ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/05(金)19:50:24 No.956952205
放送終わって大分経つけど今でも定期的に叩きスレ伸びてるの悲しい
1 22/08/05(金)19:50:49 No.956952374
AGEみたいにはいかんね
2 22/08/05(金)19:51:14 No.956952554
気にすんなセミの鳴き声だとでも思っとけ
3 22/08/05(金)19:51:47 No.956952764
>賛否両論の奴
4 22/08/05(金)19:52:15 No.956952947
覚醒ルプスいいよね 最終話レクスもいいけど
5 22/08/05(金)19:53:09 No.956953308
自分が好きで楽しんだんならほかがどんだけ何言ってたって関係ないだろ 多少目障りでもエロ広告くらいに思ってスルーしなよ
6 22/08/05(金)19:53:10 No.956953310
それでウルズハントの事なんですが
7 22/08/05(金)19:53:50 No.956953572
>>賛否両論の奴 この手の引用スレって叩きたいために賛否両論使ってスレ立てしてるよね
8 22/08/05(金)19:54:04 No.956953663
別に褒めてもいいんだよ?
9 22/08/05(金)19:54:59 No.956954051
>>>賛否両論の奴 >この手の引用スレって叩きたいために賛否両論使ってスレ立てしてるよね そりゃそうよ 賛というか好きなやつがその文では立てんのよ ということは叩きスレ以外の何者でもない
10 22/08/05(金)19:55:26 No.956954233
今でもスレ立つ度に反省会になるのは0083や種死もそうだし
11 22/08/05(金)19:55:28 No.956954247
こんな掲示板で好きを語ろうとするのは正気の沙汰じゃないぞ
12 22/08/05(金)19:56:06 No.956954532
>今でもスレ立つ度に反省会になるのは0083や種死もそうだし こうやって他の作品の流れに持ってこうとするのも嫌なのね
13 22/08/05(金)19:56:22 No.956954658
>それでウルズハントの事なんですが 好き嫌い以前に出してくれねえと語れねえよ!
14 22/08/05(金)19:56:23 No.956954669
この赤目エフェクトは二次元の嘘かもしれん
15 22/08/05(金)19:56:56 No.956954883
匿名だからいろいろクソ撒き散らす掲示板だぜ
16 22/08/05(金)19:57:52 No.956955264
>こんな掲示板で好きを語ろうとするのは正気の沙汰じゃないぞ imgは好き語れる場所だぞ 普段どんなスレ見てんだお前
17 22/08/05(金)19:57:53 No.956955277
同じく賛否両論のUCとNTはここだといいよね語りスレになるんだがな
18 22/08/05(金)19:58:43 No.956955623
ここで好きを語るのはおかしいっていう人は荒らしの自覚ない荒らしでしかないと思う
19 22/08/05(金)19:58:56 No.956955712
そりゃ言われるだけの要素は備えてる作品だしなあ
20 22/08/05(金)19:59:06 No.956955771
鉄血はZと種死の方がひでえだろとか手放して面白いガンダムなんてないしってむしろ叩かれないように守ってもらってるのに贅沢だな
21 22/08/05(金)19:59:16 No.956955828
>AGEみたいにはいかんね AGEはとっくに再評価で名作になってるのにな
22 22/08/05(金)19:59:16 No.956955829
>普段どんなスレ見てんだお前 とはいうけど>>>>賛否両論の奴 >>この手の引用スレって叩きたいために賛否両論使ってスレ立てしてるよね >そりゃそうよ >賛というか好きなやつがその文では立てんのよ >ということは叩きスレ以外の何者でもない
23 22/08/05(金)19:59:23 No.956955875
いやこれの後半の雑っぷりで反省会にならないって奇跡じゃない?
24 22/08/05(金)19:59:41 No.956956019
叩きつけてやれ
25 22/08/05(金)19:59:52 No.956956098
>鉄血はZと種死の方がひでえだろとか手放して面白いガンダムなんてないしってむしろ叩かれないように守ってもらってるのに贅沢だな それ中身の無い作品特有の擁護って感じで最高の皮肉だな
26 22/08/05(金)20:00:03 No.956956167
>imgは好き語れる場所だぞ じゃあ語ってみろよ…
27 22/08/05(金)20:00:03 No.956956169
ひいきでもなんでもなくメカデザインに関しては賛以外聞いたことねえ
28 22/08/05(金)20:00:08 No.956956195
スレ「」は腐女子かなにか?
