22/08/05(金)21:45:45 >賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)21:45:45 No.957008155
>賛否両論のやつ
1 22/08/05(金)21:46:44 No.957008623
結局扱いきれなかった感はある
2 22/08/05(金)21:47:47 No.957009187
無印までの印象だとマジ別物
3 22/08/05(金)21:48:36 No.957009572
この人居なかったら人類滅んでたかもしれない でもこの人のせいでマレスペロ産まれたんだよな
4 22/08/05(金)21:49:12 No.957009849
頑張ってたのはわかる パペットは外道ォ~~~!!!
5 22/08/05(金)21:49:25 No.957009924
正直思惑はわかったけどこの人のお陰で好転した点ってほぼないと思う 一応敵を引きつけててくれたんだっけか
6 22/08/05(金)21:49:52 No.957010139
否一色とは言えないけどさぁ…
7 22/08/05(金)21:49:55 No.957010160
こういうタイプにしてはまとも
8 22/08/05(金)21:50:21 No.957010374
結局こいつの計画なんだったの…
9 22/08/05(金)21:51:20 No.957010848
>正直思惑はわかったけどこの人のお陰で好転した点ってほぼないと思う >一応敵を引きつけててくれたんだっけか マイナスを生み出したけど別のマイナスを食い止めたとかそんなのばっかり プラスになったことはないかな…
10 22/08/05(金)21:51:43 No.957011031
>正直思惑はわかったけどこの人のお陰で好転した点ってほぼないと思う >一応敵を引きつけててくれたんだっけか ラストまでに島以外が全滅してた可能性が上がる
11 22/08/05(金)21:51:49 No.957011069
>こういうタイプにしてはまとも なんだかんだで私利私欲じゃなくて人類全体の行く末のために行動してるからなあ
12 22/08/05(金)21:51:56 No.957011134
EXO最終決戦は援護してくれなかったらベイグランド落とせなかった可能性が高い
13 22/08/05(金)21:51:56 No.957011135
核キチなのは盟主王と一緒なのにいつの間にか強キャラになってたBBA
14 22/08/05(金)21:52:46 No.957011501
まあ思想的にも技術的にも小の為に大を切り捨てるって戦い方しかできんし
15 22/08/05(金)21:52:53 No.957011569
正しい意味での確信犯
16 22/08/05(金)21:52:59 No.957011620
ビヨンドだと新国連と人類軍はあんま出番なかったな
17 22/08/05(金)21:53:07 No.957011706
生き残りの人類統括組織として現実的な妥協と見えてるものだけでの判断ならこいつの行動はずっとベターな気がする
18 22/08/05(金)21:53:48 No.957012021
>なんだかんだで私利私欲じゃなくて人類全体の行く末のために行動してるからなあ マジで徹底してるのが怖い
19 22/08/05(金)21:53:51 No.957012048
>ビヨンドだと新国連と人類軍はあんま出番なかったな exodusでこいつに使った尺で色々できただろと余計に思ってしまう
20 22/08/05(金)21:54:14 No.957012257
>結局こいつの計画なんだったの… ミール因子持ってない人間集めて隔離して自分含むミール因子持ってる人間とフェストゥム共倒れさせて地球からミール因子を無くそうとしただけだよ ビヨンドラストで生命全てミール因子持ったからご破算になったけど
21 22/08/05(金)21:54:31 No.957012398
フェストゥムに与してインチキじみたショートカットしてる島が異常だかんな!
22 22/08/05(金)21:55:26 No.957012817
島があそこまでたどり着けたのがミラクルすぎる
23 22/08/05(金)21:55:29 No.957012849
>フェストゥムに与してインチキじみたショートカットしてる島が異常だかんな! 内情わからず国連側にいたら不気味な人類の裏切り者のイメージだよなあ…
24 22/08/05(金)21:55:45 No.957012975
竜宮島もシンクロニシティでフェストゥム強化させてたのは乙姫も言ってたので…善悪だけで生き残るのは無理
25 22/08/05(金)21:56:38 No.957013442
子供をフェストゥムの因子で改造して兵器にしてるとか完全に悪の組織だよね
26 22/08/05(金)21:56:54 No.957013580
奪われないように自爆までさせてたはずが 娘の遺品使ってと渡しちゃうんだもんな…
27 22/08/05(金)21:57:39 No.957013954
賛:島以外の人間 否:島民
28 22/08/05(金)21:58:18 No.957014281
>賛:島以外の人間 しっかり島以外からも否貰ってるぞこのババア
29 22/08/05(金)21:59:00 No.957014623
>否:バーンズ
30 22/08/05(金)21:59:02 No.957014652
>ビヨンドラストで生命全てミール因子持ったからご破算になったけど 人類が生き残る目が出たから別にスレ画的にも問題ないから…
31 22/08/05(金)21:59:14 No.957014725
ビヨンドで出番が…
32 22/08/05(金)21:59:39 No.957014921
>子供をフェストゥムの因子で改造して兵器にしてるとか完全に悪の組織だよね しかも島はミールに支配されてるといってもいい 文字にすると人類を裏切ったクソ外道集団すぎる…
33 22/08/05(金)22:00:12 No.957015200
真矢シコしながらなんか美人の後継者に席譲っていい感じにアガリやがった…!
34 22/08/05(金)22:00:41 No.957015460
結局ファフナー運用してる以上島と似たような技術流用してるけどな 兵士には知らされてないだけで
35 22/08/05(金)22:00:49 No.957015521
島は国連が定めてる禁止技術のオンパレードだから1期はああだったというか これだけフェストゥムにぐちゃぐちゃにされても10年前まで新国連は遺伝子改造とかには手を出さなかったのがまじめというか
36 22/08/05(金)22:00:55 No.957015574
人類救済の火が美しいとか合間合間にほざくあたりが視聴者の否を加速させる
37 22/08/05(金)22:01:04 No.957015643
よくよく考えたらBBA含め外の人間からすると ミールの加護を受けて自分達だけ楽園に住んでるクソ野郎集団なんだよな島民
38 22/08/05(金)22:01:46 No.957015970
>結局ファフナー運用してる以上島と似たような技術流用してるけどな >兵士には知らされてないだけで シナジェティクコードで云々はまあフェストゥム来る前からの技術だし
39 22/08/05(金)22:02:02 No.957016095
>兵士には知らされてないだけで 真壁因子ってフェストゥム因子ですよね?
40 22/08/05(金)22:02:44 No.957016427
ノーフェストゥム イエスマカベ
41 22/08/05(金)22:02:50 No.957016479
ネーミングでイメージ戦略するのはリアルなんだよね…
42 22/08/05(金)22:02:50 No.957016483
言うて一騎因子様様だからな
43 22/08/05(金)22:02:57 No.957016542
延命って意味では賛 根本的解決って意味では否
44 22/08/05(金)22:03:17 No.957016722
いや真壁因子もちょっと気持ち悪いよ…
45 22/08/05(金)22:03:56 No.957017068
>根本的解決って意味では否 そもそもあんなウルトラCみたいな解決方法取れる奴美羽ちゃん以外にいねえ!
