22/08/06(土)02:57:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)02:57:06 No.957112985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/06(土)03:00:13 No.957113415
頭がでかすぎる…
2 22/08/06(土)03:08:54 No.957114746
なんでこんな上手いのにこうなっちゃうんだろう
3 22/08/06(土)03:12:48 No.957115268
まず人の首はこんなに後ろまで回らないんだ 絵を描く人はそれを解らないといけない
4 22/08/06(土)03:18:36 No.957115950
カタログだと顔だけコラしたみたいに見えた…
5 22/08/06(土)03:20:33 No.957116149
体も結構変だぞ
6 22/08/06(土)03:22:41 No.957116357
顔以外の資料があるんだろ?出せよ
7 22/08/06(土)03:23:53 No.957116483
上手い人でもヤギ並みに首回ってる事たまにある
8 22/08/06(土)03:25:48 No.957116671
これだけ上手いのにデッサン?狂うことってあるんだなあ
9 22/08/06(土)03:25:59 No.957116687
司馬懿かもしれない
10 22/08/06(土)03:27:17 No.957116818
絵だから現実ではありえない嘘ついてもいいんだけどね… 首周りは違和感が出やすいから気を付けないと
11 22/08/06(土)03:29:45 No.957117081
多分時々全体見てバランスとることをしてないんだろう 各部位をその時その時の拡大率のまま描いてつなげてる駄コラ状態っていうか
12 22/08/06(土)03:32:56 No.957117386
まあ後ろ向いた写真を基にして描いたんだろうなという想像は付く
13 22/08/06(土)03:34:46 No.957117569
いやむしろ後ろ向いてない写真を見ながら描いて そして首だけこっち向かせたんじゃないかなあ
14 22/08/06(土)03:39:35 No.957118008
肘あたりがなんか錯覚起こすような感覚がある… 説明は出来ないけどなんとなく変だっていう感覚でもどかしい
15 22/08/06(土)03:44:34 No.957118475
一見上手いのになんかおかしい絵描く人は資料やツール使って画力ブーストかけてる割合多いんだろうな 出来上がるもののクオリティ高いならいくらでも活用するべきだけど 完成品が変になっちゃったらただ満遍なく下手な人より違和感が増す諸刃の剣って感じ
16 22/08/06(土)03:47:50 No.957118756
首って思ってるより可動域狭いよね
17 22/08/06(土)03:48:29 No.957118818
>まず人の首はこんなに後ろまで回らないんだ いやこれできるけど
18 22/08/06(土)03:48:29 No.957118820
pixiv見てても元の写真あるな…って思う人はそこそこいる 言ってもしょうがないから言わないけど
19 22/08/06(土)03:49:58 ID:qVIGe8Nk qVIGe8Nk No.957118942
すごいコラ画像感
20 22/08/06(土)03:50:25 No.957118983
>いやこれできるけど どっちにしろ絵として違和感あるから描かない方が無難なんだけど純粋に興味あるから写真で見せてくれ
21 22/08/06(土)03:51:36 No.957119079
>pixiv見てても元の写真あるな…って思う人はそこそこいる >言ってもしょうがないから言わないけど 指摘したらお縄になりかねないのは強い
22 22/08/06(土)03:52:33 No.957119158
ずんずん体操思い出した
23 22/08/06(土)03:58:48 No.957119654
ちゃんと後ろ向こうとすると腰から少しずつ捻れていくよね そもそも60度程度しか回らないから首だけで後ろ向くのは物理的に無理
24 22/08/06(土)03:59:16 No.957119691
今試しにやってみたら顔の向き自体は案外できた 多分位置が悪いのかな…
25 22/08/06(土)04:01:42 No.957119888
司馬懿もimgするのか 盆近いしな
26 22/08/06(土)04:03:58 No.957120069
>今試しにやってみたら顔の向き自体は案外できた すぐ上で言われてるけど多分腰から上で捻ってるよ 壁に背をつけて両肩当てるようにして振り向けば分かる
27 22/08/06(土)04:04:51 No.957120156
アゴを肩の上に持ってくるのは出来るだろ
28 22/08/06(土)04:05:06 No.957120180
>>今試しにやってみたら顔の向き自体は案外できた >すぐ上で言われてるけど多分腰から上で捻ってるよ >壁に背をつけて両肩当てるようにして振り向けば分かる ごめん見直したら捻ってた 人体って不思議だなー
29 22/08/06(土)04:06:55 No.957120325
転蓮華ー!
