22/08/05(金)19:55:24 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)19:55:24 No.956954218
https://www.youtube.com/watch?v=MsGGr-3tfrk 左の人がでるやつやるよ
1 22/08/05(金)19:58:18 No.956955443
そういや今日か
2 22/08/05(金)19:58:45 No.956955637
これ実際歌うって事なのかな
3 22/08/05(金)19:59:14 No.956955818
お前らがつけるんかい案件!?
4 22/08/05(金)19:59:37 No.956955984
JAMとは?
5 22/08/05(金)19:59:53 No.956956101
モモーイ久々だな
6 22/08/05(金)20:00:17 No.956956282
まる
7 22/08/05(金)20:00:47 No.956956541
生よ!
8 22/08/05(金)20:01:03 No.956956662
今日はポポナミラーせんのね
9 22/08/05(金)20:01:13 No.956956749
4人でいいよねいい…するだけかも知れない
10 22/08/05(金)20:01:26 No.956956868
>生よ! 収録じゃないの!?
11 22/08/05(金)20:01:52 No.956957069
>4人でいいよねいい…するだけかも知れない バヤシコもおるんですよ…
12 22/08/05(金)20:02:01 No.956957139
プレミア公開だろう…まさか生なはずが
13 22/08/05(金)20:02:50 No.956957555
今のうちに2倍速再生しておくといい
14 22/08/05(金)20:02:51 No.956957558
びっくりした!
15 22/08/05(金)20:03:11 No.956957694
>バヤシコもおるんですよ… つまり小林神が歌う!?
16 22/08/05(金)20:03:14 No.956957720
アライさんが出てくる時の曲なのにアライさんがいない!!!!!
17 22/08/05(金)20:03:15 No.956957726
えっ生?
18 22/08/05(金)20:03:34 No.956957864
先日実施された「歌唱がついてほしい楽曲アンケート」結果発表のほか、『PSO2』と関係の深いアーティストの皆さんなどをゲストに迎え、10年間を彩った名曲たちを掘り下げる、シリーズ楽曲ファン垂涎の生放送です。
19 22/08/05(金)20:03:54 No.956958056
老けたなあ…
20 22/08/05(金)20:04:18 No.956958254
カイゼロッドつくったの…
21 22/08/05(金)20:04:38 No.956958415
DJのねーちゃんDJしに来たんじゃないのかよ!
22 22/08/05(金)20:05:22 No.956958785
早く帰宅してうちの子にシャツ着せて水かけたい
23 22/08/05(金)20:05:26 No.956958817
生放送なんだ!?
24 22/08/05(金)20:05:56 No.956959097
遅刻か小林神遅刻か
25 22/08/05(金)20:05:57 No.956959107
生放送ってすごいな #PSO2_10th
26 22/08/05(金)20:06:24 No.956959337
モモーイの加齢とファッションの変わらなさに思いの外ショックを隠せない俺がいる
27 22/08/05(金)20:06:27 No.956959356
誰これフワちゃん?
28 22/08/05(金)20:06:35 No.956959440
ヒでやってやれよ!
29 22/08/05(金)20:07:07 No.956959693
まぁ大先輩だしな…
30 22/08/05(金)20:07:42 No.956959968
モモーイもデビューからもう20年経ってるからな…
31 22/08/05(金)20:08:12 No.956960197
そんな最近まで決まってなかったの…
32 22/08/05(金)20:08:20 No.956960260
ゴルシカタクト拾ったからウェイカー触り始めたけど難しくないマノン!?
33 22/08/05(金)20:08:45 No.956960470
出たな…大喜利…
34 22/08/05(金)20:08:46 No.956960481
ナーちゃんくるんか
35 22/08/05(金)20:09:08 No.956960660
右から2番目の人だれ!?
36 22/08/05(金)20:09:12 No.956960695
えぇ…そうね…
37 22/08/05(金)20:09:13 No.956960705
左の席あいてるのなに
38 22/08/05(金)20:09:22 No.956960766
ころあずさんって略し方なんだ…
39 22/08/05(金)20:09:24 No.956960780
MC慣れしたモモーイに対してぎくしゃくしてるねーちゃん!
40 22/08/05(金)20:09:33 No.956960853
パート1!?
41 22/08/05(金)20:09:43 No.956960947
>右から2番目の人だれ!? 柳川ですー
42 22/08/05(金)20:09:58 No.956961059
みて!あれがゲロビ姉さん!
43 22/08/05(金)20:10:08 No.956961117
>>右から2番目の人だれ!? >柳川ですー だれ!?
44 22/08/05(金)20:10:40 No.956961396
防衛にボーカルが?!
45 22/08/05(金)20:11:17 No.956961682
あの柳川!?
46 22/08/05(金)20:11:22 No.956961709
防衛いいよね
47 22/08/05(金)20:11:26 No.956961744
超界!!!!
48 22/08/05(金)20:11:31 No.956961780
ソロ仮面!
