虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 偉大な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/06(土)01:14:56 No.957092557

    偉大な監督を描きました

    1 22/08/06(土)01:15:35 No.957092712

    長生きしろよジジイ!

    2 22/08/06(土)01:15:41 No.957092736

    うーん…

    3 22/08/06(土)01:16:21 No.957092929

    けお…

    4 22/08/06(土)01:17:26 No.957093195

    大体こんなイメージではある

    5 22/08/06(土)01:17:44 No.957093273

    最後若返って見える

    6 22/08/06(土)01:17:58 No.957093325

    くちびるプルプルだな80歳

    7 22/08/06(土)01:18:13 No.957093394

    もう歳だし相応の落ち着きを 持てだと? うるせえ!まだまだ生きるぞ!!!!!!!!

    8 22/08/06(土)01:18:50 No.957093546

    BLAZINGはこういう生命力を感じるところがすごく大好きです

    9 22/08/06(土)01:21:01 No.957094080

    唇セクシーだなと思ったらダメだった

    10 22/08/06(土)01:31:39 No.957096708

    まだまだこんな高齢者でいてほしい

    11 22/08/06(土)01:32:29 No.957096890

    生命力溢れてるとはいえもう80なんだよな…

    12 22/08/06(土)01:33:44 No.957097163

    掴めプライド

    13 22/08/06(土)01:34:28 No.957097292

    サクセスはありはしない

    14 22/08/06(土)01:35:33 No.957097499

    もうこれからの時代は若い人達が作っていくものですし 若い才能が尊敬を示してくれてるのは嬉しいことです けどその若い才能が生み出した作品に思うところがないわけではありません 鬼滅潰すぞ!!!!!!!!

    15 22/08/06(土)01:36:04 No.957097636

    もう一作くらい作って欲しいハゲ

    16 22/08/06(土)01:37:02 No.957097848

    ハゲに頑張る理由をあげたなら 鬼滅の刃に大感謝

    17 22/08/06(土)01:37:57 No.957098047

    この人にとって対抗意識こそが生命力の源だから…

    18 22/08/06(土)01:38:15 No.957098099

    監督にはヒミコヤマトを完成させて欲しい

    19 22/08/06(土)01:38:28 No.957098137

    元気のGを感じる

    20 22/08/06(土)01:38:35 No.957098156

    >ハゲに頑張る理由をあげたなら >鬼滅の刃に大感謝 いや手塚治虫に未だに対抗心持ってるやつだぞ なんにでも勝つ気だ

    21 22/08/06(土)01:39:29 No.957098344

    Gレコは比較的明るい話だけど世界観設定的にまったくもって人に希望とか感じてないよねこの禿 というか人は宇宙に住むのは無理って結論つけやがったし

    22 22/08/06(土)01:41:00 No.957098663

    >というか人は宇宙に住むのは無理って結論つけやがったし 人類の革新とかなしなし!地球に住もう!ってなるのはさすがにどうかと思う

    23 22/08/06(土)01:41:34 No.957098793

    宇宙に進出して奇形になって母なる地球を恋しがりながら惨めに死ぬか 地球にしがみついて定期的に人口数を間引きで調節しながら家畜になって生きるか選んでね!

    24 22/08/06(土)01:41:44 No.957098825

    「自分より評価されてる奴に勝ちたい」じゃない 「評価されてる奴が霞むような作品を作ってやりたい」という いつまでもキレていられる人だ

    25 22/08/06(土)01:41:59 No.957098881

    というかGレコは遺作感すごかった 本人も自覚してると思うけど

    26 22/08/06(土)01:42:02 No.957098888

    インタビュー読んだけどヒミコヤマトも地球がもたないから何とかしようという人の話なのね

    27 22/08/06(土)01:42:18 No.957098946

    >宇宙に進出して奇形になって母なる地球を恋しがりながら惨めに死ぬか >地球にしがみついて定期的に人口数を間引きで調節しながら家畜になって生きるか選んでね! ムタチオンはニュータイプ思想の行き着く先だったな…

