気なかったようで残念

593 22/08/06(土)12:13:50 No.957196994

>プレミアムフライデーのお披露目で村と生家焼かれて家族の犬が死にかけてたその年の干支はあいつくらいしか知らない 酷かったですね 年末の放火騒ぎ

594 22/08/06(土)12:13:54 No.957197013

>>シメにあいつ持ってきたのはクソだけど前の内容読まずにどうでもいい内容で尺使いまくったライターはちょっと救えないかなって… >内容読む以前に締切の都合で同時執筆なんじゃなかったっけ? というか多分ユーステスの最終もするからそれもやってねって言われてる感じだよね

595 22/08/06(土)12:14:19 No.957197155

とりあえずアイルストもヤクザも組織も錬金術師も それぞれアロハスに送り込むイベントやったら良いと思う

596 22/08/06(土)12:14:26 No.957197195

>催眠かけて奇行は十天衆で飽きるくらいやったし… かかったふりして奇行するやべーやつがいるらしいな

597 22/08/06(土)12:15:11 No.957197409

>九尾イベは分家全員集合すると思ったらそこまで人気なかったようで残念 引っ張りまくったのに雑に畳んだ挙句コウとヨウはちょいちょい出してくるのがどうしたいのかわからない

598 22/08/06(土)12:15:23 No.957197470

>とりあえずアイルストもヤクザも組織も錬金術師も >それぞれアロハスに送り込むイベントやったら良いと思う 今年はバカンスないです!

599 22/08/06(土)12:15:27 No.957197495

とりあえず女の子いっぱい出てれば脳死で褒められるのになんでやらねーの

600 22/08/06(土)12:15:34 No.957197542

>九尾イベは分家全員集合すると思ったらそこまで人気なかったようで残念 九尾引っ張るしかないから一旦締めて正解だったと思うけどな 全員出すまでやってると四騎士の薄さの二の舞いになるんじゃないか

601 22/08/06(土)12:16:03 No.957197699

>とりあえず女の子いっぱい出てれば脳死で褒められるのになんでやらねーの やってるじゃん ただずっと同じだと飽きるから

602 22/08/06(土)12:16:16 No.957197763

>とりあえず女の子いっぱい出てれば脳死で褒められるのになんでやらねーの そういう流れにすると結局売り上げが落ちるから

603 22/08/06(土)12:16:31 No.957197855

やろう九王家会議

↑Top