46 22/08/05(金)22:04:23 No.957017301
真矢バーンズランドになる伏線を積み上げてたかと思ったら特にそんなことは無かった
47 22/08/05(金)22:04:38 No.957017435
まあ因子なけりゃファフナー乗れずフェストゥムに一方的に蹂躙されるだけだしな
48 22/08/05(金)22:04:51 No.957017549
そもそも最終話上映前までここまで神の視点で追っかけてきた視聴者すら根本的解決できるとは思ってなかったしな…
49 22/08/05(金)22:05:38 No.957017936
有能なのは違いないので島ともっと仲良くして欲しかったという思いもあり…
50 22/08/05(金)22:05:43 No.957017979
>>根本的解決って意味では否 >そもそもあんなウルトラCみたいな解決方法取れる奴美羽ちゃん以外にいねえ! まあだから結局このババアじゃ最終的に人類全滅してるはフェストゥムも憎しみまみれで酷いことになってたんだろうなって 虎の子の人類生存計画もご覧の有り様だったし
51 22/08/05(金)22:05:48 No.957018016
>まあ因子なけりゃファフナー乗れずフェストゥムに一方的に蹂躙されるだけだしな 対話なんかできなかったからな
52 22/08/05(金)22:05:50 No.957018039
>>兵士には知らされてないだけで >真壁因子ってフェストゥム因子ですよね? フェストゥム因子注入された一騎の遺伝子データから作られてるからフェストゥムではないって建前だよ 詭弁と言われたらそれまでだけど
53 22/08/05(金)22:06:06 No.957018131
うーんもうちょっと苦しむ姿見たくない?
54 22/08/05(金)22:06:09 No.957018163
>まあ因子なけりゃファフナー乗れずフェストゥムに一方的に蹂躙されるだけだしな だからババア派じゃない人類軍からは神聖視されてる訳で…
55 22/08/05(金)22:06:35 No.957018385
島の方針と方法論が宇宙人の思考過ぎただけでヘスターを責められたものでは本来ないはずではある ただまあ邪魔っちゃ邪魔でしかない
56 22/08/05(金)22:06:45 No.957018470
島外だと研究所で大規模に研究するとフェストゥムがやってくるクソみたいな状態だからな…
57 22/08/05(金)22:06:50 No.957018517
島の外で人類が生き残れた理由だぞ
58 22/08/05(金)22:07:30 No.957018837
>島の外で人類が生き残れた理由だぞ まあ同時にびっくりするほど死んだ理由でもあるんだが
59 22/08/05(金)22:07:33 No.957018859
ババアはまあわかる バーンズはダメ
60 22/08/05(金)22:08:19 No.957019223
>まあ同時にびっくりするほど死んだ理由でもあるんだが 何もしなかったらみんな死ぬから積極的に選別かけた側
61 <a href="mailto:スパロボ">22/08/05(金)22:08:38</a> [スパロボ] No.957019384
そういうキャラだってわかってたら悪役として殺さなかったのに!
62 22/08/05(金)22:09:10 No.957019629
パペットは外道だけど竜宮島のやってることも似たようなもんですよ
63 22/08/05(金)22:09:19 No.957019701
マカベ因子抜きじゃメガセリオンやベイバロンが精々だからな人類軍 あれもパイロットの問題で少数生産しかされてないし
64 22/08/05(金)22:09:25 No.957019748
島の考えもこそうし視点からいやそれおかしいよって言われてるしな
65 22/08/05(金)22:09:30 No.957019785
真壁因子自体は一応島でフェストゥム因子を人間が適応できる形に変えたものだから一応別物と言っても良いはず…
66 22/08/05(金)22:09:40 No.957019859
exodus終盤で真壁ブランドが外でも通用するのダメだった 人類軍でも親子揃って偉人扱いじゃん
67 22/08/05(金)22:10:03 No.957020035
島以外から見たら赤いフェストゥムと仲良くしてるの怖っってなるよ
68 22/08/05(金)22:10:14 No.957020136
意外と人類の皆さん生き残ってるよね
69 22/08/05(金)22:10:15 No.957020153
>パペットは外道だけど竜宮島のやってることも似たようなもんですよ 乙姫ちゃんと芹ちゃんの二人がいなかったら同じことになってたよマジで
70 22/08/05(金)22:10:17 No.957020169
否だけとは言わんが こいつ深掘りせんでも良かったのでは…とはなる
71 22/08/05(金)22:10:18 No.957020182
>パペットは外道だけど竜宮島のやってることも似たようなもんですよ 全部冲方ってやつが悪いんだ
72 22/08/05(金)22:10:36 No.957020310
まずフェストゥム因子を人間に植えつけようとか外道
73 22/08/05(金)22:10:38 No.957020338
スレ画に悲しき過去・・・
74 22/08/05(金)22:10:43 No.957020382
人類全体から見れば救世主レベルの大英雄だし 島から見れば厄介ごとばかり起こすクソババアだし
75 22/08/05(金)22:11:08 No.957020595
島と最初から手を取りあえばって意見もそもそも島の前世代が新国連の忠告無視したら子供できなくなるうんこつきになったせいなんで難しいよね あと島の動力と子供たがバリバリに条約違反の禁止技術だったし
76 22/08/05(金)22:11:09 No.957020611
>まずフェストゥム因子を人間に植えつけようとか外道 主人公側だからアレだけどかなりマッドサイエンティックだよね…
77 22/08/05(金)22:11:15 No.957020675
>意外と人類の皆さん生き残ってるよね 重要拠点を生き残らせるためにそれ以外を囮に使う つまり人類の集団戦法の成果だ
78 22/08/05(金)22:11:33 No.957020812
こういうキャラで最後まで特に痛い目見てないのはちょっと新鮮かもしれん
79 22/08/05(金)22:11:38 No.957020852
>島以外から見たら赤いフェストゥムと仲良くしてるの怖っってなるよ 侵略者と融和するのです…一つになるのです…とか作品が作品なら発狂した怪しいカルト教団の言動だよ
80 22/08/05(金)22:11:46 No.957020926
でも白々しい態度で□渡してきたから嫌い
81 22/08/05(金)22:11:58 No.957021009
真壁は父母どっちもファフナーなしの時代にフェストゥム相手にエースパイロットで息子がアレだしな
82 22/08/05(金)22:12:06 No.957021065
>こういうキャラで最後まで特に痛い目見てないのはちょっと新鮮かもしれん この時代に生まれた時点で痛い目だからな…
83 22/08/05(金)22:12:09 No.957021088
>主人公側だからアレだけどかなりマッドサイエンティックだよね… マジェスティックだって?
84 22/08/05(金)22:12:16 No.957021143
>人類全体から見れば救世主レベルの大英雄だし このまま平和になったら教科書に好意的に載った上で首都に銅像作られるレベルだよね
85 22/08/05(金)22:12:31 No.957021260
>でも白々しい態度で□渡してきたから嫌い ババアからしたらそもそも生きて連れてきた方が実験に使えるし…
86 22/08/05(金)22:12:34 No.957021283
>こういうキャラで最後まで特に痛い目見てないのはちょっと新鮮かもしれん 痛い目なら就任前から今まで死ぬほど見てきましたけど?
