虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)01:02:14 東方の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)01:02:14 No.957089124

東方の耐久弾幕って毎回1個はあるみたいだけどなんのためにあるの?

1 22/08/06(土)01:04:08 No.957089634

弾幕をじっくり見るため

2 22/08/06(土)01:04:19 No.957089700

耐久じゃない弾幕はなんのためにあるの?

3 22/08/06(土)01:05:33 No.957090038

耐久させるため

4 22/08/06(土)01:15:44 No.957092745

耐久弾幕じゃないのが低耐久過ぎてすぐ終了しちゃうから

5 22/08/06(土)01:16:30 No.957092960

>耐久じゃない弾幕はなんのためにあるの? STGなんだから敵に攻撃当てて倒すのが楽しいんじゃん 普通の弾幕でも弾見ないわけでも避けなくていいわけでもないし

6 22/08/06(土)01:17:11 No.957093131

耐久じゃない弾幕もこうして安置で耐える

7 22/08/06(土)01:20:05 No.957093839

作ってる人間もやる人間も古い人間だから定番みたいなのが嬉しいんだよ

8 22/08/06(土)01:23:06 No.957094602

21世紀の20世紀型弾幕STGだからな

9 22/08/06(土)01:28:48 No.957095982

RPGもアクションも防御か回避しないといけない敵の大技とかあるしあんな感じだろ

10 22/08/06(土)01:32:14 No.957096844

天空はないでしょ

11 22/08/06(土)01:33:28 No.957097098

>耐久弾幕じゃないのが低耐久過ぎてすぐ終了しちゃうから やってるときは全然そんな感じしないけどなあ フライングファンタスティカなんて撃ち込んでも撃ち込んでも終わらない

12 22/08/06(土)01:33:58 No.957097217

耐久弾幕はそんなに定番でもないけどな

13 22/08/06(土)01:34:43 No.957097342

耐久弾幕の初出ってなんだろう レイディアントシルバーガン?

14 22/08/06(土)01:35:03 No.957097408

東方に限らないけど露骨に耐えさせるつもりの耐久力に設定されてることわりとあるよね

15 22/08/06(土)01:35:19 No.957097461

死にながらパターン考えてるとこれパズルゲームなのでは…?って気分になる

16 22/08/06(土)01:36:02 No.957097623

弾幕かどうかは微妙だけR-TYPEのラスボスは近いものがある

17 22/08/06(土)01:36:41 No.957097783

ショットやボムの格差が凄いから逆に全部耐久のボスが居てもいい 長すぎると困るけど

18 22/08/06(土)01:37:26 No.957097931

>死にながらパターン考えてるとこれパズルゲームなのでは…?って気分になる 霊夢曰く弾幕ごっこはパターン作りごっこ

19 22/08/06(土)01:40:30 No.957098551

クラピは耐久二枚持ちで他のもやたら固いしほぼフル耐久クラスと言ってもいいかもしれない

20 22/08/06(土)01:41:03 No.957098674

EXラストの耐久→ラスペの流れいいよね

21 22/08/06(土)01:41:30 No.957098781

5面ボスの癖に当たり前のように耐久スペル使うのやめたまえ

22 22/08/06(土)01:42:38 No.957099020

同人シューという括りだと耐久弾幕は定番の要素な気もする

23 22/08/06(土)01:45:36 No.957099616

>>耐久じゃない弾幕はなんのためにあるの? >STGなんだから敵に攻撃当てて倒すのが楽しいんじゃん 弾幕STG自体ここに疑問を呈してる気はする

24 22/08/06(土)01:46:43 No.957099885

ショットパワーで多少時間が変わるだけで全部耐久だよ パーツ別に撃ち込む順番考える要素もないしそもそも相手から当たりに来るマゾばっかだかわしてりゃ死んでる

25 22/08/06(土)01:47:18 No.957100042

一枚目から擬似耐久仕掛けてくる千亦はどんだけ消滅したくないんだよ

26 22/08/06(土)01:48:03 No.957100216

大技の前の貯め

27 22/08/06(土)01:48:29 No.957100296

弾幕というか東方かな 空中物扱いだからボスに密着撃ち込みとかやりづらいし 紅はそういう要素強かったけど

28 22/08/06(土)01:48:30 No.957100297

クラピはさあ… 初っ端耐久で笑った

29 22/08/06(土)01:48:33 No.957100312

>>耐久じゃない弾幕はなんのためにあるの? >STGなんだから敵に攻撃当てて倒すのが楽しいんじゃん 避けるのが楽しい人もいるね話は以上でよろしいか?