30 22/08/06(土)04:07:26 No.957120380
>アゴを肩の上に持ってくるのは出来るだろ そんなレベルじゃない振り向きだろ!
31 22/08/06(土)04:07:55 No.957120430
ダブルジョイントだ
32 22/08/06(土)04:09:20 No.957120549
ボーン・コントロールだぁっ
33 22/08/06(土)04:09:40 No.957120571
絵を書き始めて限界まで首捻っても肩の向こうに顎は行かないって知ったけど描いてなかったらこの画像も違和感なかったのかもしれないとちょっと思う
34 22/08/06(土)04:13:08 No.957120838
梟の描いた絵かもしれん
35 22/08/06(土)04:14:21 No.957120930
体がリアル調じゃなければスルーしてたと思う
36 22/08/06(土)04:17:43 No.957121173
多分身体は写真参考にしてるんだろう
37 22/08/06(土)04:20:35 No.957121362
この手の体は写真頭部は自力っての多いよね 大体異次元になる
38 22/08/06(土)04:20:45 No.957121382
ロリ書いてるのに体の細かいところが成人のそれ
39 22/08/06(土)04:22:35 No.957121509
なんで司馬懿の話に?首を145度まで振り向けたみたいな逸話があるのか
40 22/08/06(土)04:27:52 No.957121840
>なんで司馬懿の話に?首を145度まで振り向けたみたいな逸話があるのか うん180度回ったらしい
41 22/08/06(土)04:29:28 No.957121939
グラビアはあてにならないから描きたいポーズのイラスト探して肩あっち向けたり腰突き出したりで同じにならないように参考にしてる
42 22/08/06(土)04:31:19 No.957122050
4.5頭身くらいだろうか
43 22/08/06(土)04:31:49 No.957122087
パクリというと聞こえは悪いが基本何事もパクって上手くなるものだからな… パクって学ぶことしかできん
44 22/08/06(土)04:34:39 No.957122250
いい構図なんかもう見つからないくらい決まってると思う
45 22/08/06(土)04:35:02 No.957122273
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E9%96%A2%E7%AF%80
46 22/08/06(土)04:39:41 No.957122553
コラかと思った
47 22/08/06(土)04:41:30 No.957122666
ドロンタビ先生くらいになっても写真トレスはするんだな
48 22/08/06(土)04:44:13 No.957122827
>コラかと思った 実際そんなもんというか部分部分を持ってきて コラか模写で体格変えたんだろう
49 22/08/06(土)04:44:37 No.957122851
身体はリアルっぽいのに顔がアニメな感じの絵って違和感が凄いある
50 22/08/06(土)04:45:46 No.957122917
シャフトアニメの見すぎ
51 22/08/06(土)04:46:04 No.957122940
>ロリ書いてるのに体の細かいところが成人のそれ 最後に手で笑っちゃう
52 22/08/06(土)04:47:32 No.957123035
>ロリ書いてるのに体の細かいところが成人のそれ 手がでかい気がするし元の写真もロリなんじゃないかと思うなぁ
53 22/08/06(土)04:47:48 No.957123052
というかこれ仮に首が司馬仲達みたいになってなくても 単純に頭の絵柄と体が全然合致してなくない? すごい昔のアイコラみたい
54 22/08/06(土)04:47:52 No.957123060
うまい絵風の雰囲気は出てるっていう絵あるよね 別に貶してるわけじゃなくてむしろどうすればそういうのが出せるのか参考にしたいところだ
55 22/08/06(土)04:49:07 No.957123132