49 22/08/05(金)20:11:34 No.956961805
おディバイド…
50 22/08/05(金)20:11:50 No.956961943
さっき芝様と遊んできたわディバイド
51 22/08/05(金)20:11:52 No.956961961
ディバイドいいよね
52 22/08/05(金)20:11:54 No.956961975
これも爽快でいいよねえ
53 22/08/05(金)20:11:55 No.956961982
そもそも歌詞付ける前提で曲作ってないのばかりだろ!?
54 22/08/05(金)20:11:56 No.956961990
名にその反応
55 22/08/05(金)20:12:06 No.956962066
お石拾い…
56 22/08/05(金)20:12:18 No.956962145
>そもそも歌詞付ける前提で曲作ってないのばかりだろ!? だからいいんじゃないか
57 22/08/05(金)20:12:28 No.956962208
>そもそも歌詞付ける前提で曲作ってないのばかりだろ!? いいだろ10周年だぜ?
58 22/08/05(金)20:12:29 No.956962211
▼三
59 22/08/05(金)20:12:32 No.956962248
自分もプレイリストに入れてるぜー
60 22/08/05(金)20:12:39 No.956962304
▼三 ▼三
61 22/08/05(金)20:12:46 No.956962368
▼三 ▼三 ▼三
62 22/08/05(金)20:12:46 No.956962369
>▼三 やめろ
63 22/08/05(金)20:12:56 No.956962448
そういや投票してなかった 繰り返し遊ぶゲームは耳に残るのが嫌でずーっとBGM音量小さくしてて… ゴモルス戦の曲は涙が出るほど好きで音量上げまくってたから投票すりゃ良かった
64 22/08/05(金)20:13:02 No.956962502
増えるなや!
65 22/08/05(金)20:13:24 No.956962679
先週と昨日アニメで聞いたわ
66 22/08/05(金)20:13:26 No.956962689
確かに大人気ボスだわ…
67 22/08/05(金)20:13:28 No.956962706
あんげるさくんかー
68 22/08/05(金)20:13:35 No.956962775
ヒューナル態のBGMみないいよね
69 22/08/05(金)20:13:37 No.956962802
これ歌唱付いてるようなものじゃない?
70 22/08/05(金)20:13:38 No.956962811
もうコーラス入ってるじゃん
71 22/08/05(金)20:13:45 No.956962857
ちょっといる
72 22/08/05(金)20:13:52 No.956962919
声入ってますよね
73 22/08/05(金)20:13:56 No.956962951
るさくんはまあ来るよな
74 22/08/05(金)20:14:01 No.956962986
>防衛にボーカルが?! エアリオ防衛のWAVE8いいBGMなのにいろいろもったいないすぎる…
75 22/08/05(金)20:14:15 No.956963091
>もうコーラス入ってるじゃん DFルーサー戦の投票で悩んだ俺のレス
76 22/08/05(金)20:14:31 No.956963208
波動方程式展開
77 22/08/05(金)20:14:33 No.956963220
全知はイモフェザがあるからな
78 22/08/05(金)20:14:43 No.956963290
まあ本気の全知曲はもっと上にいるだろうし…
79 22/08/05(金)20:14:55 No.956963394
びっくりランチプロジェクト!!!
80 22/08/05(金)20:15:07 No.956963492
割と新しいところくるな
81 22/08/05(金)20:15:10 No.956963520
おわかんいいよね…
82 22/08/05(金)20:15:12 No.956963529
エルダー?
83 22/08/05(金)20:15:14 No.956963553
艦隊戦かな?
84 22/08/05(金)20:15:25 No.956963639
艦隊戦2-1はいいよね
85 22/08/05(金)20:15:33 No.956963690
よめない
86 22/08/05(金)20:15:36 No.956963715
何回も聞いたな…
87 22/08/05(金)20:15:37 No.956963727
実質ギガンティクスのテーマ!
88 22/08/05(金)20:15:41 No.956963758
なんて?
89 22/08/05(金)20:15:46 No.956963806
ちょっと意外だな
90 22/08/05(金)20:15:51 No.956963844
またいきてえなあ!
91 22/08/05(金)20:15:55 No.956963874
逃げてく敵戦艦追いかけていく奴
92 22/08/05(金)20:15:55 No.956963880
>>防衛にボーカルが?! >エアリオ防衛のWAVE8いいBGMなのにいろいろもったいないすぎる… 今後8まで実装するとしたら1WAVEが短めな代わりにWAVE間の時間も短めな超忙しい防衛とかになりそう
93 22/08/05(金)20:16:07 No.956963956
急げ急げ3回目受注しろ
94 22/08/05(金)20:16:09 No.956963980
上位はIDOLAかなあ
95 22/08/05(金)20:16:09 No.956963988
名前知らんよな 誰が考えてるんだろう
96 22/08/05(金)20:16:15 No.956964033
NGSでアレンジされてる曲多いからな…
97 22/08/05(金)20:16:21 No.956964069
>上位はIDOLAかなあ いつものやつー
98 22/08/05(金)20:16:27 No.956964120
>急げ急げ3回目受注しろ エキスパとの差が光る
99 22/08/05(金)20:16:52 No.956964304
もう艦隊はやりたくないな・・
100 22/08/05(金)20:17:02 No.956964391
ああ!これ義眼ティクスの元なのか!