29 22/08/05(金)20:00:32 No.956956419
実際ここまで好きを語られていないしな…
30 22/08/05(金)20:00:44 No.956956518
まず終盤が雑って主張自体が必ずしも万人に賛同されるものじゃないんだ
31 22/08/05(金)20:00:45 No.956956530
辛いくらいなら全部荒らし一人でやってると思い込んだっていいぞ ここに限っては絶対ありえないとも言い切れない
32 22/08/05(金)20:01:50 No.956957049
辟邪の色は嫌
33 22/08/05(金)20:02:16 No.956957248
レス管理して肯定的な意見以外封殺するようなスレを自分で立てればよい なんならこのスレをそうしてもいいぞ
34 22/08/05(金)20:02:23 No.956957321
んじゃいつもの鉄血大好きなファンの日記貼るか
35 22/08/05(金)20:02:25 No.956957334
>ひいきでもなんでもなくメカデザインに関しては賛以外聞いたことねえ 戦闘シーンは全部好き
36 22/08/05(金)20:02:32 No.956957396
>実際ここまで好きを語られていないしな… imgはmayと違って単スレが総合スレにはならんから別のスレで語るよ
37 22/08/05(金)20:02:58 No.956957615
>AGEはとっくに再評価で名作になってるのにな そうだな あらすじだけ見たら超名作だわ
38 22/08/05(金)20:03:12 No.956957705
結局語らない吹いた
39 22/08/05(金)20:03:12 No.956957709
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(2015~2017年) 生まれて初めてリアルタイムで放送を追ったガンダム。これ以前のガンダムは全てレンタルDVDを借りて見ていたので、先の展開が一切分からないガンダムに触れるのは今作が初めてだった。 正直な所自分は一期の時はこの作品に対してあまり良い感情を持っておらずアンチ気味だった。自分が好きだったキャラ達が次々惨死し、嫌いだった側のキャラクターが大した損害も無く大勝利!という見たくない展開だったからだ。 この作品に対する好感度が逆転したのは二期の後半、2017年に入ってからだったと思う。それまでプロットアーマーにでも守られていたかと思っていた陣営のキャラクターが、ある回で戦いの果てに戦死してしまったのだ。 その回以降「あれ?マジでこの作品どうなんの!?」と先が気になって仕方なくなった。ネットでの評判はあまり宜しくなかったけれど、その回以降最終回まで自分はずっと楽しんで見ていた。先の展開が全く読めなかったから。
40 22/08/05(金)20:03:24 No.956957801
>まず終盤が雑って主張自体が必ずしも万人に賛同されるものじゃないんだ 少数派ではあるがな
41 22/08/05(金)20:03:38 No.956957906
最後の方はもう次回の放送を一週間待つ事が出来なくて、最新話を見たら一期の一話からまた最新話まで見返す、という事までしていた。今なら到底こんな事やれないと思う。 この作品の結末は個人的には「なるべくしてなった」感じでそんなに悪い物だとは思わなかった。それでも個人的にずっと推していたあるキャラがとても無残な最期を遂げた時は本当に体の力が抜けてしまった。一ヶ月くらい引き摺った。 終盤から荒れ気味だったのもあって放送終了後はこんなにも凄まじいのか…と思うほど荒れていた。5年経った今は多少収まった気もするけど、それでも未だに鉄血の話題になるとピリピリしている人をコミュニティでよく見かける。 放送終了からしばらく立って、この作品のプラモデルがセールになっていたのを見かけて自分もガンプラデビューを果たした。好きなキャラの乗っていた好きな機体の立体を手にするのってこんな感覚なんだ!ってこれも本当に楽しかった。
42 22/08/05(金)20:03:39 No.956957914
機体デザインはマジで文句無い
43 22/08/05(金)20:03:52 No.956958037
>少数派ではあるがな 実を言うと海外の評価含めると多数派なんだ
44 22/08/05(金)20:03:57 No.956958078
書店でホビージャパンやグレートメカニック、メカニック&ワールドなど鉄血について語られた書籍を読むのも楽しかった。所謂アナザーガンダムの中でも鉄血のオルフェンズはTOP3に入るほど好きな作品であり好きな世界だった。 先日放送されていた鉄血のオルフェンズ特別編を見て、流石に5年も経てば自分の鉄血熱も少しは冷めたかな?と思ったら5年前と同じように楽しめていて、何年経っても好きって気持ちが冷めないくらい好きだったんだと自覚した。 あまりに入れ込み過ぎたからか、ガンダムとして次回作にあたるビルドダイバーズやビルドダイバーズリライズは鉄血ほどの熱量を持って見れなかった。これはビルド系があくまでガンプラを題材にした作品なのもあるかもしれないけれど。 今年の秋にガンダムシリーズの新作水星の魔女の放送がついに始まる。果たして自分は鉄血の時と同じ熱量で水星の魔女を楽しむ事が出来るだろうか。期待と不安が半々、楽しめたらそれに越した事は無いなあと思っている。