    28 22/08/06(土)01:43:04 No.957099107

    ムタチオンくらい科学力で乗り越えてほしいんだけどなあ

    29 22/08/06(土)01:43:04 No.957099109

    公式か微妙だけど∀の外伝漫画でも外宇宙に行った人類が奇形化してるような話あるから 金星でアウトならそれ以上離れるともっとヤバイ感じになるんじゃないかな

    30 22/08/06(土)01:43:10 No.957099132

    地球外の各勢力があの後も虎視眈々とレコンギスタ狙ってるって考えたら絶対地獄になるよね地球

    31 22/08/06(土)01:43:40 No.957099247

    >監督にはヒミコヤマトを完成させて欲しい どうみても無理ある企画だから 本人も作れると思ってなさそう

    32 22/08/06(土)01:44:13 No.957099354

    >>監督にはヒミコヤマトを完成させて欲しい >どうみても無理ある企画だから >本人も作れると思ってなさそう 企画が流れ流れてまたモビルスーツに乗ってそう

    33 22/08/06(土)01:44:37 No.957099431

    母なる地球にしがみついてその資源を食いつぶしながら数が増えたら自分らで殺し合って数を減らして種としての限界を迎えるまで生きるのが人間です が禿の答え

    34 22/08/06(土)01:45:15 No.957099554

    >ムタチオンくらい科学力で乗り越えてほしいんだけどなあ 今の人類が行き着くとこまでいくとああなっちゃう未来しか見えないけど それが嫌ならお前らが何とかしろ!という御大からの遠回しな激励だと思うことにする

    35 22/08/06(土)01:45:42 No.957099644

    また若いのと組んでキングゲイナーみたいなオリジナルシリーズ作ってくれないかな

    36 22/08/06(土)01:45:43 No.957099649

    >>というか人は宇宙に住むのは無理って結論つけやがったし >人類の革新とかなしなし!地球に住もう!ってなるのはさすがにどうかと思う 空の彼方より先に地に足ついた所から理解深めようよという話でもある

    37 22/08/06(土)01:45:58 No.957099702

    十五分だな

    38 22/08/06(土)01:46:11 No.957099743

    冷静に思い返すとヒゲも荒し嫌がらせ混乱の元な御大将倒しただけで地球人とムーンレィスの問題なーんも解決してないからな

    39 22/08/06(土)01:46:16 No.957099768

    ムタチオンは環境による生物としての変化適応の兆しだろうし それを乗り越えたり受け入れられないようじゃ外宇宙なんて無理無理ってエールだよね

    40 22/08/06(土)01:46:23 No.957099798

    卑弥呼の魂が蘇って戦艦大和に乗り移り 現代日本に怒って悪の東京都知事に宣戦布告 ってわけわかんないよな…

    41 22/08/06(土)01:47:12 No.957100026

    >地球外の各勢力があの後も虎視眈々とレコンギスタ狙ってるって考えたら絶対地獄になるよね地球 法皇や総裁みたいな指導者がいるからまだ保ててるみたいな感じ

    42 22/08/06(土)01:47:35 No.957100109

    >冷静に思い返すとヒゲも荒し嫌がらせ混乱の元な御大将倒しただけで地球人とムーンレィスの問題なーんも解決してないからな ディアナ様も後進に全部ぶん投げて隠居しちゃったからな…

    43 22/08/06(土)01:47:42 No.957100144

    >冷静に思い返すとヒゲも荒し嫌がらせ混乱の元な御大将倒しただけで地球人とムーンレィスの問題なーんも解決してないからな 自分から地球に帰りたいって大騒動起こしておいて最後はロランと楽隠居とかディアナ様はさあ…

    44 22/08/06(土)01:48:07 No.957100234

    >冷静に思い返すとヒゲも荒し嫌がらせ混乱の元な御大将倒しただけで地球人とムーンレィスの問題なーんも解決してないからな まあ双方の混乱の元である御大将と御曹司がいなくなったからそのまま鎮火した感じだよな

    45 22/08/06(土)01:48:15 No.957100259

    >卑弥呼の魂が蘇って戦艦大和に乗り移り >現代日本に怒って悪の東京都知事に宣戦布告 >ってわけわかんないよな… 「北斗の拳の世界でジョジョやる企画」を噛み砕いたらスクライドになった ぐらい捏ね回したらなんとかなるかも

