虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)21:40:26 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)21:40:26 No.957005446

この前の水曜日でイカした学生時代送ってたの知ってたけるのこと嫌いになった

1 22/08/05(金)21:43:29 No.957006935

そんなもんラヴィッターの中では昔から周知の事実だぞ

2 22/08/05(金)21:44:08 No.957007244

Ruckyたけるだぞ

3 22/08/05(金)21:44:10 No.957007264

>そんなもんラヴィッターの中では昔から周知の事実だぞ ラヴィットでマウント取ろうとしてくるの気持ち悪すぎるだろ…

4 22/08/05(金)21:44:53 No.957007669

(平日朝のラヴィット見れないんだな…)

5 22/08/05(金)21:46:01 No.957008283

いーやラヴィッターしか知らない話題!!!

6 22/08/05(金)21:46:14 No.957008397

ラヴィット見られなくてかわうそ…

7 22/08/05(金)21:46:17 No.957008416

こがけんが部員70名の慶応大学洋楽サークルのリーダーでバンドのボーカルだった事は知っているな?

8 22/08/05(金)21:46:32 No.957008537

>こがけんが部員70名の慶応大学洋楽サークルのリーダーでバンドのボーカルだった事は知っているな? まぁそれは納得できる

9 22/08/05(金)21:46:58 No.957008742

コガケンって昔の比賀江隆夫と雰囲気似てるもん

10 22/08/05(金)21:47:16 No.957008923

>こがけんが部員70名の慶応大学洋楽サークルのリーダーでバンドのボーカルだっ​た事は知っているな? 知らんわーーーーーー!!!!!!!!!!!!

11 22/08/05(金)21:47:44 No.957009159

小田は?

12 22/08/05(金)21:48:22 No.957009462

>小田は? 元バスケ部

13 22/08/05(金)21:50:06 No.957010249

ですよのパチモンみたいなカッコしてる高校時代

14 22/08/05(金)21:51:13 No.957010784

EXITと宮下草薙の中で三人が中卒って話は…

15 22/08/05(金)21:53:12 No.957011742

宮下草薙って二人とも見かけによらずアウトローな空気纏ってるよね

16 22/08/05(金)21:54:53 No.957012564

草薙が高校中退した理由は自己紹介で弄られたからだから

17 22/08/05(金)21:55:08 No.957012693

わかるよ・・・

18 22/08/05(金)21:55:27 No.957012834

ショーゴもどうせやってたろうしなあ…

19 22/08/05(金)21:56:11 No.957013205

>ショーゴも重度の厨二病やってたしなあ…

20 22/08/05(金)21:56:13 No.957013216

>小田は? 高校生になっても公園で缶蹴りして遊んでた

21 22/08/05(金)21:56:26 No.957013326

>宮下草薙って二人とも見かけによらずアウトローな空気纏ってるよね アウトローと言うか社会不適合者…

22 22/08/05(金)21:56:32 No.957013372

>>小田は? >元バスケ部 ああ…

23 22/08/05(金)21:56:53 No.957013567

アウトローなのは宮下の親父だけだろ

24 22/08/05(金)21:57:13 No.957013734

山添もカラーギャングやって赤井英和の娘と付き合ってたりしてたしな

25 22/08/05(金)21:57:34 No.957013909

>アウトローなのは宮下の親父だけだろ 地下にいた本物はダメだよ!

26 22/08/05(金)21:58:01 No.957014126

出自が格闘漫画の主人公すぎる男兼史鷹

27 22/08/05(金)21:58:07 No.957014169

自分のコンビのコーナーで備中神楽を舞ってカットされるたけるんを見て嫌いになれるの?

28 22/08/05(金)21:58:12 No.957014234

元カノがモデルとか 応援する気が失せた

29 22/08/05(金)21:58:24 No.957014340

>山添もカラーギャングやって赤井英和の娘と付き合ってたりしてたしな あれは今もクズじゃねーか!

