虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴメン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/06(土)00:29:33 No.957078132

    ゴメン俺やっぱりサザビー好きだわ

    1 22/08/06(土)00:29:55 No.957078261

    そんな…

    2 22/08/06(土)00:29:58 No.957078276

    腹のメガ粒子砲いいね

    3 22/08/06(土)00:31:26 No.957078841

    聞けて良かった

    4 22/08/06(土)00:31:50 No.957078977

    出渕ありがとう

    5 22/08/06(土)00:31:53 No.957078988

    ファンネルを充電して何度も利用できるのはライバル機に無い強みだと思う

    6 22/08/06(土)00:32:31 No.957079219

    パワーダウンだと!?

    7 22/08/06(土)00:32:37 No.957079255

    実は俺 カトキがリファインするまで好きじゃなかったんだ…

    8 22/08/06(土)00:32:40 No.957079271

    言えたじゃねぇか

    9 22/08/06(土)00:33:36 No.957079585

    18万円予約はできなかったぜ…

    10 22/08/06(土)00:36:18 No.957080585

    このボリューム感

    11 22/08/06(土)00:38:15 No.957081342

    ギラドーガサイコミュ試験型の発展機と聞いたけど 設定詳しくない頃はZZの時期の大火力MSをシャア専用にアレンジした感じかなと思ってた

    12 22/08/06(土)00:39:39 No.957081854

    そりゃあ好きでしょ

    13 22/08/06(土)00:39:40 No.957081863

    俺はケンプファーが一番好き

    14 22/08/06(土)00:46:48 No.957084300

    これをCGじゃなくて動かしてた当時の映画凄い

    15 22/08/06(土)00:49:49 No.957085305

    武装がね…

    16 22/08/06(土)01:01:37 No.957088917

    人生最強の敵のジ・オとキュベレイを足すって安直な発想の最強機体好きだよ

    17 22/08/06(土)01:04:27 No.957089728

    全身真っ赤はちょっと間延び気味

    18 22/08/06(土)01:05:23 No.957089989

    これでなんで負けた

    19 22/08/06(土)01:05:41 No.957090078

    相手がアムロだったから

    20 22/08/06(土)01:06:09 No.957090179

    ララァの話しだすと負ける

    21 22/08/06(土)01:06:23 No.957090242

    >これでなんで負けた シャアの慢心

    22 22/08/06(土)01:08:37 No.957090880

    バトオペ2じゃ情け無いMS…

    23 22/08/06(土)01:08:45 No.957090918

    何で急に音符?って思ったけどこれキャスバルのCとダイクンのDなんだな

    24 22/08/06(土)01:10:50 No.957091489

    ビームトマホークのジオン趣味が好き

    25 22/08/06(土)01:11:44 No.957091743

    ついでにみたいにジェガンを撫で切っていくとことか 無造作に投げたトマホークでビームライフル破壊したりとか 好き

    26 22/08/06(土)01:12:07 No.957091853

    結局勢力で言えばハマーン時代のアクシズの搾りかすだからシャアに対する戦力としての期待値が大きすぎてこんだけごってごてに火器兵器積んで暴れなきゃいけなくなって 結果安定性重視のνと戦う頃にはカッツカツになってた

    27 22/08/06(土)01:13:22 No.957092193

    >ついでにみたいにジェガンを撫で切っていくとことか サクサクにされてるけどあれラーカイラムの直掩って事はロンドベルでアムロとケーラに続く最精鋭なんだよな…

    28 22/08/06(土)01:14:12 No.957092404

    シャアってそもそもサザビーみたいな重MSじゃなくて高機動の一撃離脱みたいなイメージある

    29 22/08/06(土)01:15:06 No.957092598

    外伝の主役張れるレベルの腕っこきが双方のモブで片っ端から叩き落されると言う地獄

    30 22/08/06(土)01:16:06 No.957092841

    ゲルググ程じゃないけどこいつも立体化する時のバランスが難しいなって思う 本編見てると太いんだか意外と細めなんだかよくわからん

    31 22/08/06(土)01:16:35 No.957092980

    半公式みたいなので量産型サザビーとかあるけど 無茶すぎる

    32 22/08/06(土)01:17:47 No.957093279

    >ゲルググ程じゃないけどこいつも立体化する時のバランスが難しいなって思う >本編見てると太いんだか意外と細めなんだかよくわからん 対談でカトキがボロクソに言って出渕が困っていた

    33 22/08/06(土)01:19:52 No.957093789

    まあ立体化のクリンナップする方からしたら文句の1つや2つ言いたくなるわな…

    34 22/08/06(土)01:21:12 No.957094127

    実は4000kw弱のジェネレータ一つでファンネルポッドもメガ粒子砲も稼動させて バーニアお化けな重装甲高機動な機体も動かしてるのであんまり出力の余裕が無い そりゃパワーダウンもするわって感じ

    35 22/08/06(土)01:22:24 No.957094430

    流石に富野にめんどくさいから関わりたくないと言われるカトキさんだ

    36 22/08/06(土)01:22:37 No.957094477

    そういう意味ではピーキーな機体なんだな…総帥用がそれでいいの?

