虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コクピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)01:06:29 No.957090274

コクピットの位置がよろしくない兵器って絶対乗るの怖い

1 22/08/06(土)01:09:01 No.957090981

怖すぎる…

2 22/08/06(土)01:09:47 No.957091184

そこはホントに人が乗って大丈夫なとこ…?

3 22/08/06(土)01:10:38 No.957091422

武器破壊狙いの不殺系キャラと相性わるすぎる

4 22/08/06(土)01:11:50 No.957091770

クソ熱くなるけど大丈夫だよ

5 22/08/06(土)01:12:06 No.957091847

ゾイドのハズレ席みたいな位置だ…

6 22/08/06(土)01:13:09 No.957092132

ZZのライフルの柄よりもひでぇ場所中々ないな

7 22/08/06(土)01:13:27 No.957092213

ZZよりも酷い

8 22/08/06(土)01:14:07 No.957092377

>そこはホントに人が乗って大丈夫なとこ…? 連射すると間違いなく加熱するな

9 22/08/06(土)01:15:03 No.957092583

今更気づいたけどキャラ名は自動車からとってたんだな

10 22/08/06(土)01:15:24 No.957092668

機体を振り向かせるだけで遠心力すごいかかりそう なんで先端につけた?

11 22/08/06(土)01:16:26 No.957092947

足の爪先が主人公のコクピットのロボットいなかったっけ 足踏まれたら死ぬじゃん…

12 22/08/06(土)01:17:12 No.957093134

これにより不殺系な強者を躊躇させることができるのだ

13 22/08/06(土)01:19:16 No.957093658

ちなみに本当に熱くなって凄く危険でした

14 22/08/06(土)01:20:22 No.957093913

コクピット要る?

15 22/08/06(土)01:23:26 No.957094690

ZZガンダムもビームライフルにコクピット付いてなかったっけ 砲身ではないけど

16 22/08/06(土)01:27:34 No.957095692

これ新人パイロットいる?

17 22/08/06(土)01:33:29 No.957097102

>ゾイドのハズレ席みたいな位置だ… 尻尾の先の席とかあったなあ

18 22/08/06(土)01:41:01 No.957098669

戦艦同士が話し合いの為にがドッキングする回で 規格が違って艦体に傷がつく話好き

19 22/08/06(土)01:42:29 No.957098979

>これ新人パイロットいる? シミュレーターのスコアでエースパイロットを廃人寸前にまで追いやるくらい有望だし…

20 22/08/06(土)01:44:20 No.957099381

ここに来る必要性はあるのでしょうか…

21 22/08/06(土)01:47:40 No.957100131

>これ新人パイロットいる? エースパイロットの戦いについていってサポートできる腕が必要だから居る

22 22/08/06(土)01:49:10 No.957100436

まぁ要るか要らないかで言えばこの漫画ほぼ要らないもので構成されてるし…

23 22/08/06(土)01:49:56 No.957100610

>足の爪先が主人公のコクピットのロボットいなかったっけ >足踏まれたら死ぬじゃん… 合体ロボだと割とポピュラーな位置だが主役だと珍しいな

24 22/08/06(土)01:54:04 No.957101467

バナージの声で笑っちゃった

25 22/08/06(土)01:54:41 No.957101608

>Dライザーって名前ホントに大丈夫…?

26 22/08/06(土)01:54:55 No.957101666

>シミュレーターのスコアでエースパイロットを廃人寸前にまで追いやるくらい有望だし… (記録抜かれたからエースパイロットがシミュレーターに住み着いた)

27 22/08/06(土)01:55:48 No.957101843

搭乗する意味ある…?

28 22/08/06(土)01:59:24 No.957102598

ゾイドのマッドサンダーのコックピットはいくら安全と言われてても怖すぎる

29 22/08/06(土)01:59:23 No.957102600

>搭乗する意味ある…? 結構撃墜稼いでるし…

30 22/08/06(土)01:59:41 No.957102692

00とZZを足したようなヤツだな

31 22/08/06(土)02:01:09 No.957103015

>ZZガンダムもビームライフルにコクピット付いてなかったっけ >砲身ではないけど 汚い画像で申し訳ないんだけど fu1318773.jpg 展開時はストックの位置になり逆さまになる

32 22/08/06(土)02:11:26 No.957105236

デザイナーも頑張ってるZOIDS操縦席好き fu1318787.jpg

33 22/08/06(土)02:15:12 No.957106019

>>足の爪先が主人公のコクピットのロボットいなかったっけ >>足踏まれたら死ぬじゃん… >合体ロボだと割とポピュラーな位置だが主役だと珍しいな グラヴィオンがそれじゃななかったっけ?