30 22/08/06(土)01:48:52 No.957100380

>道中の癖に当たり前のように耐久スペル使うのやめたまえ

31 22/08/06(土)01:49:39 No.957100544

耐久で好きなのは幻想風靡と無双風神 速すぎて弾が当てられないから耐久っていうのはいい演出だった

32 22/08/06(土)01:54:07 No.957101478

東方って倒す楽しみより避ける楽しみのほうを重視してるよね CAVEは倒す楽しみを重視してると思う

33 22/08/06(土)01:55:03 No.957101691

>避けるのが楽しい人もいるね話は以上でよろしいか? 普通のスペルを耐久プレイでクリアすることは出来ても 耐久スペルを普通に撃ち込んで倒すのはまず不可能だからそれは通らないのでは?

34 22/08/06(土)01:55:21 No.957101752

>>耐久じゃない弾幕はなんのためにあるの? >STGなんだから敵に攻撃当てて倒すのが楽しいんじゃん >普通の弾幕でも弾見ないわけでも避けなくていいわけでもないし 大昔のomake.txtに 「シューティングは正確に打ち込むゲーム」 「弾幕シューティングは敵弾を避けるゲーム」 って書いてたよ

35 22/08/06(土)01:55:42 No.957101822

>STGなんだから敵に攻撃当てて倒すのが楽しいんじゃん そうだが東方はそっちに振られていないんだ… たまにドッカンドッカン爆風出してアイテムジャラジャラうへへってのもやりたくなるけど

36 22/08/06(土)01:56:06 No.957101900

連射無しのダラ外に思い入れがある人が作ったゲームだから そりゃボスが固い感あるわ

37 22/08/06(土)01:57:13 No.957102143

>「弾幕シューティングは敵弾を避けるゲーム」 >って書いてたよ 東方も含めてそういうシンプルなスタイルではいられなかったように思う

38 22/08/06(土)01:57:26 No.957102194

>普通のスペルを耐久プレイでクリアすることは出来ても >耐久スペルを普通に撃ち込んで倒すのはまず不可能だからそれは通らないのでは? じゃあお前には向いてないから違うゲームやってろとしか言えないわな

39 22/08/06(土)01:57:58 No.957102298

>連射無しのダラ外に思い入れがある人が作ったゲームだから >そりゃボスが固い感あるわ 正直CAVEシューも先に敵倒さないとどうしようもない印象あるからダラ外のボス戦のがまだ感覚に近いな 安地に潜り込むタイムにもなりがちだけど…

40 22/08/06(土)01:58:34 No.957102424

本当はプレイヤーに手連させたいけど我慢している雰囲気を感じる

41 22/08/06(土)01:59:42 No.957102697

スペプラとか文花帖形式のスペルカード事に区切られてるタイプいいよね 難易度的にも永のラスワが集中できるし凄い楽しかった

42 22/08/06(土)01:59:46 No.957102712

>本当はプレイヤーに手連させたいけど我慢している雰囲気を感じる 超連射くらいの手連ならやってくれてもいいけど撃ち込むことに重きはおいてない感じするしなあ…

43 22/08/06(土)02:00:28 No.957102869

耐久→ラスペの流れはやっぱタメが出来て盛り上がるよ 最後に耐久置いても余韻が好き

44 22/08/06(土)02:01:18 No.957103050

>EXラストの耐久→ラスペの流れいいよね あれ恒例なんだ…

45 22/08/06(土)02:01:29 No.957103090

>耐久→ラスペの流れはやっぱタメが出来て盛り上がるよ これは思う >最後に耐久置いても余韻が好き これは避けてたら急に敵が爆発するの違和感あるわ

46 22/08/06(土)02:01:56 No.957103183

>最後に耐久置いても余韻が好き でもやっぱりドゥルルルルドゥルルルパンッパンッパンッパンッドュオオ の撃ち込み音がおっきくなるのは欲しいわ!