    37 22/08/06(土)01:23:29 No.957094705

    >そういう意味ではピーキーな機体なんだな…総帥用がそれでいいの? 物量の差が決定的だからちょっとでも武器積んで質で対応しなきゃいけない

    38 22/08/06(土)01:23:57 No.957094842

    出渕ってメカって立体化で困る感じの多いよね 好き

    39 22/08/06(土)01:25:21 No.957095176

    >流石に富野にめんどくさいから関わりたくないと言われるカトキさんだ そうなの!? Vガンダムの時に揉めたのかな

    40 22/08/06(土)01:25:35 No.957095238

    シャアとしてはギュネイとクェスを鉄砲玉にしてロンドベルと自軍双方の戦力がすりつぶされた辺りで完全加速かけたアクシズを背景にアムロと戦いたかった でも実際の戦闘になると戦力差2:1にも関わらず想定外にロンドベル側に押し込まれてシャアも雑魚潰しの戦いしなきゃいけなくなって結果予想以上に早くガス欠になった

    41 22/08/06(土)01:26:03 No.957095361

    2トーン分けしてる筈なのになんか全然そんな感じしない…

    42 22/08/06(土)01:26:14 No.957095399

    パワーダウン以前にMS同士の徒手空拳まで行ってるのがそもそも異常事態なんだよ

    43 22/08/06(土)01:26:30 No.957095459

    サイコミュギラドーガもだめヤクトドーガも事実上の失敗作だから実は割と後がない段階でやっと完成した機体なんだこいつ だから思ったほど完成度は高くない

    44 22/08/06(土)01:27:23 No.957095646

    >>流石に富野にめんどくさいから関わりたくないと言われるカトキさんだ >そうなの!? >Vガンダムの時に揉めたのかな コアファイターにガンダムの頭入れる件で揉めたけど アレは良かったと思うな

    45 22/08/06(土)01:27:30 No.957095678

    SD体型でνと並ぶと映えるイメージ

    46 22/08/06(土)01:28:07 No.957095806

    地球汚染用の核兵器満載したムサカ吹っ飛ばされて二隻巻き添え食らった挙句ノズル停止させられてオマケに半分に割られてるからな あれで運よく前の方が地球の方に落ちていかなかったらそこで完全にネオジオン側は積んでた

    47 22/08/06(土)01:28:40 No.957095954

    割と寸詰まり体型だけど模型にすると等身あげて誤魔化してるよね

    48 22/08/06(土)01:28:51 No.957096002

    たまにリ・ガズィでも勝てたし、νガンダムだと楽勝だったと言ってる「」がいて 本当に同じアニメを見たのか心配になる

    49 22/08/06(土)01:29:10 No.957096065

    武器喪失してるからどっかで退く様な状態ではあるけどお互いそんな状況ではないからな…

    50 22/08/06(土)01:29:32 No.957096164

    使ってるモニタ類が壊れたときに「モニターが…死ぬ!?」って言うとすこしダメージが軽減されるからありがとうサザビー

    51 22/08/06(土)01:30:00 No.957096283

    >たまにリ・ガズィでも勝てたし、νガンダムだと楽勝だったと言ってる「」がいて >本当に同じアニメを見たのか心配になる 互いに全武器喪失して殴り合いになってるのを楽勝とは言わねえんだ

    52 22/08/06(土)01:30:11 No.957096330

    いつも思うんだがMS部隊はほぼ壊滅してておまけに周辺の連邦艦隊が集まってきてるのによく離脱できたよねレウルーラ

    53 22/08/06(土)01:30:24 No.957096395

    コクピットちっちぇえ~~!

