虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)09:44:14 法医学... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)09:44:14 No.957157594

法医学者になろう

1 22/08/06(土)09:47:29 No.957158404

いしるが先生の推理物スピンオフとか読んでみたい

2 22/08/06(土)09:52:10 No.957159644

最後の理由が一番つらいな…

3 22/08/06(土)09:53:54 No.957160157

死んだ相手の方が楽じゃないの 間違っても文句言われないし 最悪の場合でも死なないし

4 22/08/06(土)09:55:11 No.957160500

法医学専門の医者を育てよう

5 22/08/06(土)09:56:52 No.957160913

>法医学専門の医者を育てよう して、成り手は…?

6 22/08/06(土)09:58:08 No.957161197

>死んだ相手の方が楽じゃないの >間違っても文句言われないし >最悪の場合でも死なないし 日進月歩の治療と違ってそこまで研究が進む速度が早いもんでも無さそう

7 22/08/06(土)09:58:14 No.957161231

そもそも医者になりたい人間となれる人間が少ない上でこの待遇と仕事内容だからそうなるのも仕方がないというか

8 22/08/06(土)09:58:14 No.957161233

Web小説投稿サイトみたいに言うな

9 22/08/06(土)09:59:38 No.957161582

深夜帯でも問わずに他県にまで呼び出されるしなんなら休日でも構わず呼び出されるよ

10 22/08/06(土)10:00:36 No.957161823

そんな中でやってる人たちはなんなの?聖人なの?

11 22/08/06(土)10:00:43 No.957161852

報酬を上げればいいんじゃない?

12 22/08/06(土)10:02:37 No.957162296

坊さんの法医学者って2に登場したっけ?

13 22/08/06(土)10:03:44 No.957162554

解剖をやる法医学者の資格を分けてもうちょっと簡単に取得できるようにするとか… 病院内でハブられそうだからだめだな…

14 22/08/06(土)10:04:05 No.957162649

>坊さんの法医学者って2に登場したっけ? この話に出てくる

15 22/08/06(土)10:04:15 No.957162693

死人相手だけなんだから専門性高めて医者よりも短いカリキュラムにするくらいしか…

16 22/08/06(土)10:04:30 No.957162756

>そんな中でやってる人たちはなんなの?聖人なの? 詐欺師も混じってる

17 22/08/06(土)10:04:55 No.957162871

人をころころしなければよい

18 22/08/06(土)10:05:21 No.957162976

海外ドラマだと解剖医がレギュラーメンバーだったりするのにな

19 22/08/06(土)10:05:53 No.957163094

>解剖をやる法医学者の資格を分けてもうちょっと簡単に取得できるようにするとか… >病院内でハブられそうだからだめだな… それしても足りないと思うよ 解剖できて死因解析出来るなんて医者がまず少ない