    46 22/08/06(土)01:48:34 No.957100318

    >ムタチオンくらい科学力で乗り越えてほしいんだけどなあ 科学力に頼ってるうちは種としての発達はないぞって事だろムタチオンは

    47 22/08/06(土)01:48:54 No.957100391

    >「自分より評価されてる奴に勝ちたい」じゃない >「評価されてる奴が霞むような作品を作ってやりたい」という >いつまでもキレていられる人だ かくありたいものだ

    48 22/08/06(土)01:48:56 No.957100398

    >まあ双方の混乱の元である御大将と御曹司がいなくなったからそのまま鎮火した感じだよな そいつらの大暴れに巻き込まれてものすごい数の地球人が大迷惑被ったからムーンレィスへの悪感情ヤバそう

    49 22/08/06(土)01:50:45 No.957100768

    象徴としての『ディアナ・ソレル』はまだ健在だし 戦後処理しながら長い時間かけて融和していくんじゃないかな髭は

    50 22/08/06(土)01:50:51 No.957100789

    まあキエルお嬢さんの方がよっぽど人としては立派だから…

    51 22/08/06(土)01:51:33 No.957100950

    >ディアナ様も後進に全部ぶん投げて隠居しちゃったからな… 子供のころは理想的な指導者っぽくなんとなく見えてたけど大人になってから見ると…うn ってなるよねディアナ様

    52 22/08/06(土)01:52:09 No.957101062

    Gレコの前に立ててた企画の 国を奪われたお姫様が姫騎士となって立ち向かう!指輪物語みたいなファンタジーのが見たかったなあ 今思えばキャラ自体はアイーダ姉さんになってるような気もするが

    53 22/08/06(土)01:52:27 No.957101122

    >そいつらの大暴れに巻き込まれてものすごい数の地球人が大迷惑被ったからムーンレィスへの悪感情ヤバそう あの時代の世界人口すごい少ないから 軍備整えてる割に大きな戦争ないんじゃなかったっけ で作中の範囲だとアメリア大陸だけだから その後のキエルの頑張り次第じゃないかな

    54 22/08/06(土)01:53:06 No.957101249

    できると思ってない できると思ってない だからだろ チャレンジだ 今だけがその時だ ここすき

    55 22/08/06(土)01:53:17 No.957101280

    最初から最後まで感情で行動してるって意味では実に富野ナイズな女性キャラだよディアナ様 良くも悪くも

    56 22/08/06(土)01:53:40 No.957101372

    まあキエルは近くにハリーがいてくれるのも大きいんだろうけど…

    57 22/08/06(土)01:53:52 No.957101416

    ゲイナーの続き作りてえって言ってなかったか

    58 22/08/06(土)01:54:13 No.957101504

    >最初から最後まで感情で行動してるって意味では実に富野ナイズな女性キャラだよディアナ様 >良くも悪くも そう書かれると カララみたいな人だと思えてきた

    59 22/08/06(土)01:54:31 No.957101572

    まぁおまんこ舐めたくなるキャラではある

    60 22/08/06(土)01:55:10 No.957101717

    富野は対立してた二国が外敵のしゅつげんでまとまって 上手くいきましたみたいな構成のターンエー後半は失敗だったと 言ってたな

    61 22/08/06(土)01:55:24 No.957101762

    最後に名作残すかと期待してたがもう無理そう

    62 22/08/06(土)01:58:10 No.957102346

    あと1作できるかどうかわからんけどテレビの総集編映画化なんてものに憑りつかれたのはガンダムの呪いだな それにしたってGレコは大成功だけどな!

    63 22/08/06(土)01:58:11 No.957102349

    >富野は対立してた二国が外敵のしゅつげんでまとまって >上手くいきましたみたいな構成のターンエー後半は失敗だったと >言ってたな でもおハゲって割と何にでもそう言うし…

