ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/06(土)01:12:26 No.957091934
私この子好き!(バァァァン)
1 22/08/06(土)01:14:46 No.957092525
イチカちゃんの立てたスレ
2 22/08/06(土)01:16:39 No.957092993
どんどん真相に近づいて行く!って時に急にご当地アイドルが来た
3 22/08/06(土)01:17:20 No.957093169
>どんどん真相に近づいて行く!って時に急にご当地アイドルが来た この罰ゲームで軍務長に任命されたご当地アイドルバカみたいに強え
4 22/08/06(土)01:18:20 No.957093424
このお飾り軍務長もしかして最強ヒーローじゃない?
5 22/08/06(土)01:18:36 No.957093489
あの海にあるコロニーはノリがおかしい
6 22/08/06(土)01:20:14 No.957093882
個人的にはとりあえず置いとくならミヤビの方が便利かも というかこの子ヒーラー謳ってるけどヒーラーじゃないよね
7 22/08/06(土)01:20:25 No.957093935
イチカちゃんはあれ自分から言わなかったら正体バレなかったんじゃねぇかな…
8 22/08/06(土)01:21:05 No.957094097
>個人的にはとりあえず置いとくならミヤビの方が便利かも >というかこの子ヒーラー謳ってるけどヒーラーじゃないよね バフかけるだけならまぁ他のキャラでもできるしミヤビのリキャスト加速のが便利かもだけど スレ画はチェインアタック時のヒーローオーダーがイカれてる
9 22/08/06(土)01:22:52 No.957094539
シロちゃんの応援気持ち良すぎでしょ!
10 22/08/06(土)01:23:31 No.957094714
ヒーローオーダーはナギリの方が好きかも ダメージ重視で考えると終盤に向けて数値低いの残しておきたくて…
11 22/08/06(土)01:24:26 No.957094968
ヒーラーの中でバッファーとか分かれてるから何も考えずに編成すると回復足りなくてあれーってなる
12 22/08/06(土)01:24:36 No.957095001
>シロちゃんの応援気持ち良すぎでしょ! 頑張れ頑張れ私たち!(ギューン)
13 22/08/06(土)01:25:32 No.957095225
とりあえずシロちゃんのやつとミヤビのやつを並べてちゃんとしたヒーラーのやつを一人入れてヒーラー3人体制は固定なのが俺のパーティーだ ルディのクラスのやつが割と回復力高くてお気に入りだけど他にいいのあるかな
14 22/08/06(土)01:25:37 No.957095250
>シロちゃんの応援気持ち良すぎでしょ! 折れるなァァァァ!シロちゃん!! 現実を見て折れるなァァァ!!!
15 22/08/06(土)01:25:40 No.957095267
ヒーローオーダーどんなんだっけ…と思ったけどこれもしかして実際にチェインしないと見れない?
16 22/08/06(土)01:25:58 No.957095343
ミヤビはオーダー選択したときのふええっ!?…はいっが可愛すぎる
17 22/08/06(土)01:26:42 No.957095501
>ヒーローオーダーどんなんだっけ…と思ったけどこれもしかして実際にチェインしないと見れない? どこで確認できるのかはわかんないけどスレ画のヒーローオーダーはオーダー成功時にチェインゲージ1回分回復 つまりマシロがヒーローの時のみチェインアタック最大6週できる
18 22/08/06(土)01:27:30 No.957095677
(なんで星輝士継承してるのランツなんだ…?)
19 22/08/06(土)01:28:34 No.957095921
ゲージ回復は強いけど2か3巡目に選べないといけないから他のヒーローオーダーより融通効かないんだよな
20 22/08/06(土)01:30:22 No.957096386
ランツヒーラーやりたがりすぎ ユーニアタッカーとディフェンダーやりたがりすぎ
21 22/08/06(土)01:31:44 No.957096730
あの流れで継承がランランなのはまだ分かる方だと思う
22 22/08/06(土)01:33:51 No.957097192
>(なんで星輝士継承してるのランツなんだ…?) どう見てもランツ回って分かるシナリオだっただろスレ画!