    54 22/08/06(土)01:30:48 No.957096508

    >コクピットちっちぇえ~~! バトオペだと本当に小さすぎてええ…ってなる

    55 22/08/06(土)01:32:15 No.957096848

    これ軍人の背丈で乗れねえだろ…ってくらい狭いのはおっちゃんのコアファイターも大概だから… あれ絶対リュウさん乗れないよ

    56 22/08/06(土)01:32:56 No.957096983

    >これでなんで負けた ライバル兼ボス機体の仕事は主役と思い切り戦って負けるのが仕事だ だからこそ好きになれる

    57 22/08/06(土)01:33:00 No.957096998

    >>たまにリ・ガズィでも勝てたし、νガンダムだと楽勝だったと言ってる「」がいて >>本当に同じアニメを見たのか心配になる >互いに全武器喪失して殴り合いになってるのを楽勝とは言わねえんだ サザビーに股間切られたときもあれ相当危ないからな…

    58 22/08/06(土)01:34:26 No.957097289

    サーベル省エネブームに助けられたよねあそこのアムロ

    59 22/08/06(土)01:34:44 No.957097345

    VやV2サイズのコクピットになるとショベルカーの運転席より狭いと聞いた

    60 22/08/06(土)01:35:06 No.957097421

    この絵に一番近いプラモどれだ…

    61 22/08/06(土)01:35:13 No.957097441

    >使ってるモニタ類が壊れたときに「モニターが…死ぬ!?」って言うとすこしダメージが軽減されるからありがとうサザビー 俺がいる… でも「なにぃ!?」まで言って

    62 22/08/06(土)01:35:28 No.957097486

    >VやV2サイズのコクピットになるとショベルカーの運転席より狭いと聞いた オリファーよく乗れたよね…

    63 22/08/06(土)01:35:40 No.957097538

    リガズィは手加減されてるとは言えよくライフル破壊まで持ってけたよ

    64 22/08/06(土)01:36:10 No.957097667

    >サザビーに股間切られたときもあれ相当危ないからな… ちゃんとソードが伸びてればアムロ即死もあった 刃がナイフぐらいしか伸びてないのはパワーダウンの影響か?

    65 22/08/06(土)01:36:22 No.957097714

    >この絵に一番近いプラモどれだ… そんなものはないよ 欲しければガレキ探しな!

    66 22/08/06(土)01:37:29 No.957097946

    機体というかなんというか 一番重たいのは総帥ですよ なんですかサイコフレーム横流しするってどれだけかまってちゃんなんですか

    67 22/08/06(土)01:37:38 No.957097978

    >いつも思うんだがMS部隊はほぼ壊滅してておまけに周辺の連邦艦隊が集まってきてるのによく離脱できたよねレウルーラ みんなアクシズショックでぼんやりしてたし それでなくともロンドベル側は決死行でアクシズに突っ込んできたから防衛線終わって今から離脱始めるレウルーラ追う燃料もなかったんじゃないかな

    68 22/08/06(土)01:38:16 No.957098101

    >なんですかサイコフレーム横流しするってどれだけかまってちゃんなんですか 地球滅ぼした後アムロと全身全霊の大喧嘩して死にたいいいいいいいい!

    69 22/08/06(土)01:39:13 No.957098298

    腐ってる姉が意地があるから突っ張ってるけど 初めからシャアは安室に勝つつもりなかった説を唱えてて笑った

    70 22/08/06(土)01:40:29 No.957098547

    >地球滅ぼした後アムロと全身全霊の大喧嘩して死にたいいいいいいいい! …冷静に考えると糞野郎すぎない?

    71 22/08/06(土)01:40:39 No.957098579

    ちょうどいいムチムチ感

    72 22/08/06(土)01:40:43 No.957098591

    >地球滅ぼした後アムロと全身全霊の大喧嘩して死にたいいいいいいいい! シャアはさぁ…めんどくさい大人か何かかよ!

    73 22/08/06(土)01:41:15 No.957098727

    仮にララァが生きてても喧嘩は絶えなかったと思う

    74 22/08/06(土)01:41:38 No.957098802

    重MSだから邪道なのは理解しているが それでもハイコンプロの細身アレンジが好き スペシャルペインテッド版マジかっけえ でも総合的な完成度はRGが一番かな… fu1318744.jpg

    75 22/08/06(土)01:41:56 No.957098870

    >…冷静に考えると糞野郎すぎない? 冷静に考えなくても糞野郎定期

    76 22/08/06(土)01:42:20 No.957098948

    Gフレームのもかなりよかった

    77 22/08/06(土)01:44:29 No.957099405

    >シャアはさぁ…めんどくさい大人か何かかよ! だってアムロが私のこと一番わかってるし よくわかんないガキの相手とか正直疲れるし…

    78 22/08/06(土)01:45:50 No.957099670

    めんどくさいというかどっちかが死ぬまで決着付けたいっていう前時代的な男の世界の話だからなあれ その辺はアムロ側も理解して受けてたってやらあ!だし傍から見たら理解できないっていうのも書かれてる

