虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)21:18:23 今日バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)21:18:23 No.956994172

今日バンチャでOVA見始めたけどこれすごいね 熱血戦士!親友の僧侶!知的な魔法使い!ドワーフ親父!美少女エルフ!盗賊若本! 古代の大迷宮にドラゴンって1話の時点でワクワクするものしかなかった

1 22/08/05(金)21:21:22 No.956995676

前は夏になると垂れ流されてたアニメだ

2 22/08/05(金)21:22:10 No.956996053

今じゃ珍しい貧乳エルフ

3 22/08/05(金)21:22:33 No.956996253

特に必殺技はないけどやたら盛り上がる戦闘シーンいいよね…

4 22/08/05(金)21:23:05 No.956996506

OPとかED今も好き

5 22/08/05(金)21:23:42 No.956996788

OVAロードスはキャスティングが100点満点すぎる 特に池田カシューと神谷アシュラム

6 22/08/05(金)21:25:19 No.956997617

いいですよね風のファンタジア

7 22/08/05(金)21:25:47 No.956997868

>OPとかED今も好き 風のファンタジアのイントロがたまらない

8 22/08/05(金)21:28:14 No.956999088

ウッドチャックとギム離脱前のパーティーが好きなのはすげえわかる

9 22/08/05(金)21:29:12 No.956999602

ハイファンタジーって言ったらこれのイメージが強い

10 22/08/05(金)21:29:14 No.956999620

ovaだっけ禁断のローフルブレードとソウルクラッシュの二刀流かますの

11 22/08/05(金)21:31:00 No.957000526

>ウッドチャックとギム離脱前のパーティーが好きなのはすげえわかる そいつらいなくなると離散するからな エトとスレインも抜けるしパーンと皮むきエルフしか残らん

12 22/08/05(金)21:33:08 No.957001598

まず導入の光と闇の神の戦いの話でもテンション上がる人は上がるからな

13 22/08/05(金)21:35:04 No.957002648

作画がオーパーツじみてるから何度でも見れる

14 22/08/05(金)21:37:23 No.957003901

ロードスという名の島がある

15 22/08/05(金)21:38:52 No.957004648

パーンはギム死ぬまでのがっついた猪武者なパーンが好き カノンの自由騎士ぐらいまでいくともう老成し過ぎてて人間味が薄い気がする

16 22/08/05(金)21:42:12 No.957006351

>カノンの自由騎士ぐらいまでいくともう老成し過ぎてて人間味が薄い気がする まぁその頃はもうスパーク出てきて扱いは前作主人公だからな…

17 22/08/05(金)21:44:08 No.957007246

リプレイ的にもパーンPCだったの最初の内だけで基本こいつNPCだし

18 22/08/05(金)21:45:58 No.957008256

ゴブリンに殺されてるからな

19 22/08/05(金)21:46:37 No.957008569

ロードスはロードスだけ追っかけてあー面白かったで終わらせればいいんだけどな ハマってクリスタニアまで追っかけ出すと悲しいことになる…

20 22/08/05(金)21:47:23 No.957008981

雲海の古城に雲をぶち抜いて上って来るナース大好き

21 22/08/05(金)21:50:34 No.957010471

サモンナイトに露骨にコイツのパロディっぽいキャラいたの思い出した

22 22/08/05(金)21:50:39 No.957010515

>前は夏になると垂れ流されてたアニメだ 今はそういう枠あるんかなぁ

23 22/08/05(金)21:52:14 No.957011269

これがソードワールドと一緒の世界でビックリしたな

24 22/08/05(金)21:55:09 No.957012704

アイテム辞典をカシューがロードス来る前の話仕立てにしてるのなかったっけ 確かそんな感じの本持ってた気がする

25 22/08/05(金)21:57:27 No.957013841

>アイテム辞典をカシューがロードス来る前の話仕立てにしてるのなかったっけ >確かそんな感じの本持ってた気がする あったね 分かる人には分かる楽屋オチ的ネタ

26 22/08/05(金)22:00:19 No.957015270

アイテム図鑑はあくまでルーファスの話だな 最後にルーファスが呪われた島に渡ってそこで国でも興すさって話して名付けるならフレイムってオチでカシューって判明する奴 水野良が一番脂乗ってた時期だわ

27 22/08/05(金)22:00:21 No.957015288

>ハイファンタジーって言ったらこれのイメージが強い 日本のファンタジー系ラノベの源流みたいなもんだからな

28 22/08/05(金)22:01:58 No.957016064

最近は耳短くなったし巨乳増えたけど 和製女エルフの基本ビジュアルもだいたい源流辿るとディードだしなぁ

29 22/08/05(金)22:05:03 No.957017646

>今はそういう枠あるんかなぁ 無いと思う あってもyoutubeで配信とかそんな感じ

30 22/08/05(金)22:08:12 No.957019171

>ovaだっけ禁断のローフルブレードとソウルクラッシュの二刀流かますの これであってる スパーク出てこないオリ展開でディードがカーディスの依代にされて最後パーンがその二刀流でケリつける

31 22/08/05(金)22:10:44 No.957020387

永井一郎の語り毎話しっかり聴いちゃう

32 22/08/05(金)22:11:13 No.957020651

>>ovaだっけ禁断のローフルブレードとソウルクラッシュの二刀流かますの >これであってる >スパーク出てこないオリ展開でディードがカーディスの依代にされて最後パーンがその二刀流でケリつける 原作無視のケレン味全開でいいよね

33 22/08/05(金)22:12:37 No.957021298

>原作無視のケレン味全開でいいよね いい… 主人公変えずに最後まで行くから個人的には原作よりこっちの方が好き

↑Top