22/08/06(土)02:18:13 夜は常平太 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)02:18:13 No.957106608
夜は常平太
1 22/08/06(土)02:21:56 No.957107315
強すぎない?
2 22/08/06(土)02:24:49 No.957107809
平将門を討ち取った男だぞ
3 22/08/06(土)02:27:34 No.957108240
本当にすごいやつすぎる…
4 22/08/06(土)02:28:31 No.957108377
カッコよすぎる…
5 22/08/06(土)02:29:25 No.957108539
招き入れたせいで大惨事と思ったのに…
6 22/08/06(土)02:30:31 No.957108713
今夜辺り強盗来るかもねって家にわざわざ泊まるだけあるな…
7 22/08/06(土)02:33:52 No.957109287
常平太がバグりすぎてて霞むけどピンポイントで強盗言い当ててるのもおかしい
8 22/08/06(土)02:38:38 No.957110089
俺がいたら防げるじゃん大丈夫大丈夫!って豪語して本当に返り討ちにするのはじめてみた
9 22/08/06(土)02:40:53 No.957110448
闇夜で盗賊の中に紛れて10人蹴散らすのは生々しい強さだなあ
10 22/08/06(土)02:42:06 No.957110635
これ物忌する意味なくない?
11 22/08/06(土)02:42:47 No.957110720
ははーん言いつけを破ってコイツを入れたせいでひどい目に遭うんだな? 完璧に守ってくれた…ヤダカッコいい…
12 22/08/06(土)02:43:53 No.957110914
>これ物忌する意味なくない? してたから興味を持ってくれたのかもしれん
13 22/08/06(土)02:48:18 No.957111590
フィクション以外にこんな気持ちのいい強者がいたのか…
14 22/08/06(土)02:51:06 No.957112014
>常平太がバグりすぎてて霞むけどピンポイントで強盗言い当ててるのもおかしい だって賀茂だもの
15 22/08/06(土)02:52:23 No.957112237
>賀茂忠行は、平安時代前期から中期にかけての貴族・陰陽家。安倍晴明の師とされる。 賀茂だから名有りだとは思ったけど晴明の師匠かよ!
16 22/08/06(土)02:58:11 No.957113154
どう見ても裏切るタイプの顔なのに…特にヒゲが…
17 22/08/06(土)03:03:08 No.957113820
>平将門を討ち取った男だぞ 説得力がある…
18 22/08/06(土)03:03:28 No.957113861
最初に主人がいるであろう母屋から引き離すのがクレバー… マンガだとあまり意識されない暗闇っていう状況を活用しすぎる
19 22/08/06(土)03:04:14 No.957114030
先手先手で声上げて誘導してるのが上手すぎる
20 22/08/06(土)03:04:31 No.957114084
主役と関係ない過去エピが面白すぎる漫画
21 22/08/06(土)03:07:33 No.957114556
まぁこの人同じ出典で妊婦の腹割いて赤ん坊の肝を薬にしたりしてるんでこんな悪人顔にもなる
22 22/08/06(土)03:08:46 No.957114726
>主役と関係ない過去エピが面白すぎる漫画 俵藤太がかっこよすぎる
23 22/08/06(土)03:09:16 No.957114797
怨霊の類を招き入れちゃってこいつが災いでした~って話かと思ったら英雄
24 22/08/06(土)03:14:52 No.957115524
>>平将門を討ち取った男だぞ >説得力がある… えっ!身体が鉄でできていて分身の術で7人まで増えることができたあの将門を!?
25 22/08/06(土)03:15:29 No.957115602
>>主役と関係ない過去エピが面白すぎる漫画 >俵藤太がかっこよすぎる 馬が可哀想ではないか
26 22/08/06(土)03:15:54 No.957115644
悪党が敷居をまたいだ瞬間に目を覚ますのは人間やめてないか?
27 22/08/06(土)03:29:30 No.957117050
戦が上手すぎる…
28 22/08/06(土)03:35:46 No.957117663
撹乱がうますぎる
29 22/08/06(土)03:36:18 No.957117713
乱戦のプロ
30 22/08/06(土)03:36:40 No.957117745
こんな豪傑でも縁起悪いから今日泊めてくれとか頼みに来るのかわいい
31 22/08/06(土)03:38:04 No.957117864
この絵カッコいいね 作者どなた?
32 22/08/06(土)03:38:56 No.957117949
こんな暗がりで心臓とヘドショきめるな
33 22/08/06(土)03:49:59 No.957118944
絵がうますぎる
34 22/08/06(土)03:52:28 No.957119150
なんかほんとにやれそうな範囲の無双だな…
35 22/08/06(土)03:54:47 No.957119324
コイツが強盗すんのかと思うたのに
36 22/08/06(土)03:54:53 No.957119330
伊藤勢の瀧夜叉姫 陰陽師絵草子! りーどなう!