87 22/08/05(金)22:12:46 No.957021355
>正直思惑はわかったけどこの人のお陰で好転した点ってほぼないと思う >一応敵を引きつけててくれたんだっけか EXO終盤でベイグラント叩き落としてくれなかったっけ? そもそもベイグラントがああなったのは…ってのは置いといて
88 22/08/05(金)22:12:51 No.957021384
島が裏切り者っていうけど前歴的に先に島裏切ったのが他の人類なんだから言われる筋合いなさすぎる
89 22/08/05(金)22:12:56 No.957021421
>>こういうキャラで最後まで特に痛い目見てないのはちょっと新鮮かもしれん >痛い目なら就任前から今まで死ぬほど見てきましたけど? その通りだから言い返せねぇ!!!
90 22/08/05(金)22:12:56 No.957021430
>そういうキャラだってわかってたら悪役として殺さなかったのに! 正直beyondであれくらいな死に方してくんねえかなって思ってたわ
91 22/08/05(金)22:13:11 No.957021551
どっちかというとガンダムAGEのフリット寄りのキャラな気がする フリットと違って家族を持たなかったけど
92 22/08/05(金)22:13:19 No.957021614
BYOでフェードアウト気味に出番終了だったのは悲しい
93 22/08/05(金)22:13:28 No.957021689
多くを生かすために少数を殺したり 全滅を防ぐために多くを殺したり 非常時なんです
94 22/08/05(金)22:13:39 No.957021782
>このまま平和になったら教科書に好意的に載った上で首都に銅像作られるレベルだよね そういえば終戦の功労者って後世だとどういう風に伝わるのかなこれ
95 22/08/05(金)22:14:01 No.957021915
スレ画のババアは家族居るよ! 最終話で孫出てるよ!
96 22/08/05(金)22:14:05 No.957021941
>どっちかというとガンダムAGEのフリット寄りのキャラな気がする >フリットと違って家族を持たなかったけど フリットじゃなくてイゼルカントだろ
97 22/08/05(金)22:14:07 No.957021954
ここってたまに人類軍とかこのBBAに家族でも殺されたかの様な人いるよね
98 22/08/05(金)22:14:08 No.957021960
>多くを生かすために少数を殺したり >全滅を防ぐために多くを殺したり >非常時なんです どちらかと少数を生かすために多数を切り捨ててた
99 22/08/05(金)22:14:09 No.957021971
救済の炎…いつ見ても美しい…
100 22/08/05(金)22:14:15 No.957022027
そもそも島側が最新の映画までみんなが生きのびるために子供に自殺を選ばせる教育を正当化し続けてきたこと忘れんなよ!!
101 22/08/05(金)22:14:36 No.957022173
>フリットじゃなくてイゼルカントだろ あそこまでエゴイスティックな論理で動いちゃねえ…
102 22/08/05(金)22:14:50 No.957022289
>そもそも島側が最新の映画までみんなが生きのびるために子供に自殺を選ばせる教育を正当化し続けてきたこと忘れんなよ!! それスレ画と関係ねぇだろ!
103 22/08/05(金)22:15:01 No.957022387
めちゃくちゃ重要な基地をあっさり切り捨てる判断の速さがすごい
104 22/08/05(金)22:15:02 No.957022391
>救済の炎…いつ見ても美しい… これあるから嫌だわ もっと粛々としてれば特になんも思わなかったけど
105 22/08/05(金)22:15:04 No.957022405
対フェストゥム因子持ち5万人を生き残らせたとして 同化されないだけで結局物理的に殺されるだけじゃ?
106 22/08/05(金)22:15:21 No.957022522
人類を活かすために犠牲を出す決断を下せるの本当に強メンタルすぎる
107 22/08/05(金)22:15:24 No.957022549
>それスレ画と関係ねぇだろ! スレ画と視点が違うだけでやってることの本質変わらねえ…
108 22/08/05(金)22:15:24 No.957022550
>どっちかというとガンダムAGEのフリット寄りのキャラな気がする >フリットと違って家族を持たなかったけど BYOで出てきたの養子とか姪なのか?
109 22/08/05(金)22:15:36 No.957022652
>スレ画のババアは家族居るよ! >最終話で孫出てるよ! アレクサンドラ=人を庇護するものと名付けるセンス
110 22/08/05(金)22:15:50 No.957022767
ムカつくだけのクソババアからEXODUSで人類全体のために滅私奉公する為政者の面も描かれて ただだからと言って島からすればやっぱすんなりとは許せない存在であることに変わりはなく
111 22/08/05(金)22:15:51 No.957022780
まぁBBAがやらかした事で色々悪い方向に進んでるのも事実だからな… 北極ミールに痛み教えたのと海神島虐殺でマレスペロ化は擁護出来ねえ
112 22/08/05(金)22:15:56 No.957022823
>そういえば終戦の功労者って後世だとどういう風に伝わるのかなこれ 島の影響力次第だけどまあ人類軍がだいぶいいように作られるだろうな 教育じゃなくて宗教は目撃談から一騎のマジカルステッキ放出絵が教会に飾られる
113 22/08/05(金)22:15:57 No.957022830
>対フェストゥム因子持ち5万人を生き残らせたとして >同化されないだけで結局物理的に殺されるだけじゃ? フェストゥムが痛みと憎しみを覚えてしまったからな…一体誰のせいなんだ…
114 22/08/05(金)22:16:02 No.957022869
>どっちかというとガンダムAGEのフリット寄りのキャラな気がする >フリットと違って家族を持たなかったけど プラズマダイバーミサイル綺麗だわーしてるフリットなんてフリットじゃねえよ
115 22/08/05(金)22:16:41 No.957023163
>人類を活かすために犠牲を出す決断を下せるの本当に強メンタルすぎる あまりにも機械的すぎてこええんだよ!
116 22/08/05(金)22:17:16 No.957023425
EXOでちょこっと過去が描かれたけどわりととんでもない地獄にいたのにだいぶ理性的な人だと思う
117 22/08/05(金)22:17:20 No.957023465
だってフェストゥムって殺すときはマジで瞬殺するからモタモタしてる時間がない…
118 22/08/05(金)22:17:31 No.957023548
>対フェストゥム因子持ち5万人を生き残らせたとして >同化されないだけで結局物理的に殺されるだけじゃ? 対因子じゃなくて因子非保有者だぞ 現状のフェストゥムがフェストゥム因子に呼ばれて来ただけだから地球上からまとめて因子を消滅させれば新しいフェストゥムは来なくなる だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦
119 22/08/05(金)22:17:35 No.957023580
>>人類を活かすために犠牲を出す決断を下せるの本当に強メンタルすぎる >あまりにも機械的すぎてこええんだよ! 逆にもうあんまり考えてないようにも見える
120 22/08/05(金)22:17:44 No.957023647
北極のミールに痛み教えたのはおじさんです…
121 22/08/05(金)22:17:46 No.957023662
人類を徹底的に数で見て切り捨てられるのと可能性より今できる最良策選び続ける鉄の意志が賛否の根本だと思うわ
122 22/08/05(金)22:17:51 No.957023706
>EXOでちょこっと過去が描かれたけどわりととんでもない地獄にいたのにだいぶ理性的な人だと思う あの世界の大人はバーンズ以外わりとみんな理性的だと思う
123 22/08/05(金)22:18:05 No.957023814
>北極ミールに痛み教えたのと海神島虐殺でマレスペロ化は擁護出来ねえ 北極ミール砕かなかったら人類詰んでたのも事実だよ
124 22/08/05(金)22:18:15 No.957023932
>逆にもうあんまり考えてないようにも見える たぶん大量の犠牲見てきてるから麻痺はしてると思う
125 22/08/05(金)22:18:16 No.957023934
>>対フェストゥム因子持ち5万人を生き残らせたとして >>同化されないだけで結局物理的に殺されるだけじゃ? >フェストゥムが痛みと憎しみを覚えてしまったからな…一体誰のせいなんだ… 総士とゆきっぺ・・・つまり島のせい
126 22/08/05(金)22:18:19 No.957023957
>だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦 たらればの極みすぎない?