101 22/08/05(金)20:17:04 No.956964408
デデデデデデ
102 22/08/05(金)20:17:07 No.956964439
デデデデデデデ
103 22/08/05(金)20:17:10 No.956964460
おらいう…
104 22/08/05(金)20:17:15 No.956964509
アレンジじゃねえか!
105 22/08/05(金)20:17:19 No.956964554
続けてきて駄目だった
106 22/08/05(金)20:17:20 No.956964565
言うてたらアレンジ先がきた
107 22/08/05(金)20:17:24 No.956964599
>上位はIDOLAかなあ (どれだ…)
108 22/08/05(金)20:17:31 No.956964654
セガ!
109 22/08/05(金)20:17:41 No.956964743
おすぎ
110 22/08/05(金)20:17:41 No.956964750
おらいう…
111 22/08/05(金)20:17:47 No.956964810
後半の方が好き
112 22/08/05(金)20:17:48 No.956964827
また外が騒がしいメリねぇ
113 22/08/05(金)20:17:50 No.956964842
艦隊→絶望のコンボは実質同じじゃねえか
114 22/08/05(金)20:17:53 No.956964868
ほぼ毎日聞いている曲
115 22/08/05(金)20:18:01 No.956964936
>また外が騒がしいメリねぇ ドンドン…ドンドン…
116 22/08/05(金)20:18:09 No.956964989
ドンドン ドンドン
117 22/08/05(金)20:18:11 No.956964998
イエローポータルでなぐられるアークス
118 22/08/05(金)20:18:12 No.956965017
エンシェントの曲がこれのアレンジで好き
119 22/08/05(金)20:18:18 No.956965049
メリちゃん家のペットの音楽!
120 22/08/05(金)20:18:34 No.956965187
ビービービー
121 22/08/05(金)20:18:37 No.956965211
果物の木の近くに沸くなスノルク!!!!!
122 22/08/05(金)20:19:11 No.956965467
はやい
123 22/08/05(金)20:19:27 No.956965574
ゲーム内の話はモモーイ乗れないのが悲しい
124 22/08/05(金)20:19:29 No.956965582
Ep4?マザー前半かな?
125 22/08/05(金)20:19:37 No.956965640
投票した曲だ!
126 22/08/05(金)20:19:39 No.956965658
乳首ドリルすなー!
127 22/08/05(金)20:19:46 No.956965716
これphase2が選択肢になくて辛かった
128 22/08/05(金)20:19:48 No.956965723
これは名曲よなー
129 22/08/05(金)20:19:58 No.956965800
あーライドロイドか
130 22/08/05(金)20:20:00 No.956965828
ライドロイドだいぶ練習したな…
131 22/08/05(金)20:20:09 No.956965887
俺が一番キライな緊急
132 22/08/05(金)20:20:16 No.956965959
これの現地ライブバージョン良かったな…
133 22/08/05(金)20:21:06 No.956966393
また12人でラスベガスしたい
134 22/08/05(金)20:21:37 No.956966661
国家ら上に入るのってほぼIDOLAじゃん!
135 22/08/05(金)20:21:48 No.956966761
一位は防衛かヒューナルあたりかなぁ
136 22/08/05(金)20:21:56 No.956966832
処刑はIDOLAに入るのかなあ
137 22/08/05(金)20:21:58 No.956966845
旧曲めちゃくちゃ多いから勿体無いな
138 22/08/05(金)20:22:22 No.956967001
深遠も入りそう ゴモたんめっちゃ好きだけどランクインするかはどうかな…
139 22/08/05(金)20:22:24 No.956967021
こう…セッ…セッ
140 22/08/05(金)20:22:34 No.956967105
ゴルモス君で歌ってもらおう
141 22/08/05(金)20:22:48 No.956967217
一人だけ目線が違う
142 22/08/05(金)20:23:00 No.956967316
防衛 ルサイドラ ストレンジフルーツ シエラちゃんカチコミのテーマ なんもわからないけど戦うのうた この辺りは入りそう
143 22/08/05(金)20:23:13 No.956967426
サウンドチームの人数10倍にすればいけるやろ
144 22/08/05(金)20:23:41 No.956967648
組曲としては大後輩のテーマとかは集大成でいいんだよね
145 22/08/05(金)20:23:46 No.956967701
小林神きたな…
146 22/08/05(金)20:23:54 No.956967770
ミーティーオーンは最初から歌ついてるから対象外だよ!
147 22/08/05(金)20:23:56 No.956967796
>なんもわからないけど戦うのうた もう歌詞付いてるじゃねーか!
148 22/08/05(金)20:23:58 No.956967821
バヤシコー!
149 22/08/05(金)20:24:00 No.956967831
久々に見た
150 22/08/05(金)20:24:07 No.956967875
温度が高いねーちゃん!
151 22/08/05(金)20:24:11 No.956967918
なんだよそのうちわ!