34 22/08/06(土)02:18:27 No.957106662

>デザイナーも頑張ってるZOIDS操縦席好き >fu1318787.jpg 他はともかくゴドスの背中は何をする人なの…

35 22/08/06(土)02:18:59 No.957106769

>>足の爪先が主人公のコクピットのロボットいなかったっけ >>足踏まれたら死ぬじゃん… >合体ロボだと割とポピュラーな位置だが主役だと珍しいな ダンクーガノヴァか?いや主人公だったかな?

36 22/08/06(土)02:20:32 No.957107089

ダブルソーダ?の複座いる?

37 22/08/06(土)02:21:06 No.957107173

まあ下手にひゅんひゅん飛び回ってるより エースの機体の手元のほうが被弾率少ないかも

38 22/08/06(土)02:22:33 No.957107421

>ダブルソーダ?の複座いる? 主武装のキラーバイトのど迫力を二人で楽しめる

39 22/08/06(土)02:22:59 No.957107493

ライバル機のサイカーチスは単座の戦闘ヘリゾイドだけど なんでダブルソーダは複座なんだ… 機長とか必要な機体でもなかろうに

40 22/08/06(土)02:23:49 No.957107641

>他はともかくゴドスの背中は何をする人なの… 座ってる部分は機関砲だったはずなのでファイアコントロール?

41 22/08/06(土)02:24:33 No.957107782

ZOIDSは割りとミリタリ寄りで歩兵戦も結構登場するから敵主要施設で降りて行動する制圧班って考えれば無くはない

42 22/08/06(土)02:29:18 No.957108509

>ZOIDSは割りとミリタリ寄りで歩兵戦も結構登場するから敵主要施設で降りて行動する制圧班って考えれば無くはない 対歩兵を想定したような位置にある武装も多いよね 平成以降はミリタリーから離れてる感があるからそういうのはなくなっちゃったけど

43 22/08/06(土)02:31:41 No.957108891

fu1318820.jpg サイカーチスのコックピットも結構嫌だな

44 22/08/06(土)02:36:32 No.957109714

>fu1318820.jpg >サイカーチスのコックピットも結構嫌だな まあコイツは低空かつ後方から対地射撃するための機体だから ビュンビュン飛び回る事は想定されてないので…

45 22/08/06(土)02:38:23 No.957110048

砲手と考えるならダブルソーダのは妥当じゃない 運用は戦闘ヘリみたいな感じだし

46 22/08/06(土)02:39:54 No.957110296

ZOIDS系で一番のハズレ席はウルトラザウルスの尻尾の先じゃないの?

47 22/08/06(土)02:40:28 No.957110376

ロケットパンチするとコクピットごと飛んでいくのダンガイオーだっけ

48 22/08/06(土)02:41:31 No.957110543

戦隊でよく見る合体すると集合するコクピットってアニメだとまず見ないな

49 22/08/06(土)02:42:27 No.957110676

ダンクーガやボルテスとかの足担当はマジで嫌だ でもダイラガーの手にコクピットよりはマシなのかな あれ普通に元気よく剣ブンブン振り回してるし

50 22/08/06(土)02:43:31 No.957110848

人が死ぬのを特等席で見れる!

