ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/05(金)23:18:51 No.957051249
ゼンレスβ やっと出来るぜ
1 22/08/05(金)23:22:18 No.957052674
羨ましい…
2 22/08/05(金)23:26:55 No.957054620
ライカンさんいいよな… fu1318363.webm
3 22/08/05(金)23:27:24 No.957054824
割りと最近発表だった気がしたけどもうβテスト出来るレベルでゲーム出来てたんだ
4 22/08/05(金)23:29:22 No.957055655
パッドでやるとすごいしっくりくる
5 22/08/05(金)23:30:09 No.957056001
要求スペック高そうでかなC
6 22/08/05(金)23:30:35 No.957056167
猫又めっちゃ使いやすい… そしてめっちゃ喧しい…
7 22/08/05(金)23:30:38 No.957056184
スタレも発表からβ1まで半年くらいでリリースまだだし こっちも出せるのは来年頃になるのかなあ
8 22/08/05(金)23:31:57 No.957056716
青鬼っぽい娘が気になる
9 22/08/05(金)23:32:43 No.957056999
遊べる人が羨ましい…
10 22/08/05(金)23:33:32 No.957057334
エリー都市民だ!市民権を奪え!
11 22/08/05(金)23:34:10 No.957057579
テストやるなんて知らなかったよ…もっと早く気づいていれば…
12 22/08/05(金)23:36:21 No.957058425
他のゲームと関わりありそう? それ次第でやる
13 22/08/05(金)23:36:34 No.957058497
「」のプレイ映像とか見てみたい
14 22/08/05(金)23:39:49 No.957059673
3rdやってるだけで手一杯だからβハズレても悔しくないし…
15 22/08/05(金)23:41:16 No.957060178
スターレイルのβ当選してもあんまりやらなかったから応募しなかったな… やっぱβだと思うとモチベーションが…
16 22/08/05(金)23:41:20 No.957060203
結局ライトになった崩壊みたいなゲーム?
17 22/08/05(金)23:42:17 No.957060532
カタログで見るたびに一瞬ワートリのスレに見える… ちなみに応募は落ちました
18 22/08/05(金)23:42:36 No.957060641
>青鬼っぽい娘が気になる 蒼角ちゃんと言うらしい fu1318412.webm
19 22/08/05(金)23:42:57 No.957060768
ふむ... 意外とガード緩いシーンがあるな fu1318415.jpg
20 22/08/05(金)23:44:01 No.957061135
スターレイルも全レスも外れたからどうしようかな 原神もやること大体終わってしまったから幻塔でもやってみるか
21 22/08/05(金)23:44:17 No.957061226
>>青鬼っぽい娘が気になる >蒼角ちゃんと言うらしい >fu1318412.webm かわいい!
22 22/08/05(金)23:45:20 No.957061601
当選メール来てないんだけど
23 22/08/05(金)23:45:37 No.957061694
>スターレイルも全レスも外れたからどうしようかな >原神もやること大体終わってしまったから幻塔でもやってみるか 幻塔はいわゆるパイモンポジションの子がチャッキーみたいだけど 結構面白かったよ
24 22/08/05(金)23:46:30 No.957061989
zzzちゃんのファンアートをhoyolabに投稿すると次回βの市民権が得られちまうんだ!