152 22/08/05(金)20:24:22 No.956968012
IDOLA系は選択肢に入ってなかった気がする
153 22/08/05(金)20:24:29 No.956968064
何でおいてあるんだよ
154 22/08/05(金)20:24:56 No.956968273
今から聞いてもいいんだぜ https://youtu.be/ayjHuuYbwtE
155 22/08/05(金)20:24:57 No.956968277
すっかりメリちゃんちの庭のテーマの印象が強くなってしまった
156 22/08/05(金)20:25:19 No.956968503
髪型か照明のせいか…その頭のてっぺんがプロデューサーに
157 22/08/05(金)20:25:25 No.956968559
リテムとクヴァリスの探索フィールドのBGMいいよね…
158 22/08/05(金)20:25:59 No.956968831
しまむら懐かしいな
159 22/08/05(金)20:26:00 No.956968843
うっ メリハウスにラゲード出る!
160 22/08/05(金)20:26:09 No.956968920
庭で殺されまくったもんねみんな
161 22/08/05(金)20:26:17 No.956968980
>髪型か照明のせいか…その頭のてっぺんがプロデューサーに プロデューサー…?
162 22/08/05(金)20:26:31 No.956969118
三位さん!
163 22/08/05(金)20:26:46 No.956969219
>すっかりメリちゃんちの庭のテーマの印象が強くなってしまった ワニガメメリハウスセックスは最高やなって
164 22/08/05(金)20:26:55 No.956969295
>うっ >メリハウスにラゲード出る! 出ないものはいいからそのへんにスノボポイント置いて…?
165 22/08/05(金)20:26:59 No.956969322
>髪型か照明のせいか…その頭のてっぺんがプロデューサーに PSO初代から参加してる方だし…
166 22/08/05(金)20:27:06 No.956969374
テニテトッテー
167 22/08/05(金)20:27:44 No.956969657
リテムはドレッドエネミー後半のアーアアーがとても好き
168 22/08/05(金)20:27:49 No.956969689
あいつ
169 22/08/05(金)20:27:58 No.956969758
鮮烈な光になってる…
170 22/08/05(金)20:28:16 No.956969896
フレ「」のマイルームで集まって皆で駄弁りながら死ぬほど聴いて数カ月やばかった 仕事してもメシ食っても気を抜くとテニテトッテーって脳内再生が始まって…
171 22/08/05(金)20:28:18 No.956969921
メリって誰だっけ
172 22/08/05(金)20:28:35 No.956970032
うわー!めりハウスの裏はワニの卵でいっぱいだー!!
173 22/08/05(金)20:28:46 No.956970121
防衛は全WAVE好きだけどこれに歌つけるの長すぎて大変だな…
174 22/08/05(金)20:28:58 No.956970213
書き込みをした人によって削除されました
175 22/08/05(金)20:29:10 No.956970310
>メリって誰だっけ 早くストーリー進めて
176 22/08/05(金)20:29:48 No.956970614
そういえばスタッフが出てきたの久しぶりか…
177 22/08/05(金)20:30:24 No.956970897
ずっとアライさんを通じてしかいなかったからな
178 22/08/05(金)20:30:28 No.956970928
>そういえばスタッフが出てきたの久しぶりか… 去年だかなんかライブ配信で演奏してなかったっけ? 有料のじゃなくて
179 22/08/05(金)20:30:33 No.956970951
左の人マスク焼けしてる…?
180 22/08/05(金)20:31:58 No.956971621
>>そういえばスタッフが出てきたの久しぶりか… >去年だかなんかライブ配信で演奏してなかったっけ? >有料のじゃなくて なすなかがMCやってたセガ番組で軟化やってたね
181 22/08/05(金)20:32:10 No.956971720
めちゃくちゃマスク焼けしてるな
182 22/08/05(金)20:32:18 No.956971787
世代が古い!
183 22/08/05(金)20:32:19 No.956971793
作曲関係が3人いるのは強いな…
184 22/08/05(金)20:32:21 No.956971808
ゲロビ姐さんがプロらしい話してる…
185 22/08/05(金)20:33:06 No.956972156
勢いだけで作って人気になる曲は確かにある
186 22/08/05(金)20:33:08 No.956972174
>ゲロビ姐さんがプロらしい話してる… 酒入ってないからな…
187 22/08/05(金)20:33:54 No.956972530
プロ同士で盛り上がってていいな
188 22/08/05(金)20:33:58 No.956972566
全部パターン作ったらしいな
189 22/08/05(金)20:34:00 No.956972579
聞きながらイエロー輪姦すか…
190 22/08/05(金)20:34:09 No.956972652
よく考えたらおかしかったねあのグッズ群…
191 22/08/05(金)20:34:11 No.956972678
頭おかしい言うな
192 22/08/05(金)20:34:39 No.956972888
普通に狂ってるよねあのBGM構成
193 22/08/05(金)20:34:43 No.956972933
まだマイルームに楽器並べてあるぜ…
194 22/08/05(金)20:34:45 No.956972958
>早くストーリー進めて ちょっと怖いよねメリ 兄弟と協力したと知った途端に塩対応が急変したところ
195 22/08/05(金)20:34:51 No.956973020
セガサウンドチームで配信やってるからか割としっかりした音楽番組になってるな…
196 22/08/05(金)20:35:02 No.956973116
頭おかしいなうん!
197 22/08/05(金)20:35:10 No.956973185
言われてみれば確かに頭おかしい言われても仕方ないな!