45 22/08/05(金)20:04:45 No.956958462
ここよりヒで好きなところを呟くほうがまだいいような
46 22/08/05(金)20:05:08 No.956958674
全体的にみたら少年たちが駆け抜けた生き様だから別に悪い事でもないよなこの作品 リアルタイムだと別の期待抱いてて作品をわかってなかった
47 22/08/05(金)20:05:50 No.956959035
>ここよりヒで好きなところを呟くほうがまだいいような それはほんとにそう
48 22/08/05(金)20:06:04 No.956959167
プラモ的に言えばフレームがあって装甲があるっていうのは面白かった けど最終的にフレーム邪魔ってなる
49 22/08/05(金)20:06:05 No.956959174
特撮のデザイン好きだったから篠原保起用してくれたのは嬉しかった
50 22/08/05(金)20:06:18 No.956959295
皮肉抜きで他のガンダム見た事無いなら楽しめるんじゃないかな
51 22/08/05(金)20:06:34 No.956959426
ガンダムというかガンダムに限らないけど変な要素があったらそれをネタにされて延々擦られるってのはそういうものとして受け入れないと永遠に攻撃されてると感じてお前が辛いだけだぞ
52 22/08/05(金)20:06:51 No.956959557
ファンの日記コピペ荒らしで埋まるしな… やっぱここじゃ無理だよ
53 22/08/05(金)20:07:00 No.956959637
オルガとラスタルの絶妙に勝利条件とかの噛み合ってない問答とか好きなんだけどなあ
54 22/08/05(金)20:07:17 No.956959764
よく突っ込まれるオルガの死も あれクーデリアのお膝元でノブリスが守ってたから安全な場所だったし そりゃ外出もする
55 22/08/05(金)20:07:46 No.956959998
>皮肉抜きで他のガンダム見た事無いなら楽しめるんじゃないかな 別に他のガンダムと比べるところある?
56 22/08/05(金)20:08:54 No.956960562
>>皮肉抜きで他のガンダム見た事無いなら楽しめるんじゃないかな >別に他のガンダムと比べるところある? 他のガンダムも悪いところあるしって論法にもっていきやすいじゃん
57 22/08/05(金)20:09:00 No.956960599
ノブリスが一方的に裏切ったからオルガ死んだわけだからな そりゃ最後にライドに撃ち殺される
58 22/08/05(金)20:09:18 No.956960738
>他のガンダムも悪いところあるしって論法にもっていきやすいじゃん そういう話する気は無い
59 22/08/05(金)20:09:18 No.956960741
つーかガンダムなんて高尚なもんじゃないしどれもツッコミどころあるから…
60 22/08/05(金)20:09:34 No.956960865
ファンの日記も別に鉄血の何が好きかは語ってないのが笑えるっていうか
61 22/08/05(金)20:10:07 No.956961113
キャラの背景で行動の説得力出るよねこのアニメ それ読み違えるとだいぶ違った見方になってくる
62 22/08/05(金)20:10:37 No.956961360
>他のガンダムも悪いところあるしって論法にもっていきやすいじゃん >つーかガンダムなんて高尚なもんじゃないしどれもツッコミどころあるから… お前丁度いいタイミングでレスしたな
63 22/08/05(金)20:10:37 No.956961368
>よく突っ込まれるオルガの死も >あれクーデリアのお膝元でノブリスが守ってたから安全な場所だったし >そりゃ外出もする あれ作中ですら各陣営困惑してる玉突き事故だからね… ラスタルからすれば非戦闘地域でなんで殺しあってるの?って話だしノブリスからしてもなんで指示出したわけでもないのに早まったことしてんの?というね
64 22/08/05(金)20:10:55 No.956961525
ジュリアが終始なんなのって感じ
65 22/08/05(金)20:10:56 No.956961528
メカデザだけは00やGレコで実績あるデザイナーだから嫌いじゃないよ? 見せ方は最悪だったが
66 22/08/05(金)20:11:09 No.956961613