fu1318905.jpg 全く関係ない別の人の絵だけど 細部めちゃくちゃなのに雰囲気だけでうまい絵だなって思わせる何かがあるという点で思い出した絵
56 22/08/06(土)04:49:12 No.957123138
>うまい絵風の雰囲気は出てるっていう絵あるよね >別に貶してるわけじゃなくてむしろどうすればそういうのが出せるのか参考にしたいところだ 色
57 22/08/06(土)04:52:03 No.957123315
最近の流行りのごまかしというか手法として塗りの際に明暗の差を強めにするっていうのはあると思う ぱっと見は結構上手に見える
58 22/08/06(土)04:54:37 No.957123449
何から見てるとめっちゃ不安になってくる
59 22/08/06(土)04:56:05 No.957123534
細かい所に注目するのなんてぶっちゃけ同じく絵描きやってる人くらいのもんだろうから パッと見の上手さ特化は需要としてありだと思う スレ画…はちょっとやらかした絵だろうけど…
60 22/08/06(土)04:56:41 No.957123575
顔だけ解像度上げときゃいいとは聞く
61 22/08/06(土)04:58:46 No.957123699
人間はまず人間の顔を見るとかなんかそういうのも関係してるのかね
62 22/08/06(土)05:03:49 No.957124010
絵描きはともかく普通の人は数秒しか見ないからね シコる為の絵はシコる時に見られる箇所をちゃんと描く必要があるけど
63 22/08/06(土)05:04:14 No.957124034
キティちゃんの体がリアルなネコだとキモいように 顔にあわせた情報量の体でないとバランスが悪いだけだ 体をリアルに描写したいなら顔もそれにあわせなければいけない
64 22/08/06(土)05:05:17 No.957124098
絵柄と構造が変だ…
65 22/08/06(土)05:05:45 No.957124122
現実の人体は割と気軽にバグるからな…
66 22/08/06(土)05:05:57 No.957124130
他の絵は良いのにこれだけやらかしてるな
67 22/08/06(土)05:06:26 No.957124156
カタログからの吸引力が凄い名画
68 22/08/06(土)05:07:47 No.957124225
>キティちゃんの体がリアルなネコだとキモいように >顔にあわせた情報量の体でないとバランスが悪いだけだ >体をリアルに描写したいなら顔もそれにあわせなければいけない リアルな身体の絵って影が多いけどアニメ的な絵はデフォルメ効いてて平坦というか影が全然無いからどちらかに合わせないと違和感しかないんだよけ
69 22/08/06(土)05:10:00 No.957124334
一番上手く見える方法は当たり前だけど現実にあるもんそのまま書くことだけど 顔はデフォルメしてるんだからまぁそうはいかねえよな…
70 22/08/06(土)05:20:46 No.957124838
こんな駄コラ貼って何が楽しいんだ 「」もいよいよ老化で頭おかしくなったのか
71 22/08/06(土)05:22:09 No.957124924
どれだけボロが出たとしても結局はできないクンの難癖で片付けられることができてしまうこの現状滑稽としか言いようがないよな 批評家気取りのゴミどもが産んだ弊害だよ
72 22/08/06(土)05:23:43 No.957124998
ブルアカ絵師なんだ…
73 22/08/06(土)05:25:28 No.957125090
シュエリンよりシュンさんのエッチ絵描こうぜ!
74 22/08/06(土)05:43:52 No.957126027
体と手~下腕あたり別の資料写真使ってト
75 22/08/06(土)05:44:18 No.957126047
…!
76 22/08/06(土)05:45:30 No.957126105
>fu1318905.jpg >全く関係ない別の人の絵だけど >細部めちゃくちゃなのに雰囲気だけでうまい絵だなって思わせる何かがあるという点で思い出した絵 萌え絵頑張ってるけど背景で画力の下手さ隠せてない系?