127 22/08/05(金)22:18:34 No.957024088
あの世界観で人類をあれだけ残せてる指導者って時点で凄く凄い人であることに違いはないんだけどね…
128 22/08/05(金)22:18:36 No.957024111
消耗戦だ!はまさにこのBBAがずっとやってることでもある
129 22/08/05(金)22:18:47 No.957024202
>>だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦 >たらればの極みすぎない? もう半分妄想だよ 実質詰んでるし
130 22/08/05(金)22:18:51 No.957024239
人類軍が北極砕いてくれてなかったら脱出作戦でみんな死んでました…
131 22/08/05(金)22:18:56 No.957024275
北極ミール破壊で憎しみが~は結果論だしな マレスペロも…いやこっちはどうだろうな…
132 22/08/05(金)22:19:18 No.957024456
>プラズマダイバーミサイル綺麗だわーしてるフリットなんてフリットじゃねえよ スレ画における核はフリットで言うガンダム寄りでは?
133 22/08/05(金)22:19:22 No.957024482
>たらればの極みすぎない? 島がその力蓄えてたのをやったのがエクソダスだよ…?
134 22/08/05(金)22:19:24 No.957024504
>>だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦 >たらればの極みすぎない? それぐらいしかないし…
135 22/08/05(金)22:19:43 No.957024652
>>>だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦 >>たらればの極みすぎない? >もう半分妄想だよ >実質詰んでるし この辺はまでいくとお辛い…な流石に…
136 22/08/05(金)22:19:51 No.957024709
パペットとかあの辺は擁護出来ないと思う それ以外はマジで鉄の女
137 22/08/05(金)22:19:58 No.957024774
>>北極ミールに痛み教えたのと海神島虐殺でマレスペロ化は擁護出来ねえ >北極ミール砕かなかったら人類詰んでたのも事実だよ 海神島もほっとけば北極ミール勢に同化されてイドゥンみたいなのが追加でおかわりされてた可能性もあるしな…
138 22/08/05(金)22:20:12 No.957024884
>北極ミール破壊で憎しみが~は結果論だしな >マレスペロも…いやこっちはどうだろうな… 北極はあれだがそっちはちょっと理性欠けすぎてねえかなとは思う
139 22/08/05(金)22:20:14 No.957024901
というかファフナー世界の人類って超古代ミールと接触した猿から進化した生物だからフェストゥム因子を持たない人は存在しないんじゃ…
140 22/08/05(金)22:20:30 No.957025039
>>だから島と因子持ちとフェストゥムには相打ちになってもらうってのが作戦 >たらればの極みすぎない? EXODUS最終決戦は新国連高みの見物だから途中までは上手くいきかけてたよ
141 22/08/05(金)22:20:33 No.957025063
ババアの考えで最善選び続けてもジリ貧なのは変わらなかったしな 滅びのスピードが落ちてるだけで 一方で島は一発逆転満塁ホームラン狙い続けてた
142 22/08/05(金)22:20:41 No.957025120
>あの世界観で人類をあれだけ残せてる指導者って時点で凄く凄い人であることに違いはないんだけどね… よくもまぁあの状況で滅んでないなっていつも思う 人類軍って描写される度に部隊全滅して基地が壊滅してるし
143 22/08/05(金)22:20:45 No.957025155
仕方ないとは言えUXは本当酷かったからなBBA
144 22/08/05(金)22:20:56 No.957025238
パペット周りは技術が謎過ぎる ジョナサン辺りが研究してたのか?
145 22/08/05(金)22:21:13 No.957025399
>というかファフナー世界の人類って超古代ミールと接触した猿から進化した生物だからフェストゥム因子を持たない人は存在しないんじゃ… あの辺は根本的によく分かんないんだよね ババアの妄執かもしれないしなんかのうるとらCかもしれないし
146 22/08/05(金)22:21:35 No.957025578
なんか知らんが交戦規定アルファ!
147 22/08/05(金)22:21:39 No.957025596
やったことはド外道もド外道だけど多分パペット周りの成果のおかげで生きながらえた人間もいるだろうからなぁ
148 22/08/05(金)22:21:41 No.957025612
そもそも砕かれる前から北極ミールが人類滅ぼすのに積極的でしたので… 宇宙どころか地球全土で制空権おさえにかかるガチさだぞ
149 22/08/05(金)22:21:43 No.957025631
>EXODUS最終決戦は新国連高みの見物だから途中までは上手くいきかけてたよ アルタイルどうするつもりだったの…
150 22/08/05(金)22:22:03 No.957025786
>>EXODUS最終決戦は新国連高みの見物だから途中までは上手くいきかけてたよ >アルタイルどうするつもりだったの… なんとかな~れ~
151 22/08/05(金)22:22:04 No.957025795
>パペット周りは技術が謎過ぎる >ジョナサン辺りが研究してたのか? ミツヒロと日野おじさんがミールの研究記録持って島から出たからね…
152 22/08/05(金)22:22:04 No.957025799
島基準で見るとキチガイだけど外の世界なんて修羅の世界
153 22/08/05(金)22:22:10 No.957025849
マレスペロは放って置いたら第二の島として強力な戦力にはなったかもしれない ただ史彦ほど友好的にならないと思うから単純に第4勢力にしかならないかも
154 22/08/05(金)22:22:22 No.957025943
パペットはだいぶ外道だけどまあメチャクチャ便利なのもわかるからな…
155 22/08/05(金)22:22:23 No.957025952
空も海も連絡絶たれて輸送どころか移動もままならないんだからもう人類社会滅んでんだよ
156 22/08/05(金)22:22:33 No.957026023
未だにパペットがなんだかよくわからん あれフェストゥムなの?
157 22/08/05(金)22:22:38 No.957026067
>パペット周りは技術が謎過ぎる >ジョナサン辺りが研究してたのか? マレスペロめちゃくちゃに弄ってた副産物くらいかな
158 22/08/05(金)22:22:39 No.957026074
>なんか知らんが交戦規定アルファ! 使い方がおかしいだけで交戦規定アルファは絶対必要だし…
159 22/08/05(金)22:22:43 No.957026109
>というかファフナー世界の人類って超古代ミールと接触した猿から進化した生物だからフェストゥム因子を持たない人は存在しないんじゃ… 全員じゃないよ わずかに因子を持たなくて同化もされない人類がいたからそこに希望をかけたってのが裏設定です
160 22/08/05(金)22:23:00 No.957026266
>空も海も連絡絶たれて輸送どころか移動もままならないんだからもう人類社会滅んでんだよ なんであんなに人類残ってたの…?