    64 22/08/06(土)01:59:11 No.957102539

    全然的外れな描写した原画見た監督はこういう顔して机に乗ってブチギレながらオネエ言葉で怒るよ…

    65 22/08/06(土)02:00:11 No.957102811

    最新というか昨日の記事でヒミコヤマト語ってたけどできるとは思ってないとか言ってたのでできるんだと思う

    66 22/08/06(土)02:01:33 No.957103106

    ヒミコヤマトはダメな角川映画みたいな設定すぎて期待できない・・・

    67 22/08/06(土)02:01:37 No.957103113

    打ち上げで軽く10年経ったらターンエーの続編が始まると 言ったせいでたまに会う朴ろみにお父さん続編まだなの?と詰め寄られる富野だった

    68 22/08/06(土)02:04:47 No.957103788

    西城秀樹やらドリカムやらアーティストからの理解度がやたら高いあたり本質的には音楽とかそっち方面の方が向いてたんじゃないかってたまになるお爺ちゃん

    69 22/08/06(土)02:06:26 No.957104136

    カラーリングバイGレコ聞いて泣いちゃった

    70 22/08/06(土)02:07:27 No.957104345

    今日は自分の中でしっかり感想考えたりスレ見て色々な感想見たから明日は暗号見てのんびりするかな

    71 22/08/06(土)02:07:36 No.957104382

    もっと作詞もやってほしいなって

    72 22/08/06(土)02:09:52 No.957104893

    >また若いのと組んでキングゲイナーみたいなオリジナルシリーズ作ってくれないかな この前のビデオインタビューで言ってたけど エルガイムやキンゲで若いのを重用しすぎて軸がブレちゃったのは失敗という認識らしい

    73 22/08/06(土)02:10:15 No.957104982

    >カラーリングバイGレコ聞いて泣いちゃった Gの閃光からもう一歩寄り添ってくれる歌になったよね

    74 22/08/06(土)02:10:42 No.957105089

    最近やったQ&Aで僕も富野監督にお会いしたいです! って10代の子に対して私はもうすぐ死ぬので無理ですって返してて駄目だった

    75 22/08/06(土)02:11:38 No.957105270

    >>また若いのと組んでキングゲイナーみたいなオリジナルシリーズ作ってくれないかな >この前のビデオインタビューで言ってたけど >エルガイムやキンゲで若いのを重用しすぎて軸がブレちゃったのは失敗という認識らしい けど懲りずになにかと理由つけて若い人たちと何かやりそうなのもこの禿だ!

    76 22/08/06(土)02:11:55 No.957105328

    ドリカムの吉田美和の感性に痺れたとか言ってたけど ターンエーやGレコの空気もそうだけどなんかさ富野って女性崇拝的思想もってない?

    77 22/08/06(土)02:11:58 No.957105339

    >ムタチオンくらい科学力で乗り越えてほしいんだけどなあ 科学力でなんとかした結果があのボディースーツだと思う というかムタチオンはラグー総裁のようなガリガリボディになったりフラミニアさんみたいなロリ体系になったりするけど寿命は滅茶苦茶延びるのでそもそもなんとかして治療するモノではなく進化の途中みたいな感じ

    78 22/08/06(土)02:12:17 No.957105405

    15分くらいだな

    79 22/08/06(土)02:14:39 No.957105925

    >Gレコは比較的明るい話だけど世界観設定的にまったくもって人に希望とか感じてないよねこの禿 >というか人は宇宙に住むのは無理って結論つけやがったし 結局人間は地球から離れて生きていけない... だったら地球ごと宇宙を移動しようぜ! ってビーナスグロゥブの設計理念は色々凄いと思う

    80 22/08/06(土)02:15:40 No.957106116

    >Gの閃光からもう一歩寄り添ってくれる歌になったよね 戦いの果てに あなたの手足が受け止めてくれるだろう きっと! のところがめちゃくちゃいい 鬱から蘇って80でGレコ作ったじいちゃんがそう言ってくれるなら…ってなる

    81 22/08/06(土)02:15:50 No.957106154

    >ゲイナーの続き作りてえって言ってなかったか ニュータイプでやってた小説は珍しく投げた仕事なんだよな…シンシアと出会ったところでぶつりと終わって書籍にもなってないって何なんだ