23 22/08/06(土)01:36:17 No.957097692
ランツはタンクとしては結局初期職が一番優秀だから転職中はタンクじゃないことがマジで多い 逆にタイオンとかがなんかタンクやってる
24 22/08/06(土)01:38:17 No.957098109
タイオンはチェイン初期TP高いからタンク適任なんだよな
25 22/08/06(土)01:38:36 No.957098158
執政官エンジョイ勢やめろや
26 22/08/06(土)01:40:09 No.957098488
ランランは心なしかヒーラー継承多いしタイオンはアタッカー継承が多い気がする
27 22/08/06(土)01:40:49 No.957098611
>執政官エンジョイ勢やめろや 罪悪感で狂うようなメンタルしてるのにあんなエンジョイの仕方するんじゃねぇ
28 22/08/06(土)01:42:49 No.957099062
イチカちゃん最初顔隠して解除して明かした方がダメージ与えられたんじゃない?
29 22/08/06(土)01:43:04 No.957099112
マシロちゃんやミュー関係のクエストやってると執政官Iの気持ち分かるよ… 何かあるとみんな集まってクラス会みたいなの始まるの最高過ぎる
30 22/08/06(土)01:44:03 No.957099330
まだ15の女の子の曇る顔が見隊 総勢一名推参
31 22/08/06(土)01:44:35 No.957099421
攻騎士継承がタイオンなのはなんで…?って思った やけにタイオンに古いのねとか絡んではいたけど
32 22/08/06(土)01:45:40 No.957099632
泣いたって現実は変わらない!あんたの仲間はあたしが殺したんだ!好き
33 22/08/06(土)01:47:26 No.957100068
一番分からなかったのはロストバンガード→ユーニだよ! その後イベントで絡みがあったから納得したけど
34 22/08/06(土)01:47:43 No.957100155
加入直後のイチカへのキズナグラムが深い傷なのが最高に執政官してると思う
35 22/08/06(土)01:48:21 No.957100273
ねぇ ちょうどここのコロニー攻略したとこなんだけど この執政官は一体…?
36 22/08/06(土)01:49:15 No.957100450
>ねぇ >ちょうどここのコロニー攻略したとこなんだけど >この執政官は一体…? 屈指のエンジョイ勢
37 22/08/06(土)01:50:37 No.957100749
>一番分からなかったのはロストバンガード→ユーニだよ! >その後イベントで絡みがあったから納得したけど ユーニは戦闘狂からもクラス継承するしな… あの流れで?他にいないけどあれで?ってなった
38 22/08/06(土)01:51:31 No.957100937
ランツに関してはもうちょいそれっぽい服装にしてやれんかったもんか… 海兵服と言えばわからんでもないけどいかんせん変態コスプレ感が
39 22/08/06(土)01:51:57 No.957101024
ランツは何着ても似合わないからセーフ
40 22/08/06(土)01:52:41 No.957101161
ランツはむしろ海兵感があって意外と悪くない
41 22/08/06(土)01:53:06 No.957101246
>ランツに関してはもうちょいそれっぽい服装にしてやれんかったもんか… >海兵服と言えばわからんでもないけどいかんせん変態コスプレ感が でもあの服を着たランランと一緒に旗振って笑顔のマシロちゃんは見てみたい
42 22/08/06(土)01:54:38 No.957101597
ロストヴァンガードはエッチだから一番エッチなユーニが引き継ぐ
43 22/08/06(土)01:55:23 No.957101760
この娘のコロニーとユズリハのコロニーの執政官はなんであんな曇らせたがりなの
44 22/08/06(土)01:55:40 No.957101812
( 三 )のクラス継承ってみんなで墓参りする話だから誰か個人が継承するって感じじゃないんだよな…
45 22/08/06(土)02:01:17 No.957103041
>この娘のコロニーとユズリハのコロニーの執政官はなんであんな曇らせたがりなの ユズリハのコロニーの執政官はI以上になにしたいか全く分からん… ユズリハ曇らせ隊なのは分かった
46 22/08/06(土)02:02:33 No.957103315
ユズリハの何が一番可哀想かと言えば正直あのモーションの遅さ
47 22/08/06(土)02:03:38 No.957103520
>ユズリハの何が一番可哀想かと言えば正直あのモーションの遅さ あの一周して撃つのなんなの…?
