虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)07:15:10 俺はス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)07:15:10 No.957132217

俺はスマホ買うといつも手帳型のカバーつけてるが貴様らは?

1 22/08/06(土)07:15:53 No.957132278

全裸

2 22/08/06(土)07:16:20 No.957132329

フィルターだけ貼って全裸

3 22/08/06(土)07:16:51 No.957132378

背面だけのタイプ もう在庫何にもないから今は裸

4 22/08/06(土)07:16:59 No.957132394

バンパーのみ

5 22/08/06(土)07:17:02 No.957132397

毎回横置きできる手帳型使ってる

6 22/08/06(土)07:17:22 No.957132428

13ミニなんであんなにケース少ないんだろ

7 22/08/06(土)07:17:35 No.957132443

貴様ら!?

8 22/08/06(土)07:17:56 No.957132483

同じく 何か落ち着くし見た目が好きなんだよね

9 22/08/06(土)07:18:55 No.957132577

貴様!? 付属のケースで十分

10 22/08/06(土)07:19:30 No.957132643

全裸おすぎじゃない? バキバキになってる「多そう」

11 22/08/06(土)07:21:54 No.957132872

フィルムは付けるけどカバーは無し

12 22/08/06(土)07:22:50 No.957132950

クリアケースとストラップ 落下防止のためにストラップは是非欲しい

13 22/08/06(土)07:23:39 No.957133027

せなけいこ展で買ったねないこだれだ手帳カバー ボロボロになってきたから新しいの欲しい売ってない

14 22/08/06(土)07:24:04 No.957133068

気にいるのがなくて大体クリアカバー

15 22/08/06(土)07:24:42 No.957133133

アルミバンパーの選択肢少なくて辛い 10年前くらいはいっぱいあったのに

16 22/08/06(土)07:29:41 No.957133627

最近の機種は端まで液晶あるし手帳型ってタッチ領域邪魔しないの?

17 22/08/06(土)07:30:39 No.957133733

片手で操作したいから手帳型は使ったことないな 使ってみると具合いいのかしら?

18 22/08/06(土)07:31:50 No.957133857

100均一の透明なTPUケース 無かったらAmazonで同じ素材の安いやつ

19 22/08/06(土)07:31:51 No.957133858

カバー付けてるのに落としたら割れたから手帳型に買い替えようかな けどけっこう邪魔くさいんだよね手帳型

20 22/08/06(土)07:33:52 No.957134080

全裸は怖すぎる よくスマホ落としてたからストラップつけられるやつにしてる

21 22/08/06(土)07:34:27 No.957134147

貴様!? 乃公はバンパーを愛用しておる ホールド感がアップする上に落としてしまったときの保護としても十分以上である 事実2回ほどコンクリの上に落下させたがいずれもバンパーの方が身代わりとなって歪んでくれたので同じものを買い替えた次第である

22 22/08/06(土)07:34:42 No.957134178

手帳派だったけど最近はナビ代わりとして車にぶら下げることが多くなったからバンパー+リング

23 22/08/06(土)07:34:53 No.957134193

自分も手帳派だなぁ フィルム付けずにカード入れるスペースがある奴使ってる 免許とかクレカも入れてるから無くしたら詰むけど

24 22/08/06(土)07:35:07 No.957134213

スマホは裸で使うもの

25 22/08/06(土)07:35:29 No.957134264

手帳は免許持ち運べるのが楽

26 22/08/06(土)07:38:36 No.957134584

>免許とかクレカも入れてるから無くしたら詰むけど 分散して持ってた方がどれかひとつを置き忘れること多くなるからまとめて肌身離さずは割と賢い選択だと思う 俺はスマホがゴテゴテするの嫌だから財布の方にまとめてるけど