25 22/08/05(金)23:46:39 No.957062044
スターレイルも全レスも幻塔も 一切どんなゲームかわからないままプレイしようとしている…
26 22/08/05(金)23:47:45 No.957062422
幻塔はソロゲーじゃなくてMMOという話だからすぐ離れそうではあるが一応ポスト原神と呼ばれてるわけだしどんなのかは触ってみよう
27 22/08/05(金)23:50:27 No.957063312
他の会社も原神みたいなゲームもっと出せばいいのに
28 22/08/05(金)23:51:53 No.957063804
オープンワールドなら鳴潮ちゃんもこの前βやってたんだ
29 22/08/05(金)23:52:06 No.957063874
>他の会社も原神みたいなゲームもっと出せばいいのに 他のいくつかの会社も開発中のタイトルあるよ
30 22/08/05(金)23:52:14 No.957063914
>他の会社も原神みたいなゲームもっと出せばいいのに 雨後の筍状態でフォロワーの開発トレーラーとかはいっぱい出てくるけど その後の評判をまるで聞かないのばっかりでお察し
31 22/08/05(金)23:54:49 No.957064813
書き込みをした人によって削除されました
32 22/08/05(金)23:56:50 No.957065529
なんかワクワクしてきた
33 22/08/05(金)23:59:14 No.957066394
yostarからもアクションゲー出るし今はそういうのが人気なのかな
34 22/08/05(金)23:59:51 No.957066630
ストーリーと戦闘だけはやっぱちょっと違うなと思っってしまった
35 22/08/06(土)00:00:37 No.957066957
3DモデルでのADVパートに加えてコミック調でもストーリー進めてくれるの羨ましい 表情ころころ変わるニコちゃんかわいい
36 22/08/06(土)00:00:39 No.957066977
エーテルゲイザー気になったけどスマホでしか出来ないのか… 個人的にスマホでアクションゲームすぐ疲れて出来ないんだよな
37 22/08/06(土)00:00:42 No.957066998
アクションゲーもっと流行って欲しいな…
38 22/08/06(土)00:03:13 No.957067938
崩壊パニグレから結構同じような感じのハイスピードアクション増えててありがたい…やりきれねぇ
39 22/08/06(土)00:03:49 No.957068167
>エーテルゲイザー気になったけどスマホでしか出来ないのか… 俺も気になってるのでぐぐぷれが進めてるPC対応を期待したい
40 22/08/06(土)00:03:58 No.957068212
アクションは時間取られるからあれもこれもとはいかないのがネック
41 22/08/06(土)00:04:22 No.957068390
>エーテルゲイザー気になったけどスマホでしか出来ないのか… 普通にエミュ噛ませばいいのでは?
42 22/08/06(土)00:05:52 No.957068964
>崩壊パニグレから結構同じような感じのハイスピードアクション増えててありがたい…やりきれねぇ ハイスピードアクションってそのまま難易度の上昇に繋がりやすいからライト勢があんまり居付かないのが悲しい…
43 22/08/06(土)00:06:18 No.957069101
原神が有り余る資金力で全力で殴ってきたから二匹目のどじょう狙うにしても後に続くのは相当厳しいだろう
44 22/08/06(土)00:07:28 No.957069528
国産もこういうの出せばいいのに コンシューマー作るより儲かるでしょ
45 22/08/06(土)00:09:01 No.957070133
国内は比較的抑えめの費用で作ってキャラコンテンツでがっつり稼ぎたい方向だから…
46 22/08/06(土)00:09:02 No.957070145
>国産もこういうの出せばいいのに >コンシューマー作るより儲かるでしょ ソシャゲって作るのにすげえ金かかるのに当たるやつのほうが少ないイメージある
47 22/08/06(土)00:09:33 No.957070342
>>崩壊パニグレから結構同じような感じのハイスピードアクション増えててありがたい…やりきれねぇ >ハイスピードアクションってそのまま難易度の上昇に繋がりやすいからライト勢があんまり居付かないのが悲しい… 自分が楽しけりゃいいじゃん