    79 22/08/06(土)01:46:02 No.957099714

    >それでなくともロンドベル側は決死行でアクシズに突っ込んできたから防衛線終わって今から離脱始めるレウルーラ追う燃料もなかったんじゃないかな ベルチルだと実際にラーカイラムはもう推進剤がロクに残ってないって話出てるな

    80 22/08/06(土)01:48:22 No.957100277

    >>サザビーに股間切られたときもあれ相当危ないからな… >ちゃんとソードが伸びてればアムロ即死もあった >刃がナイフぐらいしか伸びてないのはパワーダウンの影響か? その前のνの横薙ぎもそうだけどアイドリング機能が二人の反応についていけてないって説もある サザビーがやった股間斬りはビームがちゃんと伸びてたらコックピットも斬ってたようだし

    81 22/08/06(土)01:49:48 No.957100575

    アムロはアムロで大分回り見えなくなってるからな チェーンに当たったりハサウェイにも大人らしいことで来てないし

    82 22/08/06(土)01:51:20 No.957100893

    陸戦型サザビーかっこいいよね

    83 22/08/06(土)01:52:17 No.957101087

    付き合い長い年上の部下とか頼れる艦長がいる環境で彼女作ってそれこそ子供もできるかもしれないってところでメンヘラのオッサンの自殺に巻き込まれたみたいなもんだからなアムロ…

    84 22/08/06(土)01:53:41 No.957101377

    >アムロはアムロで大分回り見えなくなってるからな シャアがバカやってるから自分が責任もってぶっころしないと…ってなってるんじゃないかな あとはアクシズ落とし阻止で頭一杯

    85 22/08/06(土)01:54:42 No.957101614

    まあでもアムロはもし生き残ったとしてチェーンと添い遂げられるかっていうと難しいからな…多分アイツ夫や父親は出来ない

    86 22/08/06(土)01:55:00 No.957101687

    >付き合い長い年上の部下とか頼れる艦長がいる環境で彼女作ってそれこそ子供もできるかもしれないってところでメンヘラのオッサンの自殺に巻き込まれたみたいなもんだからなアムロ… メンヘラのおっさん乗り越えないと父親になれる気しねえってくらい意識してるんだけどなアムロ 自殺に巻き込まれるどころか一方的に負けてるし

    87 22/08/06(土)01:55:17 No.957101744

    シャアくらいの奴がやけくそになるのは色々影響がデカすぎるのでやめていただきたい

    88 22/08/06(土)01:55:34 No.957101800

    ZZみたいな超出力にはできなかったのか

    89 22/08/06(土)01:55:56 No.957101875

    省エネサーベルとかスッポ抜けるハンドルとかあの時期怖いな

    90 22/08/06(土)01:56:08 No.957101910

    >その前のνの横薙ぎもそうだけどアイドリング機能が二人の反応についていけてないって説もある >サザビーがやった股間斬りはビームがちゃんと伸びてたらコックピットも斬ってたようだし もともとビームサーベルは実体と違って振ると遅延するって弱点あるからな…… 殺し切るつもりなら踏み込まないといけない

    91 22/08/06(土)01:56:26 No.957101970

    >メンヘラのおっさん乗り越えないと父親になれる気しねえってくらい意識してるんだけどなアムロ そっちはベルトーチカが妊娠確定したから そういう覚悟決まったっていうのもあるけどね

    92 22/08/06(土)01:56:38 No.957102029

    >ZZみたいな超出力にはできなかったのか ZZよりもう一回りデカいしやろうと思えば全身ジェネレーターの怪物にも出来るよね

    93 22/08/06(土)01:57:10 No.957102132

    アムロはハサウェイがガールフレンド連れてきたので じゃあ休日は遊びに行こうか?とやれる人だよ シャアは子供拾ってきたからお前ら面倒みてやって 俺は知らないだから…

    94 22/08/06(土)01:57:12 No.957102138

    >シャアくらいの奴がやけくそになるのは色々影響がデカすぎるのでやめていただきたい むしゃくしゃして伝説を残していくメンヘラってなんなんだろう…

    95 22/08/06(土)01:57:18 No.957102169

    きちんと段階踏んだ親離れしてないから根本は14歳で止まったままだからねアムロ

    96 22/08/06(土)01:57:23 No.957102184

    最後の対決はお互い設計思想の差が出た感じがする 初心に立ち返って堅実な設計にしたνと総帥の機体だからといろいろな盛ったサザビーみたいな感じで

    97 22/08/06(土)01:58:04 No.957102325

    >アムロはハサウェイがガールフレンド連れてきたので >じゃあ休日は遊びに行こうか?とやれる人だよ >シャアは子供拾ってきたからお前ら面倒みてやって >俺は知らないだから… 子供を大切に子供扱いしてるほうと大人扱いして使い潰す方!