48 22/08/06(土)02:03:50 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957103570
なんかメビウスはやってることに凄い葛藤があるのかと思ったらなんかそうでもないやつ!!
49 22/08/06(土)02:04:48 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957103796
>ねぇ >ちょうどここのコロニー攻略したとこなんだけど >この執政官は一体…? 強いものと戦いてえ…
50 22/08/06(土)02:05:17 No.957103894
クラスの強さってマスターアーツの性能とかケヴェスかアグヌスかとか他のクラスから引っ張ってきたアーツやスキルとの噛み合わせとかで一概には言えないんだけど そういうの全部ふっ飛ばすレベルで幻弓士のモーションの遅さはゴミ
51 22/08/06(土)02:05:54 No.957104028
小清水亜美はいくつ兼役やってるんだ
52 22/08/06(土)02:06:27 No.957104138
命の輝きは心を癒やしてくれますね
53 22/08/06(土)02:06:44 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957104198
いい話風になったけど執政官ただのクソ野郎では?
54 22/08/06(土)02:07:00 No.957104251
>いい話風になったけど執政官ただのクソ野郎では? でも…友達なの…!!
55 22/08/06(土)02:07:28 No.957104353
とりあえず曇らせられれば命の輝き強くなるらしいからそれが狙いだったんだろう Iはなんかおかしくなってたが
56 22/08/06(土)02:08:08 No.957104507
初めてオーダー見たときはなんか…凄いこと書いてあるな…ってなった これで初手で出てきたんじゃなければ完璧だったんだが
57 22/08/06(土)02:09:25 No.957104796
書き込みをした人によって削除されました
58 22/08/06(土)02:10:10 No.957104966
なんかこう上下関係なく団結させながらバタバタ死なせれば命の輝きピッカピカで最高ォ~! とか思って仲間のフリしてたけどそのうち情が移っちゃって頭おかしくなったみたいな理解したけどあってんのかなこれ
59 22/08/06(土)02:10:11 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957104970
なんとなくそんな流れではあるが実際のとこは分からん
60 22/08/06(土)02:10:44 No.957105096
スポ根みたいなノリは執政官が多分作ってるしどんなコロニーにしたかったのか分からないよ…
61 22/08/06(土)02:11:33 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957105257
気軽に仲間になる執政官が同じとこにいるせいで混乱する
62 22/08/06(土)02:11:44 No.957105296
アシュラさんとこの執政官は舐められまくりでちょっと可哀想
63 22/08/06(土)02:11:45 No.957105298
ほんと子供しかいないけどよく存続できてたなミュー…
64 22/08/06(土)02:12:14 No.957105392
>ほんと子供しかいないけどよく存続できてたなミュー… 全滅しないくらいの塩梅の敵でマッチポンプしてたんだろうし…
65 22/08/06(土)02:12:51 No.957105542
>>ほんと子供しかいないけどよく存続できてたなミュー… >全滅しないくらいの塩梅の敵でマッチポンプしてたんだろうし… ほどほどに苦しみつつ勝ったときに泥まみれの良い笑顔になる調整してただろうな…
66 22/08/06(土)02:12:59 No.957105576
当初の目的はどうあれきっと誰かが死ぬマシロの事お願いしますをウロボロスに言ってくるのはもう完全に堕ちてる
67 22/08/06(土)02:14:38 No.957105918
>気軽に仲間になる執政官が同じとこにいるせいで混乱する 気軽にとはいうがなんというかギャグのノリに隠した真面目な感じがすごく亀ちゃんっぽいから好きだよトライデン
68 22/08/06(土)02:15:22 No.957106050