48 22/08/06(土)00:09:56 No.957070485
むしろ原神が例外的に受けただけで崩壊もぱにぐれもこっちじゃあんま流行らんかったし
49 22/08/06(土)00:10:08 No.957070595
ゴリゴリ3Dで動かせるちゃんとしたケモや人外がいるのはいいけどシステムは正直飽きそうだなってなってる…
50 22/08/06(土)00:10:21 No.957070670
>自分が楽しけりゃいいじゃん 人がいなきゃゲームが続かねぇんだ
51 22/08/06(土)00:10:21 No.957070673
ソシャゲのイベント更新頻度だと開発ライン3本並行させなきゃ間に合わないらしいけど オープンワールドの開発規模で3本走らせるってとんでもないよ
52 22/08/06(土)00:10:32 No.957070737
ゼンレスでアクションゲーの人気引き上げて欲しい
53 22/08/06(土)00:10:44 No.957070812
原神はアクションとしてはかなりヌルめに作ってあるからね そもそもライト層向けだろう
54 22/08/06(土)00:11:26 No.957071065
原神はコンシューマーそこそこやる層を割と取り込めてると思うけどこっちがそうなれる感じはしない
55 22/08/06(土)00:11:43 No.957071174
>原神はアクションとしてはかなりヌルめに作ってあるからね >そもそもライト層向けだろう 歳のせいか原神のアクション要素でもしんどい…
56 22/08/06(土)00:11:47 No.957071189
配信者の見てるけど かなりえっちな格好してるしアングル凄いよね 早くやりたいわ
57 22/08/06(土)00:12:39 No.957071564
パニグレ系っていうのかな?キャラをチェンジさせながら戦う奴って個人的にはあんまり好きじゃないんだよなぁ なんかイマイチそうする必要性を感じないというか…面倒臭さが勝ると言うか いやシステム的には必要性があるようには作ってあるけどさ
58 22/08/06(土)00:12:47 No.957071612
>ゼンレスでアクションゲーの人気引き上げて欲しい 海外はともかく日本じゃ無理じゃないかな 「」がすべてとは言わないけどスマホでアクションは無理って「」言いまくってるし
59 22/08/06(土)00:12:54 No.957071657
CBT控えてるのだけでもエタクロニクルとかクァンタムマキとかゼンレスとかあるし現状あるので崩壊パニグレ原神と3D系は色々あっていいね どれかしらは合うだろうし…
60 22/08/06(土)00:13:01 No.957071716
>オープンワールドの開発規模で3本走らせるってとんでもないよ 崩壊やZZZは別にオープンワールドってマップ規模じゃないしなぁ とか思ったけど崩壊が5年以上やってる関係でミニマップの数だけでも結構な面積になってたわ
61 22/08/06(土)00:13:16 No.957071827
βやってたけど幻塔あんまり流行る感じしないのよな
62 22/08/06(土)00:13:40 No.957071986
>パニグレ系っていうのかな?キャラをチェンジさせながら戦う奴って個人的にはあんまり好きじゃないんだよなぁ >なんかイマイチそうする必要性を感じないというか…面倒臭さが勝ると言うか >いやシステム的には必要性があるようには作ってあるけどさ 操作するなら1キャラだけに集中したいよなあ エーテルがキャラチェンないから楽しみ
63 22/08/06(土)00:13:42 No.957072006
エタクロニクルは今CBT中だしクァンタムマキはもう終わったぞ
64 22/08/06(土)00:13:44 No.957072020
スマホでアクションは無理だけどエミュじゃないPC版ならむしろアクションゲームやりたいわ
65 22/08/06(土)00:13:55 No.957072099
>βやってたけど幻塔あんまり流行る感じしないのよな 課金圧高いそうだから正式サービスしても人がそんなに居着かんと思うあれ
66 22/08/06(土)00:14:05 No.957072159
>βやってたけど幻塔あんまり流行る感じしないのよな 隠そうともしないゴリゴリの集金ガチャのせいで本国でコケたし…
67 22/08/06(土)00:14:10 No.957072193
