虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

eスポー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)04:15:30 No.957121006

eスポーツって本来顔とか関係なく評価されるべきなのに今は顔出し配信も多いから顔のことばっかり言われてて本当に悲しい

1 22/08/06(土)04:16:55 No.957121118

顔なんて配信見てたら慣れてくるわ 問題なのは喋り方と音質の方

2 22/08/06(土)04:55:07 No.957123474

>顔なんて配信見てたら慣れてくるわ 嘘つけ こーすけでググれ ちくのぼでググれ

3 22/08/06(土)05:04:41 No.957124063

ちくのぼはまだ可愛げがあるだろ 名前出てるそっちのゴミは本当に気持ち悪くて文字も書きたくない

4 22/08/06(土)05:07:13 No.957124194

おおえのたかゆきとかいう障害者がやってる障害者向けコンテンツとか超不快

5 22/08/06(土)05:09:17 No.957124301

スレ画eスポーツ関係ある人?

6 22/08/06(土)05:10:55 No.957124379

顔であれこれ言われるのは男はまだいい方だろ

7 22/08/06(土)05:13:02 No.957124484

>スレ画eスポーツ関係ある人? ムラッシュゲーミング所属だろ

8 22/08/06(土)05:18:02 No.957124733

俺も声優に同じこと思うよ

9 22/08/06(土)05:22:38 No.957124951

は?俺は最俺のこーすけだが?

10 22/08/06(土)05:33:59 No.957125500

>スレ画eスポーツ関係ある人? ダソークは真面目に頑張ってるほうだろ

11 22/08/06(土)05:37:55 No.957125702

北海道ハメ撮り丸ほんと嫌い

12 22/08/06(土)05:40:33 No.957125827

この界隈はマジでゲーム以外の機能が死んでるギリケンが多すぎる

13 22/08/06(土)05:40:35 No.957125829

>ちくのぼはまだ可愛げがあるだろ >名前出てるそっちのゴミは本当に気持ち悪くて文字も書きたくない かわいげがあるとか知らねえよ 顔出ししてから人気落ちたんだよちくは

14 22/08/06(土)05:40:39 No.957125831

flappyの事?

15 22/08/06(土)05:49:47 No.957126335

格ゲーマーは口悪いけど行儀はいい

16 22/08/06(土)05:51:21 No.957126420

>格ゲーマーは口悪いけど行儀はいい 不健康なジジイとおっさんばっかりで暴れる体力が無いだけだろ

17 22/08/06(土)05:52:36 No.957126481

じじいのスレ初めて見た

18 22/08/06(土)05:52:56 No.957126492

とおっさんが申しております

19 22/08/06(土)05:54:40 No.957126563

ゲームも大して上手くないしずっと同じゲームやってて話題もないとかでしょ

20 22/08/06(土)05:54:49 No.957126571

終わってる人は顔に終わり具合出ちゃうからな

21 22/08/06(土)06:04:30 No.957127086

平和な格ゲー界隈に比べてFPS界隈っていつもろくでもない不祥事起こして炎上ばっかしてるよな

22 22/08/06(土)06:11:10 No.957127488

視聴者少ないから燃やしたがる人も少ないだけでしょ

23 22/08/06(土)06:13:20 No.957127627

現役やめた元プロは9割がた配信者に転向するから トークうまくないと詰むよね

24 22/08/06(土)06:14:38 No.957127697

スポーツ選手だって顔のこと言われるから単純に思い込み

25 22/08/06(土)06:17:56 No.957127903

顔のこと言ってる人の言葉しか見えてないんだと思うよ

26 22/08/06(土)06:22:01 No.957128164

>スポーツ選手だって顔のこと言われるから単純に思い込み ルールが決まってる試合だから顔以上に実力が重要視されてるだけで顔が良い選手の方が人気はあるな

27 22/08/06(土)06:29:19 No.957128665

でも澤はドリブルがうまい

28 22/08/06(土)06:32:43 No.957128905

>平和な格ゲー界隈に比べてFPS界隈っていつもろくでもない不祥事起こして炎上ばっかしてるよな 格ゲーもやらかしたやんけ たぬかな

29 22/08/06(土)06:33:05 No.957128934

カタ諏訪部

30 22/08/06(土)06:33:40 No.957128967

競技Eスポーツ選手の顔についてどうこう言うやつはほとんどおらんでしょ ストリーマーはそら言われるよ 顔とか声含めての存在だもの

31 22/08/06(土)06:36:25 No.957129161

顔も腕も無い奴にはあんまり関係ないんじゃあないか?