161 22/08/05(金)22:23:05 No.957026308
権力闘争とか政治工作は人類生存のノイズなのでパペットで管理するのは良いことなのかどうか
162 22/08/05(金)22:23:07 No.957026323
上手いこと孫娘出して逃げ切りやがった…
163 22/08/05(金)22:23:12 No.957026364
瀬戸内海ミール解析時点でフェストゥムが何度も他の星の文明と種族を丸ごと滅ぼしてたのは判明してた
164 22/08/05(金)22:23:14 No.957026380
>空も海も連絡絶たれて輸送どころか移動もままならないんだからもう人類社会滅んでんだよ 正直生き残りがまだいるって程度だからね ワイン飲んで高みの見物してる余裕よくあったな
165 22/08/05(金)22:23:21 No.957026450
>>なんか知らんが交戦規定アルファ! >使い方がおかしいだけで交戦規定アルファは絶対必要だし… ナレイン将軍は適切に使ってたのにどうして…
166 22/08/05(金)22:23:44 No.957026637
>なんであんなに人類残ってたの…? すごいですよね ババアの政治・統率力
167 22/08/05(金)22:23:47 No.957026666
>なんであんなに人類残ってたの…? ミールを利用してある程度コントロールできたから
168 22/08/05(金)22:23:55 No.957026730
>アルタイルどうするつもりだったの… アルタイルが接近したのは偶然だけどそこからさらに地球に寄ってきてたのは北極ミールの残党とかみわちゃんがこっち来て!してたせいだよ
169 22/08/05(金)22:24:04 No.957026799
アレクサンドラとマヤに人類の未来を託す最高のアガりですよ
170 22/08/05(金)22:24:18 No.957026895
殺す人間を選んでたってだけでそのうち全滅だったよ
171 22/08/05(金)22:24:31 No.957027000
>なんであんなに人類残ってたの…? スレ画が犠牲だしつつ頑張ったからだよ! 弱者は切り捨てる!
172 22/08/05(金)22:24:36 No.957027033
バーンズは置いといてもしスレ画死んで後釜お願いされてもやりたがる奴は居なさそう
173 22/08/05(金)22:24:41 No.957027064
スレ画の頃はスレ画よりアルゴス小隊とかに肉しみが向いてたし…
174 22/08/05(金)22:24:44 No.957027094
わからない…雰囲気で交戦規定アルファを発令してる…
175 22/08/05(金)22:24:46 No.957027107
>権力闘争とか政治工作は人類生存のノイズなのでパペットで管理するのは良いことなのかどうか 実際バーンズが邪魔臭え もうBBAについてけん!した時は期待したけど結局マレスペロに良いようにされてるし
176 22/08/05(金)22:24:47 No.957027114
>正直生き残りがまだいるって程度だからね >ワイン飲んで高みの見物してる余裕よくあったな 20億しかいねえからな… ファフナー世界50年前は120億いたのに
177 22/08/05(金)22:24:58 No.957027212
>未だにパペットがなんだかよくわからん >あれフェストゥムなの? パペット型って言われてるからフェストゥムと思われる
178 22/08/05(金)22:25:06 No.957027264
ベイグラント手中に納めてなかったら人類とっくに滅んでそうではある
179 22/08/05(金)22:25:06 No.957027266
>バーンズは置いといてもしスレ画死んで後釜お願いされてもやりたがる奴は居なさそう なので孫娘に全部託す
180 22/08/05(金)22:25:07 No.957027270
>>>なんか知らんが交戦規定アルファ! >>使い方がおかしいだけで交戦規定アルファは絶対必要だし… >ナレイン将軍は適切に使ってたのにどうして… exodusあたりから人類軍全体として急にどうしたのババア!?みたいな空気あったっぽいから…
181 22/08/05(金)22:25:10 No.957027292
一騎とコウヨウマンが訪ねてきたら一応は迎賓扱いになるんだろうか
182 22/08/05(金)22:25:18 No.957027363
島はクソクソ言ってる人もいるがそもそもあの島の人間核兵器の集中投入でほとんど滅亡した日本人の末裔ばっかだかんな!そりゃ信頼できなくもなる あとビヨンドだと多分インド人と日本人の数同数くらいになってない?
183 22/08/05(金)22:25:27 No.957027431
北極割らないとニヒトが全世界無料同時配信されるからな…
184 22/08/05(金)22:25:41 No.957027553
>殺す人間を選んでたってだけでそのうち全滅だったよ みわちゃんっていう奇跡の存在が生まれなかったら島も全滅する運命でしたので…
185 22/08/05(金)22:25:58 No.957027675
珍しく賛否両論が合うキャラだな…
186 22/08/05(金)22:26:03 No.957027712
>バーンズは置いといてもしスレ画死んで後釜お願いされてもやりたがる奴は居なさそう まず人類軍に大将100人もいるとかそれを無理やり抑えてたばあさんがこわい
187 22/08/05(金)22:26:17 No.957027814
>珍しく賛否両論が合うキャラだな… 実際作中でも賛否両論だからな…
188 22/08/05(金)22:26:22 No.957027849
>>殺す人間を選んでたってだけでそのうち全滅だったよ >みわちゃんっていう奇跡の存在が生まれなかったら島も全滅する運命でしたので… それなんかババアの政策と関係ある?
189 22/08/05(金)22:26:23 No.957027859
EXODUSでハワイの輸送基地が落とされたからめっちゃ餓死者出たんだったか
190 22/08/05(金)22:26:37 No.957027973
>瀬戸内海ミール解析時点でフェストゥムが何度も他の星の文明と種族を丸ごと滅ぼしてたのは判明してた そしてフェストゥム自体もミールとは別起源の生命だったのにミールなしでは存在できないよう改変されてるという
191 22/08/05(金)22:26:41 No.957027999
どっちが作戦として不確実かっていったら島の方がはるかに不確実だから…
192 22/08/05(金)22:26:41 No.957028000
>あとビヨンドだと多分インド人と日本人の数同数くらいになってない? 日本人の方が少ないよ 1200人とかだし
193 22/08/05(金)22:26:42 No.957028001
逆にビヨンドでもまだバーンズが生き残ってたのがすげえよ
194 22/08/05(金)22:26:43 No.957028008
一騎たちの世代になるまで地球全土でフェストゥムに有効な武器がほぼ無かったんだからそらもうやられ放題やられたよ あっちは増えるのにこっちは減る一方だし
195 22/08/05(金)22:26:47 No.957028046
大西洋側は割と人間領域残ってたりするのだろうか…?
196 22/08/05(金)22:27:10 No.957028219
>>アルタイルどうするつもりだったの… >アルタイルが接近したのは偶然だけどそこからさらに地球に寄ってきてたのは北極ミールの残党とかみわちゃんがこっち来て!してたせいだよ 地球にくるアルタイルをなんとかする為にナレイン将軍が島に救援求めたんじゃないの?