    82 22/08/06(土)02:16:01 No.957106186

    行き過ぎた科学は不幸しかないよって話よな gレコ

    83 22/08/06(土)02:17:09 No.957106408

    あと戦争を忘れちゃいかんって話

    84 22/08/06(土)02:17:32 No.957106477

    (老人の目線で)人類が地球や宇宙で生きる為には課題が山積みで解決しなきゃ夢のまた夢だよ…としつつ 歴史は老人の作るものではないのですから…と言う

    85 22/08/06(土)02:17:40 No.957106495

    どう感じるかだからな

    86 22/08/06(土)02:18:06 No.957106581

    Gレコ映画五作やります!はいつ終わるんだ…と思ったけど 死んでもコンテ終わってるんで完成します!になって ついに完走した 七十代を捧げた仕事になってすごい

    87 22/08/06(土)02:18:45 No.957106712

    空から兵器の設計図が来たからこっそり作って戦争ってやつやるのさ!は本当にありそうだと思う

    88 22/08/06(土)02:19:44 No.957106936

    70代のおじいちゃんが80代で公開したのが 人が生きるのに必要なのは愛でしょ?みたいなオチなの なんかすごかった 富野はロマンチストなんだな…

    89 22/08/06(土)02:20:29 No.957107078

    >空から兵器の設計図が来たからこっそり作って戦争ってやつやるのさ!は本当にありそうだと思う 「つくづく地球人というのは絶滅していい部類の生き物に入るな...」

    90 22/08/06(土)02:20:36 No.957107099

    >(老人の目線で)人類が地球や宇宙で生きる為には課題が山積みで解決しなきゃ夢のまた夢だよ…としつつ >歴史は老人の作るものではないのですから…と言う 傷ついた地球と人類を守る為に当時の最善を尽くして構築されて今日まで守られてきたスコード教の世界が必ずしも絶対では無いっていうのもそうだよね

    91 22/08/06(土)02:21:05 No.957107170

    ホイマズラスターの玉突き事故

    92 22/08/06(土)02:21:07 No.957107174

    新しいて耐熱コートもしてるから大丈夫で爆沈も科学技術を過信してちゃんと扱おうとしなければ身を滅ぼすって感じよね

    93 22/08/06(土)02:21:18 No.957107204

    >「つくづく地球人というのは絶滅していい部類の生き物に入るな...」 念入りに殺されたおっさん来たな

    94 22/08/06(土)02:21:41 No.957107274

    科学が悪いというか人間社会の根本的な問題はテックでは解決しないという認識じゃないかな

    95 22/08/06(土)02:22:13 No.957107360

    割と結構な数の人が死んだ

    96 22/08/06(土)02:22:52 No.957107472

    作家が途中で死んで終わりな仕事を見るにつけちゃんと畳む(しかも古稀で)ってのが偉大すぎる…ってなる

    97 22/08/06(土)02:22:57 No.957107486

    この後∀になるからムタチオンは防げたのかな

    98 22/08/06(土)02:23:02 No.957107501

    >70代のおじいちゃんが80代で公開したのが >人が生きるのに必要なのは愛でしょ?みたいなオチなの >なんかすごかった >富野はロマンチストなんだな… 若い頃から一貫してロマンチストだとは思う 善きにしろ悪しにろ愛のパワーの凄さを描いているよね

    99 22/08/06(土)02:23:44 No.957107622

    ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね

    100 22/08/06(土)02:24:24 No.957107753

    >ターンエーやGレコの空気もそうだけどなんかさ富野って女性崇拝的思想もってない? そこは今更では

    101 22/08/06(土)02:25:17 No.957107871

    >ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね まあ進化の過程だと思えばね 外宇宙行った連中は一応人型は保ってるみたいだけど

    102 22/08/06(土)02:25:39 No.957107918

    >ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね ビーナスの人が地球人舐めてたなと思うのは地球では奇形だの 障害だのは普通なのでフラミリア先生みても普通に受け入れていた所

    103 22/08/06(土)02:26:17 No.957108027

    単純に言ってMだからな 実際にやってるわけで

    104 22/08/06(土)02:26:18 No.957108028

    >ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね 通常の人間と同じ生活が難しい点と見た目が違いすぎる点が忌避感を抱かせるけど 太陽系から地球を運ぶ計画だってムタチオンした長生きの目線だから実行できてるのかもしれないよな

    105 22/08/06(土)02:26:33 No.957108074

    体が縮みすぎると子供産めなくなるからまあ ジット団の連中がギリギリのサイズ

    106 22/08/06(土)02:26:50 No.957108111

    >>ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね >まあ進化の過程だと思えばね >外宇宙行った連中は一応人型は保ってるみたいだけど あれ適応した進化じゃなくて退化の帰結だから…

