虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)02:29:31 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)02:29:31 No.957108550

ワンピースがフジでも今こんな扱いなんてお前ら悔しくないのかよ fu1318818.jpg fu1318819.jpg

1 22/08/06(土)02:31:23 No.957108839

港の機雷除去せよ

2 22/08/06(土)02:32:23 No.957108991

ワンピだからというわけではなく番組内で何かを腐してんのが不快

3 22/08/06(土)02:33:14 No.957109177

港の機雷 dice1d9999=6267 (6267) 個

4 22/08/06(土)02:34:45 No.957109424

最終章入るの今知った

5 22/08/06(土)02:35:27 No.957109534

>ワンピだからというわけではなく番組内で何かを腐してんのが不快 こんなしょーもない文句付ける奴ばっかだから毒のないつまんない番組しか作られなくなるんだなぁ

6 22/08/06(土)02:35:58 No.957109630

全巻持ってるのに読んでないフジアナなかなかポイント高いな

7 <a href="mailto:sage">22/08/06(土)02:37:21</a> [sage] No.957109889

キチガイdel

8 22/08/06(土)02:37:27 No.957109900

>こんなしょーもない文句付ける奴ばっかだから毒のないつまんない番組しか作られなくなるんだなぁ 下品なこと言って面白がる番組が好きなのかぁ…

9 22/08/06(土)02:38:16 No.957110026

>全巻持ってるのに読んでないフジアナなかなかポイント高いな これフジテレビでは社員全員が買わされてたってこと?

10 22/08/06(土)02:43:58 No.957110934

これテロップ後付けのコラじゃなく?

11 22/08/06(土)02:45:33 No.957111174

笑ってるフジテレビスタッフが一番怖いだろ

12 22/08/06(土)02:48:30 No.957111612

フジが真に推したいのは鬼滅なんだ わかれ

13 22/08/06(土)02:49:12 No.957111737

読んでてつまんね…って言うならまだしも妄想で腐してるのはさすがに…

14 22/08/06(土)02:51:44 No.957112123

若いのに読んでない?じゃなくてもうワンピなんておっさんしか読んでねぇだろ こち亀みたいなもんじゃん

15 22/08/06(土)02:56:37 No.957112913

>ワンピだからというわけではなく番組内で何かを腐してんのが不快 普段はそう言う文句はポリコレ扱いして叩いてそう

16 22/08/06(土)02:56:37 No.957112916

未読シャンの俺と全く同じ感想で笑うだろ 見る気起きないんだよワンピは

17 22/08/06(土)02:59:00 No.957113257

こういうのってリハとかやる暇ないのかな 生放送でこんな発言する奴呼ぶなよシャンクス

18 22/08/06(土)03:21:22 No.957116234

タレントの割にこういうところでネガティブは発言するのは良くねぇよなぁ… 機転利かせて嘘つけないのもダメだよなぁ…

19 22/08/06(土)03:22:23 No.957116338

まあワンピなんて世間じゃこんなもんだろ ワンピ語るなら発行部数で語れ

20 22/08/06(土)03:30:17 No.957117142

この大空って人は自殺防止対策事業をしてるらしいけどこの言い分だと自分が関わるべき友達とか仲間を感じたことのない自殺するような奴らが読んでることになるんじゃないのかな

21 22/08/06(土)03:34:58 No.957117596

>まあワンピなんて世間じゃこんなもんだろ >ワンピ語るなら発行部数で語れ ヒロアカと同じじゃん

22 22/08/06(土)03:37:23 No.957117805

>ワンピ語るなら発行部数で語れ 売上誇るゲハと同じ

23 22/08/06(土)03:46:15 No.957118630

谷原章介が読んでるのに知らん若僧が妄想でなんか言ってても何の意味もない意見だろ

24 22/08/06(土)04:11:22 No.957120688

コメンテーターが黙るな

25 22/08/06(土)04:16:59 No.957121125

いい年した大人が少年漫画興味ないのはしょうがないと思う

26 22/08/06(土)04:19:35 No.957121298

取れねえもんなぁ…視聴率

27 22/08/06(土)04:22:13 No.957121478

シャンクスありがとうって呼び捨てにされてたと聞いた

28 22/08/06(土)04:26:57 No.957121794

>この大空って人は自殺防止対策事業をしてるらしいけどこの言い分だと自分が関わるべき友達とか仲間を感じたことのない自殺するような奴らが読んでることになるんじゃないのかな だからそう言いたいんだろ 「自分の専門分野の視点からワンピース人気を分析するとこういうことなんじゃないか」って