32 22/08/06(土)06:47:42 No.957129975

オタクが甲高い声で罵ってる配信が多いイメージ

33 22/08/06(土)06:50:20 No.957130181

もっと人気出て市民権を得たら顔なんて関係なくなるさ

34 22/08/06(土)06:51:43 No.957130285

>格ゲーもやらかしたやんけ >たぬかな 顔のことどうこうって話してんのに界隈のやらかしに広げられても

35 22/08/06(土)06:54:21 No.957130489

ストリーマーの話したいのかeスポーツ選手の話したいのかはっきりして

36 22/08/06(土)06:55:01 No.957130539

ゲーム上手い遺伝子持ってる奴らがようやくモテて来てるから二世代後には顔のいいゲーマーも増える

37 22/08/06(土)06:56:07 No.957130629

>顔のことどうこうって話してんのに界隈のやらかしに広げられても なんでそっちのレスにだけ噛みついた?

38 22/08/06(土)06:56:23 No.957130647

競技者として活動するなら社会性考えてほしい 骨格から歪んでない限りどうとでもなるだろ

39 22/08/06(土)06:57:30 No.957130735

>なんでそっちのレスにだけ噛みついた? そっちとかどっちとか知ったこっちゃないけど…

40 22/08/06(土)06:57:44 No.957130752

eじゃないスポーツも人気出るかは外見は重要

41 22/08/06(土)06:58:56 No.957130853

女子のフィギュアスケートとか正直顔で応援してる

42 22/08/06(土)07:01:11 No.957131023

>女子のフィギュアスケートとか正直顔で応援してる 芸術点競う競技はそりゃそうなる

43 22/08/06(土)07:02:24 No.957131119

声と喋りはかなり気になる ここでよく立ってるかずのことか人気出るのわかるくらい気を使ってる ゲーマーって基本的に口悪いから

44 22/08/06(土)07:03:45 No.957131235

素晴らしいプレイをする選手をずっと顔で弄るアホからハラスメント罪でネット取り上げろって話なら気持ちはわかるよ

45 22/08/06(土)07:03:55 No.957131252

>ストリーマーの話したいのかeスポーツ選手の話したいのかはっきりして おかしいこと言ってるやつだいたいストリーマーに目線向けて言ってるからもう話通じないよ

46 22/08/06(土)07:17:55 No.957132482

>なんでそっちのレスにだけ噛みついた? そうやって自分の枠組みの中だけで生きてるから見えてる狭い範囲を全体として捉えちゃんだろうなって思いました

47 22/08/06(土)07:20:13 No.957132702

こういう人たちの言うeスポーツとか競技シーンって 最協とかCRカップだから…

48 22/08/06(土)07:22:14 No.957132901

>こういう人たちの言うeスポーツとか競技シーンって >最協とかCRカップだから… デカい大会しか興味ないファンはスポーツにだっているからまあ…

49 22/08/06(土)07:22:15 No.957132902

顔があれでもずっと続けてたら人に見られるから表情よくなるんじゃねえかな…

50 22/08/06(土)07:22:20 No.957132911

今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど そうしてる人ほとんどいないの不思議

51 22/08/06(土)07:23:22 No.957132998

見てるメインが格ゲーおじが多いからか配信中でも身なりをそれなりにでも意識してる人増えたなーとは思う たまに髪型が大冒険してる人いるとはいえ

52 22/08/06(土)07:24:57 No.957133152

>今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど >そうしてる人ほとんどいないの不思議 なんだかんだ顔を売るって大事だから…

53 22/08/06(土)07:25:30 No.957133205

>今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど >そうしてる人ほとんどいないの不思議 ガワ被ると手元動画と相性悪いからなぁ

54 22/08/06(土)07:26:07 No.957133256

一つ違いがあるとすればスポーツ選手はゲームしながら長時間配信する人ほとんどいないってことかな…

55 22/08/06(土)07:26:54 No.957133345

イケメンかどうかっていうより 精神的な成熟度が見えてしまう部分になにかこう…アレがあるんだろう

56 22/08/06(土)07:28:11 No.957133485

男女差や美醜の差は置いといても今ってスキンケアや眉サロンとか意識してるだけでだいぶ違う…というか男性でも顔出ししてる人だとやってる人多くね? 流石にヘアセットや化粧までビシッとって人は少ないけど

57 22/08/06(土)07:28:22 No.957133503

>>今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど >>そうしてる人ほとんどいないの不思議 >ガワ被ると手元動画と相性悪いからなぁ すももんの手元動画いいだろうが!