    107 22/08/06(土)02:27:08 No.957108156

    えー(咳払い) このような不名誉な似顔絵を掲示板に晒されて、とても不機嫌な富野由悠季です(会場笑) 第一、これ∀くらいの頃の写真でしょ? そんなんで富野のジジイを描けたぞって思ってもらっちゃ困るわけ。 そもそも高齢の男を描けるクリエイターというのはプロにも中々いないんです。加齢とと共に刻まれるシワからシミまで詳細に描いた2022年の富野をアップロードしたら、そんなあなたもプロを名乗っても良い人間になれるかもしれない。でも、BGMまで付けちゃって、富野を描くんだよ! という熱意をあなたなりに表現しようとしたところは嫌いではありません。 あと……歳なのは認めるが、もっと手加減して二枚目に描けとも言いたい!(怒)

    108 22/08/06(土)02:27:10 No.957108161

    >Gレコは比較的明るい話だけど世界観設定的にまったくもって人に希望とか感じてないよねこの禿 >というか人は宇宙に住むのは無理って結論つけやがったし でも絶望感は全く無いしSF的にはスゲーワクワクする… こんな世界作れるものなら作ってみろって監督は言うが実際観れるものなら観てみたい

    109 22/08/06(土)02:27:32 No.957108231

    ビーナスグロゥブ自体はダイソンスウォームだろうし概念自体は古い 軌道エレベータといい古いネタなのに実現遠いよねってお禿の声が聞こえてくる気がする

    110 22/08/06(土)02:28:19 No.957108352

    世界に希望はなくても若者に希望を持つのは いつもの富野作品じゃないですかね

    111 22/08/06(土)02:29:18 No.957108508

    >ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね 実際自分や他人がなっても別にいいかなって人も多そう 生まれてくる子供がムタチオンしてたらどうしよう!!!! レコンギスタだ!!!!

    112 22/08/06(土)02:29:49 No.957108598

    子供は望めないけど長命種にはなってるのか…

    113 22/08/06(土)02:30:52 No.957108762

    最後の登山シーンでGの閃光じゃなくてインストアレンジを流したのはそのあとのGと比較されて負けてると思われたくなかったからじゃないのかと疑ってる

    114 22/08/06(土)02:31:34 No.957108868

    >最後の登山シーンでGの閃光じゃなくてインストアレンジを流したのはそのあとのGと比較されて負けてると思われたくなかったからじゃないのかと疑ってる ドリカムを呼んでライバル心がすごい男

    115 22/08/06(土)02:32:47 No.957109075

    >ビーナスグロゥブ自体はダイソンスウォームだろうし概念自体は古い >軌道エレベータといい古いネタなのに実現遠いよねってお禿の声が聞こえてくる気がする お禿ってSFのギミック自体にはあんまり興味ないように思える あんまり新しい物取り入れないし

    116 22/08/06(土)02:32:52 No.957109099

    >>ターンエーやGレコの空気もそうだけどなんかさ富野って女性崇拝的思想もってない? >そこは今更では ZのシロッコやVのマリア主義にエルガイム、イデオンと挙げればきりがないくらい心当たりがある

    117 22/08/06(土)02:33:31 No.957109217

    「本当は直接お会いになってお礼を申し上げたいのですが今回はこの場を借ります。『G-レコ』という作品で久しぶりにドキドキやワクワクを感じました。観ていて明るい気持ちになることができました。本当にありがとうございます。いつの日かお会いできることを楽しみにしています」(10代・男性) 「それは無理です。僕は近々死にますから(笑)」

    118 22/08/06(土)02:34:12 No.957109342

    >戦いの果てに あなたの手足が受け止めてくれるだろう きっと! >のところがめちゃくちゃいい >鬱から蘇って80でGレコ作ったじいちゃんがそう言ってくれるなら…ってなる アンタほどの文化功労者が言うなら…

    119 22/08/06(土)02:34:37 No.957109400

    やだやだムタチオンして俺が死ぬまでアニメ作って

    120 22/08/06(土)02:36:14 No.957109674

    お禿の描いたSMの絵ってのが見たい

    121 22/08/06(土)02:39:45 No.957110272

    エンディングはGの閃光にしてほしかったとオタクくんは言うけど モビルスーツは進化するのに僕は何がしたいんだ?と ドリカムが歌ったあとでベルリにいちばん大切な人が現れるのエンディング最高じゃない

    122 22/08/06(土)02:39:48 No.957110280

    >「それは無理です。僕は近々死にますから(笑)」 はーこのハゲは

    123 22/08/06(土)02:41:21 No.957110511

    この禿死んだら淡々とガルマ国葬のところをコラされてひとしきり笑ったあとめちゃくちゃ悲しむと思う

    124 22/08/06(土)02:42:26 No.957110673

    >けど懲りずになにかと理由つけて若い人たちと何かやりそうなのもこの禿だ! そもそもgレコも当初は岡田麿里とやろうとしてたしな!

