虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)04:25:43 326の思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)04:25:43 No.957121716

326の思い出

1 22/08/06(土)04:26:54 No.957121793

326日後に

2 22/08/06(土)04:27:29 No.957121820

エロ漫画家の画力に圧倒されて打ちひしがれてた人

3 22/08/06(土)04:28:31 No.957121872

ごちゃごちゃしてんなと思った 今もそう思ってる

4 22/08/06(土)04:30:16 No.957121993

ギタルマンは少し好きだった

5 22/08/06(土)04:30:18 No.957121994

なぜか家にあった泣いた赤鬼みたいな内容の絵本しか覚えてない

6 22/08/06(土)04:32:53 No.957122144

当時やたらもてはやされててよくわからなかった 今でも良さはわからない

7 22/08/06(土)04:35:47 No.957122326

全然見なくなったな…

8 22/08/06(土)04:38:27 No.957122477

326が元19って初めて知ったわ

9 22/08/06(土)04:40:26 No.957122603

19もどこ行ったんだろうな なんかいい感じのいい感じなセリフのパッチワークみたいな歌詞で大嫌いではあったが

10 22/08/06(土)04:46:22 No.957122960

>19もどこ行ったんだろうな >なんかいい感じのいい感じなセリフのパッチワークみたいな歌詞で大嫌いではあったが ミル貝見たら2002年に解散してた もう20年前か…

11 22/08/06(土)04:48:05 No.957123071

やくみつるも見なくなったな

12 22/08/06(土)04:51:23 No.957123277

何故か勇者ああああにたま出てた

13 22/08/06(土)06:42:04 No.957129571

19とどういう関係なのかいまだに知らないやつ

14 22/08/06(土)06:43:14 No.957129652

>エロ漫画家の画力に圧倒されて打ちひしがれてた人 画力で勝負する系ではないよね…

15 22/08/06(土)06:45:05 ID:6HCC1hVI 6HCC1hVI No.957129793

俺実は当時からあれ嫌いだったって言い出すのチー牛過ぎて笑う

16 22/08/06(土)06:53:00 No.957130380

>326が元19って初めて知ったわ 19ではないよ!?

17 22/08/06(土)06:53:35 No.957130421

19いい曲ばっかだよ…

18 22/08/06(土)06:54:42 No.957130512

紙飛行機飛ばすやつは覚えてる

19 22/08/06(土)06:57:49 No.957130760

中2の夏休み明けに学校行ったら女子の間で大流行りしててびっくりした 可愛いけど下手っぽい絵に変なポエムが衝撃的だった

20 22/08/06(土)07:00:55 No.957130998

>当時やたらもてはやされててよくわからなかった >今でも良さはわからない 90年代によくいた美術系学生が路上で自作ポストカード売る文化や当時の松本大洋人気とかとリンクしてた

21 22/08/06(土)07:04:18 No.957131277

>>当時やたらもてはやされててよくわからなかった >>今でも良さはわからない >90年代によくいた美術系学生が路上で自作ポストカード売る文化や当時の松本大洋人気とかとリンクしてた 松本大洋関係あるのそれ?

22 22/08/06(土)07:22:11 No.957132896

密度はかなり違うけど鉄コン筋クリートあたりの絵柄と似てなくはない

23 22/08/06(土)07:26:27 No.957133301

>>>当時やたらもてはやされててよくわからなかった >>>今でも良さはわからない >>90年代によくいた美術系学生が路上で自作ポストカード売る文化や当時の松本大洋人気とかとリンクしてた >松本大洋関係あるのそれ? 鉄コン筋クリートみたいな絵を描く奴だらけになった326もめちゃめちゃ影響受けてる

24 22/08/06(土)07:27:18 No.957133388

あの紙ヒコーキがみんなを連れて行くとかなんとか

25 22/08/06(土)07:27:44 No.957133434

>やくみつるも見なくなったな クイズ番組で時々見る人!クイズ番組で時々見る人じゃないか!

26 22/08/06(土)07:30:11 No.957133682

>>やくみつるも見なくなったな >クイズ番組で時々見る人!クイズ番組で時々見る人じゃないか! いしいひさいちのパクリみたいな漫画が本業だったよね

27 22/08/06(土)07:31:43 No.957133842

偏見だけどこういう作風の人って性欲強いよね

28 22/08/06(土)07:32:06 No.957133883

モロ松本大洋のオマージュだろう326

29 22/08/06(土)07:37:26 No.957134468

実際主にオタク以外にウケよかったよねこれ

30 22/08/06(土)07:37:32 No.957134475

もしかしてフォロワー

31 22/08/06(土)07:42:45 No.957135099

うん書いといてだけどフォロワーのが表現いいわ

32 22/08/06(土)08:03:02 No.957137606

19って紙ヒコーキ以外知らんな

33 22/08/06(土)08:04:24 No.957137782

夢を書いたテストの裏

34 22/08/06(土)08:08:08 No.957138276

紙ヒコーキと果てのない道は知ってる

35 22/08/06(土)08:08:31 No.957138319

なんでケンジとケイゴと仲違いしたんだっけ?

36 22/08/06(土)08:11:19 No.957138693

326なのか19なのか数字がハッキリしない

37 22/08/06(土)08:12:40 No.957138882

19の片方は投資で一発当ててた気がする

38 22/08/06(土)08:18:01 No.957139706

19はケイゴの方は解散した後ソロ曲が全部微妙でケンジの方は創価学会だぜってカミングアウトしてて印象最悪だった 326はこないだゲムマの小さいブースでマイナー声優アイドルとMCみたいなのしてた

39 22/08/06(土)08:21:48 No.957140243

326は数年前になんでもいいから絵の仕事させてくれみたいなの言ってるの見たがそういうのもやってたのか

40 22/08/06(土)08:23:26 No.957140482

売れた時に「君の絵じゃだめだね」ってタイトルの自伝だかなんだか書いてたけどその通りになったな

41 22/08/06(土)08:25:04 No.957140728

懐かしいなあサブロー

42 22/08/06(土)08:30:23 No.957141496

狩野英孝とつべで絡んでるんだっけか19

43 22/08/06(土)08:55:20 No.957145627

勇者ああああで準レギュになってたのは少しおもしろかった326

44 22/08/06(土)09:05:50 No.957147702

みつをブームに乗っかったみたいな印象がある 実際のところは知らない

45 22/08/06(土)09:14:49 No.957149821

ゆずのばちもんの絵描いてる人

46 22/08/06(土)09:17:23 No.957150412

>>326が元19って初めて知ったわ >19ではないよ!? 作詞担当で元19なんだよ

47 22/08/06(土)09:19:16 No.957150892

調べてみたけどまだ44なんだね

↑Top