58 22/08/06(土)07:30:17 No.957133694

>男女差や美醜の差は置いといても今ってスキンケアや眉サロンとか意識してるだけでだいぶ違う…というか男性でも顔出ししてる人だとやってる人多くね? こくじんはアトピーなのもあってめっちゃしっかりやってる 長時間になるとガード貫通するけど

59 22/08/06(土)07:31:36 No.957133833

>今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど >そうしてる人ほとんどいないの不思議 オフコラボやリアル大会の時とか配信どうするのかってのもあるんじゃない? 使い分けてる人もいるにはいるし

60 22/08/06(土)07:33:07 No.957133997

>>顔なんて配信見てたら慣れてくるわ >嘘つけ >こーすけでググれ >ちくのぼでググれ 顔云々言い出したら今のダルダルの顔になってるウメとか誰も見ねえよ?

61 22/08/06(土)07:33:29 No.957134034

自分をブランド化させないとやってけないよなあ

62 22/08/06(土)07:33:41 No.957134062

V化ってメリットもあるけどやりたいことやってることによってはデメリットも大きくなってくると思う

63 22/08/06(土)07:34:01 No.957134106

>>今だったらブサイクなプロが配信する時はvtuberみたいにアバターつけちゃえばいい気がするけど >>そうしてる人ほとんどいないの不思議 >オフコラボやリアル大会の時とか配信どうするのかってのもあるんじゃない? >使い分けてる人もいるにはいるし 3brのオフコラボ動画いいよね

64 22/08/06(土)07:35:13 No.957134221

>V化ってメリットもあるけどやりたいことやってることによってはデメリットも大きくなってくると思う 両方持ってる人がお得

65 22/08/06(土)07:35:19 No.957134238

>V化ってメリットもあるけどやりたいことやってることによってはデメリットも大きくなってくると思う 手広くやるなら最初に顔出ししてV化が一番丸いイメージ グッズ作ったりファンアート描いてもらうのためにV化って感じ

66 22/08/06(土)07:36:02 No.957134319

競技者なんだから競技で評価されるのは当然なんだよ それはそれとして有名人が見た目で評価されるのも当然 評価のベクトルが違う 藤井聡太君のルックスが良かったらもっと将棋ブームになってたんだろうなあとか勝手に想像しちゃうのは仕方のない事

67 22/08/06(土)07:36:11 No.957134336

ガワ被るのは企業所属だと契約終了した後の権利問題なんかもあるからなぁ 個人勢ならその辺だいぶ楽になるけども

68 22/08/06(土)07:37:14 No.957134438

一生引きこもってるならVでいいと思うけど リアイベとか参加するならVとか足かせにしかならんしな

69 22/08/06(土)07:37:51 No.957134511

ずっと表に出て来ないならV化しても問題ないけど表仕事してる人は無理でしょ

70 22/08/06(土)07:42:14 No.957135032

むしろブサイクほどガワを被らず顔出すべき ゲームうまかったら多少ブサイクでも能力補正でよく見えてくるけど オフイベントでいきなりブサイクだったらダメージでかいだろ

71 22/08/06(土)07:43:03 No.957135134

一生オンラインで通せる環境なんて現実的じゃないからな

72 22/08/06(土)07:46:31 No.957135530

スマブラ界隈で若手が圧倒的な成績出したらオッサン達が潰そうとしたの面白かった 超だせえ

73 22/08/06(土)07:46:50 No.957135560

イケメンじゃなくてもゲーム上手くて喋りが面白ければ見た目は個性という武器になる 足腐りかけのデブが良い例

74 22/08/06(土)07:49:25 No.957135889

恭一郎は典型的な「俺は好きだけどみんな嫌いって言ってる」枠だと思う

75 22/08/06(土)07:50:42 No.957136036

おもっくそストリーマーじゃねーか!

76 22/08/06(土)07:50:45 No.957136040

>ゲームうまかったら多少ブサイクでも能力補正でよく見えてくるけど >オフイベントでいきなりブサイクだったらダメージでかいだろ しゃるさんとかもそういっててわざとブサイクに見えるアングルにカメラ角度調整してるな リアイベでお前ら失望しないように配慮してんだぞ!って