    98 22/08/06(土)01:58:34 No.957102422

    >きちんと段階踏んだ親離れしてないから根本は14歳で止まったままだからねアムロ わりとその場その場で流されて生きてるよねアムロ

    99 22/08/06(土)01:58:47 No.957102466

    >ZZみたいな超出力にはできなかったのか トマホークのサーベルのことならフルパワーだとトマホークサーベルって大型ビームサーベルになる 作中だと先端から通常のビームサーベルだけ出してる サーベルのパワーが負けている!?ってときもこのサーベル使ってる

    100 22/08/06(土)01:58:49 No.957102472

    >ZZみたいな超出力にはできなかったのか ZZは色々無茶な仕様なんだ 色んな奇跡が噛み合ってなんかイケちゃっただけで

    101 22/08/06(土)01:58:57 No.957102495

    やっぱ改めてみるとスレ画歪んでるな それはそれとしてサザビーかっこいい

    102 22/08/06(土)01:59:02 No.957102514

    チェーンがチャーミングだからさ とかアムロにしては大分キザったらしい事言う相手ではあるんだけどね

    103 22/08/06(土)01:59:15 No.957102560

    >きちんと段階踏んだ親離れしてないから根本は14歳で止まったままだからねアムロ そこに関してはシャアの方が深刻じゃねえかな…

    104 22/08/06(土)01:59:17 No.957102573

    >きちんと段階踏んだ親離れしてないから根本は14歳で止まったままだからねアムロ よくシャアが乗り越えるべき父親の役にアムロを見てたと言われるけど アムロもおんなじだったのかもね 実の親父とあんな奇怪な離別したから代用品にシャアを当ててるような

    105 22/08/06(土)01:59:31 No.957102640

    軍人歴15年最終学歴中学校中退の万年大尉だぞ クソみたいな人生だよ

    106 22/08/06(土)02:00:49 No.957102935

    >初心に立ち返って堅実な設計にしたνと総帥の機体だからといろいろな盛ったサザビーみたいな感じで お互い推進剤カツカツで全力を振り絞り切った段階だと内装や容積分でサザビーのがバテるのよね 素が軽いνガンダムはまだキレが落ちない

    107 22/08/06(土)02:01:02 No.957102978

    元から崩壊気味の家庭の生まれで上手に情緒が育ってないところに戦争に巻き込まれて人殺し人殺しなんだからまともにメンタルが育つわけがないんだ

    108 22/08/06(土)02:01:12 No.957103022

    サザビーといえばあのケーブルに悪い発進なんとかならんかったのか 絶対断線するでしょあれ

    109 22/08/06(土)02:01:32 No.957103104

    >アムロはハサウェイがガールフレンド連れてきたので >じゃあ休日は遊びに行こうか?とやれる人だよ アムロはそこよりクエスが敵で出てきたら殺すって断言した方が問題だと思う ハサウェイの心情なんか知ったこっちゃねえって感じだしララアやフォウっていう戦争に利用されたニュータイプ見てきておいてそれ言うのかよって感じで

    110 22/08/06(土)02:01:38 No.957103122

    >サザビーといえばあのケーブルに悪い発進なんとかならんかったのか >絶対断線するでしょあれ APUは発進の勢いで外すのは現実の戦闘機とかでもある話だし…

    111 22/08/06(土)02:02:25 No.957103290

    >アムロはそこよりクエスが敵で出てきたら殺すって断言した方が問題だと思う >ハサウェイの心情なんか知ったこっちゃねえって感じだしララアやフォウっていう戦争に利用されたニュータイプ見てきておいてそれ言うのかよって感じで シャアは人を良い方に導ける アムロはNTの本質である優しさを持っている ってのがお互い歳とって消えて行ってるって証左なのよねクェスの扱いは

    112 22/08/06(土)02:03:07 No.957103418

    1stの頃はザビ家さえ倒せば何とかなりますよって嘘も方便で来てたんだよなアムロ

    113 22/08/06(土)02:03:08 No.957103422

    >>アムロはハサウェイがガールフレンド連れてきたので >>じゃあ休日は遊びに行こうか?とやれる人だよ >アムロはそこよりクエスが敵で出てきたら殺すって断言した方が問題だと思う >ハサウェイの心情なんか知ったこっちゃねえって感じだしララアやフォウっていう戦争に利用されたニュータイプ見てきておいてそれ言うのかよって感じで そりゃ軍人なら感情より優先しなけりゃいけないところはあるからな