20 22/08/06(土)10:06:00 No.957163119

待遇が違うからな…

21 22/08/06(土)10:06:06 No.957163143

だから法医学者が間に合わず死因がよくわかんねえから 心不全ってことにされる

22 22/08/06(土)10:06:23 No.957163210

とりあえず2万は安すぎる 10万でもうーん…ってなるレベル

23 22/08/06(土)10:06:58 No.957163350

法医が解剖していく中で腐敗したのとか溶けた死体もキツいけど一番辛いなのは虐待死した子供の死体だって聞いた

24 22/08/06(土)10:07:25 No.957163468

>人をころころしなければよい よくわからんけど死んでるのをころころされたのかどうか確認する仕事だろ

25 22/08/06(土)10:08:11 No.957163659

1体2万で年100体検死したとしても200万…

26 22/08/06(土)10:08:14 No.957163669

これ最後の連絡来たヤツの親父が死んでさっそく法医学者お世話になる展開じゃなかったか・・・

27 22/08/06(土)10:08:15 No.957163676

法医学者なる人ってどんな人なんだろう 死体解剖するのが好きな人なのかな

28 22/08/06(土)10:09:57 No.957164114

>1体2万で年100体検死したとしても200万… 国内にいる法医学者は150人なので解剖される一万人で割ったら200万すら届かないよ

29 22/08/06(土)10:10:02 No.957164131

精神的にも強く無いとやれないとか選ばれし者すぎる

30 22/08/06(土)10:10:49 No.957164323

遺体捌くのが好きな人なら天職なのか… 医療過誤で殺しちゃうリスクもないし

31 22/08/06(土)10:10:57 No.957164359

単純に生きた人を診るのが辛くなって…って人も居そう

32 22/08/06(土)10:11:44 No.957164539

>法医学者なる人ってどんな人なんだろう >死体解剖するのが好きな人なのかな そういうこと言われるからなり手が少なくなるんだろうな

33 22/08/06(土)10:11:49 No.957164560

アメリカだと死体を色んな状況に置いて腐敗のスピードを調べたりとか法医学すごい

34 22/08/06(土)10:11:54 No.957164577

浪人せず大学6年間学んで留年せず卒業まで行って医師資格の試験も突破してさらに2年間研究職ついて初めて法医学者になれるからな 時間もかなりかかるし学費も尋常じゃない

35 22/08/06(土)10:11:58 No.957164591

もしかして犯人の警察を出し抜くような綿密な計画とかなしに 捜査側の手が足りないせいでうっかり成立した完全犯罪とかあるんじゃあ…

36 22/08/06(土)10:12:09 No.957164644

死んだ人をみるのも余計わかるだけに想像が働いてドギツイと思う

37 22/08/06(土)10:12:26 No.957164724

真冬以外解剖室の近くの廊下通るだけで鼻が死にそうになるからな…

38 22/08/06(土)10:12:46 No.957164798

>医療過誤で殺しちゃうリスクもないし これを理由に選んだ人はいるらしい

39 22/08/06(土)10:13:22 No.957164940

>捜査側の手が足りないせいでうっかり成立した完全犯罪とかあるんじゃあ… たくさんあるんじゃないかな

40 22/08/06(土)10:14:03 No.957165095

日本の警察の捜査は優秀なんだって信じてたのに…

41 22/08/06(土)10:14:19 No.957165157

めっちゃ頭のいい人がめっちゃ勉強してなる職業の代表が医者と法律家だ 両方になれる人がそんなにいるわけない

42 22/08/06(土)10:14:35 No.957165210

刑務所の医者問題と全く同じような展開になってるやつ

43 22/08/06(土)10:14:50 No.957165280

>もしかして犯人の警察を出し抜くような綿密な計画とかなしに >捜査側の手が足りないせいでうっかり成立した完全犯罪とかあるんじゃあ… 多少エクストリームでも自殺扱いにすることはあるみたいね

44 22/08/06(土)10:15:18 No.957165395

避けられない病死だったとしても 原因がわかったほうが遺族の気持ちの整理が作ってのもあるんでない? 遺伝的なモノだったら検査して避けられるとかもあるかもしれんし

45 22/08/06(土)10:15:26 No.957165417

>日本の警察の捜査は優秀なんだって信じてたのに… 個人個人という点で見れば優秀ではある 道を歩いていていきなり拳銃ぶっ放されたりしないしな

46 22/08/06(土)10:16:52 No.957165730

>死んだ相手の方が楽じゃないの >間違っても文句言われないし >最悪の場合でも死なないし 一般人からは大して尊敬されない 職業として知名度が低い 収入が低い 仕事の負担が大きい

47 22/08/06(土)10:17:18 No.957165834

そもそも両方学んでたら普通はいくら時間あっても足りない できる人が人生2/3費やして届くくらい

48 22/08/06(土)10:17:33 No.957165896

>いしるが先生の推理物スピンオフとか読んでみたい すげえ読みたい でも描く方のハードル高すぎだろ

49 22/08/06(土)10:17:53 No.957165980

>避けられない病死だったとしても >原因がわかったほうが遺族の気持ちの整理が作ってのもあるんでない? >遺伝的なモノだったら検査して避けられるとかもあるかもしれんし 逆にきれいな体で送り出したいから解剖を断ることが多いんじゃないかな?

