ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/06(土)00:18:01 No.957073660
>賛否両論のやつ
1 22/08/06(土)00:23:40 No.957075853
2のための土台だと思えばまあ…
2 22/08/06(土)00:24:08 No.957076016
まずスレ「」は好きなのか嫌いなのかはっきりしてよ
3 22/08/06(土)00:25:42 No.957076647
雰囲気は歴代でもトップクラスだと思う ヒウンシティとか
4 22/08/06(土)00:26:54 No.957077106
普通に面白かっただろ!?
5 22/08/06(土)00:28:16 No.957077629
クリアまで新ポケモンのみは分かりやすく賛否 ずっとやってる人からは新鮮で良かった評価だけど これが初めてだって人にはピカチュウとかどこなの…ってなった そもそもご新規さんにとっては既存も新ポケモンも一律に初めて出会うポケモンなのよね
6 22/08/06(土)00:28:52 No.957077863
バスラオ色んなとこに出るから進化して欲しかった
7 22/08/06(土)00:29:39 No.957078170
ストーリーが
8 22/08/06(土)00:30:40 No.957078545
くらい
9 22/08/06(土)00:31:35 No.957078893
>普通に面白かっただろ!? 攻略本ガチャとか悪夢島とか対戦が改造や切断だらけとかは否を叩きつけるぞ
10 22/08/06(土)00:33:11 No.957079435
この引用基本叩きスレ専用だけどこれは絶妙に賛否両論なラインだな
11 22/08/06(土)00:34:38 No.957079951
コピペロスとコピペ猿は今でもどうかと思う
12 22/08/06(土)00:36:06 No.957080508
シナリオも毛色が違ってて本当に賛否両論ある
13 22/08/06(土)00:36:24 No.957080609
2とセットならまぁ…
14 22/08/06(土)00:36:41 No.957080707
私たちの性別? ふふ…全員オスよ!
15 22/08/06(土)00:37:00 No.957080831
正直2もそこまで
16 22/08/06(土)00:37:08 No.957080885
ジムリーダーのキャラが濃いのは賛でいいと思うぜ
17 22/08/06(土)00:37:36 ID:C72AWa7A C72AWa7A No.957081088
2ありきなのがね…
18 22/08/06(土)00:44:18 No.957083476
>クリアまで新ポケモンのみは分かりやすく賛否 >ずっとやってる人からは新鮮で良かった評価だけど >これが初めてだって人にはピカチュウとかどこなの…ってなった これはちょっと違うんだよ (ストーリー中に)今までのポケモンも夢島で出会えますよ!って設計でweb連動の導線でもあったんだよ でもちょっと発売からしばらく鯖がね…耐えられなくてね…
19 22/08/06(土)00:45:05 No.957083741
2はアベニューっていう神施設のおかげで評価底上げされてるからなぁ
20 22/08/06(土)00:45:40 No.957083928
最後の一匹で曲が変わる 賛 HPが赤で曲が変わる 否
21 22/08/06(土)00:45:59 No.957084031
映画の商法はかなり不味かったんじゃないか?