    125 22/08/06(土)02:43:45 No.957110894

    多分現場の声優には恨まれてるからしばらく生きてるだろ

    126 22/08/06(土)02:43:48 No.957110903

    >>ムタチオン不気味だけど恐れて忌避だけするのも違うと思うんだよね >実際自分や他人がなっても別にいいかなって人も多そう >生まれてくる子供がムタチオンしてたらどうしよう!!!! >レコンギスタだ!!!! 隊長ぉ…

    127 22/08/06(土)02:45:58 No.957111237

    >エンディングはGの閃光にしてほしかったとオタクくんは言うけど >モビルスーツは進化するのに僕は何がしたいんだ?と >ドリカムが歌ったあとでベルリにいちばん大切な人が現れるのエンディング最高じゃない モビルスーツは進化するのに…はガンダムシリーズ全部にぶっささるから困る

    128 22/08/06(土)02:48:45 No.957111671

    GレコのED全部名曲すぎる…

    129 22/08/06(土)02:50:18 No.957111901

    死んだらセクハラパワハラの告発がじゃんじゃん出てきそうで楽しみ

    130 22/08/06(土)02:52:16 No.957112222

    200歳くらいまで生きろ

    131 22/08/06(土)02:56:39 No.957112921

    頼むから病気せず長生きしてほしい あと何作か作ってくれ

    132 22/08/06(土)03:00:54 No.957113533

    Gセルフは色んな意味でthe greatest gearだったね

    133 22/08/06(土)03:04:58 No.957114167

    おまんこ舐めたいキャラって具体的にどういうの?

    134 22/08/06(土)03:06:00 No.957114345

    >おまんこ舐めたいキャラって具体的にどういうの? 終盤の姉さん

    135 22/08/06(土)03:07:58 No.957114616

    >ZのシロッコやVのマリア主義にエルガイム、イデオンと挙げればきりがないくらい心当たりがある シロッコとかアマンダラは当時の女性の社会進出における運動とその運動を支持しつつも裏で女を支配する男って風刺めいたとこがあるからちょっと違う

    136 22/08/06(土)03:15:26 No.957115597

    >シロッコとかアマンダラは当時の女性の社会進出における運動とその運動を支持しつつも裏で女を支配する男って風刺めいたとこがあるからちょっと違う 正直顔のいい男や優しい男に騙されてるようじゃ女性の社会進出なんて出来ませんよってだけな気がする

    137 22/08/06(土)03:16:20 No.957115689

    インタビュー読むと若い子がガンガン意見出してるみたいでメンタル強すぎない?て思ってたがお禿がそういう雰囲気作ってる節もあるみたいですごい それはそれとしてやっぱりメンタル強すぎないとは思う

    138 22/08/06(土)03:19:04 No.957116000

    ムタチオン進んだら子供作れない体になって結局種として滅ぶか人工子宮みたいなのに頼らないといけない不自然な種になるしかなさそう 結局地球でなんとかするのが一番か

    139 22/08/06(土)03:27:40 No.957116869

    >インタビュー読むと若い子がガンガン意見出してるみたいでメンタル強すぎない?て思ってたがお禿がそういう雰囲気作ってる節もあるみたいですごい >それはそれとしてやっぱりメンタル強すぎないとは思う 意見を出すとお禿に叱られるし多分お禿は内心喜ぶ ウィンウィンじゃん

    140 22/08/06(土)03:29:10 No.957117020

    まだまだクソジジイでいてくれよな!

    141 22/08/06(土)03:31:23 No.957117229

    俺より長生きしてほしい

    142 22/08/06(土)03:35:32 No.957117643

    後輩の教育と声優発掘と作詞の能力が高すぎる

    143 22/08/06(土)04:07:35 No.957120400

    俺が初めて知った時からこの人ジジイだった気がする

    144 22/08/06(土)04:12:47 No.957120802

    よその作品どうこうより 昔の自分の作品否定するのが好きな人なので…