77 22/08/06(土)05:50:27 No.957126367
>なんでこんな上手いのにこうなっちゃうんだろう 身体は写真を参考にして描いているから上手だけど その肩幅に合うサイズのアニメヘッドを描き加えると頭がデカくなるんだ 肩から首辺りはアニメキャラはデフォルメがキツいので写真を参考にするときは直す必要がある
78 22/08/06(土)05:52:19 No.957126470
>fu1318905.jpg >全く関係ない別の人の絵だけど いやめちゃくちゃ下手だよ…
79 22/08/06(土)05:52:48 No.957126489
手を小さく肩幅を狭く 腰を細く尻をでかくして頭を縮めれば 多分違和感減ると思う
80 22/08/06(土)05:54:23 No.957126551
>思い出した絵 キメラコラに色塗っただけかなんかじゃないのか 両手のサイズ差がおかしすぎるし 耳とかしっぽとかパンツとか自分で描いてそうな箇所は軒並み背景レベルのよれよれ線だし
81 22/08/06(土)05:58:13 No.957126739
AIがもう少し進化して絵を描かせたらこんな感じになりそう
82 22/08/06(土)05:58:45 No.957126766
線が本当に絵心のある人のものとは思えないんだけど形通りには引けてて塗りはそこそこみたいなのたまに見るようになってきたけどどういうあれなんだろうな 上の絵見たいなウマエロに多い
83 22/08/06(土)05:59:58 No.957126827
>線が本当に絵心のある人のものとは思えないんだけど形通りには引けてて塗りはそこそこみたいなのたまに見るようになってきたけどどういうあれなんだろうな >上の絵見たいなウマエロに多い 写真を参考にする+3DCGモデルのトレスじゃない?今便利なデッサン人形多いから
84 22/08/06(土)06:01:02 No.957126889
そのロブロイの絵描いてる人は他の絵見るに手抜いたんじゃね?って思う 知ってる絵柄なのにその今までの絵柄の雰囲気皆無で最初にここで見てイメ検した時に驚いた
85 22/08/06(土)06:06:04 No.957127187
マンモス時代の脂っこい絵柄の方が好き
86 22/08/06(土)06:14:58 No.957127718
https://twitter.com/ryokuchamichi/status/1205392704386949122
87 22/08/06(土)06:17:43 No.957127890
絵を描くAI発達してるけどそのうちエロ絵も無限に自動で生成される時代が来るんだろうか
88 22/08/06(土)06:18:57 No.957127974
線の入り抜きが怪しくてシルエットがしっかり取れてるのは3Dモデルとか写真そのままなぞってる系だと思う
89 22/08/06(土)06:21:11 No.957128115
コイカツ系のキャラでアタリ取ってると一発で分かる コイカツの顔と体型って没個性っぽく見えてめっちゃ個性あるよねあれ
90 22/08/06(土)06:21:34 No.957128140
>絵を描くAI発達してるけどそのうちエロ絵も無限に自動で生成される時代が来るんだろうか そんなに遠くないと思うわ…
91 22/08/06(土)06:22:39 No.957128207
エロはAIで画像生成できるサイトが規制方向入ってるから規制されてない生成サイトできるかどうかだと思う
92 22/08/06(土)06:23:10 No.957128231
たまにあっこの絵はグラビアとか写真をトレスかそのまんま描いてるな…ってなんとなくわかるよね 細部までリアルすぎるというかなんというか…
93 22/08/06(土)06:24:00 No.957128281
プロが商業作品でやってたらアレだけど アマチュアがネットに無料で公開している限りは パクリでないなら別に下手でも違和感あってもいいんじゃねえかなと思う
94 22/08/06(土)06:31:19 No.957128815
>プロが商業作品でやってたらアレだけど >アマチュアがネットに無料で公開している限りは >パクリでないなら別に下手でも違和感あってもいいんじゃねえかなと思う よいわるいの話なら別に良いと思う それはそれとして違和感は凄いってだけで…
95 22/08/06(土)06:34:59 No.957129062
「」は他人にケチ付けるのが生きがいって人が多いからここじゃこういう流れになるよ
96 22/08/06(土)06:36:29 No.957129166
>たまにあっこの絵はグラビアとか写真をトレスかそのまんま描いてるな…ってなんとなくわかるよね >細部までリアルすぎるというかなんというか… まあ人間って割りと違和感に気づく能力高いからね
97 22/08/06(土)06:41:09 No.957129487
実際の人体でもたまにデッサン狂った動きやポーズする人もいるよね…
98 22/08/06(土)06:41:21 No.957129501
みたまんま描く能力は大事だけどイラストに変換する力ないと違和感でちゃうのよね
99 22/08/06(土)06:43:44 No.957129691
>「」は他人にケチ付けるのが生きがいって人が多いからここじゃこういう流れになるよ 首が140°回る人来たな…
100 22/08/06(土)06:44:58 No.957129783
構図も初心者がやりがちな首切り構図だしな…
101 22/08/06(土)06:46:48 No.957129911
本人にこのスレ送っといたよ…
102 22/08/06(土)06:53:38 No.957130425
>本人にこのスレ送っといたよ… 伝書鳩って一番嫌われるんだよ
103 22/08/06(土)06:55:28 No.957130574
>伝書鳩って一番嫌われるんだよ 鳩に失礼 単なるいらんことしいだよこんなの
104 22/08/06(土)07:07:42 No.957131562
事実陳列罪
105 22/08/06(土)07:08:58 No.957131673
>本人にこのスレ送っといたよ… 送ってきたのお前か
106 22/08/06(土)07:10:58 No.957131829
>>伝書鳩って一番嫌われるんだよ >鳩に失礼 >単なるいらんことしいだよこんなの 屁理屈とかいいんで…
107 22/08/06(土)07:12:15 No.957131939
>本人にこのスレ送っといたよ… 1時間弱で消えるスレのURLを?こんな時間に?馬鹿なの?