でもねトライデン…既に倒してたユニークのアーツは習得させてくれても良かったんじゃねぇかなって…
69 22/08/06(土)02:16:02 No.957106189
ソウルハッカーめんどくさくて使う気しないけど最終的には最強アタッカーになったりするんだろうか
70 22/08/06(土)02:16:16 No.957106238
執政官は真面目にやってるやつとそうでないエンジョイ勢の差が激しい 全員オカマだったら多分ノアたちどっかで死んでた
71 22/08/06(土)02:16:25 No.957106268
大好きなマシロが大好きなコロニーの皆に犠牲とか出したくなかったけどウロボロスが活躍してコロニー解放して回っててメビウスの糧が減って特別扱い続けるの難しくなりそうだし 実際にウロボロス来ちゃったから多少の犠牲者出しつつも自分を倒させることでマシロに覚悟決めさせたって感じじゃないかな
72 22/08/06(土)02:17:05 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957106393
>執政官は真面目にやってるやつとそうでないエンジョイ勢の差が激しい >全員オカマだったら多分ノアたちどっかで死んでた 振り返るとオカマなのにクソ真面目でちゃんとした作戦すぎる…
73 22/08/06(土)02:17:08 No.957106406
ソウルハッカーは最初トライデン入れてユニーク倒してもスキル覚えなくて???ってなった
74 22/08/06(土)02:17:29 No.957106463
星輝士でバフかけて雅学士でリキャスト加速するコンボが強すぎる 回復はできない
75 22/08/06(土)02:17:56 No.957106558
キャプテンて一人でコンボ完走できるようになる?
76 22/08/06(土)02:17:56 No.957106559
>でもねトライデン…既に倒してたユニークのアーツは習得させてくれても良かったんじゃねぇかなって… ユニーク集めから逃げんのか? 逃げんのかあ~?
77 22/08/06(土)02:18:09 No.957106590
>>でもねトライデン…既に倒してたユニークのアーツは習得させてくれても良かったんじゃねぇかなって… >ユニーク集めから逃げんのか? >逃げんのかあ~? やってやろうじゃないか!!!!!
78 22/08/06(土)02:18:42 No.957106701
使ったことないけど既に倒してたユニークのやつ使えないのかよ…
79 22/08/06(土)02:18:52 No.957106736
>星輝士でバフかけて雅学士でリキャスト加速するコンボが強すぎる >回復はできない アタッカーはエセルのクラスマスターしたノア一人でもできなくはないからヒーラー3人でやってしまえ
80 22/08/06(土)02:19:08 No.957106807
>使ったことないけど既に倒してたユニークのやつ使えないのかよ… ソウルハッカー開放してから倒さないといけないから墓場にファストトラベルナウ!
81 22/08/06(土)02:19:44 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957106937
特に策もなく逆上して襲ってくる執政官おすぎ! いやまあ初めてのことだから仕方ねえとは思うが
82 22/08/06(土)02:19:47 No.957106942
純メビウスのXYZは絶対メビウスにした奴らも玩具として見てるよね NとかIとか明らかにメビウスになった後も命の輝き出しまくってるし
83 22/08/06(土)02:19:54 No.957106970
最終的なノアくんのアタッカー性能完全に壊れてるからな…
84 22/08/06(土)02:20:30 No.957107083
強いて言えばマップ上で墓場選んだ時にソウルハックしてるかしてないかわかると尚よかった
85 22/08/06(土)02:20:53 No.957107145
エセル…ヴァンダムさん…そしてミヤビやカムナビを復活させてくれたワイ… 終わったよ…
86 22/08/06(土)02:21:45 No.957107280
ノアをとにかくダメージ出せて開幕ラッキーセブン抜刀できるようなビルドにして後はタンク3人ヒーラー3人で安泰じゃ
87 22/08/06(土)02:22:15 No.957107366
タンク3人は絶対タンク同士でタゲ取り合って位置取りスキル使うのめんどくなるやつ!