197 22/08/05(金)22:27:14 No.957028254
一期最終戦の時に地球囲ってた大気圏外のフェストゥム殲滅してたとか割りとかなりトンでもないことしてるしな
198 22/08/05(金)22:27:18 No.957028281
>逆にビヨンドでもまだバーンズが生き残ってたのがすげえよ エグゾダスラストでなんやかんやで死んでると思ってた
199 22/08/05(金)22:27:32 No.957028395
>大西洋側は割と人間領域残ってたりするのだろうか…? 無印の辺りまでは南半球が比較的無事だった
200 22/08/05(金)22:27:42 No.957028484
>あとビヨンドだと多分インド人と日本人の数同数くらいになってない? 多分日本人の方が多い シュリーナガルからの人ほぼ全滅してるはずだし
201 22/08/05(金)22:27:56 No.957028591
>シュリーナガルからの人ほぼ全滅してるはずだし おつらい…
202 22/08/05(金)22:28:19 No.957028742
>島はクソクソ言ってる人もいるがそもそもあの島の人間核兵器の集中投入でほとんど滅亡した日本人の末裔ばっかだかんな!そりゃ信頼できなくもなる 管理任せれてるミールを暴走させて不妊生体汚染拡散させんなや!人類滅ぶぞ!
203 22/08/05(金)22:28:21 No.957028754
>地球にくるアルタイルをなんとかする為にナレイン将軍が島に救援求めたんじゃないの? みわちゃんも存在感じてた 存在感じる相手を敵よりもはやく引き込もうとしてた勧誘合戦がエクソダス
204 22/08/05(金)22:28:32 No.957028825
>一期最終戦の時に地球囲ってた大気圏外のフェストゥム殲滅してたとか割りとかなりトンでもないことしてるしな 島がメインで描写されてたけど裏で人類軍も決死の覚悟で大仕事成し遂げてましたってのは好き
205 22/08/05(金)22:28:47 No.957028932
こんなクソみたいな地球で権力争い内輪揉めしようとする奴は現実見えてないアホとしか言いようがない…
206 22/08/05(金)22:28:56 No.957028982
でもね誰一人欠ける事無く還ってくると誓った蒼穹作戦に出てた剣司も三輪ちゃん犠牲にするのは仕方ないんだしたんだ 流れに身を任せいつか大人になっていくのよ…
207 22/08/05(金)22:29:04 No.957029047
>存在感じる相手を敵よりもはやく引き込もうとしてた勧誘合戦がエクソダス なんで突然カブトムシは攻撃し始めたんです…?
208 22/08/05(金)22:29:13 No.957029109
>>地球にくるアルタイルをなんとかする為にナレイン将軍が島に救援求めたんじゃないの? >みわちゃんも存在感じてた >存在感じる相手を敵よりもはやく引き込もうとしてた勧誘合戦がエクソダス どの道ババアはアルタイルの問題は棚上げにしてたってことでしょ?
209 22/08/05(金)22:29:16 No.957029125
こいつがヘイトタンクのまま死ぬのも作品のテーマ的にアレだし生き残ってくれて良かったよ それこそ真矢とかに殺されるなら喜んで死ぬだろこいつ
210 22/08/05(金)22:29:28 No.957029211
ババアは権力争いとか考えてないよ 純人類選別するだけ
211 22/08/05(金)22:29:28 No.957029217
でも宇宙戦できるファフナーがいたってのは盛ってると思うぜ
212 22/08/05(金)22:29:36 No.957029257
>でもね誰一人欠ける事無く還ってくると誓った蒼穹作戦に出てた剣司も三輪ちゃん犠牲にするのは仕方ないんだしたんだ >流れに身を任せいつか大人になっていくのよ… 少しずつ汚れてゆく事なの?
213 22/08/05(金)22:29:45 No.957029323
>>あとビヨンドだと多分インド人と日本人の数同数くらいになってない? >多分日本人の方が多い >シュリーナガルからの人ほぼ全滅してるはずだし 50機近くあったシュリーナガルのファフナーも島に辿りけたのは将軍の1機だけだからな……
214 22/08/05(金)22:29:58 No.957029417
エクソダスとビヨンドで取ってつけたように功績湧いてきたけどやらかしの方がデカすぎる…
215 22/08/05(金)22:30:32 No.957029675
>でも宇宙戦できるファフナーがいたってのは盛ってると思うぜ 宇宙戦が出来ないと次回作以降の宇宙ファフナーが作れないぜ
216 22/08/05(金)22:30:48 No.957029772
>>一期最終戦の時に地球囲ってた大気圏外のフェストゥム殲滅してたとか割りとかなりトンでもないことしてるしな >島がメインで描写されてたけど裏で人類軍も決死の覚悟で大仕事成し遂げてましたってのは好き 人類軍の上の方は嫌いだけど前線で戦う人類軍は一期から好きなんだよな… 私は豆腐なんて作れない!!
217 22/08/05(金)22:30:49 No.957029780
>なんで突然カブトムシは攻撃し始めたんです…? 理由は分かるだろ!?
218 22/08/05(金)22:30:52 No.957029805
>>でも宇宙戦できるファフナーがいたってのは盛ってると思うぜ >宇宙戦が出来ないと次回作以降の宇宙ファフナーが作れないぜ 作るか…マークデスティニー!
219 22/08/05(金)22:31:11 No.957029941
>>でも宇宙戦できるファフナーがいたってのは盛ってると思うぜ >宇宙戦が出来ないと次回作以降の宇宙ファフナーが作れないぜ 地獄続行するのやめろや!!
220 22/08/05(金)22:31:23 No.957030050
ヘスターはベイグランド握ってたからそれでアルタイルはなんとかなると思ってたんだよね
221 22/08/05(金)22:31:29 No.957030087
>でも宇宙戦できるファフナーがいたってのは盛ってると思うぜ そもそもファフナーが海の中で戦える機体だし無理ではなくない?
222 22/08/05(金)22:31:35 No.957030133
>こんなクソみたいな地球で権力争い内輪揉めしようとする奴は現実見えてないアホとしか言いようがない… だからトップのスレ画はパペットでも何でも使って面倒なのは粛清する
223 22/08/05(金)22:31:39 No.957030171
宇宙用ファフナーはヘブンズドア作戦で衛星ミール落とそうとしたはず 決死隊だから多分全滅したけど…
224 22/08/05(金)22:31:42 No.957030206
>こんなクソみたいな地球で権力争い内輪揉めしようとする奴は現実見えてないアホとしか言いようがない… 理由知らないとババアは無駄に犠牲増やしてるように見えるし 島の方針でいい方向いけるかもって認識の人もいるしでそこはしゃあない
225 22/08/05(金)22:31:58 No.957030326
>どの道ババアはアルタイルの問題は棚上げにしてたってことでしょ? 棚上げもクソもあんなもん誰にもどうにもできねえみんな同化されて消えるだけだ!ってやってたのが2期だけどマジで見ずに話してるのかよ… 眠りについてくれたのがウルトラCの奇跡なんだよ
226 22/08/05(金)22:32:36 No.957030565
>どの道ババアはアルタイルの問題は棚上げにしてたってことでしょ? ヘスターの当初の計画はEXODUS決戦の状況に持ち込んだらアルタイル呼べる奴らミサイルで全員ぶっ殺しじゃない 彼らには利用価値がありますで修正したけど
227 22/08/05(金)22:32:43 No.957030613
アザゼル型出し抜いてベイグラントにアルタイル食わせてスーパー人工衛星!ってやるつもりだったのかな マレスペロいたからオジャンだけど
228 22/08/05(金)22:32:49 No.957030647
>50機近くあったシュリーナガルのファフナーも島に辿りけたのは将軍の1機だけだからな…… 単騎でディアブロ型倒せる人じゃないとダメ…ってこと!?