50 22/08/06(土)10:18:01 No.957166022

>個人個人という点で見れば優秀ではある でもプロファイリング的な論理捜査には弱い印象がある

51 22/08/06(土)10:18:27 No.957166149

首吊り死体だけど背中の肩付近に押しつけられたアザがあるからうつ伏せ状態で加害者の両肘で押さえつけて首を紐で絞殺した後自殺に見せかけた事件だねーとか口に散弾銃突っ込んで自殺した死体の写真とか平然と見せてくる法医学の講義

52 22/08/06(土)10:19:41 No.957166453

きらきらひかるのドラマ版面白かったなーってのを思い出した

53 22/08/06(土)10:20:09 No.957166580

>首吊り死体だけど背中の肩付近に押しつけられたアザがあるからうつ伏せ状態で加害者の両肘で押さえつけて首を紐で絞殺した後自殺に見せかけた事件だねーとか口に散弾銃突っ込んで自殺した死体の写真とか平然と見せてくる法医学の講義 人の悪意とグロの濃厚ブレンドとか耐性ある人でもキツそう...

54 22/08/06(土)10:21:04 No.957166818

>>医療過誤で殺しちゃうリスクもないし >これを理由に選んだ人はいるらしい そういう人が行くのって皮膚科や肛門科じゃないんだ…

55 22/08/06(土)10:22:01 No.957167046

警察の権限が割とデカいから初動の警察が事件性なしと判断したら検察もあんまり深く突っ込まないしそのまま終わりになっちゃう

56 22/08/06(土)10:22:59 No.957167298

法医学専門の簡単な資格があればいい 生きてる人間と違って失敗しても被害は少ないし

57 22/08/06(土)10:23:04 No.957167317

>すげえ読みたい >でも描く方のハードル高すぎだろ まず取材先も少ないからな…

58 22/08/06(土)10:23:33 No.957167440

>法医学専門の簡単な資格があればいい >生きてる人間と違って失敗しても被害は少ないし 国によってはあるんだっけ 面白いよね

59 22/08/06(土)10:23:48 No.957167500

国としても死んだ人間より生きた人間相手の医者の方が優先して欲しいだろうしな…

60 22/08/06(土)10:24:16 No.957167607

>死んだ相手の方が楽じゃないの >間違っても文句言われないし >最悪の場合でも死なないし 人を助けたいと思って医者になった人たちだから気楽さは魅力にはならないんだ

61 22/08/06(土)10:24:31 No.957167670

完全犯罪をしたいなら田舎で殺れ!ってなりそうだな

62 22/08/06(土)10:24:43 No.957167715

>>法医学専門の簡単な資格があればいい >>生きてる人間と違って失敗しても被害は少ないし >国によってはあるんだっけ >面白いよね 日本にもあってもいいなコレ 流石に150人は少な過ぎる…

63 22/08/06(土)10:25:40 No.957167957

医龍の鱈渕みたいな奴ならなれる?

64 22/08/06(土)10:25:46 No.957167976

>法医学専門の簡単な資格があればいい >生きてる人間と違って失敗しても被害は少ないし あらゆる死因を想定した広範な知識がいるから簡単なわけがない

65 22/08/06(土)10:26:17 No.957168107

田舎の冬の道端で行き倒れ死して雪がつもり春前に除雪車に巻き込まれてバラバラ死体になった人を可能な限りパーツ集めて人体ぽい物にしてた写真は怖すぎた

66 22/08/06(土)10:27:38 No.957168469

>あらゆる死因を想定した広範な知識がいるから簡単なわけがない 自分が遺体切った部分によっては推察できる情報を潰してしまうだろうしな あれこれ一発勝負じゃね?

67 22/08/06(土)10:28:07 No.957168605

鑑定結果で判決が決まって被疑者の今後の人生や 損害賠償がどうなるかに影響するから 責任がないわけでもない

68 22/08/06(土)10:28:21 No.957168654

最後のページでも言ってるけど命を救う実感が全然ないのもあるからね… よくて警察の人や死因がわかった家族からちょっと感謝されるくらいだろうし

69 22/08/06(土)10:28:36 No.957168722

>あらゆる死因を想定した広範な知識がいるから簡単なわけがない 簡単ではないが調べれば簡単に分かる案件もあるから150人の負担がかなり減る…

70 22/08/06(土)10:30:42 No.957169192

遺体の解剖に遺族達にその旨話しておかないといけないから切り刻まないでとかで泣かれること多いらしいよ

71 22/08/06(土)10:30:53 No.957169235

今の冷凍食品の技術使えば死体を長期保存とかできそうだし気長にやってもらおう

72 22/08/06(土)10:31:22 No.957169338

昔の法医学は死人を扱う仕事だった 死んだものはもう生き返ることなどないから生きた人を治したいという医者が多いのも確かだった しかし……今は違う!