198 22/08/05(金)20:35:26 No.956973310
じっさい凄いんだが 意味がわからんと何が凄いのかわからんと思う
199 22/08/05(金)20:35:28 No.956973329
4チャンネルぐらいしかないから組み合わせでしたんだっけ?
200 22/08/05(金)20:35:38 No.956973401
そういやマイルームいかなくちゃ
201 22/08/05(金)20:35:49 No.956973486
4トラックなんだ
202 22/08/05(金)20:36:01 No.956973585
>ちょっと怖いよねメリ >兄弟と協力したと知った途端に塩対応が急変したところ 以前爺が失踪した時にケガしたアークスのせいですあーあ
203 22/08/05(金)20:36:05 No.956973612
こちら資料です
204 22/08/05(金)20:36:21 No.956973737
ネタバラシのネタバラシだけどこれはすごい…
205 22/08/05(金)20:36:21 No.956973744
12トラック再生すればいいだろ?って普通は考えるが そんなシステム普通はない
206 22/08/05(金)20:36:24 No.956973770
???
207 22/08/05(金)20:36:33 No.956973837
すごい表出た!
208 22/08/05(金)20:36:35 No.956973854
理解できねぇー!
209 22/08/05(金)20:36:40 No.956973893
楽器はソロだとピアノが一番綺麗に聞こえるんだよな
210 22/08/05(金)20:36:52 No.956973990
結構話掘り下げてくれて面白い
211 22/08/05(金)20:36:59 No.956974047
なるほど わからん
212 22/08/05(金)20:37:01 No.956974070
4トラックで組み合わせ全部作っているんか… ええー
213 22/08/05(金)20:37:06 No.956974113
なるほど…
214 22/08/05(金)20:37:08 No.956974126
あーなるほどなー
215 22/08/05(金)20:37:19 No.956974226
フルートと フルートトランペット別扱いってことか
216 22/08/05(金)20:37:23 No.956974255
無印PSO時代からシームレスな楽曲変更とかやってたからな…なおDCのピックアップは死ぬ
217 22/08/05(金)20:37:26 No.956974289
これはCEDECでやってたはず
218 22/08/05(金)20:37:27 No.956974299
怖
219 22/08/05(金)20:37:43 No.956974417
分岐処理複雑そう…
220 22/08/05(金)20:37:57 No.956974533
はよう
221 22/08/05(金)20:38:10 No.956974632
SEで処理する妥協したらいいのに!!
222 22/08/05(金)20:38:16 No.956974672
頑張りすぎちゃって という実にセガらしいセリフだ
223 22/08/05(金)20:38:25 No.956974745
まだいっぱいある?!
224 22/08/05(金)20:38:25 No.956974750
三位さんふたたび
225 22/08/05(金)20:38:26 No.956974760
ビブラス召喚ソング!
226 22/08/05(金)20:38:38 No.956974851
ハルコタンは屋根に乗ると特定パート変わるシステムとかもあった気がする
227 22/08/05(金)20:38:44 No.956974889
イヨーォ
228 22/08/05(金)20:38:46 No.956974918
まぁ3位さんメインになるよな
229 22/08/05(金)20:38:46 No.956974924
全知!全知!
230 22/08/05(金)20:38:54 No.956975006
わかるーあそこかっこいい
231 22/08/05(金)20:38:55 No.956975007
3位さん楽曲多いなー
232 22/08/05(金)20:38:59 No.956975041
ポン
233 22/08/05(金)20:39:06 No.956975096
質問が深すぎる…
234 22/08/05(金)20:39:13 No.956975140
和太鼓
235 22/08/05(金)20:39:13 No.956975142
>全知!全知! オン!オン!
236 22/08/05(金)20:39:31 No.956975260
なんか随分真面目な話だな?!
237 22/08/05(金)20:39:55 No.956975484
作曲者たちの談話のレベルが高すぎて困った
238 22/08/05(金)20:40:01 No.956975549
あー元々はるさくんのリズムだったんだ
239 22/08/05(金)20:40:02 No.956975561
>なんか随分真面目な話だな?! ガチの音楽番組だわ…
240 22/08/05(金)20:40:08 No.956975608
ちょうどトレショップで買った曲きたな…
241 22/08/05(金)20:40:08 No.956975613
シェイハッ
242 22/08/05(金)20:40:09 No.956975619
だめだった
243 22/08/05(金)20:40:10 No.956975625
>SEで処理する妥協したらいいのに!! それだとモノラルだろう!
244 22/08/05(金)20:40:19 No.956975693
カンペミス!?
245 22/08/05(金)20:40:31 No.956975787
生こえー!
246 22/08/05(金)20:40:32 No.956975794
原稿が違った
247 22/08/05(金)20:40:44 No.956975897
…わかる?
248 22/08/05(金)20:41:06 No.956976035
Zuntataみたいなことするなー
249 22/08/05(金)20:41:09 No.956976060
>…わかる? わからない
250 22/08/05(金)20:41:10 No.956976068
なるほどわからん!