88 22/08/06(土)02:22:29 No.957107409
>エセル…ヴァンダムさん…そしてミヤビやカムナビを復活させてくれたワイ… >終わったよ… 最低だなビャッコ ビャッコ…ありがとう…
89 22/08/06(土)02:22:41 No.957107442
ちんちんブラブランツ
90 22/08/06(土)02:22:56 No.957107478
ミヤビちゃんでアタッカーミオを凄い倍率にするの好き
91 22/08/06(土)02:22:56 No.957107479
>タンク3人は絶対タンク同士でタゲ取り合って位置取りスキル使うのめんどくなるやつ! ラッキーセブンは正面特攻だから位置取りとか関係ないんだ 皆で固まってガチガチにするんだ
92 22/08/06(土)02:23:02 No.957107502
セナ辺りをフルメタルジャガーとかマーシャルアーティストとかにして普通に火力出せるサブアタッカーにしておきたい感じある
93 22/08/06(土)02:24:11 No.957107724
字幕でワイって書かれると君一人称変わった?ってなって集中できなかった
94 22/08/06(土)02:25:01 No.957107837
ディフェンダーと言いつつちゃんと真面目にヘイト取って真面目に耐久してくれるクラスが思ったより少ねぇ! ヒーラーと言いつつ普通に回復連打してくれるクラスが意外と少ねえ!
95 22/08/06(土)02:25:23 No.957107877
>純メビウスのXYZは絶対メビウスにした奴らも玩具として見てるよね >NとかIとか明らかにメビウスになった後も命の輝き出しまくってるし 人間産メビウスの負の感情の爆発もZの糧だろうからね
96 22/08/06(土)02:25:52 No.957107957
エンジョイ勢全員首にしてオカマとエックスとワイだけにすれば多分勝てた気もする
97 22/08/06(土)02:26:09 No.957108007
マシロちゃんコロニー30につれていくとのぽぽん言い始めてオススメ
98 22/08/06(土)02:26:20 No.957108033
ヒーラーっていうがバッファーの意味合いの方が強い ミヤビとシロちゃん超つええ!
99 22/08/06(土)02:26:45 No.957108103
>エンジョイ勢全員首にしてオカマとエックスとワイだけにすれば多分勝てた気もする でもそうするとあの映画館で見る時つまんねぇから…
100 22/08/06(土)02:28:00 No.957108300
ゼットはもしかしてあの昭和の漫画の敵幹部集合シーンみたいなあれも楽しんでたの? 妖艶な女幹部と粗暴な戦闘狂とふざけたオッサンと生意気なガキの敵幹部が会議知るシーンとか久々に見たよ
101 22/08/06(土)02:28:02 No.957108306
>エンジョイ勢全員首にしてオカマとエックスとワイだけにすれば多分勝てた気もする リーダーが全然動く気ない引きこもりおじさんなのが敗因 なんでNの時だけあんなにアクティブだったんだあいつ
102 22/08/06(土)02:28:11 No.957108333
>エンジョイ勢全員首にしてオカマとエックスとワイだけにすれば多分勝てた気もする 一番クビにすべきだったのは間違いなくMだな Mいなければ女王目覚めないし5話で確実に終わり
103 22/08/06(土)02:28:53 No.957108429
>リーダーが全然動く気ない引きこもりおじさんなのが敗因 >なんでNの時だけあんなにアクティブだったんだあいつ 多分ゼノギアスプレイしてて自分も同じようなカップル見たくなった
104 22/08/06(土)02:28:57 No.957108444
>なんでNの時だけあんなにアクティブだったんだあいつ なんかこいつだけ何回寿命完遂しても再生するし毎回同じ嫁と結婚しては死別してるし面白っ!
105 22/08/06(土)02:29:56 No.957108620
別々の国の出身なくせに何度ループしてもなんか結ばれてなんかシティの住民になってる…なんだこの二人… なんだこの魔剣ラッキーセブン…
106 22/08/06(土)02:31:02 No.957108789
>ヒーラーっていうがバッファーの意味合いの方が強い >ミヤビとシロちゃん超つええ! ほえっ…わたし!?