30 22/08/05(金)21:58:30 No.957014390

そもそも芸人目指す奴でガチの陰キャの方が少ないのでは

31 22/08/05(金)21:58:48 No.957014541

逆にショーゴの学生時代はどんな感じだったんだ

32 22/08/05(金)21:59:34 No.957014878

>そもそも芸人目指す奴でガチの陰キャの方が少ないのでは 自称陰の者が多すぎる

33 22/08/05(金)21:59:49 No.957015013

>そもそも芸人目指す奴でガチの陰キャの方が少ないのでは 陰キャしかいないと思って芸人になったウエストランド…

34 22/08/05(金)22:00:03 No.957015126

>アウトローなのは宮下の親父だけだろ 母親も結構…

35 22/08/05(金)22:00:10 No.957015173

>>宮下草薙って二人とも見かけによらずアウトローな空気纏ってるよね >アウトローと言うか社会不適合者… ケーキが切れない系のやつだよね

36 22/08/05(金)22:00:40 No.957015456

母親が鬱になったキャバ嬢で親父が入れ墨バリバリの地下格闘家なだけだろ

37 22/08/05(金)22:01:09 No.957015685

>こがけんが部員70名の慶応大学洋楽サークルのリーダーでバンドのボーカルだった事は知っているな? こがけんは確かになんかサークルリーダー感ある

38 22/08/05(金)22:02:34 No.957016348

一部に「クラスの日陰者の方が面白い」って空気があるけど 基本的に今も昔もクラスの人気者が芸人になるんだ

39 22/08/05(金)22:03:02 No.957016576

草薙は時折ホンモノのやべーのが隠し切れなくなるからダメ

40 22/08/05(金)22:03:03 No.957016594

なんか生い立ちが尖ってる奴のが芸人として売れるのはわかる

41 22/08/05(金)22:03:05 No.957016607

>一部に「クラスの日陰者の方が面白い」って空気があるけど >基本的に今も昔もクラスの人気者が芸人になるんだ 斎藤何か言ってやれ

42 22/08/05(金)22:03:35 No.957016884

>なんか生い立ちが尖ってる奴のが芸人として売れるのはわかる ホームレス中学生は売れてるとは言い難い

43 22/08/05(金)22:04:31 No.957017367

>ホームレス中学生は売れてるとは言い難い バスケだけしてても悠々自適に暮らせるぐらいには稼いでるのはめっちゃ売れた奴の末路だろ!

44 22/08/05(金)22:04:33 No.957017392

>斎藤何か言ってやれ 斉藤さんは高校のときクラスの人気者だ

45 22/08/05(金)22:04:36 No.957017417

>ホームレス中学生は売れてるとは言い難い あれは8割嘘だし… がばぃばあちゃんと同じシステム

46 22/08/05(金)22:04:36 No.957017424

ホームレス中学生出した頃は爆売れしてただろ

47 22/08/05(金)22:05:46 No.957017998

>一部に「クラスの日陰者の方が面白い」って空気があるけど >基本的に今も昔もクラスの人気者が芸人になるんだ 芸人全体的にはそっちの方が多いんだろうけど 学生時代はパッとしなかったけど芸人になってからハジけた人らも結構多い気がする

48 22/08/05(金)22:06:51 No.957018529

>斉藤さんは高校のときクラスの人気者だ 中学の時だけか背中から血を流してたのか

49 22/08/05(金)22:07:18 No.957018746

>学生時代はパッとしなかったけど芸人になってからハジけた人らも結構多い気がする 太田は高校は完全な虚無で大学で変な弾け方したな

50 22/08/05(金)22:07:29 No.957018828

雑居ビル屋上のプレバブ小屋で母子家庭だったゆずると 周りの人間に恵まれて自分の顔の面白さに全く気づけなかった稲ちゃん

51 22/08/05(金)22:08:11 No.957019157

面白い芸人が学生時代に地味で目立たなかったからエピソードとして面白いわけで ずっと面白いやつが芸人になってもそこは逆に削って話すよね 役者や声優のぼっち営業みたいだ

52 22/08/05(金)22:08:45 No.957019427

太田の高校時代はいじめとかもなくただただ誰とも友達にならなかっただけってのがすごい

53 22/08/05(金)22:08:45 No.957019428

かが屋の加賀も父親のせいで心にかなり傷を負ってるな…

54 22/08/05(金)22:08:57 No.957019513

中学まで友達多かったけど高校で別々になっちゃって競馬とゲームに捧げた川島さん

55 22/08/05(金)22:09:14 No.957019654

>周りの人間に恵まれて自分の顔の面白さに全く気づけなかった稲ちゃん 優しい世界

56 22/08/05(金)22:09:34 No.957019812

本当にわかってないから恥を忍んで聞くけど 斎藤さんってハゲてる方とハゲてない方どっちの話?