鉄血は少年たちの真っすぐさVS大人の複雑さって構図あるよね
67 22/08/05(金)20:11:13 No.956961649
ひたすら硬派なガンダム作りました!って実験の結果としてはいいんじゃなかろうか 新作にそういうの求めるやつが出てきたら鉄血見てろで黙らせることが出来るんだし
68 22/08/05(金)20:11:14 No.956961656
まあいい
69 22/08/05(金)20:11:35 No.956961815
>ひたすら硬派なガンダム作りました!って実験の結果としてはいいんじゃなかろうか >新作にそういうの求めるやつが出てきたら鉄血見てろで黙らせることが出来るんだし AGEじゃね?
70 22/08/05(金)20:11:36 No.956961834
好きならどこが好きか語れば良いのに
71 22/08/05(金)20:11:45 No.956961912
>あれ作中ですら各陣営困惑してる玉突き事故だからね… >ラスタルからすれば非戦闘地域でなんで殺しあってるの?って話だしノブリスからしてもなんで指示出したわけでもないのに早まったことしてんの?というね マジでみんな早まりすぎてる…
72 22/08/05(金)20:11:50 No.956961946
Gジェネでストーリー把握したけど面白かったじゃん
73 22/08/05(金)20:11:55 No.956961979
4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ!
74 22/08/05(金)20:12:01 No.956962026
>好きならどこが好きか語れば良いのに どうせ荒らしに否定されるから嫌だって駄々こねるじゃない
75 22/08/05(金)20:12:22 No.956962175
>4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ! まぁ終わってみてどういう話かの全体像見えると冷静になれるところはある
76 22/08/05(金)20:12:32 No.956962251
>4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ! これに尽きる
77 22/08/05(金)20:12:40 No.956962315
主人公がなんか嫌いだった 他のキャラは好き
78 22/08/05(金)20:12:45 No.956962357
>4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ! 俺としてはどう死んでいくのか楽しみだったのにみんな綺麗に死ぬしそもそもバッドって程でもなくでしんどいわ
79 22/08/05(金)20:12:47 No.956962379
>好きならどこが好きか語れば良いのに オルガイツカという人気キャラ
80 22/08/05(金)20:12:59 No.956962465
ロボどれも好きなんだけどこのバルバトスの目の光の描写って光の残像とか光の粒子が溢れてるイメージだと思ってたら アニメだとなんか普通にニョキニョキ生えててちょっとカッコ悪かった
81 22/08/05(金)20:13:01 No.956962494
>4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ! 何人か脱落はしたが概ねハッピーだっただろ
82 22/08/05(金)20:13:34 No.956962758
>>好きならどこが好きか語れば良いのに >オルガイツカという人気キャラ 便乗キャラとしては嫌いじゃないけどオルガ本人のことはよくわからないや
83 22/08/05(金)20:13:34 No.956962766
>オルガイツカという人気キャラ …だな!
84 22/08/05(金)20:13:43 No.956962845
肉おじも別に悪者というわけでもないからな 世界を守るってのは綺麗事じゃ済まないし
85 22/08/05(金)20:13:45 No.956962861
何気にあの頭のおかしな准将日記は平和に進行してたという…
86 22/08/05(金)20:13:47 No.956962883
>好きならどこが好きか語れば良いのに まずMSデザインが好きだろ?特にハシュマルやルプスレクスの尻尾はいいよね キャラに関しても三日月のやりたいこととやれることのズレと追い込まれていくとことかとても好きだけど正直辛い バトルシーンに関してはやっぱ最終戦とハシュマル戦が個人的2強
87 22/08/05(金)20:13:48 No.956962892
バッドにするならガエリオもジュリアもラスタルもバッドにしろ
88 22/08/05(金)20:13:58 No.956962963
スレ「」管理しろよ 自分で荒らしてんのか?