51 22/08/06(土)02:44:54 No.957111067

合体メカだと足担当の操縦席がつま先にある事あるよね…

52 22/08/06(土)02:45:47 No.957111215

そのコックピットは何を操作するためのコックピットなんだ

53 22/08/06(土)02:46:04 No.957111253

>ちなみに本当に熱くなって凄く危険でした でしょうね

54 22/08/06(土)02:46:49 No.957111382

レッドホーンみたいなゾイドの背中に付いてるキャノピー付きの銃座いいよね 露天だとちょっと…ってなるけど

55 22/08/06(土)02:47:15 No.957111441

>ZOIDS系で一番のハズレ席はウルトラザウルスの尻尾の先じゃないの? まああそこまででかい機体だと後方警戒要員は必要だろうし…

56 22/08/06(土)02:47:43 No.957111509

撃つ方もびっくりしてそう

57 22/08/06(土)02:48:41 No.957111653

ゾイドの懲罰席に対してのアンサーがゾイドの人間は固くなるから大丈夫ってなんの解決になってない回答が好き

58 22/08/06(土)02:51:56 No.957112164

ゾイドはストーリーの中でも落下して行方不明の人とか出てるからな…

59 22/08/06(土)02:55:00 No.957112641

ゾイドは普通に歩兵も対峙してくるから対歩兵装備多いよね たまに火炎放射器や濃硫酸砲みたいなのもあるけど

60 22/08/06(土)02:55:18 No.957112699

サラマンダーの背中に乗れるけどこいつ数万メートルの高さまで上昇できるんだよね

61 22/08/06(土)02:56:39 No.957112920

正直シールドライガーとかも噛む時にちょっと間違えたら相手にコクピットを叩き付ける事になりそうでどうかと思う

62 22/08/06(土)03:00:58 No.957113547

じゃあ実際の戦闘機や戦車がどこまで安全なのかって言うとどっちゃにせよ狙われたら終わりなので庇える手足がある分人形のほうが気持ち分だけマシという ゾイドは…もう惑星Ziの人間を信じる他ない

63 22/08/06(土)03:01:03 No.957113556

ダブルビームライフルのコクピットだってあれは非常用であって本来はコアトップに付くコアファイターから操縦するものだからな…

64 22/08/06(土)03:08:11 No.957114647

>ゾイドは普通に歩兵も対峙してくるから対歩兵装備多いよね >たまに火炎放射器や濃硫酸砲みたいなのもあるけど 死角から攻撃してくる歩兵って案外厄介だろうしな…

65 22/08/06(土)03:08:20 No.957114669

爪先コックピット主役機といえばザンボエースだけど ・・・まあいろいろあってそいつだけ生き残ったやつだよ

66 22/08/06(土)03:09:02 No.957114764

>ゾイドは…もう惑星Ziの人間を信じる他ない 金色とか銀色の人形の印象が強いけど金属生命体だからああいう感じなの?

67 22/08/06(土)03:09:47 No.957114867

>戦隊でよく見る合体すると集合するコクピットってアニメだとまず見ないな 言われるとビッグオーのベックザグレートRX3位しか思い浮かばなかったな あれもそういう特撮とかのパロディだし

68 22/08/06(土)03:10:33 No.957114970

コンVは爪先に小学生乗ってるのにカッターキックとか回し蹴りしまくる

69 22/08/06(土)03:10:41 No.957114980

宇宙戦艦ティラミスまだ続いてたんだ

70 22/08/06(土)03:11:48 No.957115124

>足の爪先が主人公のコクピットのロボットいなかったっけ >足踏まれたら死ぬじゃん… 走れないし歩くのも苦労しそうだなそれ

71 22/08/06(土)03:14:07 No.957115432

>>ゾイドは…もう惑星Ziの人間を信じる他ない >金色とか銀色の人形の印象が強いけど金属生命体だからああいう感じなの? 時期によって設定変わるけど体表メッキコーティングできる宇宙人だったり鱗っぽいのが生えたトカゲにんげんだったりする 海外のどっかの漫画だと搭乗フィギュアそのままデザインのドロイドだったりする

72 22/08/06(土)03:21:45 No.957116270

>宇宙戦艦ティラミスまだ続いてたんだ もう終わったよ

73 22/08/06(土)03:30:42 No.957117180

パイロット達の罰ゲーム席と比べたらカノントータスの甲羅の中に乗れる歩兵は恵まれすぎだな まあ降りたらゾイドと生身でバトルしないといけないけど…

74 22/08/06(土)03:32:40 No.957117360

これより酷いのは発射されるダンガイオーくらいだ

75 22/08/06(土)03:38:23 No.957117894

>これより酷いのは発射されるダンガイオーくらいだ グラヴィオンも射出されたはず

76 22/08/06(土)03:39:32 No.957118002

ゾイドで1番やべえのマトリクスドラゴンの股間だと思う 逆さはどうなんだよ!?

77 22/08/06(土)03:44:20 No.957118450

ティラミスって連載中は面白いと思ってたはずなのになんか一歩引いて見ると全然面白くねえ…

↑Top