47 22/08/06(土)02:02:05 No.957103217

オラ死ねっが出来たのそれこそマリス砲とかバグマリとかの10年以上前の話になりそう

48 22/08/06(土)02:02:14 No.957103259

>最後に耐久置いても余韻が好き 反魂蝶いいよね…

49 22/08/06(土)02:02:45 No.957103354

道中の謎中ボスの謎耐久嫌い

50 22/08/06(土)02:02:55 No.957103385

鬼形のホイポロイと鬼畜生の所業は逆でもよかったと思ってるホイポロイの完成度が高いから 恒例なら仕方ないけど

51 22/08/06(土)02:04:00 No.957103614

初っ端から半耐久繰り出してくるちまたんは性格悪いよ

52 22/08/06(土)02:04:31 No.957103720

>オラ死ねっが出来たのそれこそマリス砲とかバグマリとかの10年以上前の話になりそう 天以降はバグなのか仕様なのか分からんけど耐久スペカ中にボム使って効果時間が切れると無敵化解除されるようになって普通にショット撃破できる なんでそういう仕様なのかは知らん

53 22/08/06(土)02:04:45 No.957103783

耐久は時計の音が大きくなっていくのが本当に好き 蓬莱の薬とか

54 22/08/06(土)02:05:46 No.957103994

>鬼形のホイポロイと鬼畜生の所業は逆でもよかったと思ってるホイポロイの完成度が高いから 追い詰めてくる弾幕を打ち込んで穴を作って抜け出せ! からのラストは穴を作れないけど最後まで追い込まれた勝ち! って逆転が来るのは美しい

55 22/08/06(土)02:05:55 No.957104032

>天以降はバグなのか仕様なのか分からんけど耐久スペカ中にボム使って効果時間が切れると無敵化解除されるようになって普通にショット撃破できる そういやおっきーなの耐久無視できたの思い出した 仕様では無さそうよね

56 22/08/06(土)02:06:37 No.957104176

耐久スキップはおそらく想定外の挙動なんだろうけどなんかそのまんまにされてるのがよくわからん

57 22/08/06(土)02:07:31 No.957104363

最近の東方は意図的に簡単にしてる部分はあるかもしれないな 元々高難易度をウリにしてる作品でもないし そういう作品は大体死んでしまった

58 22/08/06(土)02:07:58 No.957104470

>本当はプレイヤーに手連させたいけど我慢している雰囲気を感じる その手の連打が必須なのは花映塚くらいか

59 22/08/06(土)02:08:23 No.957104557

ももよの耐久は接線を描くみたいに弾を誘導するのが楽しかった

60 22/08/06(土)02:08:28 No.957104574

難易度に関しては設定的にもゲーム的にも紺でやりきった感ある 個人的には星が一番苦手では有るんだけど

61 22/08/06(土)02:09:08 No.957104746

了解!マリス砲でパゼストバイフェニックス撃破!

62 22/08/06(土)02:09:11 No.957104754

昔はスペカ中に玉けし発動させると即スペカ取得失敗だったのに 天・鬼・虹と作品専用の玉けしシステムで玉消してもスペカ取得できるようになったのは神主の中で何らかの意識改革があったんだろうね

63 22/08/06(土)02:09:28 No.957104803

>初っ端から半耐久繰り出してくるちまたんは性格悪いよ そのくせラストスペルが儚い 作品の〆となる弾幕があんなに柔らかいことある?