229 22/08/05(金)22:32:51 No.957030658
というか島側もEXOの時点じゃ美羽ちゃん小さくてパワー足りねえ問題あったからな…
230 22/08/05(金)22:33:01 No.957030730
ファフナーは一応プロトタイプで核融合炉積んでるような技術の産物だし普通に深海行けてるから宇宙くらい対応できるはず
231 22/08/05(金)22:33:37 No.957031009
美羽ちゃんもこそうしの説得のお陰でウルトラCの未来にたどり着いたけど 本来の方法だったらどうなってたんだろうなアルタイル
232 22/08/05(金)22:33:49 No.957031092
島が絶対正義じゃないし勿論対立するババアだって功罪併せ持ってるこのバランス感が好きなんだ
233 22/08/05(金)22:34:00 No.957031187
救済の炎でベイグラントを撃ち墜としたババアにワシは心底痺れたよ
234 22/08/05(金)22:34:01 No.957031200
こそうしいたから美羽ちゃんパリンせずに済んだの?
235 22/08/05(金)22:34:01 No.957031205
島の戦力が奇跡なだけで一般人類軍は雑魚相手にいっぱいいっぱいだもんな…
236 22/08/05(金)22:34:05 No.957031236
>宇宙用ファフナーはヘブンズドア作戦で衛星ミール落とそうとしたはず >決死隊だから多分全滅したけど… 衛星ミール落として長距離通話が使えるようになって大規模作戦ができるようになったから1期の蒼穹作戦実行だよ
237 22/08/05(金)22:34:11 No.957031286
>というか島側もEXOの時点じゃ美羽ちゃん小さくてパワー足りねえ問題あったからな… 当時は何このぶん投げエンドと思ったけどビヨンドでアルタイルの力見せられたら納得しかねえ
238 22/08/05(金)22:34:38 No.957031476
>>どの道ババアはアルタイルの問題は棚上げにしてたってことでしょ? >棚上げもクソもあんなもん誰にもどうにもできねえみんな同化されて消えるだけだ!ってやってたのが2期だけどマジで見ずに話してるのかよ… お前こそ元のレス見てんの?
239 22/08/05(金)22:34:38 No.957031481
>島が絶対正義じゃないし勿論対立するババアだって功罪併せ持ってるこのバランス感が好きなんだ 方向は違うけど人類が足掻き続けてのビヨンドラストだと思ってるよ
240 22/08/05(金)22:34:43 No.957031521
>宇宙用ファフナーはヘブンズドア作戦で衛星ミール落とそうとしたはず >決死隊だから多分全滅したけど… 人類軍の作戦的には北極はあくまで陽動で軌道上の小ミール群の殲滅と確保が本命なのいいよね
241 22/08/05(金)22:35:09 No.957031711
アルタイルが地球にやってきたのは地球のミール因子感知したからだからババアの計画通りに地球に非ミール因子人間しか居なくなったらアルタイルも興味なくしてどっか行くんじゃないかな そうなる為にはエクソダス最終話までにミール因子持ち全滅させてないと駄目だけど
242 22/08/05(金)22:35:13 No.957031737
一騎がグリムリーパー奪われずザルヴァトール化してたら正直レゾンすら相手にならなかったと思う
243 22/08/05(金)22:35:24 No.957031810
>衛星ミール落として長距離通話が使えるようになって大規模作戦ができるようになったから1期の蒼穹作戦実行だよ 一回見直すんだ
244 22/08/05(金)22:35:25 No.957031814
よくベイグラント確保できたなババア…
245 22/08/05(金)22:35:25 No.957031820
>本来の方法だったらどうなってたんだろうなアルタイル めちゃ強大で抗いようがない感じっぽいからフェストゥムの新しいトップに挿げ替えるとかかなあ 穏健派上に置けばとりあえずは落ち着くし
246 22/08/05(金)22:35:30 No.957031862
>>50機近くあったシュリーナガルのファフナーも島に辿りけたのは将軍の1機だけだからな…… >単騎でディアブロ型倒せる人じゃないとダメ…ってこと!? それ島でもケイ素組以外無理じゃねーか!
247 22/08/05(金)22:35:37 No.957031906
>こそうしいたから美羽ちゃんパリンせずに済んだの? 実質的にそう いなかったら美羽さんの命と引き換え
248 22/08/05(金)22:36:28 No.957032251
>救済の炎でベイグラントを撃ち墜としたババアにワシは心底痺れたよ 島の戦力だけじゃどうにも出来ないベイグラントをばばあのナイスアシストが襲う!っていう ナイスだババアと素直に喝采を上げるのもちょっと躊躇われる流れ
249 22/08/05(金)22:36:44 No.957032364
>いなかったら美羽さんの命と引き換え なんで早く言わなかった!
250 22/08/05(金)22:36:52 No.957032444
無印は今見ると序盤と作画が…
251 22/08/05(金)22:36:59 No.957032486
>一騎がグリムリーパー奪われずザルヴァトール化してたら正直レゾンすら相手にならなかったと思う ゴル結マシマシのレゾンは無理だよ
252 22/08/05(金)22:37:04 No.957032521
>逆にビヨンドでもまだバーンズが生き残ってたのがすげえよ あいつ生きてても全くいいところがないのが逆にすごい
253 22/08/05(金)22:37:10 No.957032572
>>こそうしいたから美羽ちゃんパリンせずに済んだの? >実質的にそう >いなかったら美羽さんの命と引き換え 総士や美羽が犠牲になるのなんて嫌なんですけおおお! マレスペロリニンサン力を貸してくだち!
254 22/08/05(金)22:37:20 No.957032631
>>いなかったら美羽さんの命と引き換え >なんで早く言わなかった! 仕方無いんだ…
255 22/08/05(金)22:37:21 No.957032642
>無印は今見ると序盤と作画が… ショコラ……声が!
256 22/08/05(金)22:37:25 No.957032672
>>>50機近くあったシュリーナガルのファフナーも島に辿りけたのは将軍の1機だけだからな…… >>単騎でディアブロ型倒せる人じゃないとダメ…ってこと!? >それ島でもケイ素組以外無理じゃねーか! エインヘリアル組全滅してたからな…
257 22/08/05(金)22:37:32 No.957032719
>無印は今見ると序盤と作画が… 設定変わってるとこもあるし色々情報仕込んで見ないとしんどいね
258 22/08/05(金)22:37:39 No.957032767
>>>50機近くあったシュリーナガルのファフナーも島に辿りけたのは将軍の1機だけだからな…… >>単騎でディアブロ型倒せる人じゃないとダメ…ってこと!? >それ島でもケイ素組以外無理じゃねーか! ディアブロ型はワームリングと子型の奇襲を掻い潜って被同化領域まで近づき直接同化を狙ってくる近接攻撃をいなしてコアを破壊すればサクサクになるぞ
259 22/08/05(金)22:37:46 No.957032818
アルタイルが襲来したら誰にも止められないからアルタイル呼べるやつを地球上から一掃してアルタイルとの衝突を避けようって作戦やってんのに問題の棚上げとか言われても… 何が何でも敵はぶっ殺す作戦じゃないと認められない人なの?