57 22/08/05(金)22:10:12 No.957020121

>ロッチコカドも父親のせいで心にかなり傷を負ってるな…

58 22/08/05(金)22:10:17 No.957020168

>本当にわかってないから恥を忍んで聞くけど >斎藤さんってハゲてる方とハゲてない方どっちの話? 両方ハゲてるじゃねーか

59 22/08/05(金)22:10:31 No.957020274

>太田は高校は完全な虚無で大学で変な弾け方したな 新入生歓迎のイベントの時点で同学年皆に嫌われた話好き

60 22/08/05(金)22:10:40 No.957020356

>太田は高校は完全な虚無で大学で変な弾け方したな 富永みーなに粘着したり

61 22/08/05(金)22:11:14 No.957020665

ホームレス中学生は今が売れた後だから 昔は川島がじゃない方だったから

62 22/08/05(金)22:11:31 No.957020796

>昔は川島がじゃない方だったから マジか

63 22/08/05(金)22:11:41 No.957020875

日陰者っつってもまあまあ日の当たる場所の中でイマイチ輝けてないやつからホントに日の当たらない場所にいたやつまで様々だからな…本人の体感でその辺は結構変わる

64 22/08/05(金)22:11:51 No.957020957

もう誰もたけるの話してねぇ

65 22/08/05(金)22:11:55 No.957020982

>太田の高校時代はいじめとかもなくただただ誰とも友達にならなかっただけってのがすごい 完全に俺と一緒だった大学はああならないが 高校とかになるといじめる暇なくて変なのとは関わらんとこてなるからな・・・ 

66 22/08/05(金)22:12:28 No.957021231

>ホームレス中学生は今が売れた後だから >昔は川島がじゃない方だったから アメトークで出した頃は無理して頑張ってんなーと思ってたな でも麒麟の麒麟ですの方はいつだって川島だから「ホームレス中学生」じゃない方だよね川島は

67 22/08/05(金)22:12:40 No.957021321

>もう誰もたけるの話してねぇ スレ画の宣材のときから10kg以上太ったって話する?