73 22/08/06(土)10:31:23 No.957169343

簡単な法医学を学んだ警察官が付く検視官ってポジションもあるんだけどそれも全国で400人くらいだったかな

74 22/08/06(土)10:31:29 No.957169360

解剖ミスで蘇生させてしまった…!

75 22/08/06(土)10:31:36 No.957169392

実際どうなのか知らんけど極論有益な情報を潰してしまったとしても意図的でもなけりゃ訴えられたりはしないだろうし…

76 22/08/06(土)10:31:46 No.957169434

わかりやすいのだと普通の検死でもわかるときあるんだけどね…

77 22/08/06(土)10:32:05 No.957169516

そもそも基礎医学全体的になり手が少ない かなり臨床寄りの病理や放射線科でも

78 22/08/06(土)10:32:49 No.957169673

人を生かす知識と技術身に着けてやりたいか?ってのはまさしくその通りだな…

79 22/08/06(土)10:32:49 No.957169674

>最悪の場合でも死なないし こっちはそうだろうが >間違っても文句言われないし こっちは遺族とかが「○○なわけがない!△△に決まってる!」とか言ってきそう 特に死亡理由や時刻によって遺産相続の割合が変わってくる場合、梃子でも引かないだろう

80 22/08/06(土)10:33:01 No.957169712

>簡単な法医学を学んだ警察官が付く検視官ってポジションもあるんだけどそれも全国で400人くらいだったかな まあ病院で普通のお医者さんにやってもらうのがわりと一般的だから…

81 22/08/06(土)10:33:07 No.957169740

>今の冷凍食品の技術使えば死体を長期保存とかできそうだし気長にやってもらおう 積み上がる在庫 迫る納期

82 22/08/06(土)10:33:57 No.957169935

>簡単な法医学を学んだ警察官が付く検視官ってポジションもあるんだけどそれも全国で400人くらいだったかな それでもメインとしてってわけでなく助手とか間違ったりしたところないか見てるだけってのが仕事だからなあ…

83 22/08/06(土)10:34:04 No.957169960

もう亡くなったけど神奈川でとんでもない個人法医学者がいて そいつのせいで未だに神奈川は依頼に10万ぐらい持ってかれる

84 22/08/06(土)10:34:08 No.957169982

捌ききれてないのに在庫が増えていくからムリっすね…

85 22/08/06(土)10:34:16 No.957170004

人体にエラーログを吐く機能がついてれば…

86 22/08/06(土)10:34:20 No.957170024

読み違いじゃなければ一人年間600死体扱ってる? 頭おかしくなりそうだな

87 22/08/06(土)10:34:43 No.957170116

>そいつのせいで未だに神奈川は依頼に10万ぐらい持ってかれる せいで? 持っていかれる?

88 22/08/06(土)10:35:08 No.957170204

>読み違いじゃなければ一人年間600死体扱ってる? >頭おかしくなりそうだな 読み違いなので一人平均66人ですね…

89 22/08/06(土)10:35:13 No.957170220

>読み違いじゃなければ一人年間600死体扱ってる? >頭おかしくなりそうだな 10000/150を電卓で計算してみろ

90 22/08/06(土)10:35:18 No.957170236

ところでなんで一人だけやたらワイルドな服装してるの?

91 22/08/06(土)10:35:19 No.957170241

報酬ってどこが払うの?

92 22/08/06(土)10:35:20 No.957170245

>もう亡くなったけど神奈川でとんでもない個人法医学者がいて >そいつのせいで未だに神奈川は依頼に10万ぐらい持ってかれる ちょっと興味持ったのでもう少し説明くだち!

93 22/08/06(土)10:35:29 No.957170275

技術が進めば医療AIに任せ…るよりやっぱりAIも生きてる人間相手にした方が儲かるんだろうな

94 22/08/06(土)10:35:43 No.957170322

神奈川県警いる!?