37 22/08/06(土)04:01:48 No.957119896
コレよりもヤバそうな俵藤太
38 22/08/06(土)04:03:37 No.957120045
>コレよりもヤバそうな俵藤太 俵藤太が全力で斬りつけても刃の通らない平将門
39 22/08/06(土)04:04:45 No.957120145
撹乱の仕方が上手すぎる…
40 22/08/06(土)04:05:57 No.957120245
>>コレよりもヤバそうな俵藤太 >俵藤太が全力で斬りつけても刃の通らない平将門 アレ多分黄金丸だよな…やべえよ平将門…
41 22/08/06(土)04:06:48 No.957120315
>アレ多分黄金丸だよな…やべえよ平将門… 普通に分身してる時点でもうやべえなんてもんじゃないし…
42 22/08/06(土)04:10:24 No.957120624
こいつが盗賊かな?って思ったら普通に盗賊撃退してくれた…
43 22/08/06(土)04:12:46 No.957120800
伊藤勢漫画はアクション本当に上手い 雑誌がマイナーだったりが難点か
44 22/08/06(土)04:16:16 No.957121065
>伊藤勢の瀧夜叉姫 陰陽師絵草子! >りーどなう! 読んだ 面白かった
45 22/08/06(土)04:18:56 No.957121250
狙撃してるのかと思ったら ずっと白々しく仲間の振りしながら撃ってて駄目だった クレバーだなあ
46 22/08/06(土)04:22:11 No.957121473
手際はもとよりたった一人でやってのける胆力が凄い
47 22/08/06(土)04:22:28 No.957121499
アクションはうまいんだけどなんつーか話が下手っつーか構成が変っていうか… 絵はすげえうまいんだけどねえ
48 22/08/06(土)04:24:55 No.957121664
なんで博雅がバリバリに訛ってんだろうこれ
49 22/08/06(土)04:38:24 No.957122473
伊藤勢作品のマッチョかっけえよね
50 22/08/06(土)04:55:30 No.957123503
>アクションはうまいんだけどなんつーか話が下手っつーか構成が変っていうか… >絵はすげえうまいんだけどねえ 無料分の呑兵衛3人の世間話見るに漫画としては冗長な感じある 世間話の体そのまんまというか…この自分のレス1行目だけでいいだろみたいなのが多い
51 22/08/06(土)04:59:57 No.957123753
優秀な編集がつけば大化けするという事では?
52 22/08/06(土)05:02:12 No.957123909
ドラゴンロアーズあたりは短くまとまってて面白いよ
53 22/08/06(土)05:02:12 No.957123910
もうクソベテランだからねこの人…悲しいかなってやつだな アクションとかバケモノ討伐とかは抜群にうまいんだけどねえ
54 22/08/06(土)05:14:59 No.957124586
やったー!貞盛様かっこいー!
55 22/08/06(土)05:17:30 No.957124709
伊藤勢はアクション画力とかっこいいおっさんに関しては漫画家でも随一のところにいると思ってる 話運びは良くも悪くも想像した以上のことは起きずゆっくり進むから古い白黒映画を見てるような感覚に陥る
56 22/08/06(土)05:21:03 No.957124856
面白いところを切り取って読む分には最高に良い作家なんだけど 連載に付き合うと悪いところがいっぱい見えてくるから困る… 本当に困っている…純粋にエンタメして欲しい…
57 22/08/06(土)05:22:39 No.957124952
野獣はすごかったないや好きな漫画なんだけど 盛り上がるか!と思う度そんなでもないところに落ち着くを繰り返しそのまま軟着陸をした グラサンヒゲの日本刀持ったおっさんはとことんかっこよかった
58 22/08/06(土)05:51:16 No.957126415
>『将門記』では将門と親睦をはかろうとする態度を見せたり、たびたび将門に敗れて追われる様の多い貞盛であるが、『今昔物語集』巻第二十九・本朝付悪行では、第五話「平貞盛朝臣、法師ノ家ニ於テ盗人ヲ射取リシ語」の、陸奥から帰京の途中に知人の法師の家に宿った際、盗人相手に振るった武勇の逸話と、第二十五話「丹波守平貞盛、児ノ肝ヲ取リシ語」の、妊婦の腹を裂き胎児の肝を得て自分の矢傷の治療をし、その秘密を守るため治療法を伝授した医師の殺害を企てた、という逸話とが述べられ、豪胆な人物に記述されている。 ヤバいな…
59 22/08/06(土)05:55:55 No.957126629
こんな豪傑なのに身内が将門と抗争起こして巻き込まれた親父死んだときに当初は いやウチの身内が先に仕掛けたせいで起きたみたいだしまずは話し合って和睦しなきゃ… っていえる人なのね
60 22/08/06(土)06:01:08 No.957126898
>妊婦の腹を裂き胎児の肝を得て自分の矢傷の治療をし、その秘密を守るため治療法を伝授した医師の殺害を企てた 急にサイコになった気がするんだけど俺の読解力がおかしいかな…
61 22/08/06(土)06:01:52 No.957126937
>面白いところを切り取って読む分には最高に良い作家なんだけど >連載に付き合うと悪いところがいっぱい見えてくるから困る… >本当に困っている…純粋にエンタメして欲しい… ギャグセンスが古いのが欠点だと思ってるけどそんな悪いところあるかな…
62 22/08/06(土)06:04:35 No.957127092
>急にサイコになった気がするんだけど俺の読解力がおかしいかな… Wikipedia的には豪胆な行動らしいから…
63 22/08/06(土)06:30:42 No.957128771
今やってる陰陽師はそんな悪いところ出してるとは思わない
64 22/08/06(土)07:13:19 No.957132034
帽子かぶったまま寝るのか…
65 22/08/06(土)07:15:44 No.957132265
なんかオチあるのかと思ったら普通に凄い活躍じゃん…
66 22/08/06(土)07:32:32 No.957133924
>平将門を討ち取った男だぞ 怖...
67 22/08/06(土)07:43:04 No.957135135
>えっ!身体が鉄でできていて分身の術で7人まで増えることができたあの将門を!? 取り巻きと分身を殲滅すると出現するシャドウを倒した時に出るエフェクトを当てる事で登場時からの短時間無敵耐性が解けて攻撃可能となるんだよ!!!
68 22/08/06(土)07:47:38 No.957135658
単行本派だからライブ感抜きで話書いてほしい…