108 22/08/06(土)07:13:14 No.957132018
>屁理屈とかいいんで… 何が!?
109 22/08/06(土)07:13:52 No.957132080
>>屁理屈とかいいんで… >何が!? 何よ!?
110 22/08/06(土)07:19:03 No.957132591
そもそも知らん人にサイトのURL送るって純粋にスパムか荒らしだろ 常識ないんか
111 22/08/06(土)07:19:35 No.957132646
>そもそも知らん人にサイトのURL送るって純粋にスパムか荒らしだろ >常識ないんか やめなよコミュニケーションまともにしたことないからわからないんだよ彼は
112 22/08/06(土)07:21:36 No.957132841
>「」は他人にケチ付けるのが生きがいって人が多いからここじゃこういう流れになるよ そもそも最初から叩きたくてスレ立てしてるでしょどう見ても
113 22/08/06(土)07:21:42 No.957132856
>そもそも知らん人にサイトのURL送るって純粋にスパムか荒らしだろ >常識ないんか 見知らぬ人から飛んできたURLなんてまず踏まないよね…
114 22/08/06(土)07:23:07 No.957132976
「」の中でも最底辺の逆張り粘着持ち出し野郎だから人並みのコミュニケーションなんか取れるわけ無いだろ
115 22/08/06(土)07:23:24 No.957133005
なにこれ
116 22/08/06(土)07:23:52 No.957133049
カタログの時点でおかしいとわかるもの描いちゃうニンゲンにどう思われようとな…
117 22/08/06(土)07:24:34 No.957133122
>>「」は他人にケチ付けるのが生きがいって人が多いからここじゃこういう流れになるよ >そもそも最初から叩きたくてスレ立てしてるでしょどう見ても つまりスレ「」は無言でスレ立てして言いたいことは他のやつに言わせるクソ野郎ってことか
118 22/08/06(土)07:27:37 No.957133415
>>>「」は他人にケチ付けるのが生きがいって人が多いからここじゃこういう流れになるよ >>そもそも最初から叩きたくてスレ立てしてるでしょどう見ても >つまりスレ「」は無言でスレ立てして言いたいことは他のやつに言わせるクソ野郎ってことか これ一人でやってると思いますよ
119 22/08/06(土)07:28:23 No.957133505
>これ一人でやってると思いますよ つまり俺も…
120 22/08/06(土)07:34:16 No.957134132
カタログで 「ああ実際に振り向けるか試すバカいるだろうな…」と開いて真似したところ首からバキバキバキッって聞いたことない音して今とても怖いです助けてください
121 22/08/06(土)07:35:19 No.957134237
>つまりスレ「」は無言でスレ立てして言いたいことは他のやつに言わせるクソ野郎ってことか いや本文つけずに立ててそこから自分で叩いてるパターンだろ
122 22/08/06(土)07:35:31 No.957134267
>カタログで >「ああ実際に振り向けるか試すバカいるだろうな…」と開いて真似したところ首からバキバキバキッって聞いたことない音して今とても怖いです助けてください それは運動不足なんで首や背中動かす運動なさってください…
123 22/08/06(土)07:36:02 No.957134320
>カタログの時点でおかしいとわかるもの描いちゃうニンゲンにどう思われようとな… さっきから単語おかしいけどわざとなの?