77 22/08/06(土)07:50:46 No.957136047

顔も喋り方も気持ち悪くないのに挙動や仕草がめちゃくちゃ気持ち悪くて嫌いになった人がいる

78 22/08/06(土)07:51:32 No.957136140

俺のやったソシャゲで公式大会顔出し配信してたけど見るに耐えがたかったんでやっぱある程度は見た目に気を遣わないと駄目だわ

79 22/08/06(土)07:52:37 No.957136270

まちゃぼーははっきり言ってブサメンだと思うけど 優しいし好き

80 22/08/06(土)07:52:46 No.957136291

他のスポーツ選手でプロゲーマーみたいな気持ち悪い見た目してるやついねえんだよなあ 甘えてんじゃねえよ

81 22/08/06(土)07:52:50 No.957136302

コミケ前にあなたがどんな素敵な人なのか会うのが不安でドキドキしちゃいますみたいなメッセージ届いたことある ネットでエロ絵描いてる人間に何を…

82 22/08/06(土)07:54:54 No.957136548

顔がどうとか言っていいなら藤井聡太はマジでやばいって話になるだろ

83 22/08/06(土)07:55:09 No.957136577

顔出し作業配信すれば回避できるぜ

84 22/08/06(土)07:55:48 No.957136662

>顔も喋り方も気持ち悪くないのに挙動や仕草がめちゃくちゃ気持ち悪くて嫌いになった人がいる たぶんマチャーオ

85 22/08/06(土)07:58:46 No.957137044

>まちゃぼーははっきり言ってブサメンだと思うけど >優しいし好き 優しい(女とのゲーム優先して約束放置) ブサメン(グリフィス)

86 22/08/06(土)08:00:06 No.957137224

CRのイメージキャラクター用意するのって良いアイデアだね

87 22/08/06(土)08:00:38 No.957137284

別に否定はしないけど視聴者が求めてるものは 顔も良くてゲームもうまい人なんでしょ実にわかりやすいじゃないか

88 22/08/06(土)08:01:20 No.957137377

>CRのイメージキャラクター用意するのって良いアイデアだね それでいて顔出ししないわけじゃないからスゲーなとは思う

89 22/08/06(土)08:01:31 No.957137397

>別に否定はしないけど視聴者が求めてるものは >顔も良くてゲームもうまい人なんでしょ実にわかりやすいじゃないか 喋りがめちゃくちゃうまいが抜けてる

90 22/08/06(土)08:01:32 No.957137400

藤井君は俺と顔が似てるから悪く言えない…

91 22/08/06(土)08:02:34 No.957137548

世界大会とかだと全く姿見せないとかは難しいからな CRでもKR勢は普通に顔出てるし

92 22/08/06(土)08:03:32 No.957137668

そもそもプロスポーツ語るならある程度外見に気使うの当然だろ

93 22/08/06(土)08:04:06 No.957137743

ダーツのプロ選手とかなんとなくオシャレな人しかやらなそうな競技ですら 別に美男美女の集いって感じではなかったな

94 22/08/06(土)08:05:00 No.957137854

なんか見た目整えてるやつが競技者のくせにそんな事する時間あるなら練習しろみたいなバッシングされてることあったよな

95 22/08/06(土)08:06:01 No.957138002

ゲームの腕だけじゃなく顔とコミュ力も重要だぞ

96 22/08/06(土)08:06:22 No.957138047

>ダーツのプロ選手とかなんとなくオシャレな人しかやらなそうな競技ですら >別に美男美女の集いって感じではなかったな 海外はそんな感じだけど日本のプロはルックス結構気を使ってるように見える

97 22/08/06(土)08:07:06 No.957138136

というかまあスレでも出てるけど身だしなみには最低限は気を使おうって話よね これもうストリーマーがどうとかじゃなくて

98 22/08/06(土)08:08:53 No.957138368

それなりの外見のプロの中に1人だけ外見ダメダメの孤高の天才とかなら盛り上がるけど プロゲーマーって全部外見普通以下で気使ってないオタクばっかで盛り上がらん 特にアジア圏

99 22/08/06(土)08:09:24 No.957138440

顔が良くて声も良くて喋りも上手くて ゲームも上手くてコミュ力もあって長時間配信する体力も必要な仕事ってこと!?

100 22/08/06(土)08:09:58 No.957138500

そんな話だっけ 競技見てんのに顔ブッサキッモみたいな話ばっかする人いるよねって話じゃなかったっけ…

101 22/08/06(土)08:14:05 No.957139088

業界の発展を望むならルックスにも気を使わなきゃ駄目って話

102 22/08/06(土)08:14:09 No.957139098

逆に顔出ししてるので顔や見た目弄らないと一瞬で不機嫌になるから面白い

103 22/08/06(土)08:14:17 No.957139123

男も整形すりゃいいんだよ 女はしまくってんだから

104 22/08/06(土)08:15:42 No.957139351

eSportだけでお金賄えればいいけど 収入の大半が配信と配信でのスポンサーで大会はその過程でしかない

105 22/08/06(土)08:15:49 No.957139366

マジで日本人が顔出しで配信しないのって配信者側の都合ってよりリスナー側の民度の問題だよな

106 22/08/06(土)08:16:49 No.957139512

滑舌がね

107 22/08/06(土)08:18:04 No.957139713

レッツゴージャスティーン

108 22/08/06(土)08:18:54 No.957139831

顔出したらコミュ抜けられるのキツすぎるわ

109 22/08/06(土)08:22:19 No.957140321

本当に顔に関係なく評価されるなら顔出ししても評価されるのでは?