95 22/08/06(土)10:35:47 No.957170337

確か機械で自動的に解体するのはできたはず それとAIを組み合わせれば

96 22/08/06(土)10:36:13 No.957170431

ジェーンドウの解剖はなんか代々司法解剖受け継いでたけど向こうだと儲かる仕事なんかな

97 22/08/06(土)10:36:28 No.957170480

まさに『死体は語る』の上野正彦が活きてる人間と違って文句言わないもんって人だったけど 初版の89年からずっと人手が足りねぇのに減ってる!って言ってたからな

98 22/08/06(土)10:37:53 No.957170800

>>死んだ相手の方が楽じゃないの >>間違っても文句言われないし >>最悪の場合でも死なないし 死んだ相手の名誉にかかわる場合もある 自分の良心が許すかって話だな

99 22/08/06(土)10:38:56 No.957171045

いしるがさんも地獄の中でこの仕事続けてるからな…

100 22/08/06(土)10:39:27 No.957171165

法医学なんて学んだところで評価されるのは畑違いの司法関係なんだよね 元から励んだコミュニティと無関係のところで評価されても嬉しくない人間が大半だろうよ

101 22/08/06(土)10:39:42 No.957171228

生前に予約しとかないと…

102 22/08/06(土)10:40:45 No.957171473

一番つらいのは死臭が染み付くことだって先生が言ってた

103 22/08/06(土)10:41:02 No.957171550

なり手が少ない理由はスレ画の通りなんだけど 結果として各医科大学で法医学教室の定員が減る→教室そのものが縮小される→大学教員の定員も減る→就業先が減るのでますます人気が下がって法医学目指す学生が減る という負のスパイラルコンボが止まらないのだ

104 22/08/06(土)10:41:47 No.957171748

>法医学なんて学んだところで評価されるのは畑違いの司法関係なんだよね >元から励んだコミュニティと無関係のところで評価されても嬉しくない人間が大半だろうよ それもあるし相対的に医者コミュから離れがちになるのも大きい 人間だからどうしても同じとこで働いてないと良くも悪くも変な噂が出るし

105 22/08/06(土)10:41:57 No.957171787

>せいで? >持っていかれる? 根拠もない相場になってるって話だろ

106 22/08/06(土)10:43:14 No.957172098

もうミステリとかでも「こんな田舎なら検視解剖もされないだろうしな」 とか言ってるの結構前からなの思うと怖いものがある

107 22/08/06(土)10:43:44 No.957172204

最終的にオレだってゴメンだぜって言ってるやつが興味持つんだよなこれ

108 22/08/06(土)10:44:06 No.957172295

これじゃあ安心しておちおち不審死もできないな

109 22/08/06(土)10:44:22 No.957172357

産業医とか1日何もしなくても10万円貰えるからなぁ 2万じゃやらないよ

110 22/08/06(土)10:45:02 No.957172506

言い方悪いが医師免許を取ってわざわざゴミ清掃員になるようなもんだからなぁ もう少し報酬あっていいんでない?

111 22/08/06(土)10:45:25 No.957172596

法医と医師の資格って分けた方がよくない?

112 22/08/06(土)10:45:35 No.957172636

犯罪死を見逃すなの名の下にどう見ても病死した独居老人なのにいちいち解剖してる地方もあるらしいな そりゃ意味のない年寄りばっか開いてたらやる気なくなる

113 22/08/06(土)10:46:00 No.957172759

>最終的にオレだってゴメンだぜって言ってるやつが興味持つんだよなこれ 身内の死因が法医学によって覆されたパターンを間近で見たらそりゃね…

114 22/08/06(土)10:47:41 No.957173166

ミーハーだけどアンナチュラル見てから好き

115 22/08/06(土)10:49:01 No.957173481

監察医制度は、制度導入年である1947年の人口上位7都市(→参照)、すなわち、東京23区・大阪市・京都市・名古屋市・横浜市・神戸市・福岡市に導入された。後に京都市・福岡市・横浜市[1]で同制度は廃止され、2016年現在、残る東京23区・大阪市・名古屋市・神戸市の4都市で運用されている[2]。ただし、同制度が正常に機能している地域は、東京、大阪、神戸のみであるという指摘がある[3]