    114 22/08/06(土)02:03:19 No.957103456

    >色んな奇跡が噛み合ってなんかイケちゃっただけで その結果アクシズにカチ込みして大将首二つ挙げてきたやつ というのが公におけるZZガンダムへの評価です そらこんな過剰スペック要らんわって量産型の計画も打ち切るわ 向ける筈のネオ・ジオン滅ぼしたもん

    115 22/08/06(土)02:03:39 No.957103523

    そんな駄目なおっさん二人がしょうもない話題で罵り合いながら死んでいくシュールなラストシーンこそが逆シャアの醍醐味

    116 22/08/06(土)02:03:45 No.957103553

    >そりゃ軍人なら感情より優先しなけりゃいけないところはあるからな 仮にも親友の息子なんだから「クェスは俺に任せてブライトの傍にいてやれ」くらい言うべきだよ 実際は殺すってなってたとしても

    117 22/08/06(土)02:04:13 No.957103657

    >ってのがお互い歳とって消えて行ってるって証左なのよねクェスの扱いは 監督曰く「アムロもシャアもダメおじ」って言ってるからな クェスがすごいお気に召してたみたいだから

    118 22/08/06(土)02:04:17 No.957103674

    見てきたからこその割り切りというか諦めというか 軽々しくクェスが出てきたらなんとかするなんて言ってもそれは違うだろうし

    119 22/08/06(土)02:04:27 No.957103704

    大事に扱ってるなら良いけどナナイに預けて13歳の少女を 「強化」しちゃったんだよね…シャア…

    120 22/08/06(土)02:04:39 No.957103750

    出渕デザインは肘を外側に向けた状態でしか盾をつけれないことが多くてポーズが取りにくいし可動範囲狭そうな関節構造が多くてプラモになるとしんどい

    121 22/08/06(土)02:04:55 No.957103815

    ずっと気になってるんだが身構えている時に~なんていう人間かアムロって

    122 22/08/06(土)02:05:35 No.957103957

    >ずっと気になってるんだが身構えている時に~なんていう人間かアムロって アムロの台詞じゃないから…

    123 22/08/06(土)02:05:44 No.957103987

    シャアは最後まで心に仮面被っていい感じの事言って利用してくる嫌さだけどアムロは余裕がなくなると態度も言う事も一気にひっくり返るのがなんか生々しい嫌さ

    124 22/08/06(土)02:05:50 No.957104007

    >ずっと気になってるんだが身構えている時に~なんていう人間かアムロって ニュータイプの前に出てくる思念なんて本人の妄想みたいなもんでしょ

    125 22/08/06(土)02:05:52 No.957104021

    まあグリプスの頃すら内心いつかシャアは俺が殺さなきゃいけないみたいな事考えつつウイスキーでチーンしてたし ライバルとして見てもだいぶいびつだよあの二人

    126 22/08/06(土)02:06:00 No.957104046

    >ずっと気になってるんだが身構えている時に~なんていう人間かアムロって 無論言わない あれはだいぶ参ってるハサの中のアムロの幻覚でしかない

    127 22/08/06(土)02:06:17 No.957104104

    >大事に扱ってるなら良いけどナナイに預けて13歳の少女を >「強化」しちゃったんだよね…シャア… ベルチルだと 「ララァと同じことになってしまうかもしれない…」(迷い) 「だが連邦と戦うためにやれることはやっておこう」(すぐに吹っ切れ)

    128 22/08/06(土)02:06:21 No.957104113

    >シャアは最後まで心に仮面被っていい感じの事言って利用してくる嫌さだけどアムロは余裕がなくなると態度も言う事も一気にひっくり返るのがなんか生々しい嫌さ 気まずい事言われると極論に走るのは似てるよね二人共

    129 22/08/06(土)02:07:17 No.957104313

    後付けで嫌なの言い出したらキリないけど ユニコーンのシャアアムロララァ三人は嫌だよ 原作小説にあんなのないのに

    130 22/08/06(土)02:07:25 No.957104335

    >気まずい事言われると極論に走るのは似てるよね二人共 だからこの二人お似合いなのにぶつかり合う運命なんだよ…

    131 22/08/06(土)02:07:41 No.957104406

    >後付けで嫌なの言い出したらキリないけど >ユニコーンのシャアアムロララァ三人は嫌だよ >原作小説にあんなのないのに あれはあれやっちゃった結果フロンタル本人が一切救われなくなっちゃったからなあ