110 22/08/06(土)08:25:47 No.957140828

麻雀ダーツボウリングあたりは美人が優遇されてそうというか見た目きれいな人が多い気がする そういうなかで実力でブイブイ言わせてる人かっこいい

111 22/08/06(土)08:36:41 No.957142491

>麻雀ダーツボウリングあたりは美人が優遇されてそうというか見た目きれいな人が多い気がする >そういうなかで実力でブイブイ言わせてる人かっこいい 女流麻雀はガチでまず見た目と話題性で実力は二の次だからな

112 22/08/06(土)08:38:36 No.957142807

ベテランのウメハラとか結構寡黙なくせにきちんと喋れるから凄い

113 22/08/06(土)08:41:43 No.957143351

>女流麻雀はガチでまず見た目と話題性で実力は二の次だからな 仲田加南いいよね

114 22/08/06(土)08:43:38 No.957143677

>マジで日本人が顔出しで配信しないのって配信者側の都合ってよりリスナー側の民度の問題だよな 民度下げてる連中の言い分は界隈側に問題あるのが悪いの一点張りだから無理ゲーなのがね

115 22/08/06(土)08:56:00 No.957145748

さっきから挙げられる例が格ゲープロ以外全部ストリーマーじゃん

116 22/08/06(土)08:57:01 No.957145921

>おおえのたかゆきとかいう障害者がやってる障害者向けコンテンツとか超不快 多分あの人露骨に嫌いな人はVtuber好きだと思う

117 22/08/06(土)08:59:38 No.957146395

別にこれは日本だけじゃないかもしれないけど面と向かって言えないようなことをネット上だと平気で言っちゃう人が結構な数いてまじで辟易としちゃう... なんで平気で人を攻撃できちゃうんだろう...匿名だから?それとも画面の向こう側の人も自分と同じ人間だって当たり前のことも理解できないの?

118 22/08/06(土)09:00:38 No.957146591

eスポーツって想定の10倍くらい盛り上がってないよね

119 22/08/06(土)09:05:42 No.957147670

>多分あの人露骨に嫌いな人はVtuber好きだと思う その決め付けが全ての争い悲しみの原因になってるのを自覚して

120 22/08/06(土)09:08:43 No.957148405

川村さんがスレ画なのに全然川村さんの話してないじゃん

121 22/08/06(土)09:09:18 No.957148561

>eスポーツって想定の10倍くらい盛り上がってないよね お前の想定盛り上がり過ぎだろ

122 22/08/06(土)09:09:38 No.957148642

おえちゃん普通に嫌われるタイプってか普通に好きになれるタイプの配信者じゃないじゃん

123 22/08/06(土)09:10:37 No.957148849

最初のほうからずっとeスポーツプレイヤーとストリーマーをごっちゃにしては混ぜっ返して無理矢理なのか何もわかってないのかしかない

124 22/08/06(土)09:11:57 No.957149151

格ゲーかカードゲームが一番口悪いと思ってたな… fpsの配信見るまでは

125 22/08/06(土)09:14:10 No.957149675

TCGって口悪くなるタイプのゲームなの?

126 22/08/06(土)09:14:28 No.957149750

fpsが一番口悪いと思ってたな… Lolの配信見るまでは

127 22/08/06(土)09:15:13 No.957149911

カードゲームで口悪くなったらその場で喧嘩になっちゃうじゃん...

128 22/08/06(土)09:15:23 No.957149959

シャドバとハースぐらいしか対象ないからな

129 22/08/06(土)09:15:48 No.957150071

カードゲーは性格悪そうな奴は多いけど口悪い奴はそんなにおらん

130 22/08/06(土)09:16:04 No.957150129

ランクマは人を壊す これだけは言える

131 22/08/06(土)09:16:31 No.957150235

人は敵より無能な味方にこそキレる生き物だからね チームで戦うゲームの方が人格が歪みやすい 格ゲーは可愛い方

↑Top