原神より難しく崩壊より簡単 要素増えたらどうなるかわからないけど
68 22/08/06(土)00:14:15 No.957072221
>スマホでアクションは無理だけどエミュじゃないPC版ならむしろアクションゲームやりたいわ 崩壊が公式PC版だしたらそこそこ人増えたもんな
69 22/08/06(土)00:14:23 No.957072278
キャラチェンどんどんしていく感じ俺は好きだけどまあ好みだろうな
70 22/08/06(土)00:15:08 No.957072555
俺もキャラチェンは好きだな ゲーム性が上がる
71 22/08/06(土)00:15:25 No.957072675
そもそもMMOは無理だ俺
72 22/08/06(土)00:15:33 No.957072731
崩壊なんかでQTE回してバフデバフ入れて殴るの気持ちいいんだけどな…まぁ個人の感性によるか キャラ回すシステムで好きなキャラがサポーターだと表に居続けられないのはちょっと不満だが
73 22/08/06(土)00:15:40 No.957072770
崩壊はキャラチェンするゲームの走りではあるんだけど 実質セットプレイするだけのゲームになっちゃってアクションゲームとはなんぞやって感じだからなー ZZZには期待している
74 22/08/06(土)00:16:13 No.957072986
パニグレレベルの出来でもいまいち受けなかったしなかなか難しいね オープンワールドの方はどうだろうか
75 22/08/06(土)00:16:13 No.957072988
好きなキャラずっと使えるかどうかが重要 使おうと思えば使えるけど実質高難易度縛りプレイですじゃないって意味
76 22/08/06(土)00:16:45 No.957073196
原神はMMOじゃなくてソロで遊びたい客層を掴んだんだろうって話もあるわけだしMMOで出すとそもそもの対象層が違う気はする
77 22/08/06(土)00:17:06 No.957073305
>パニグレレベルの出来でもいまいち受けなかったしなかなか難しいね >オープンワールドの方はどうだろうか WW自分は手出すつもりだけど現状はパッとしない感じだな
78 22/08/06(土)00:17:08 No.957073313
原神のヒットレベルはちょっと規模が違いすぎる
79 22/08/06(土)00:17:16 No.957073386
パニグレはシグナルが結構管理めどいから…
80 22/08/06(土)00:17:47 No.957073579
アズレンのとこがパニグレみたいなゲーム出すらしいな
81 22/08/06(土)00:18:06 No.957073673
>エーテルがキャラチェンないから楽しみ 編成キャラが全員フィールドに出て一緒に戦うってスマホアクション系だとかなり珍しいよな 動画見たけどわちゃわちゃ感が良かったから早くやってみたい
82 22/08/06(土)00:18:48 No.957073933
爽快なアクションによる戦闘とアニメ調のドラマチックストーリーってとこだけなら崩壊で受けてるはずだしやっぱフィールド探索って要素も必用な気はするがどうだろうね
83 22/08/06(土)00:18:53 No.957073967
大ヒットした崩壊と原神の後追いが次々とか…
84 22/08/06(土)00:19:00 No.957074018
エーテルはなんかボス戦になるとタコ殴りになって何やってるのか分からなそうなのがちょっと引っかかる それ以外は面白そうだけど
85 22/08/06(土)00:19:08 No.957074065
パニグレ崩壊原神はパーティーのシナジーで戦うのでパーティーワンセットがひとつのキャラというかキャラ切り替えがただのスキルのひとつみたいな感覚でやってる
86 22/08/06(土)00:19:42 No.957074271
エーテルゲイザーはPVだけだとよくわからんかったので次の紹介動画をお待ちしています
87 22/08/06(土)00:20:00 No.957074399
PVEでマルチプレイやりたい ゼンレスがそうなってくれればいいんだけど
88 22/08/06(土)00:20:10 No.957074462
キャラチェン系は最適編成揃えてセットプレイするのが前提みたいな感じになるのが最初手にとるときのハードルちょっと高くなるのよな 個人的には好きなんだけど