89 22/08/05(金)20:13:58 No.956962969
>アニメだとなんか普通にニョキニョキ生えててちょっとカッコ悪かった ゲームなんかだと普通にうねうねしてる…
90 22/08/05(金)20:13:59 No.956962974
個人的には2期序盤とラフタショックから後を除けば歴代ガンダムの中でも屈指の面白さだったと思うよ ラフタショックから後がガンダム史上でも一二を争うレベルで酷いからそこは一切養護できないけど…
91 22/08/05(金)20:14:06 No.956963034
ヤクザっぽい要素が出てきたあたりでなんか合わなくて脱落しちゃった
92 22/08/05(金)20:14:32 No.956963216
荒らしはノイズだ気にするな言いつつしっかり気にして語れなくなってるの笑う
93 22/08/05(金)20:14:38 No.956963261
>肉おじも別に悪者というわけでもないからな 十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ
94 22/08/05(金)20:14:39 No.956963266
>何気にあの頭のおかしな准将日記は平和に進行してたという… スカトロ出禁野郎のことは割と知らない「」いるんじゃないかな
95 22/08/05(金)20:15:03 No.956963458
暗い話はリアルだと思っちゃうよね
96 22/08/05(金)20:15:07 No.956963490
>バッドにするならガエリオもジュリアもラスタルもバッドにしろ この人たちも間違ってる側ではないからな 正義VS正義はガンダム特有のやつだし
97 22/08/05(金)20:15:08 No.956963498
シナリオも一期は嫌いじゃないよ
98 22/08/05(金)20:15:09 No.956963505
肉はむしろ極悪人じゃねえかあいつが英雄扱いなのがマジでゴミ
99 22/08/05(金)20:15:12 No.956963528
>スレ「」管理しろよ >自分で荒らしてんのか? ほらほらそういうとこがダメなんだよこの掲示板
100 22/08/05(金)20:15:20 No.956963600
>十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ そんな描写あった…?
101 22/08/05(金)20:15:41 No.956963761
アリー・アル・サーシェスと比べたら大体善人だよ
102 22/08/05(金)20:15:41 No.956963762
>十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ あれ世界コントロールするためにやってる事よ
103 22/08/05(金)20:15:49 No.956963833
>そんな描写あった…? 髭にMS流して地球のあちこちで紛争起こしてたぞ自演で
104 22/08/05(金)20:15:57 No.956963895
やっぱ語れないじゃねーか 普段どんなスレ見てるんだよ(笑)
105 22/08/05(金)20:16:06 No.956963952
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/8455667.html
106 22/08/05(金)20:16:07 No.956963958
なんかよくわからんがガエリオが生きてたのが悪い
107 22/08/05(金)20:16:07 No.956963959
>4クールもかけてさぁ!ハッピーエンドじゃ無いのはしんどいんだよ! ハッピーエンドじゃなくてもめっちゃ出来いいビターエンドやバッドエンドなら良かったんだ 実際任侠モノならそう言うENDになるのは王道中の王道だし ただそう言う作品でいちばん重要な最期の〆が雑すぎたのが悪い
108 22/08/05(金)20:16:22 No.956964076
>あれ世界コントロールするためにやってる事よ それ1期のソレビじゃん そういうの詭弁っていうんだよ
109 22/08/05(金)20:16:26 No.956964126
>十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ 現況経済圏がテロ起こさせるような待遇にしてるのが悪いな 取り締まるなら裏工作でもしてコッチが有利な状況作るでしょ普通
110 22/08/05(金)20:16:28 No.956964137
新しいの始まるから今度はそっち叩くようになると考えられる
111 22/08/05(金)20:16:34 No.956964182
やっぱ斬撃より打撃でしょ
112 22/08/05(金)20:16:52 No.956964301
>十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ 別に荒らしてはいないぞ マッチポンプするクソ野郎ではあるけどあくまで社会秩序維持ではあるし どちらかと言えば守るべき秩序そのものが根腐れしてるのが不味い
113 22/08/05(金)20:16:54 No.956964327
任侠モノは一年も放送してなくて2時間もあれば終わるんだよ
114 22/08/05(金)20:16:56 No.956964344
コントロール() 00の1期のソレビは報いを受けたが髭なにかした?