68 22/08/05(金)22:12:46 No.957021354

トムブラウンのみちおも家族や友人に大切に育てられてきたから 芸人になってしばらくは容姿イジりに耐性なかったらしいな…

69 22/08/05(金)22:13:20 No.957021620

オリラジあっちゃんも子供の頃のクリスマスプレゼントが参考書だったとか父親と海に行ったら砂食わされたとか なんで今ああなったのかの理由がなんとなく見える経験してる

70 22/08/05(金)22:13:26 No.957021662

田中卓志も高校はヤンキーにいじめられてたけど大学は割とエンジョイしてたっぽいんだよな

71 22/08/05(金)22:13:32 No.957021719

>トムブラウンのみちおも家族や友人に大切に育てられてきたから >芸人になってしばらくは容姿イジりに耐性なかったらしいな… 布川最低だな…

72 22/08/05(金)22:13:55 No.957021877

「お笑いは今まで何もいいことがなかったヤツの復讐劇なんだよ」ってめっちゃ熱いセリフだよね

73 22/08/05(金)22:13:59 No.957021907

明はいつも返しが鋭すぎてびっくりする

74 22/08/05(金)22:14:53 No.957022317

じゃあ父親からESP訓練受けさせられてた岩井は

75 22/08/05(金)22:15:00 No.957022383

ホームレス中学生もナイトスクープやってるからそこまでテレビ出てない訳じゃないんだぞ Eテレにも出てるし

76 22/08/05(金)22:15:13 No.957022477

空気階段最初ラジオで聞いた時は「本物が現れた!」って感動したの覚えてる あれよあれよという間に彼女できて結婚して今や2児の父でチャンピオンとかすげぇよもぐらは

77 22/08/05(金)22:15:15 No.957022486

>「お笑いは今まで何もいいことがなかったヤツの復讐劇なんだよ」ってめっちゃ熱いセリフだよね タイタンのNo2は違うなあ

78 22/08/05(金)22:15:26 No.957022561

Eテレくらい尾形だって出れるし・・・

79 22/08/05(金)22:15:31 No.957022599

>「お笑いは今まで何もいいことがなかったヤツの復讐劇なんだよ」ってめっちゃ熱いセリフだよね なんだっけそれ 結構ダサい気がするけど

80 22/08/05(金)22:15:33 No.957022620

ホームレス中学生抜きにしても田村はナイトスクープでの素人さんへの接し方見てても根の素朴さがにじんでて好きだよ

81 22/08/05(金)22:15:34 No.957022627

>ホームレス中学生もナイトスクープやってるからそこまでテレビ出てない訳じゃないんだぞ >Eテレにも出てるし 関西だけじゃないか…

82 22/08/05(金)22:15:47 No.957022739

>Eテレくらい尾形だって出れるし・・・ 数学の番組はどういう采配だよと

83 22/08/05(金)22:16:00 No.957022858

>田中卓志も高校はヤンキーにいじめられてたけど大学は割とエンジョイしてたっぽいんだよな だっていい大学入れる学力あるもん

84 22/08/05(金)22:16:15 No.957022981

ふざけた髪型で登校したらいじめられて誰かにやらされてると思われた稲ちゃん好き

85 22/08/05(金)22:16:22 No.957023033

ロッチで哲学とか尾形で数学とか ダイスで企画と出演者をマッチングしとらんかNHK

86 22/08/05(金)22:16:23 No.957023044

ナダルとか尾形とかすげーイケイケの人気者だったらしいのに芸人なったらどうしてあんな…

87 22/08/05(金)22:16:26 No.957023067

>田中卓志も高校はヤンキーにいじめられてたけど大学は割とエンジョイしてたっぽいんだよな 田中はなんか見るからにコミュ力はありそうだからな ヤンキーとか居ない大学まで行くとエンジョイできそうだ

88 22/08/05(金)22:16:32 No.957023104

踊り場の銀杏トーク回いいよね

89 22/08/05(金)22:16:50 No.957023235

>>田中卓志も高校はヤンキーにいじめられてたけど大学は割とエンジョイしてたっぽいんだよな >だっていい大学入れる学力あるもん 玄関まで1kmある大豪邸だしな・・・

90 22/08/05(金)22:16:51 No.957023244

田中は高収入高身長高学歴だぞ

91 22/08/05(金)22:16:52 No.957023254

ホームレス中学生と 我が闘争に傾倒した中学生の 初めてのM-1の無名のキラーホース

92 22/08/05(金)22:16:57 No.957023290

いい人生歩んでないと人を楽しませようって意識はなかなか生まれないからな

93 22/08/05(金)22:17:33 No.957023567

>「お笑いは今まで何もいいことがなかったヤツの復讐劇なんだよ」ってめっちゃ熱いセリフだよね インタビューで「あれを思想みたいに取って褒める人たちがいるけど面白として言ってるからね」って愚痴ってたのも含めて面白い

94 22/08/05(金)22:17:42 No.957023634

>踊り場の銀杏トーク回いいよね なんだかんだモテないだけで友だちは多いからなあもぐら 借金を他人にできるってのはそれだけ気に入られてるってことで

95 22/08/05(金)22:17:43 No.957023645

そういやもぐらの親父も結構なアウトローだったな… 飲酒運転で事故って窓からもぐらが田んぼへシュポーンした話とかやばい

96 22/08/05(金)22:17:50 No.957023699

品川さんとかあれだけ品性が感じられない元ヤンなのに良家のボンボンだからな…

97 22/08/05(金)22:18:14 No.957023917

>なんだかんだモテないだけで友だちは多いからなあもぐら >借金を他人にできるってのはそれだけ気に入られてるってことで 学生時代はどうだろう… 将棋部の連中しか友達いなかったんじゃないか

98 22/08/05(金)22:18:26 No.957024023

>もう誰もたけるの話してねぇ 高校時代のエピソードが薄すぎる クラスの人気者だったらファンクラブ出来てたとかそういうエピソードほしいわ

99 22/08/05(金)22:18:39 No.957024130

>そういやもぐらの親父も結構なアウトローだったな… >飲酒運転で事故って窓からもぐらが田んぼへシュポーンした話とかやばい いい親父ではあったらしいがその情報聞くとやべーやつでは…ってなる

↑Top