89 22/08/06(土)00:20:24 No.957074554
>エーテルはなんかボス戦になるとタコ殴りになって何やってるのか分からなそうなのがちょっと引っかかる 個人的にはMMOでPT組んでボス殴ってるときみたいだなぁってなんか懐かしさを感じたわ
90 22/08/06(土)00:20:26 No.957074562
mobブレザー子パンツやんけ fu1318534.jpg
91 22/08/06(土)00:20:30 No.957074597
>好きなキャラずっと使えるかどうかが重要 >使おうと思えば使えるけど実質高難易度縛りプレイですじゃないって意味 ソシャゲでそういうのあんまり見たことないし商売なんだから数年で型落ちしてしまうのは仕方がないと割り切るしかないと思うよ
92 22/08/06(土)00:20:52 No.957074769
エーテルゲイザーはパッと見キャッチーな感じのおっぱいキャラがいないのが引っかかる
93 22/08/06(土)00:21:11 No.957074870
今日日萌えアニメ調キャラの3Dアクションですだけで人が居着くもんでもない
94 22/08/06(土)00:21:50 No.957075139
>エーテルゲイザーはPVだけだとよくわからんかったので次の紹介動画をお待ちしています もう大陸版がリリースされててyoutubeにプレイ動画上げてる人も何人かいるから見てきたらいいよ 深空之眼ってタイトルね
95 22/08/06(土)00:21:54 No.957075164
欧米のゲーム楽しいけどキャラがちょっとキツイってなりがちだし萌えキャラでアクション出来るだけでも嬉しい
96 22/08/06(土)00:22:49 No.957075498
コンシューマですら好きなキャラだけって中々無いししょうがないよな
97 22/08/06(土)00:22:56 No.957075527
>ソシャゲでそういうのあんまり見たことないし商売なんだから数年で型落ちしてしまうのは仕方がないと割り切るしかないと思うよ 最新キャラと比べて見劣りするのはしょうがないけどやっていける程度ではあってほしいってこと あと追い課金で好きなキャラを強化できるかどうかってのもだいぶ重要 このゲーム共通武器とか無いからそこが不安
98 22/08/06(土)00:23:17 No.957075679
>エーテルゲイザーはPVだけだとよくわからんかったので次の紹介動画をお待ちしています 海外のプレイ動画見たほうがはやい
99 22/08/06(土)00:23:31 No.957075775
>もう大陸版がリリースされててyoutubeにプレイ動画上げてる人も何人かいるから見てきたらいいよ >深空之眼ってタイトルね ありがたい…
100 22/08/06(土)00:23:37 No.957075826
アンビーちゃんのパンツが見たいわ!
101 22/08/06(土)00:23:56 No.957075951
ZZZは刀持ってる子がちゃんと鞘持ってて原神からのちょっとした進化を感じる…
102 22/08/06(土)00:24:39 No.957076233
>ZZZは刀持ってる子がちゃんと鞘持ってて原神からのちょっとした進化を感じる… 実は崩壊3rdの時点で刀キャラはちゃんと鞘に納めるモーションあったんだ
103 22/08/06(土)00:24:46 No.957076277
アクションゲー出るたびに思うけど開発者バージル好きすぎだろ!ってなる
104 22/08/06(土)00:24:59 No.957076366
そういやアークナイツをあくしょんにしたようなやつ作ってるらしいけど どうなったんだろ
105 22/08/06(土)00:25:03 No.957076389
海外のセルラン見てると人気なのは圧倒的にMMOやMOBAなんだよな
106 22/08/06(土)00:25:05 No.957076402
>ZZZは刀持ってる子がちゃんと鞘持ってて原神からのちょっとした進化を感じる… 進化っていうか全部キャラ固有だからそういう作りなだけだと思うよ
107 22/08/06(土)00:25:19 No.957076485
>アクションゲー出るたびに思うけど開発者バージル好きすぎだろ!ってなる 刀キャラにとってあのモーションは教科書みたいなもんだから仕方ない
108 22/08/06(土)00:25:32 No.957076581
なんかスカート短い子が多いな?