116 22/08/06(土)10:49:06 No.957173508

ヒューマンは自己診断機能もないのかよ

117 22/08/06(土)10:54:50 No.957174955

>ヒューマンは自己診断機能もないのかよ 肝臓くんは何か言いたそうです

118 22/08/06(土)10:55:48 No.957175194

ちょっと前に脳に空気が溜まって脳梗塞を起こした人がいて職場の医者がそんなことある?って首傾げてたな 原因不明のまま火葬されちゃったけど

119 22/08/06(土)10:56:37 No.957175375

>肝臓くんは何か言いたそうです ごめんね さよなら

120 22/08/06(土)11:01:24 No.957176612

>肝臓くんは何か言いたそうです 言ってもいいよ バッドニュースファーストだよ

121 22/08/06(土)11:02:16 No.957176817

法医学は医者より警察とか裁判官に近い性質あるよね

122 22/08/06(土)11:02:49 No.957176977

ヒューマンにだってwindowsくらいのトラブルシューティング能力はある

123 22/08/06(土)11:03:59 No.957177258

お医者さん「肝臓さんが伝えたかったことをお伝えします」

124 22/08/06(土)11:04:08 No.957177299

普通の医者と違って人の悪意を見せつけられる可能性が高いってのは警官側の素質が必要だよな

125 22/08/06(土)11:04:09 No.957177307

スレッドを立てた人によって削除されました もうあ肝臓ってな

126 22/08/06(土)11:06:17 No.957177815

まあ医者としての勉強相当頑張って金もかけてってやってきたら普通は医者として大成するの目指したいよな…

127 22/08/06(土)11:06:34 No.957177886

腐乱死体とか捌くのは純粋にキツイよね 糞尿とかとはまた違うし

128 22/08/06(土)11:07:33 No.957178142

>ところでなんで一人だけやたらワイルドな服装してるの? ほんとだ… なんでマント着てないんだろう

129 22/08/06(土)11:07:35 No.957178156

>まあ医者としての勉強相当頑張って金もかけてってやってきたら普通は医者として大成するの目指したいよな… そもそも安定・高収入じゃないとあんな小学生の頃からの勉強なんてやってられん

130 22/08/06(土)11:07:46 No.957178191

ちゃんと四肢があってまともな仏さんならともかく事故ってバラバラになったり腐りかけたりそんな遺体も解剖したり検査する必要あるんだろうな

131 22/08/06(土)11:08:29 No.957178375

まあ必要なのに金にならないのが一番よくないわな 法医学だって必要な行為なのは医学生だって理解してるし これで普通の医者並みかそれ以上に儲かればモチベはついてくる

132 22/08/06(土)11:08:57 No.957178488

結局金にならないのが原因なら医者のスタンスの問題じゃなくて国策の問題じゃねぇか…

133 22/08/06(土)11:09:39 No.957178659

死んでなくて7~11歳くらいの女児専門でなれないかの?

134 22/08/06(土)11:10:05 No.957178774

>まあ必要なのに金にならないのが一番よくないわな >法医学だって必要な行為なのは医学生だって理解してるし >これで普通の医者並みかそれ以上に儲かればモチベはついてくる 行政の予算に限界があるから儲かる道はないんだよね… 民間は検視委託しないし…

135 22/08/06(土)11:10:43 No.957178935

予算に限界はあるけど中抜きしてる金はあるんだよね…

136 22/08/06(土)11:11:44 No.957179185

陵辱されて殺されたり餓死して死んでたりした子供を扱うってのは気が狂いそうになると思う

137 22/08/06(土)11:11:47 No.957179202

使途不明金の総額合わせたらどんくらいになるんだろ

138 22/08/06(土)11:12:08 No.957179277

轢死体とか調べる必要ある?と思ったけど殺したあと投げ捨てたとかありうるし必要だな

139 22/08/06(土)11:12:16 No.957179311

>予算に限界はあるけど中抜きしてる金はあるんだよね… その悪役がどこかにいてそれを正せば解決するっていう子どもじみた考えやめなよ

140 22/08/06(土)11:12:48 No.957179441

統一教会に流すお金はある

141 22/08/06(土)11:14:28 No.957179843

>>予算に限界はあるけど中抜きしてる金はあるんだよね… >その悪役がどこかにいてそれを正せば解決するっていう子どもじみた考えやめなよ 全部だ!