107 22/08/06(土)02:31:45 No.957108902
Mの裏切りとかZは普通に認知してたんじゃねぇかな Nの曇るとこ見たくて放置してただけだったりして
108 22/08/06(土)02:32:21 No.957108987
マシロちゃんミヤビちゃんは人気出る
109 22/08/06(土)02:32:45 ID:mHvzyUw2 mHvzyUw2 No.957109065
>なんだこの魔剣ラッキーセブン… ほんとうになんなんだよ
110 22/08/06(土)02:33:01 No.957109130
Zの口ぶりだとNとM超えてきたノアとミオがオリジンに対決挑みにきたのも割と何回もあったっぽくてその度に敗北してた風だからそりゃNも諦めモード強くなる
111 22/08/06(土)02:33:15 No.957109179
ミヤビちゃんはsaitomデザインだし気合入ってる
112 22/08/06(土)02:33:56 No.957109294
ミオを雅学士にしてヒーローをマシロにしてバフ2枚体制にしてたから 命巫女育成のためにミオとヒーローが両方命巫女にしたら露骨にパーティ弱くなったなこれってなった
113 22/08/06(土)02:35:35 [タキオンスラッシュ] No.957109559
範囲 正面特効
114 22/08/06(土)02:35:53 No.957109613
ヒーラーヒーローは優秀さんが多い
115 22/08/06(土)02:36:52 No.957109766
>ミオを雅学士にしてヒーローをマシロにしてバフ2枚体制にしてたから >命巫女育成のためにミオとヒーローが両方命巫女にしたら露骨にパーティ弱くなったなこれってなった 命巫女さんはアタッカー兼ねてる感じだからな…あとタレントアーツ貯めてピンチの時まで取っておくと強い
116 22/08/06(土)02:38:05 No.957110000
ミヤビちゃんの笛の調べが聞こえてくるとギュイイイイン!ってやる気が出る
117 22/08/06(土)02:38:11 No.957110014
結構マーシャルアーティストも強く感じるけどここだと話題にならないな
118 22/08/06(土)02:39:25 No.957110218
ミヤビちゃんはオーダー達成でささやかながら揺らしてくるのがスケベ
119 22/08/06(土)02:40:40 No.957110409
>マシロちゃんがバフ全体化してくれるとギュイイイイン!ってやる気が出る
120 22/08/06(土)02:41:00 No.957110458
>結構マーシャルアーティストも強く感じるけどここだと話題にならないな 人間が操作してこその強さって感じはある キャンセルでアーツ撃たないと火力上がらないしタレントアーツが個性的だし アグヌス職扱いだからブレイクとかダウンとかの効果ついてるマスターアーツガンガン乗せれてアーツ高速でぶん回せるのも強いからAIに操作させても割と強いけど
121 22/08/06(土)02:41:41 No.957110569
チェインアタックやってる間にシロちゃんがつけてくれた大量のバフが全部消えてるんですけおおおおおおおお!!!
122 22/08/06(土)02:43:01 No.957110766
攻騎士・フラッシュフェンサー・フルメタルジャガー辺りがお手軽に強いけどマーシャルアーティストも強いよねあれ
123 22/08/06(土)02:44:34 No.957111024
みやびちゃん清楚っぽい出で立ちに見せかけて胸の露出結構エグくて嬉しい
124 22/08/06(土)02:46:12 No.957111279
マーシャルアーティストは回してると2の感じが戻ってきてこれこれ!ってなる 2発目ちょん移動でキャンセルしてると圧倒的な回転
125 22/08/06(土)02:47:09 No.957111430
まだクリアしてないけどヨランは前世のこと覚えてるし基本的に兵士たちって死んでも記憶リセットで復活するから イチカちゃん実は前世からマシロちゃんの親友で自分だけメビウスになったからあんな感じのごっこ遊びしてたのかなって想像してる
126 22/08/06(土)02:49:00 No.957111718
AIがマーシャルアーティスト使ってる時ってちゃんとアーツ温存してタレント撃つとかやってるんだろうか
127 22/08/06(土)02:51:23 No.957112059
マーシャルアーティストちょっとアーツ使わずに放置して オートアタック速くするのも楽しいよね
128 22/08/06(土)02:53:56 No.957112460
ミヤビちゃんから後ろから抱き締めてたビャッコきめぇ~
129 22/08/06(土)02:55:43 No.957112783
(これはムンバがヒーローとして参戦する流れじゃないのか……?)