109 22/08/06(土)00:25:35 No.957076606
原神の武器消すのはそういうゲーム以外に理由はないよな
110 22/08/06(土)00:25:46 No.957076677
>ZZZは刀持ってる子がちゃんと鞘持ってて原神からのちょっとした進化を感じる… 鞘は崩壊で何年も前にやってるから 単にポリゴン数とかウェイトとかデータ量の問題じゃね
111 22/08/06(土)00:26:54 No.957077109
原神の武器が共通なのは古いキャラでも強化できるから利点のほうが大きいとは思う
112 22/08/06(土)00:27:19 No.957077246
原神は色んな動作を簡略化することで成り立たせてるとこあるからね 全部細かく作ったらスマホでなんてできないと思う
113 22/08/06(土)00:27:21 No.957077261
>アクションゲー出るたびに思うけど開発者バージル好きすぎだろ!ってなる バージルの元が有名な居合の構えだしそうなる
114 22/08/06(土)00:27:25 No.957077286
一通り見て回ったけどどいつもこいつも世界崩壊しててダメだった
115 22/08/06(土)00:27:40 No.957077389
なんかケモ多くない!?
116 22/08/06(土)00:27:53 No.957077467
原神とか崩壊と区別はできてるんだろうか
117 22/08/06(土)00:29:05 No.957077946
今のところローグライクというか3DFPS視点のディアブロ?
118 22/08/06(土)00:29:39 No.957078171
TPSだった
119 22/08/06(土)00:29:42 No.957078192
ゼンゼロは全員アタッカー運用でブレイク重撃連携必殺技の流れでいいんだろうか 崩壊と違ってシナジー要素は控えめな感じする
120 22/08/06(土)00:30:15 No.957078397
>>アクションゲー出るたびに思うけど開発者バージル好きすぎだろ!ってなる >バージルの元が有名な居合の構えだしそうなる 居合は格好いいからな…
121 22/08/06(土)00:30:35 No.957078513
ホヨバースって確かシューティングゲームも作ってたよね
122 22/08/06(土)00:31:14 No.957078758
>なんかケモ多くない!? ついにmihoyoちゃんケモナー層も取り込みに来たかと感心したよ
123 22/08/06(土)00:31:18 No.957078782
当たり前だがソシャゲも客の取り合いなんだなあ
124 22/08/06(土)00:31:39 No.957078914
fu1318581.jpeg これはスパッツか
125 22/08/06(土)00:31:55 No.957078999
個人的にはみほよには後崩壊をブラッシュアップしたゲームを作って欲しいんだけど 流石にDMC過ぎるからダメか
126 22/08/06(土)00:32:11 No.957079092
外人のケモ人気凄いからな
127 22/08/06(土)00:33:02 No.957079390
>もう大陸版がリリースされててyoutubeにプレイ動画上げてる人も何人かいるから見てきたらいいよ >深空之眼ってタイトルね チラッと調べてみたけどもしかして向こうだとあんまり人気ないのか
128 22/08/06(土)00:34:24 No.957079878
>チラッと調べてみたけどもしかして向こうだとあんまり人気ないのか 崩壊の人気が強いからね…
129 22/08/06(土)00:34:28 No.957079902
これ選ばなかった方がよく喋るから好きな性別は選ばないのが正解ぽいな
130 22/08/06(土)00:34:31 No.957079921
>>もう大陸版がリリースされててyoutubeにプレイ動画上げてる人も何人かいるから見てきたらいいよ >>深空之眼ってタイトルね >チラッと調べてみたけどもしかして向こうだとあんまり人気ないのか どうだろう?大陸鯖の他にグロ鯖もあって今度日本鯖も出来るし無いってほどではないと思うけど…
131 22/08/06(土)00:34:51 No.957080032
>なんかスカート短い子が多いな? キュロットとかスパッツとか動きやすい衣装ということで
132 22/08/06(土)00:35:06 No.957080134
アニメ寄りのモデリングで宇宙忍者みたいなゲーム作って欲しいけど システム的に課金させるとこが減るから難しいだろうなあ
133 22/08/06(土)00:35:52 No.957080428
ロングスカートは3D殺し
134 22/08/06(土)00:36:09 No.957080531
アクションに力入れ過ぎると万人受けしなくなるから塩梅が難しいよな