142 22/08/06(土)11:14:35 No.957179873

逆に150人よくなってるな…

143 22/08/06(土)11:14:39 No.957179895

アベノマスクの一件でね…

144 22/08/06(土)11:15:33 No.957180085

年収の差がヤバいな… 普通の医者が40代で1400万貰えるのに法医学者は800万程度とか…

145 22/08/06(土)11:16:27 No.957180295

金目的の医者が悪い 医者なら慈善の心で無償で法医になるべき

146 22/08/06(土)11:16:47 No.957180390

>轢死体とか調べる必要ある?と思ったけど殺したあと投げ捨てたとかありうるし必要だな うちの県で 元妻を殺した後車に乗せ中央分離帯に突っ込ませて事故死に偽装しようとした事件があったよ 解剖で衝突前に死亡していたことが分かった

147 22/08/06(土)11:17:31 No.957180578

カルト国家にまともな医療体制求めるなよ

148 22/08/06(土)11:17:49 No.957180657

>金目的の医者が悪い >医者なら慈善の心で無償で法医になるべき ヒポポタマスの誓いを忘れてる医者多そう

149 22/08/06(土)11:18:35 No.957180879

>まあ医者としての勉強相当頑張って金もかけてってやってきたら普通は医者として大成するの目指したいよな… 親が医者で医院持ちとかだったりすると自動的に跡継ぎと目されるからまあ無理ね

150 22/08/06(土)11:19:09 No.957181034

>カルト国家にまともな医療体制求めるなよ そのカルト国家のおかげでワクチン受けたり保険で医療費控除されたりしてて その口ぶりだから滑稽だな

151 22/08/06(土)11:19:21 No.957181100

金がない金がないって言う割に国葬しようとする予算はあるのがもうこの国の終焉を感じる

152 22/08/06(土)11:19:57 No.957181266

露骨なのに触るな

153 22/08/06(土)11:22:16 No.957181892

K一族って地元で解剖やってるんだっけ 治療だけ?

154 22/08/06(土)11:26:48 No.957183112

>K一族って地元で解剖やってるんだっけ >治療だけ? 影の一族の村はちょっと特殊すぎるからな…犯罪とかあるのかあそこ?

155 22/08/06(土)11:27:12 No.957183223

>K一族って地元で解剖やってるんだっけ >治療だけ? 裏は僻村に引きこもって村人治療しながら延々と技術と一族の遺伝子歩ソンして 表は裏に蓄えられた技術やなんやらを習得しつつ一般社会で広く活躍するのが役割だが… 解剖まで請け負ってるかはしらん…やればできるだろうけど

156 22/08/06(土)11:28:23 No.957183542

>>K一族って地元で解剖やってるんだっけ >>治療だけ? >影の一族の村はちょっと特殊すぎるからな…犯罪とかあるのかあそこ? 下手に犯罪やったらパーツ抜き取られて埋められそう…

157 22/08/06(土)11:28:41 No.957183621

拝金主義の末路

158 22/08/06(土)11:29:02 No.957183715

この電話で父親が異常死して坊主が出てきて仙ちゃんの進路が決まる流れだっけか

159 22/08/06(土)11:29:52 No.957183953

依頼されてそうできる隙間があるならやるだろうとは思う 人捌く実戦経験になるし

160 22/08/06(土)11:31:28 No.957184391

一人担当して2万って これ普通にお金掛ければ解決する話じゃないの

161 22/08/06(土)11:32:15 No.957184616

>一人担当して2万って >これ普通にお金掛ければ解決する話じゃないの でもね 国も誰もお金を出さねえの…

162 22/08/06(土)11:32:40 No.957184759

>一人担当して2万って >これ普通にお金掛ければ解決する話じゃないの 死人に金使っても仕方ないし… あ、でも国葬はするね…

163 22/08/06(土)11:35:07 No.957185406

死体と話したり死体の記憶が読める人が150人いるってことでしょ!?

↑Top