130 22/08/06(土)02:56:15 No.957112850
声が同じなのとここの汚染のせいで自分の中でYは妙に面白キャラになってしまった ZとZに比べるとやけにノリいいし
131 22/08/06(土)02:56:29 No.957112894
XとZだったわ
132 22/08/06(土)02:58:00 No.957113126
AIへウロボロスのどっちサイドか交代とかも使いこなしてて賢い
133 22/08/06(土)03:00:01 No.957113392
カムラビさんのクラスもなんか火力出るしリキャスト早いしで楽しいよ 気づけば一人だけHP1000斬ってるけど
134 22/08/06(土)03:02:08 No.957113695
Yさんは正直に「ウロボロス頑張りすぎだから即戦力増強の為に実験したんだよ」とか 「私の策が完全に負けたから筋力でごり押しさせてもらえます」とか言い出すの面白い
135 22/08/06(土)03:22:55 No.957116382
正直スレ画とミヤビはいじめたくなる
136 22/08/06(土)03:26:05 No.957116695
ウロボロスたちが連れてきたキャプテンを見てイチカちゃんは内心どう思ってたんだろう 明らかに近くにこの二人のクエスト配置されてるの悪意あるだろ
137 22/08/06(土)03:32:16 No.957117318
5話の2人はどっちも執政官が兵士の事大事に思ってるのにどうしてこうなった
138 22/08/06(土)03:34:54 No.957117585
>5話の2人はどっちも執政官が兵士の事大事に思ってるのにどうしてこうなった 大体は悪の幹部としてエンジョイしてるから…ストイックな人もいるけど
139 22/08/06(土)03:37:14 No.957117797
イチカはもう犠牲にした後だけど キャプテンはマジで最初から兵士を大切にしてたから 良心の呵責で壊れなかったのが違いなのかな というかゼットはなぜこんな気持ちよすぎる人をメビウスに勧誘を…?
140 22/08/06(土)03:37:57 No.957117849
>イチカはもう犠牲にした後だけど >キャプテンはマジで最初から兵士を大切にしてたから >良心の呵責で壊れなかったのが違いなのかな >というかゼットはなぜこんな気持ちよすぎる人をメビウスに勧誘を…? もうちょっと冒険してえよぉ~~って沈んでたところをスカウトしたのかな…
141 22/08/06(土)03:38:35 No.957117911
でも理不尽パンチは紛れもない悪の所業!
142 22/08/06(土)03:39:55 No.957118035
そもそもキャプテンはメビウスになる前はどこにいて何してた人なんだよ! シティ出身の冒険家かなにかだったのか?
143 22/08/06(土)03:40:36 No.957118093
エンディング後の復活世界でも キャプテンはなんか冒険の記憶持ったまま普通に海の男してる気がする
144 22/08/06(土)03:42:19 No.957118251
キャプテンが言ってたけど願望のためにメビウスになったら空虚になっちゃったらしいしZはそれ見るためにキャプテンをメビウスにしたんだと思う
145 22/08/06(土)03:54:07 No.957119268
サラッとネタバレ踏んじゃった
146 22/08/06(土)04:01:23 No.957119866
>でも理不尽パンチは紛れもない悪の所業! その前の突然の4回戦! 勝者には7兆ポイント!もなかなかの悪
147 22/08/06(土)04:16:04 No.957121045
Vだったか忘れたがナミの故郷襲ったメビウスがポンコツ過ぎてあの集団のピンキリ感がすごい
148 22/08/06(土)04:23:21 No.957121554
相性Aだったからランランを雅楽士にしたけど似合わねぇ…
149 22/08/06(土)04:25:04 No.957121674
>>でも理不尽パンチは紛れもない悪の所業! >その前の突然の4回戦! >勝者には7兆ポイント!もなかなかの悪 眼鏡の兄ちゃんとでかい兄ちゃんのレス
150 22/08/06(土)04:27:57 No.957121845
シロちゃん育てて殴って自己バフおすそ分け6人でやりたい