260 22/08/05(金)22:37:46 No.957032820
バーンズはあの世界で珍しく世界のこととか考えてなさそうなやつだし結構好き
261 22/08/05(金)22:37:57 No.957032899
>>いなかったら美羽さんの命と引き換え >なんで早く言わなかった! ビヨンド2話からずっと言ってる! 視聴者は本気にしないし総士はなぜか島の人に教えられていないが…
262 22/08/05(金)22:38:01 No.957032920
>一騎がグリムリーパー奪われずザルヴァトール化してたら正直レゾンすら相手にならなかったと思う ムリだろう SDPが違うだけでグリムリーパーとアキレスに隔絶した性能差があるようには見えん
263 22/08/05(金)22:38:08 No.957032961
近藤先生も何か言ってやってくださいよ!!
264 22/08/05(金)22:38:15 No.957033008
>よくベイグラント確保できたなババア… アショーカみたいに小さいところから地道に育てたんだろうなあ よくわからないまま試行錯誤だったろうに正直すごい
265 22/08/05(金)22:38:35 No.957033196
>総士や美羽が犠牲になるのなんて嫌なんですけおおお! >マレスペロリニンサン力を貸してくだち! ざぁこざぁこメンタルよわよわ? 未来を導くエレメントを信じられない貧弱エスペラント?
266 22/08/05(金)22:38:41 No.957033239
>ディアブロ型はワームリングと子型の奇襲を掻い潜って被同化領域まで近づき直接同化を狙ってくる近接攻撃をいなしてコアを破壊すればサクサクになるぞ きがるにいってくれるなあ…
267 22/08/05(金)22:38:46 No.957033283
レゾンの強さの源はバカでかい尿路結石のアシストだから…
268 22/08/05(金)22:38:46 No.957033289
>ゴル結マシマシのレゾンは無理だよ あれもう単純にパワー高すぎて搦手でもどうにもならんね
269 22/08/05(金)22:38:57 No.957033376
>>よくベイグラント確保できたなババア… >アショーカみたいに小さいところから地道に育てたんだろうなあ >よくわからないまま試行錯誤だったろうに正直すごい そこら辺はクソ親父の置き土産だろうなあ 確保したの時系列的にどこだったっけ
270 22/08/05(金)22:39:07 No.957033435
>ざぁこざぁこメンタルよわよわ? >未来を導くエレメントを信じられない貧弱エスペラント? けおおおお!!
271 22/08/05(金)22:39:10 No.957033449
>よくベイグラント確保できたなババア… マレスペロにミールの欠片食わせて打ち上げたんだろうけど 他のアザゼル型と違って北極ミールの欠片じゃなく別の確保してたとかなのかな…
272 22/08/05(金)22:39:14 No.957033489
>バーンズはあの世界で珍しく世界のこととか考えてなさそうなやつだし結構好き あれ…?もしかしてここにいる人間俺だけ…?のヤケクソで世界の王かー!するとこ嫌いじゃない
273 22/08/05(金)22:39:16 No.957033499
>あれもう単純にパワー高すぎて搦手でもどうにもならんね なので無限回復をぶつける
274 22/08/05(金)22:39:17 No.957033508
フフ…グリムリーパーのSPDが無ければ即死だった…
275 22/08/05(金)22:39:29 No.957033598
>エインヘリアル組全滅してたからな… エインヘリアルは仕様上ディアブロ型に弱すぎるから仕方ないさ
276 22/08/05(金)22:39:59 No.957033805
無印は仕方ないとはいえ本当にロボ作画動かないよね オレンジに感謝するしかねぇ
277 22/08/05(金)22:40:09 No.957033893
>そこら辺はクソ親父の置き土産だろうなあ >確保したの時系列的にどこだったっけ ヘブンズドア作戦のタイミングのはず アトランティスはわからん
278 22/08/05(金)22:40:20 No.957033982
るびーかーま様はさぁ…まじめにどうする気だったの…?
279 22/08/05(金)22:40:22 No.957034001
>>エインヘリアル組全滅してたからな… >エインヘリアルは仕様上ディアブロ型に弱すぎるから仕方ないさ そうなの!?
280 22/08/05(金)22:40:34 No.957034084
レゾンは時間の都合とはいえわりとカブトムシファンネルに抑えられててエグゾダスの時みたいな絶対的強者感ねえな…ってなった
281 22/08/05(金)22:41:05 No.957034308
>あれ…?もしかしてここにいる人間俺だけ…?のヤケクソで世界の王かー!するとこ嫌いじゃない ぶっちゃけどう転んでも人類全滅見えてるようなもんだから分からんでもないよ
282 22/08/05(金)22:41:07 No.957034328
>るびーかーま様はさぁ…まじめにどうする気だったの…? きっと究極の力にたどり着くと思います 方法は知りません
283 22/08/05(金)22:41:55 No.957034652
>レゾンは時間の都合とはいえわりとカブトムシファンネルに抑えられててエグゾダスの時みたいな絶対的強者感ねえな…ってなった エレメント四天王一蹴して操を同化して殺してるからやべえ感は変わらんかなぁ
284 22/08/05(金)22:42:01 No.957034709
流れに身を任せたらみんな大人になってたのでこそうしがブチギレる
285 22/08/05(金)22:42:10 No.957034774
>アルタイルが襲来したら誰にも止められないからアルタイル呼べるやつを地球上から一掃してアルタイルとの衝突を避けようって作戦やってんのに問題の棚上げとか言われても… そもそもアルタイルが呼ばれてきたとか初めて聞いた設定なんだが
286 22/08/05(金)22:42:37 No.957034985
>きがるにいってくれるなあ… ナレインと操はできてるし…
287 22/08/05(金)22:42:42 No.957035016
>無印は仕方ないとはいえ本当にロボ作画動かないよね >オレンジに感謝するしかねぇ マークエルフの頃とかファフナー単機で動いてる時よりリンドヴルムにくっついてる方が多い…
288 22/08/05(金)22:42:47 No.957035044
>流れに身を任せたらみんな大人になってたのでこそうしがブチギレる いつまで同じことやってんだ!!には本当に痺れたよ…
289 22/08/05(金)22:43:02 No.957035165
>るびーかーま様はさぁ…まじめにどうする気だったの…? どうするも何も順当にいけば美羽ちゃんが犠牲になって解決 この未来は見えてたから最悪のルート(島全滅)は回避できる でも美羽ちゃんに犠牲になって欲しくないし今後もそんなの続けたくないから新しい可能性と力を探さないといけない こそうしは絶対必要って流れだよ