115 22/08/05(金)20:17:04 No.956964410
>ここで好きを語るのはおかしいっていう人は荒らしの自覚ない荒らしでしかないと思う どうでしたか?
116 22/08/05(金)20:17:12 No.956964479
https://img.2chan.net/b/res/956958569.htm 関連スレ張る
117 22/08/05(金)20:17:22 No.956964583
自称鉄血大好きなファンの日記も二期で自分の嫌いな陣営のキャラが死に出してからこのアニメおもしれえ~って言ってるだけで内容を楽しんでる訳じゃないのが酷い
118 22/08/05(金)20:17:22 No.956964586
>コントロール() >00の1期のソレビは報いを受けたが髭なにかした? 二期のソレビなんで許されてるんだろうね?
119 22/08/05(金)20:17:27 No.956964616
>アリー・アル・サーシェスと比べたら大体善人だよ 極端すぎるんだよ!!
120 22/08/05(金)20:17:31 No.956964653
>00の1期のソレビは報いを受けたが髭なにかした? 死んだが
121 22/08/05(金)20:17:33 No.956964672
鉄血を引き合いにGレコ叩いた恨みをぶつけろガンダム
122 22/08/05(金)20:17:34 No.956964678
肉おじと髭おじは世界コントロールするために紛争長引かせてただけなので 別に完全な悪者でもないんだ
123 22/08/05(金)20:17:38 No.956964723
空気になって忘れ去られるよりマシだと思っとこう …マシか?
124 22/08/05(金)20:17:44 No.956964783
>新しいの始まるから今度はそっち叩くようになると考えられる アナザーは7年ぶりだけどガンダムそのものはずっとアニメやっててそこまでみんなどっか行ってくれてるわけじゃないから…
125 22/08/05(金)20:17:49 No.956964838
最初から新選組ENDなの分かってりゃ文句も少なかったろうよ
126 22/08/05(金)20:17:53 No.956964867
>関連スレ張る それ鉄血だったのか…
127 22/08/05(金)20:17:56 No.956964888
>十分極悪だろ鉄華団なんて存在してない頃から髭と世界荒らしてたじゃねえかなにいってんだ 荒らしてたどころかめっちゃバランス良くなるよう画策してたよ むしろ荒らし行為で言うなら鉄華団が一番の荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったよ
128 22/08/05(金)20:18:01 No.956964931
>>何気にあの頭のおかしな准将日記は平和に進行してたという… >スカトロ出禁野郎のことは割と知らない「」いるんじゃないかな CoCo壱出禁&弊店させたのは5年前だし知らない「」も多いかも
129 22/08/05(金)20:18:06 No.956964950
>髭にMS流して地球のあちこちで紛争起こしてたぞ自演で 経済圏にMS流して紛争起こりやすくしてたマクギリスと勘違いしてないか
130 22/08/05(金)20:18:08 No.956964984
>それ1期のソレビじゃん それで世界が纏まるんだからいいのよ 無かったらもっと混沌としてるよあの世界
131 22/08/05(金)20:18:32 No.956965160
>荒らしてたどころかめっちゃバランス良くなるよう画策してたよ >むしろ荒らし行為で言うなら鉄華団が一番の荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったよ 流行する阿頼耶識と少年兵はちょっと酷すぎる
132 22/08/05(金)20:18:34 No.956965186
何スカトロて
133 22/08/05(金)20:18:38 No.956965216
ちゃんとした叩きスレなの…?