27 22/08/06(土)07:39:26 No.957134695

カバンに雑に放り込むからカバー無いと本体傷だらけになるし…

28 22/08/06(土)07:40:59 No.957134895

全裸派だったけど最近柔らか素材の背面だけのやつ付けた

29 22/08/06(土)07:41:24 No.957134937

100均に売ってる透明なやつ

30 22/08/06(土)07:45:26 No.957135414

ズボンやカバンに突っ込むときに手帳じゃないと誤タップしそうで怖い

31 22/08/06(土)07:48:27 No.957135762

腕時計しないからポッケからサッと出して時間が見れるやつじゃないと

32 22/08/06(土)07:56:09 No.957136707

ICカードとか半券とか入れるのに便利だよね手帳型

33 22/08/06(土)07:57:22 No.957136846

シリコンバンパーにリング付けてるだけ 手帳は熱篭もりそうで

34 22/08/06(土)07:57:59 No.957136921

ICカード使ってるから手帳

35 22/08/06(土)07:58:38 No.957137019

耐衝撃性 とにかく耐衝撃性だ

36 22/08/06(土)07:59:37 No.957137169

扱いが雑なのを自覚してるから手帳型

37 22/08/06(土)08:00:08 No.957137229

耐衝撃謳ってるケースってやたらごつい見た目のしかないのがなぁ

38 22/08/06(土)08:00:12 No.957137234

シリコンの耐衝撃性能高いやつ

39 22/08/06(土)08:00:35 No.957137274

若い子がよくリングにしてるんで真似したら便利だった

40 22/08/06(土)08:02:15 No.957137503

手帳型は厚み出るし熱がこもりやすいから避けてる

41 22/08/06(土)08:02:29 No.957137538

背面にカード収納ついてるやつ

42 22/08/06(土)08:08:16 No.957138292

わざわざ薄さと画質性能落としたくないし裸だけど落としたこともないし特にキズ付けたこともない

43 22/08/06(土)08:12:57 No.957138930

裸で使ってバキバキになるころに買い換える

44 22/08/06(土)08:13:52 No.957139062

薄くてさらさらしたさわり心地のやつ

45 22/08/06(土)08:14:18 No.957139125

よく落とすから手帳型の方が安心な気がしてつけてる もう首から下げるタイプのにしようかなって考えてる

46 22/08/06(土)08:14:42 No.957139193

耐衝撃性あるやつ

47 22/08/06(土)08:17:35 No.957139633

嵩張るし開いてる時に落としたら保護できてない部分多いからハードケース一択

48 22/08/06(土)08:17:37 No.957139640

小さいスマホの頃は手帳型使ってたけど 大きいスマホに変えてつかむんじゃなく指引っ掛けるだけになったらすっぽぬけが増えた ここがふかふかすぎた

49 22/08/06(土)08:18:15 No.957139733

手帳型のケースとかつけるとスマホがデカく重くなって ズボンのポケットとかに入れたときに膨らんで超絶ダサくならない?

50 22/08/06(土)08:18:54 No.957139832

アンドロイドのときは裸だったけど林檎はすぐ割れるから手帳にした 邪魔

51 22/08/06(土)08:19:14 No.957139878

リングとフィルムだけしか付けてなかったら落として割った 保険入ってて良かった

52 22/08/06(土)08:21:06 No.957140136

ずっとマグプルだったが最近の機種だと売ってないからマグプル風のやつ 質感あんまり変わらない気がする

53 22/08/06(土)08:22:14 No.957140305

ポッケ入れること考えると変色しない黒のTPUが一番薄くて丸いかなと思ってる うわDiscordで謎の通話仕掛けてる…

54 22/08/06(土)08:23:31 No.957140493

>手帳型のケースとかつけるとスマホがデカく重くなって >ズボンのポケットとかに入れたときに膨らんで超絶ダサくならない? 手帳型着けただけでパツパツに膨らむほどピッチピチのズボン穿かないかな… 穿く人はそもそも鞄持ってそう

55 22/08/06(土)08:24:12 No.957140606

リングって便利だけどわりとすぐゆるゆるになってスタンドとして使うのは難しいな

56 22/08/06(土)08:26:02 No.957140858

俺も手帳型にしたけど結局開いた状態でポケット突っ込んでるし全く活かせてない…

57 22/08/06(土)08:26:59 No.957140990

クリアのTPUカバー!

58 22/08/06(土)08:27:15 No.957141034

手帳型は横から覗かれた時蓋で隠せる

59 22/08/06(土)08:27:46 No.957141109

フィルムもいらんなってなった 案外傷つかないもんだ

60 22/08/06(土)08:31:17 No.957141636

Apple公式のクリアケース楽天で半額で買ったけど magsafe最高だなってなってる

61 22/08/06(土)08:33:04 No.957141930

物理パスモ使ってた時は手帳型 ウォレットにしてからは背面だけ

62 22/08/06(土)08:36:49 No.957142512

裸族で良くない?になった途端落として割った身内が2人もいるので今後も何らかのケースは付け続けると思う あとアンチグレアフィルムも貼り続けると思う

63 22/08/06(土)08:42:06 No.957143415

林檎製品は時間が経っても割といい値がつくからケースとフィルムはつけといたほうがいい

64 22/08/06(土)08:43:30 No.957143652

消毒できるやつにしたいからフィルムだけでカバーはつけない

65 22/08/06(土)08:43:43 No.957143689

林檎くらいデザイン性重視のものは裸で使いたいという気持ちもわかる

66 22/08/06(土)08:45:13 No.957143908

チノパン風…?