251 22/08/05(金)20:41:20 No.956976146
俺にはわからないか…この領域の話は…
252 22/08/05(金)20:41:21 No.956976153
あーポリリズム感ね あー
253 22/08/05(金)20:41:22 No.956976165
なるほどなるほどー なるほど?
254 22/08/05(金)20:41:42 No.956976322
2小節目最後でつじつま合わせているんか 確かに珍しいテンポだ
255 22/08/05(金)20:41:45 No.956976361
あーめっちゃ好きなとこ
256 22/08/05(金)20:41:49 No.956976402
真面目に解説しててダメだった ついてけない人多いだろうな
257 22/08/05(金)20:42:06 No.956976522
レアな奴…
258 22/08/05(金)20:42:15 No.956976605
わかんねえ!!!!!
259 22/08/05(金)20:42:17 No.956976616
なん・・・だと・・・
260 22/08/05(金)20:42:17 No.956976623
わざわざ作ったの?!
261 22/08/05(金)20:42:21 No.956976651
わぁ!?
262 22/08/05(金)20:42:21 No.956976652
音楽的な話しすぎる
263 22/08/05(金)20:42:23 No.956976672
なるほどわかったわ
264 22/08/05(金)20:42:34 No.956976749
………??
265 22/08/05(金)20:42:39 No.956976792
ワルツ的なリズム感なのね…
266 22/08/05(金)20:42:48 No.956976854
immortal featherの冒頭がこの置き方だよね
267 22/08/05(金)20:42:49 No.956976862
心で理解できた
268 22/08/05(金)20:42:50 No.956976870
おー?
269 22/08/05(金)20:43:03 No.956976992
これってキャラソン?
270 22/08/05(金)20:43:08 No.956977028
本番のがグッと入る感じがするな…
271 22/08/05(金)20:43:11 No.956977058
なるほどちょっとハクズレてるわ!
272 22/08/05(金)20:43:12 No.956977064
言われてみるとちょっと連続感ある
273 22/08/05(金)20:43:15 No.956977088
聴き比べるとかなり違うな・・・
274 22/08/05(金)20:43:16 No.956977098
続けて聞くとなるほどって感じだ
275 22/08/05(金)20:43:25 No.956977154
>これってキャラソン? なーちゃんのライブと同じようなもん
276 22/08/05(金)20:43:29 No.956977177
ハズし的な?
277 22/08/05(金)20:43:31 No.956977197
>本番のがグッと入る感じがするな… 駆け上がってる感あるよね
278 22/08/05(金)20:43:40 No.956977262
>これってキャラソン? ライブ曲だから 劇中歌の一種かな
279 22/08/05(金)20:43:42 No.956977280
マイルームに楽器あるから来てもいいよ
280 22/08/05(金)20:43:45 No.956977293
>これってキャラソン? ライブ曲
281 22/08/05(金)20:43:47 No.956977307
>これってキャラソン? 旧のライブ楽曲
282 22/08/05(金)20:43:54 No.956977371
あれライブでこんなのあったの!
283 22/08/05(金)20:43:54 No.956977373
ボスキャラのティンパニの置き方だわこれ…
284 22/08/05(金)20:43:58 No.956977408
リズムの若干外しはブラックミュージックみたいな感じか
285 22/08/05(金)20:44:05 No.956977446
ダークファルス襲来おすぎ!
286 22/08/05(金)20:44:14 No.956977531
これを白の領域で歌うとビブラスが飛んでくるんだ
287 22/08/05(金)20:44:15 No.956977540
アイドル曲だからめちゃくちゃ食いつくモモーイ
288 22/08/05(金)20:44:27 No.956977628
歌ってるのクーナなの?
289 22/08/05(金)20:44:39 No.956977715
>歌ってるのクーナなの? 左様キタエリ
290 22/08/05(金)20:44:49 No.956977803
>これを白の領域で歌うとビブラスが飛んでくるんだ 今思えば東京曲の実験だったやつー!
291 22/08/05(金)20:44:49 No.956977807
リズムの若干外しはブラックミュージックみたいな感じか 文法としてはビッグバンドとかジャズのアレンジだね
292 22/08/05(金)20:45:01 No.956977896
>あれライブでこんなのあったの! https://youtu.be/RGHwF3O0N70 ななねんまえ…
293 22/08/05(金)20:45:02 No.956977900
セガリニンサン!1000年前の予告ライブなんで入れてないんですか!
294 22/08/05(金)20:45:10 No.956977975
おらいぶ…
295 22/08/05(金)20:45:16 No.956978040
>リズムの若干外しはブラックミュージックみたいな感じか >文法としてはビッグバンドとかジャズのアレンジだね 実質星野源だな!
296 22/08/05(金)20:45:23 No.956978107
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297 22/08/05(金)20:45:27 No.956978137
ウワーッいいのかラスボスを
298 22/08/05(金)20:45:33 No.956978181
ソダネくん
299 22/08/05(金)20:45:44 No.956978273
これってボーカルはサラリーマン?