64 22/08/06(土)02:11:03 No.957105154

ちまたの弱さに関してはゲームと設定の両面を考えるに意図的なものだろうな 次出る新作でも早速かわいそうな事になってたし

65 22/08/06(土)02:11:12 No.957105184

ちまたんは耐久も簡単なのがありがたい ノーマルとルナでもあまり変わらないし

66 22/08/06(土)02:11:48 No.957105307

虹はファングと経典でかなり短縮できたり 耐久スペカに特効カードが用意されてたり避け以外の攻略法が分かりやすくてよかった

67 22/08/06(土)02:11:58 No.957105337

弾幕綺麗だろ見てくれよ!って人が作ったゲームだから耐久こそがやりたい事なのかもしれない

68 22/08/06(土)02:12:30 No.957105458

神奈子のやたら高耐久かつ無敵になりながらしょぼい弾幕打ってくる通常なんなの…

69 22/08/06(土)02:13:05 No.957105602

虹の四面道中の耐久の避け方がずっとわからない というか四面は道中もボスも鬼門すぎる…

70 22/08/06(土)02:13:26 No.957105680

蟲毒のグルメはドラム叩いてたら初見取得出来たな

71 22/08/06(土)02:14:17 No.957105858

>神奈子のやたら高耐久かつ無敵になりながらしょぼい弾幕打ってくる通常なんなの… 風自体が紅オマージュ作品だからレミリア通常4オマージュだよ

72 22/08/06(土)02:15:22 No.957106052

>弾幕綺麗だろ見てくれよ!って人が作ったゲームだから耐久こそがやりたい事なのかもしれない 妖あたりはまさにそんな感じある 前作の開幕撃ち込みで削る要素無くなった代わりに弾幕の展開がゆったりとしてて

73 22/08/06(土)02:16:18 No.957106243

そりゃゲームなんだから面白さのために入れてるんだろ プリイヤーがそう感じるかは知らん

74 22/08/06(土)02:17:43 No.957106511

虹の耐久は虹人環がなんか好き

75 22/08/06(土)02:18:48 No.957106724

反魂蝶は耐久終えた瞬間の弾がアイテムに変化して取得する所が綺麗で大好き

76 22/08/06(土)02:20:40 No.957107110

ふと思い出したけど何気に諏訪子さまは耐久2連だな

77 22/08/06(土)02:22:24 No.957107386

調子良く来た時に限って耐久で残機とボムが湯水のごとく吸われがち

78 22/08/06(土)02:24:24 No.957107752

耐久だとボスの判定が消えるから 自機を画面の上へ行かせやすくなるので 弾幕の形状や避けのバリエーションが増やせる というのを今を思い付いた

79 22/08/06(土)02:26:03 No.957107987

耐久演出の最高傑作はやっぱこれでしょ https://youtu.be/pVMnqKw6seE?t=1121

80 22/08/06(土)02:28:12 No.957108336

気持ちはわかるけど解放合戦から始めるンじゃない

81 22/08/06(土)02:30:29 No.957108707

永夜返しは演出やストーリー的にも好きだしラストスペル扱いだからプレッシャーがかからなくて助かるんだけど油断してると最後まで辿り着かなくて締まらない終わり方になる…

82 22/08/06(土)02:30:55 No.957108774

>反魂蝶は耐久終えた瞬間の弾がアイテムに変化して取得する所が綺麗で大好き 桜アイテムに変化するから一面真っピンクになるのいいよね それが全部自機に飛んでくるから圧巻

83 22/08/06(土)02:32:46 No.957109068

永夜異変は主人公組が異変起こしてラスボスが解決するって歴代でもトップクラスにイレギュラーなストーリーなのいいよね

84 22/08/06(土)02:34:57 No.957109458

4ボスで撃ってくる船長狂ってんのか?

85 22/08/06(土)02:35:16 No.957109506

諏訪大戦が難しすぎる というかアレに残機もボムも吸われまくるせいでバグマリでしかクリアできてない

86 22/08/06(土)02:39:49 No.957110282

EXの耐久弾幕だと狐狗狸が苦手 あと毎回耐久になるルナティックインパクトt

87 22/08/06(土)02:47:46 No.957111522

ルナティックインパクトは2被弾6ボムぐらい持ってく耐久スペカだよ

88 22/08/06(土)02:55:55 No.957112804

月「ルナティックインパクト」 符じゃなくて月かぁ…してたら本当に月がかっとんでくる 3つも

89 22/08/06(土)02:57:19 No.957113021

部下のくらぴーが月を投げてるんだからヘカちゃんが月を投げられないわけがないんだ

90 22/08/06(土)02:59:54 No.957113381

クラピー犯したくなる

91 22/08/06(土)03:29:39 No.957117072

地6ラストとかの感じ好き

92 22/08/06(土)03:32:51 No.957117374

弾幕結界は最後以外あり得ないし

93 22/08/06(土)03:33:04 No.957117398

神奈子おばちゃんの耐久がそこそこ楽しかった思い出

94 22/08/06(土)03:39:10 No.957117976

風の話なら神奈子は耐久スペカ持ってないよ 耐久スペカ使うのは諏訪子の方

95 22/08/06(土)03:39:39 No.957118015

クラピの絶妙なメスガキ感いいよね

↑Top