29 22/08/06(土)04:28:30 No.957121869

日テレのコナンとだいぶ温度差を感じる

30 22/08/06(土)04:29:13 No.957121926

全盛期からずっと読んでるのでなければ後から追いつくのかなり無理ある話数だしな 若い人が男塾とか聖闘士星矢とか読まないのと同じだ

31 22/08/06(土)04:45:30 No.957122904

とりあえずこんなふうに何かを腐す奴に相談なんかしたくねえ

32 22/08/06(土)04:46:02 No.957122933

そりゃ100巻超えの漫画追ってる奴なんて少数に決まってんだろアホンダラ

33 22/08/06(土)04:49:12 No.957123139

なんか結構imgは友情関係を日常生活で感じることが出来ない人が見てるのかな?と思ってたんですけど

34 22/08/06(土)04:51:27 No.957123279

>なんか結構imgは友情関係を日常生活で感じることが出来ない人が見てるのかな?と思ってたんですけど それはそう

35 22/08/06(土)04:55:18 No.957123493

俺もワンピ読んでなくて久しいけど この作品好きな人は~だろって評論は良くないのは間違いないと思う

36 22/08/06(土)04:57:13 No.957123609

>若いのに読んでない?じゃなくてもうワンピなんておっさんしか読んでねぇだろ >こち亀みたいなもんじゃん こち亀は途中読んでなくても読めるからたまにしかジャンプ読まないおじさんに嬉しかったんだよ ワンピなんて読んでなきゃ読めないだろぜんぜん違うよ

37 22/08/06(土)04:57:34 No.957123637

まぁ竜ちゃんの自宅にこれが上島さんが自殺した家です!ってカメラ持って行くような連中だから…

38 22/08/06(土)04:58:22 No.957123678

ワンピはなんか1Pごとの濃度高いせいで疲れて読まなくなった

39 22/08/06(土)05:55:47 No.957126619

>>ワンピだからというわけではなく番組内で何かを腐してんのが不快 >こんなしょーもない文句付ける奴ばっかだから毒のないつまんない番組しか作られなくなるんだなぁ ああ…もっと増えてくれていいぞ毒がなくてつまらない番組

40 22/08/06(土)06:18:36 No.957127945

読んでない作品の内容を想像だけで中傷するの「」にもたまにいるな

41 22/08/06(土)06:27:51 No.957128558

別に友情やら仲間やらが全てな作品でもないのにそこばかり推すの止めて欲しい

42 22/08/06(土)06:40:02 No.957129413

未成年者のARMSかと思ったら違った

43 22/08/06(土)06:42:12 No.957129591

この贖罪としてシャンクスじゃんけんやってるって本当?

44 22/08/06(土)07:02:24 No.957131120

たまにやる無料で一気読みしても途中でもういいかな…ってなる

45 22/08/06(土)07:07:07 No.957131513

このメンツに聞く方が悪いだろ 芸人いるときに聞けよ

46 22/08/06(土)07:10:40 No.957131810

完結した後に全巻恒久的に無料になったら読むわ

47 22/08/06(土)07:13:29 No.957132048

流石にコラでしょ…コラだよね?

48 22/08/06(土)07:26:19 No.957133277

国民的漫画読んでて友達が少ないなら普通の漫画読んでる奴はどうなるの?

49 22/08/06(土)07:27:13 No.957133380

読んでなさそうなのにテンプレみたいに大好きです~!なんて言われてもそれはそれでイラッとしそうだから このメンツに読んでるかどうか振ったこと自体が間違い

50 22/08/06(土)07:28:30 No.957133513

原作長すぎるからタイミング外すと入って行きにくい

51 22/08/06(土)07:30:23 No.957133705

空島ら辺までは読んでたって人も結構多いと思ってんすがね…

52 22/08/06(土)07:34:19 No.957134141

定期的に無料で追いつけるようにしてくれてるがしんどいので追いつけない

53 22/08/06(土)07:39:07 No.957134649

いくら無料でもまだそこまで興味ないのに100巻もある漫画読み始める気力はそうそう出ない

54 22/08/06(土)07:39:20 No.957134678

単純に以前鬱陶しい程押しまくってた局がこうやって梯子外してくるの不愉快だわ

↑Top