300 22/08/05(金)20:45:44 No.956978275
ヒロインパート安藤パート掛け合いパートなのはほんとに上がるよねあれ
301 22/08/05(金)20:45:45 No.956978288
滅茶苦茶聴きまくったなあDark to light
302 22/08/05(金)20:46:01 No.956978405
おお!これ聞いてくれてありがたい
303 22/08/05(金)20:46:01 No.956978407
>>あれライブでこんなのあったの! >https://youtu.be/RGHwF3O0N70 >ななねんまえ… あーちょうど居なかった頃だわ…
304 22/08/05(金)20:46:16 No.956978520
>これってボーカルはサラリーマン? 女性ボーカルは流石に違うよ!?
305 22/08/05(金)20:46:24 No.956978587
一発目からマトイちゃんの超グラビティ歌詞がやってくる
306 22/08/05(金)20:46:44 No.956978735
ヒツギパートのヘエィとか結構耳残るよね
307 22/08/05(金)20:46:45 No.956978743
まさか放送とゲーム内で同時ライブを!?
308 22/08/05(金)20:46:49 No.956978783
>>これってボーカルはサラリーマン? >女性ボーカルは流石に違うよ!? それは流石にわかるよ!!!
309 22/08/05(金)20:46:50 No.956978786
いいよねトゥルーで完全版になるの
310 22/08/05(金)20:46:50 No.956978789
ソダム戦も良いけどゴモラス戦の曲は来ないかな…
311 22/08/05(金)20:46:51 No.956978793
PSO2のBGMって音楽の技術的な意味でかなり変わった手法使ってる?
312 22/08/05(金)20:46:51 No.956978794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313 22/08/05(金)20:47:32 No.956979101
>PSO2のBGMって音楽の技術的な意味でかなり変わった手法使ってる? シンパシーは戦闘システムにも使ってる
314 22/08/05(金)20:47:37 No.956979138
>PSO2のBGMって音楽の技術的な意味でかなり変わった手法使ってる? ゲーム音楽って割とそっちよりじゃない?
315 22/08/05(金)20:47:43 No.956979177
男性はさらりーまんちからがすごい
316 22/08/05(金)20:47:45 No.956979192
海外のサイトによると使用してないDarktoLightのバージョンがあるそうな
317 22/08/05(金)20:47:45 No.956979199
両手に花のテーマ
318 22/08/05(金)20:47:46 No.956979211
ここからのアーワジャーニーのところがいいんだよ!!
319 22/08/05(金)20:47:48 No.956979228
この曲しょっぱなから歌詞が重いんだよな…
320 22/08/05(金)20:47:56 No.956979284
これほんとたまんない
321 22/08/05(金)20:47:58 No.956979300
>1659700011669.png 泣くな
322 22/08/05(金)20:48:09 No.956979369
>PSO2のBGMって音楽の技術的な意味でかなり変わった手法使ってる? ものすごいメロディーライン作りに寄せまくった作り方してる印象
323 22/08/05(金)20:48:20 No.956979457
>この曲しょっぱなから歌詞が重いんだよな… 終わる時まで一緒にいたいだからな…ほかは恩返しとか友達助けるなのに
324 22/08/05(金)20:48:34 No.956979569
ここ聴いてるだけでうるっと来る
325 22/08/05(金)20:48:54 No.956979696
>PSO2のBGMって音楽の技術的な意味でかなり変わった手法使ってる? このチームは業界内でもかなり色々やってて ゲーム業界の勉強会にもよく出てくる
326 22/08/05(金)20:49:05 No.956979774
いやもう楽曲はこのゲームのメインコンテンツなのよ
327 22/08/05(金)20:49:18 No.956979863
>海外のサイトによると使用してないDarktoLightのバージョンがあるそうな 他の曲でも聞けないというかゲーム中では流れないパートとかあったよね
328 22/08/05(金)20:49:30 No.956979952
ストーリーの流れが落ちてゆく安藤をヒロインたちが救いあげるところから始まるからガッチリハマるんだよな…
329 22/08/05(金)20:49:39 No.956980038
セガのサウンドチームはめちゃくちゃすごいかんな!
330 22/08/05(金)20:49:57 No.956980175
シームレスな切り替えとか防衛BGMとかは何度か記事になってたりするよね
331 22/08/05(金)20:50:00 No.956980204
そういや白の領域は地面と屋根じゃ曲調違うとかあったな…
332 22/08/05(金)20:50:03 No.956980234
今ってWaveMasterは戻ってきてるのかな
333 22/08/05(金)20:50:09 No.956980281
大後輩で集大成の滅茶苦茶エモいのを出したあとでさらにこれがお出しできるのがすごい
334 22/08/05(金)20:50:25 No.956980415
>他の曲でも聞けないというかゲーム中では流れないパートとかあったよね そっちもあるらしいが完全に使用されてない汚染バージョン おそらく憎悪原書の光闇パートで使われるであったであろうバージョンがね…
335 22/08/05(金)20:50:31 No.956980466
専用サウンドシステム組んでるからある意味勝手はいいんだろうが聞いてるとえらいことやってるなって…
336 22/08/05(金)20:50:44 No.956980569
おーるあーくすとかは何となく聞き取れてたねえ
337 22/08/05(金)20:51:04 No.956980726
>そういや白の領域は地面と屋根じゃ曲調違うとかあったな… 「」の大嫌いなマグナス山はそれと同じで4段階の高度で曲が変わるのだ 買おうサントラ!