67 22/08/06(土)08:48:56 No.957144497

iFaceのケース使ってる大抵の場所で売ってるので買うのが楽 つけたら一回りでかくなるけどちょっと落としても大丈夫そうな感じになる

68 22/08/06(土)08:49:49 No.957144659

保護シートすらつけない丸裸 表面のガラスは全然傷つかないからこれでいい

69 22/08/06(土)08:50:46 No.957144827

ガラスフィルム貼って更に手帳型ケース使ってる 家では寝転がって使うから普通のケースに変えてる

70 22/08/06(土)08:51:50 No.957145006

カード入れたいから手帳型しか選択肢にない 自撮りしづらい

71 22/08/06(土)08:53:01 No.957145205

iPhone4の頃は何かおまけでバンパーくれたからつけてたけどそれ以降はずっと裸 特に目立った傷がついた事もないし買い替えて売る時も傷による減額された事はない

72 22/08/06(土)08:54:19 No.957145436

手帳型は画面側から落下してもカバーが耐えてくれて助かるよね

73 22/08/06(土)08:57:19 No.957145974

昔駅のホームから線路に落としても無事だったのでいまだにspigenに対する信頼は厚い

74 22/08/06(土)08:58:51 No.957146232

定期券入れるから手帳型以外なかなか触れない

75 22/08/06(土)08:59:09 No.957146288

自分のは裸だけど両親がスマホ使うようになってそっちは手帳型つけさせてる

76 22/08/06(土)09:02:36 No.957147000

裸族だけど生きてこの方一回も画面割ったことないわ 落として割るとか都市伝説だろと思ってる

77 22/08/06(土)09:04:24 No.957147390

エレコムのゼロショック 最初のスマホ落として割って以降はずっとこれ使ってる つけて以降の破損は0

78 22/08/06(土)09:04:39 No.957147438

なんとなく熱が怖くてずっと裸族 最近の端末は別に問題ないと思うんだけど

79 22/08/06(土)09:15:00 No.957149861

落としたことないし全裸

80 22/08/06(土)09:15:56 No.957150112

1度ポケットに入れて歩いてる時に机の角にぶつかって画面割れたから手帳型ケースに入れて画面保護するようにしてる

81 22/08/06(土)09:16:25 No.957150206

落とすと思ったより画面は割れないんだけど 思ったよりはボディが凹んだり傷ついたりする でも全裸はやめられない

82 22/08/06(土)09:16:53 No.957150310

>全裸おすぎじゃない? >バキバキになってる「多そう」 日本語でおk

83 22/08/06(土)09:17:50 No.957150538

木の板の奴 でも枠まで木の奴は高い上に割れやすいし角が硬くて持ってて痛くなる

84 22/08/06(土)09:19:16 No.957150889

TPUケースだな ほとんどずっと弄ってるから手帳型はダル過ぎる

85 22/08/06(土)09:21:30 No.957151464

仕事柄カバーないとすぐ塗装剥げるからスレ画みたいなの最近使い始めた

86 22/08/06(土)09:21:38 No.957151512

全裸は滑って持ちにくくない?

87 22/08/06(土)09:21:42 No.957151538

ポケットに入れてたら突起に画面当てて割って以降は手帳型だ

88 22/08/06(土)09:24:24 No.957152241

ソシャゲフルオートにしながら歩いたりするから 勝手に画面オフにならないタイプの手帳型がいい

89 22/08/06(土)09:24:35 No.957152291

俺はSpigenケースマン!

90 22/08/06(土)09:26:17 No.957152746

リング便利なんだけどTPUケースを程よくペコペコしてくれるおかげで隙間に砂とかゴミがめっちゃ貯まる…

91 22/08/06(土)09:27:14 No.957153002

DQウォークで誤作動するこら手帳型を考えてる

92 22/08/06(土)09:27:33 No.957153083

>>全裸おすぎじゃない? >>バキバキになってる「多そう」 >日本語でおk 多分iPhoneとかからの書き込みで「のあいだから入力してる」

93 22/08/06(土)09:28:43 No.957153389

>裸で使ってバキバキになるころに買い換える 丁度買い替えたいぐらいのタイミングで落としちゃう 深層心理で割ろうとしてるのだろうか…

94 22/08/06(土)09:28:57 No.957153451

裸で落としたら新品に交換

95 22/08/06(土)09:31:04 No.957153969

>多分iPhoneとかからの書き込みで「のあいだから入力してる」 「しか困らない機能だよねこれ「以外には便利すぎる」」

96 22/08/06(土)09:40:39 No.957156605

俺の画面は間違いなくこいつに何度か助けられてる

97 22/08/06(土)09:43:46 No.957157438

安いマグネット式の手帳のやつにキャッシュカード入れてたら磁気不良になった

98 22/08/06(土)09:45:30 No.957157928

手帳型じゃないと画面が怖い あとカードとか名刺とか入れてる

99 22/08/06(土)09:47:31 No.957158411

防御力で選ぶなら手帳型一択

100 22/08/06(土)09:55:33 No.957160597

キャリア補償で割れたら交換できるから全裸だわ かさばるしスマホのデザインも気に入って買ってるのが多い

101 22/08/06(土)09:59:28 No.957161536

ストラップ付けたいからTPUクリアケース付けてる 本体にホールが在ればつけないのに

102 22/08/06(土)09:59:57 No.957161664

いつも手帳型だけど常にめくった状態で畳んでるから意味ない

103 22/08/06(土)10:00:32 No.957161800

マグネ式便利なんだけど時々スマホに作用して画面落とすんだよな

104 22/08/06(土)10:00:45 No.957161856

>いつも手帳型だけど常にめくった状態で畳んでるから意味ない あと落とすとき大抵使ってる最中だから結局画面から落とすんだよな俺…

105 22/08/06(土)10:01:42 No.957162088

スマホショルダーを買ったらめちゃくちゃ便利だった

↑Top