124 22/08/06(土)07:37:01 No.957134420
>いや本文つけずに立ててそこから自分で叩いてるパターンだろ 便乗して叩いてたけどそれもスレ「」って事にできる 俺は無罪
125 22/08/06(土)07:37:07 No.957134429
ディッコって人の絵こんな感じだよね
126 22/08/06(土)07:39:17 No.957134673
叩かれたらすぐ「」がー「」はー
127 22/08/06(土)07:39:29 No.957134703
>>カタログの時点でおかしいとわかるもの描いちゃうニンゲンにどう思われようとな… >さっきから単語おかしいけどわざとなの? おそらくそいつは人間じゃないんだろう
128 22/08/06(土)07:41:04 No.957134902
>カタログの時点でおかしいとわかるもの描いちゃうニンゲンにどう思われようとな… 「」からもURL送り付けるなんて頭おかしいと思われてるようですが…
129 22/08/06(土)07:41:44 No.957134975
>「ああ実際に振り向けるか試すバカいるだろうな…」と開いて真似したところ首からバキバキバキッって聞いたことない音して今とても怖いです助けてください 無理すると胸鎖乳突筋痛めるだろうから 首を回して後ろ見たいならちゃんと上半身捻ろう
130 22/08/06(土)07:42:30 No.957135060
>fu1318905.jpg クリスタの3Dモデルの豊満系ボディかな…影のつき方と肩の感じが似てる ぱっと見上手く見えるならツールはじゃんじゃん使っていいと思う ただやっぱ股関節と手と肩はそのまんまだと違和感でるね…
131 22/08/06(土)07:43:14 No.957135164
体もうちょっと捻ってたら印象全然違っただろうな
132 22/08/06(土)07:44:51 No.957135354
下手くそなだけじゃない?
133 22/08/06(土)07:45:17 No.957135401
骨とか筋肉の勉強楽しいのに勿体ないという感想が先に出る 動き考えながら描いてくの面白いよ
134 22/08/06(土)07:47:19 No.957135620
>ただやっぱ股関節と手と肩はそのまんまだと違和感でるね… 手とかは構造知らずに3Dモデルそのまま描くとどうしてもね
135 22/08/06(土)07:49:46 No.957135929
股関節周りは変な意味じゃなく性器があること意識しないと違和感ある形になりがち
136 22/08/06(土)07:49:49 No.957135934
>骨とか筋肉の勉強楽しいのに勿体ないという感想が先に出る >動き考えながら描いてくの面白いよ 分かりやすい教本とかあれば教えてほしい…
137 22/08/06(土)07:51:09 No.957136091
写真を見てその通りに描いてもデッサン狂ってるよなんて言われるから難しいよね
138 22/08/06(土)07:51:17 No.957136103
>>>屁理屈とかいいんで… >>何が!? >何よ!? キー!
139 22/08/06(土)07:54:04 No.957136448
首よりも手がくそでけえのが気になる
140 22/08/06(土)07:55:11 No.957136581
>写真を見てその通りに描いてもデッサン狂ってるよなんて言われるから難しいよね >その通りに描いても ほとんどはその通りに描けてないんだ
141 22/08/06(土)07:57:08 No.957136823
もうこうなると何言おうが叩く方向にしかならないね
142 22/08/06(土)07:57:36 No.957136875
叩かれてるんじゃなくて嘲笑されてるんすよ
143 22/08/06(土)08:00:06 No.957137222
コラじゃないの!?
144 22/08/06(土)08:01:32 No.957137401
リアルの方がこんなポーズできるの!?ってなることある
145 22/08/06(土)08:05:18 No.957137900
>叩かれてるんじゃなくて嘲笑されてるんすよ 同じよ
146 22/08/06(土)08:07:20 No.957138177
>リアルの方がこんなポーズできるの!?ってなることある スポーツ選手の肘とかおかしくない?ってひねり方してたりするしそれはそれ
147 22/08/06(土)08:08:10 No.957138280
俺はそもそもここまで描けないからなにかを言い難い
148 22/08/06(土)08:08:56 No.957138376
>>リアルの方がこんなポーズできるの!?ってなることある >スポーツ選手の肘とかおかしくない?ってひねり方してたりするしそれはそれ アンダースローとサイドスローは写真をトレスしてもデッサン崩壊呼ばわりされることでおなじみだしな バレエとかもそんなん
149 22/08/06(土)08:20:06 No.957140000
二次元の嘘を理解しないと難しい
150 22/08/06(土)08:32:56 No.957141910
そこまで変に見えない
151 22/08/06(土)08:36:08 No.957142389
スレ画位にデフォルメした等身の方がシコれる