22 22/08/06(土)00:46:25 No.957084176
マップがあまりに一本道すぎてな…
23 22/08/06(土)00:46:27 No.957084183
好きな虫ポケモンだいたいBW産
24 22/08/06(土)00:47:33 No.957084543
殺意の高い新ポケモンたち
25 22/08/06(土)00:47:44 No.957084613
シナリオ上で敵キャラにチャンピオンを負けさせる画期的な挑戦
26 22/08/06(土)00:47:54 No.957084659
ホワイトがハズレなんだっけ
27 22/08/06(土)00:48:30 No.957084826
コピペはやっぱ土のおっさんが悪いと思う
28 22/08/06(土)00:48:36 No.957084859
チャンピオン戦を邪魔された
29 22/08/06(土)00:49:12 No.957085073
発売前にポケモンを開放するとか結構挑戦的なシナリオ匂わせといて結論がショボすぎる
30 22/08/06(土)00:49:39 No.957085245
キャラが大きくシナリオに関わるようになったのってこの辺のイメージ
31 22/08/06(土)00:50:29 No.957085516
>発売前にポケモンを開放するとか結構挑戦的なシナリオ匂わせといて結論がショボすぎる 悪いのは私利私欲のために思想を扇動に使う奴であって思想そのものは色々あっていいってかなり定番のオチだと思うぞ
32 22/08/06(土)00:52:33 No.957086184
N関連は苦手だった
33 22/08/06(土)00:54:17 No.957086796
通信周りは否 それ以外は全部賛だ
34 22/08/06(土)00:54:31 No.957086881
ポケモン全部新規で出します!は凄い熱量だったと思うよ でも水辺のポケモン8割方バスラオなのはどうかと思う
35 22/08/06(土)00:55:25 No.957087138
>キャラが大きくシナリオに関わるようになったのってこの辺のイメージ 公式がトレーナーに焦点を当てて商品展開とかするようになったのもここからだからシリーズにとって一つの転機だった
36 22/08/06(土)00:55:41 No.957087212
そういやユニオンルームの仕様が微妙だった気がするな… どこのポケセンだと繋がりやすいみたいなオカルトがあった気がする
37 22/08/06(土)00:55:44 No.957087224
急に英雄とか言われても…
38 22/08/06(土)00:56:08 No.957087338
>ポケモン全部新規で出します!は凄い熱量だったと思うよ >でも水辺のポケモン8割方バスラオなのはどうかと思う 残り2割はプルリル
39 22/08/06(土)00:56:38 No.957087487
キャラが露骨にスケベになったなと思った
40 22/08/06(土)00:57:16 No.957087676
クイタランとか割とデザインの方向性も変わった印象がある
41 22/08/06(土)00:57:29 No.957087736
キャラ推しについては 3世代でジムリ再戦+ボイスレコーダーで深掘り 4世代でジムリ交流要素強化+団幹部の個性化 と地道な進化の結果だから5世代で突然変異した訳でもない
42 22/08/06(土)00:57:54 No.957087844
なみのりにはあまり困らなかったが水ポケには困った
43 22/08/06(土)00:58:22 No.957087980
従兄弟が欲しがってたから誕生日に買ってきたのに「こっちホワイトじゃない!」ってキレ散らかされたから非
44 22/08/06(土)00:59:18 No.957088256
思想に関してはヒウンのジムリーダーが言ったことが全ての答えだと思う
45 22/08/06(土)00:59:42 No.957088366
Nと話すとADVみたいになるの笑った
46 22/08/06(土)01:00:07 No.957088489
>キャラ推しについては >3世代でジムリ再戦+ボイスレコーダーで深掘り >4世代でジムリ交流要素強化+団幹部の個性化 >と地道な進化の結果だから5世代で突然変異した訳でもない てかその辺薄くしたXYマジで話題にならんしな… その後SMだしBWの路線で合ってる
47 22/08/06(土)01:00:30 No.957088601
シリーズでも一番好き
48 22/08/06(土)01:00:32 No.957088606
教え技無くした理由教えて
49 22/08/06(土)01:01:25 No.957088866
なぜまた御三家炎格闘を出した!
50 22/08/06(土)01:01:50 No.957088993
ポケスペがつまらなくなった原因だから否だわ 公式がストーリー強化とかいらんことし出したからポケスペも今まで以上に奇抜なことやろうとしだして原作ストーリーの逆張りみたいな展開ばっかになってつまらなくなった 粗が徐々に出てたとはいえプラチナ編HGSS編までは面白かったのになぁ
51 22/08/06(土)01:02:22 No.957089172
なんだかんだストーリー性やキャラの個性強くしたのとか正解だったなって
52 22/08/06(土)01:02:25 No.957089186
アイス! アイスを作ってくれー!
53 22/08/06(土)01:02:27 No.957089198
ピンチBGM本当嫌い ボス戦チャンピオン戦でこれ流すのどんな判断だよ一瞬で萎えるわ
54 22/08/06(土)01:02:31 No.957089212
>思想に関してはヒウンのジムリーダーが言ったことが全ての答えだと思う あとカラクサタウンのゲーチスが演説する前に会えるNPCすら色んな考えがあるから争いが生まれるし世界が広がるんだよねーみたいな事を言ってる
55 22/08/06(土)01:03:07 No.957089358
主人公の女が可愛かったから賛
56 22/08/06(土)01:03:11 No.957089378
>なぜまた御三家炎格闘を出した! 3連炎格闘だけでも大概なのに水と草の御三家は複合じゃない単タイプだから余計になんで炎だけ…?ってなる