338 22/08/05(金)20:51:05 No.956980736
1000年前は色々あったけど最終的なコレはやっぱ終わり方として凄い良かったわ
339 22/08/05(金)20:51:13 No.956980794
拳でこう!
340 22/08/05(金)20:51:28 No.956980905
>「」の大嫌いなマグナス山はそれと同じで4段階の高度で曲が変わるのだ マジか
341 22/08/05(金)20:51:38 No.956980984
>汚染バージョン なにそれ…
342 22/08/05(金)20:51:42 No.956981022
>1000年前は色々あったけど最終的なコレはやっぱ終わり方として凄い良かったわ ソダゴモもいいラスボスだった…
343 22/08/05(金)20:51:46 No.956981055
おわのかんたい…
344 22/08/05(金)20:51:48 No.956981071
NGSだとトラック数増やしてそう
345 22/08/05(金)20:52:37 No.956981452
状況毎のバリエーションが多いからサントラにすると1曲がめっちゃ長い!
346 22/08/05(金)20:52:40 No.956981482
新緊急クエスト!!
347 22/08/05(金)20:52:44 No.956981517
マザー乳首ドリル祭りのテーマはカッコイイんで再利用してほしい
348 22/08/05(金)20:52:55 No.956981585
最初新人って言ってたけどもうベテランだな…
349 22/08/05(金)20:53:36 No.956981895
確かにわかる
350 22/08/05(金)20:53:37 No.956981902
実際行けばわかるよマグナス山頂と下だとよくわかる そういうしょーもないとこのこだわりがセガって感じ
351 22/08/05(金)20:53:48 No.956981990
ソニックレーシングの堀田さんの曲もめっちゃ堀田さんだったな…
352 22/08/05(金)20:53:56 No.956982059
>最初新人って言ってたけどもうベテランだな… 初代からなら20年くらいやってるだろ
353 22/08/05(金)20:54:02 No.956982103
クラシック畑なの!?
354 22/08/05(金)20:54:07 No.956982130
新鮮なサウンドで遊んでる派だったか…
355 22/08/05(金)20:54:10 No.956982160
クラシックなんだ・・・
356 22/08/05(金)20:54:18 No.956982233
まさかの別畑
357 22/08/05(金)20:54:24 No.956982289
>そういうしょーもないとこのこだわりがセガって感じ なんだァ…てめェ…
358 22/08/05(金)20:54:34 No.956982356
ピアノの感じはその感覚か
359 22/08/05(金)20:54:42 No.956982403
あーでもたしかにメロディの運びがトラッドだなあ
360 22/08/05(金)20:54:46 No.956982427
>>他の曲でも聞けないというかゲーム中では流れないパートとかあったよね >そっちもあるらしいが完全に使用されてない汚染バージョン >おそらく憎悪原書の光闇パートで使われるであったであろうバージョンがね… うわー聞きたい
361 22/08/05(金)20:54:57 No.956982504
>状況毎のバリエーションが多いからサントラにすると1曲がめっちゃ長い! 防衛の曲は強敵でしたね
362 22/08/05(金)20:55:03 No.956982556
>初代からなら20年くらいやってるだろ 小林さんが初代から この方はEP3後半くらいからだった気がする
363 22/08/05(金)20:55:08 No.956982596
こまけえ!
364 22/08/05(金)20:55:19 No.956982693
あいつ
365 22/08/05(金)20:55:20 No.956982696
これは聞きたい
366 22/08/05(金)20:55:30 No.956982752
ダークトゥライトいいよね
367 22/08/05(金)20:55:32 No.956982771
そりゃございますでしょうよ
368 22/08/05(金)20:55:32 No.956982772
>状況毎のバリエーションが多いからサントラにすると1曲がめっちゃ長い! ゲーム負荷想定で余韻がなげえ!
369 22/08/05(金)20:55:36 No.956982814
音楽といえばトレジャーショップで曲買えるようになったのマジでうれしい
370 22/08/05(金)20:55:41 No.956982846
PSシリーズのボーカル曲とメインテーマは好きだけどBGMは正直あんまり印象残らないな… よく覚えてるのはるさくん戦と防衛絶望くらい
371 22/08/05(金)20:55:41 No.956982848
これめちゃくちゃいい番組じゃん!なんでもっと宣伝しないの!?
372 22/08/05(金)20:55:45 No.956982879
まぁマジでいい曲だよな…
373 22/08/05(金)20:55:46 No.956982889
リィーンって確かになってるわ…
374 22/08/05(金)20:55:48 No.956982904
にやにやしながらございます
375 22/08/05(金)20:55:50 No.956982919
>うわー聞きたい f49314.ogg
376 22/08/05(金)20:56:10 No.956983080
これだよコレコレ
377 22/08/05(金)20:56:12 No.956983107
……?
378 22/08/05(金)20:56:25 No.956983211
圧よ
379 22/08/05(金)20:57:57 No.956983904
根幹聞くじゃん…
380 22/08/05(金)20:58:01 No.956983941
完全に趣味すぎる…