    132 22/08/06(土)02:07:46 No.957104424

    >アムロはそこよりクエスが敵で出てきたら殺すって断言した方が問題だと思う >ハサウェイの心情なんか知ったこっちゃねえって感じだしララアやフォウっていう戦争に利用されたニュータイプ見てきておいてそれ言うのかよって感じで 歳取って冷たい人間に成り果てちゃったのが劣化した感がある 昔のお前はそんなんじゃなかったよ…

    133 22/08/06(土)02:07:54 No.957104454

    仲良いなこいつら…

    134 22/08/06(土)02:07:55 No.957104456

    >まあグリプスの頃すら内心いつかシャアは俺が殺さなきゃいけないみたいな事考えつつウイスキーでチーンしてたし >ライバルとして見てもだいぶいびつだよあの二人 一見うまくいってるように見えて 「お前宇宙に上がるの怖いだけだろ?」 「人柱の家系は黙ってろよ」 ってお互いのアキレス腱蹴り合ってるからな…

    135 22/08/06(土)02:08:57 No.957104700

    >>後付けで嫌なの言い出したらキリないけど >>ユニコーンのシャアアムロララァ三人は嫌だよ >>原作小説にあんなのないのに >あれはあれやっちゃった結果フロンタル本人が一切救われなくなっちゃったからなあ 世界は変えられくても人々の器になろうとした悲しい男ってのが無くなってしまった

    136 22/08/06(土)02:09:06 No.957104740

    >ってお互いのアキレス腱蹴り合ってるからな… Zのとき噛みあってるようで噛みあってないからな… 一緒にいられた時間が短いせいもあるだろうけど

    137 22/08/06(土)02:09:23 No.957104794

    シャアが勝手に満足して成仏しただけだよねあれ…

    138 22/08/06(土)02:10:16 No.957104993

    アムロシャアはアンタッチャブルにしてほしかったな

    139 22/08/06(土)02:10:17 No.957104994

    というか結局表では頼もしい戦友とか戦ってて楽しいライバルとか言いつつ ((でもこいつのせいでララァが死んだんだよな…)) って恨みが心の奥底にあるから絶対に完全な和解はできないよこの二人

    140 22/08/06(土)02:11:13 No.957105190

    なのでゾルダンとかはもうキレる キレていいよ…許すわけじゃないけどお前の怒りを俺は否定できない……

    141 22/08/06(土)02:12:01 No.957105350

    >そりゃ軍人なら感情より優先しなけりゃいけないところはあるからな これ言い方や表現が違うだけでララアを戦争に巻き込んだ当時のシャアやフォウ殺したジェリドの言い分なんだよな つまるところアムロもそっち側に行ったって事になる

    142 22/08/06(土)02:13:36 No.957105715

    WBのクルー相手に気休めを言えてたアムロはもういないんだ そりゃ帰るところもなくなるわな

    143 22/08/06(土)02:14:16 No.957105853

    ララァが死んだ苦しみ!ってテンション上がったシャアがほんとポロっと言っちゃってる辺り 根底にある相手への感情ってそれなんだろうね

    144 22/08/06(土)02:14:24 No.957105883

    アムロシャアララァ絡ませるのはUC原作者の福井晴敏も不満だったけど 一人で作ってるものではないのでとはっきり言ってたな…

    145 22/08/06(土)02:14:35 No.957105913

    そっち側も何もいやアムロに幻想抱きすぎだろ頭シャアかよ

    146 22/08/06(土)02:14:42 No.957105936

    Zの時の二人はお互いへの腹の内をカミーユに見透かされなかったのが唯一の救いだ バレてたら二人まとめてそこのMP!されかねん

    147 22/08/06(土)02:14:59 No.957105978

    >WBのクルー相手に気休めを言えてたアムロはもういないんだ >そりゃ帰るところもなくなるわな 最終回もあの後のクルーの人生ろくでもないんだよなとかふと思ってしまう

    148 22/08/06(土)02:15:16 No.957106032

    >そっち側も何もいやアムロに幻想抱きすぎだろ頭シャアかよ それを幻想って言いきるとアムロもNTのなりそこないにすぎなくなるぞ

    149 22/08/06(土)02:15:33 No.957106092

    >Zの時の二人はお互いへの腹の内をカミーユに見透かされなかったのが唯一の救いだ >バレてたら二人まとめてそこのMP!されかねん された方が本人たちのためだった おっさんの更生押し付けられるカミーユはたまったもんじゃないけど

    150 22/08/06(土)02:15:36 No.957106105

    >最終回もあの後のクルーの人生ろくでもないんだよなとかふと思ってしまう 過去にケリ付けれたのカイさんだけだからな…

    151 22/08/06(土)02:15:54 No.957106168

    サザビー、出る!サザビー発進! パワーダウンだと!? このへんが好き

    152 22/08/06(土)02:16:01 No.957106184

    カミーユとジュドーに一回ボコボコにされてれば何か変わってた気はする

    153 22/08/06(土)02:16:06 No.957106200

    >アムロシャアララァ絡ませるのはUC原作者の福井晴敏も不満だったけど >一人で作ってるものではないのでとはっきり言ってたな… 池田さんの「フロンタル可哀想じゃね?」から始まった改変なのに肝心のフロンタルがないがしろにされてるという謎

    154 22/08/06(土)02:16:11 No.957106221

    >それを幻想って言いきるとアムロもNTのなりそこないにすぎなくなるぞ 幻想かどうかはともかくアムロがNTのなり損ないなのは確かじゃね?

    155 22/08/06(土)02:16:19 No.957106248

    >>そっち側も何もいやアムロに幻想抱きすぎだろ頭シャアかよ >それを幻想って言いきるとアムロもNTのなりそこないにすぎなくなるぞ ?

    156 22/08/06(土)02:16:30 No.957106285

    幻想も何もアムロはそう言うちょっとした気配りすらできない男になっちまったってだけだろ

    157 22/08/06(土)02:17:05 No.957106394

    同じくらい切迫してたアバオアクー前のアムロの方が一周廻って余裕あったからな

    158 22/08/06(土)02:17:25 No.957106453

    アレだと本当にフロンタルは空っぽの器って終わり方なので あんまりすぎる

    159 22/08/06(土)02:17:30 No.957106469

    大人になるって悲しいね

    160 22/08/06(土)02:17:48 No.957106534

    これから決戦に望む同僚と特に戦力でもないガキへのケアは別でしょうよ

    161 22/08/06(土)02:17:51 No.957106546

    >過去にケリ付けれたのカイさんだけだからな… カイさんもカイさんで戦争への憎悪から危険な状況に身を置き続けてるから…

    162 22/08/06(土)02:17:51 No.957106547

    元々コミュ障でデリカシーの欠片もないオタク君が20年近く軍人屋ってりゃ優しさもすり減るってもんよ

    163 22/08/06(土)02:18:14 No.957106612

    >バレてたら二人まとめてそこのMP!されかねん とりあえずカミーユはシャアに飛び蹴り入れていいよ お前はあの金髪に全面的にキレていい

    164 22/08/06(土)02:18:23 No.957106643

    >これから決戦に望む同僚と特に戦力でもないガキへのケアは別でしょうよ 親友の息子もその程度としか思ってない男って事でいいのか…

    165 22/08/06(土)02:18:25 No.957106654

    >アレだと本当にフロンタルは空っぽの器って終わり方なので >あんまりすぎる 器に中身入ってましたは可哀想だったな

    166 22/08/06(土)02:19:34 No.957106900

    >>これから決戦に望む同僚と特に戦力でもないガキへのケアは別でしょうよ >親友の息子もその程度としか思ってない男って事でいいのか… ハサの密航を叱るブライトに横から茶々入れるくらいだしなあ

    167 22/08/06(土)02:20:04 No.957106997

    つまりどう解釈しても父親やれる器はないって事だ 自覚あるだけシャアよりマシだが

    168 22/08/06(土)02:21:53 No.957107301

    原作だとシャアの役割をやる事で 私は宇宙移民の希望となる器でいい だったのに本当に空っぽの器でしたー!はあんまりだよな…

    169 22/08/06(土)02:21:56 No.957107312

    >付き合い長い年上の部下とか頼れる艦長がいる環境で彼女作ってそれこそ子供もできるかもしれないってところでメンヘラのオッサンの自殺に巻き込まれたみたいなもんだからなアムロ… たまに言われるが心中を選んだのはアムロの方なんだよな…

    170 22/08/06(土)02:22:09 No.957107348

    初代の時のアムロは嘘でも気休めを言う 逆シャアの時のアムロは気休めを言えなくなった どっちも絶望的な状況なのに って対比なんだな

    171 22/08/06(土)02:23:51 No.957107651

    >最終回もあの後のクルーの人生ろくでもないんだよなとかふと思ってしまう ジョブジョンはなんであんなキモいことに…

    172 22/08/06(土)02:25:51 No.957107950

    アニメ時空だとフロンタルさんいつの間にか人格乗っ取られてる感じかな