134 22/08/05(金)20:18:47 No.956965296
>それで世界が纏まるんだからいいのよ >無かったらもっと混沌としてるよあの世界 こういう奴がドヤ顔でCEはしゃいで叩いてるんだろうなあ…
135 22/08/05(金)20:18:48 No.956965303
>>それ1期のソレビじゃん >それで世界が纏まるんだからいいのよ >無かったらもっと混沌としてるよあの世界 鉄血の世界は比較的落ち着いてて鉄華団が混沌の元だからね そりゃ潰す
136 22/08/05(金)20:18:51 No.956965324
この手の批判は次のガンダムが始まらないと収まらないんだ
137 22/08/05(金)20:18:58 No.956965368
>>それ1期のソレビじゃん >それで世界が纏まるんだからいいのよ >無かったらもっと混沌としてるよあの世界 まあまとめたのはリボンズなんだが…
138 22/08/05(金)20:18:59 No.956965377
一番怖いのはこの作品がもう8年前だということ 8年……8年!?ってなる
139 22/08/05(金)20:19:01 No.956965397
綺麗事で世界は守れないを体現してるのが肉おじ陣営で 実際綺麗事は本当に空虚すぎた
140 22/08/05(金)20:19:05 No.956965429
>ちゃんとした叩きスレなの…? ちゃんとした叩きスレってなに…
141 22/08/05(金)20:19:37 No.956965634
>一番怖いのはこの作品がもう8年前だということ >8年……8年!?ってなる 未だにガンダム種が最近だとおもっている「」たちがなにをいう
142 22/08/05(金)20:19:39 No.956965657
彗星ちゃんが引き継ぐから待ってろ ガンダムはなんかそんなもんだ
143 22/08/05(金)20:19:39 No.956965660
そもそも鉄華団が出世したからこそあの世界紛争多くなっちゃったからな二期だと
144 22/08/05(金)20:19:43 No.956965689
>この手の批判は次のガンダムが始まらないと収まらないんだ この先何があろうが鉄血は鉄血で批判されるだけだと思う
145 22/08/05(金)20:19:50 No.956965748
>それで世界が纏まるんだからいいのよ >無かったらもっと混沌としてるよあの世界 つまり300年間体制維持して地球圏の争い治めてたギャラルホルンはめっちゃいい組織じゃん
146 22/08/05(金)20:20:02 No.956965837
デモリッションソードいいよねとかそういう話がいい
147 22/08/05(金)20:20:10 No.956965900
彗星ちゃんは可愛いから許せそう
148 22/08/05(金)20:20:11 No.956965906
>一番怖いのはこの作品がもう8年前だということ >8年……8年!?ってなる 嘘つけ6年くらいだろ
149 22/08/05(金)20:20:24 No.956966022
鉄血なんて10年すらたってないのに 未だに粘着されるSEEDはなんだろうね 宇宙世紀おじさんなんだろうかあの手の人ら
150 22/08/05(金)20:20:26 No.956966042
>>この手の批判は次のガンダムが始まらないと収まらないんだ >この先何があろうが鉄血は鉄血で批判されるだけだと思う うに
151 22/08/05(金)20:20:29 No.956966063
もう鉄華団はいいから厄祭戦アニメ化してよ…
152 22/08/05(金)20:20:36 No.956966117
>それで世界が纏まるんだからいいのよ >無かったらもっと混沌としてるよあの世界 後日談の外伝作品でちょいちょい紛争勃発してるって話が出てたような気が…
153 22/08/05(金)20:20:45 No.956966200
じゃあやっぱり鉄華団が悪いんじゃんデブリ共がよ……
154 22/08/05(金)20:20:48 No.956966219
今バエル登録した!?
155 22/08/05(金)20:20:52 No.956966259
>つまり300年間体制維持して地球圏の争い治めてたギャラルホルンはめっちゃいい組織じゃん ギャラルホルンもだいぶ腐ってたので改革する時期ではあったのよ だからマッキーが立ったわけだし肉おじもバランス調整で苦心してた
156 22/08/05(金)20:20:55 No.956966294
>つまり300年間体制維持して地球圏の争い治めてたギャラルホルンはめっちゃいい組織じゃん 300年経ったら腐ってしまうのがね… 地球連邦なんか最初から腐ってるが
157 22/08/05(金)20:21:10 No.956966437
>うに うに扱いで済んでたら種死とかだって批判消えてるからな…
158 22/08/05(金)20:21:14 No.956966467
種は今でも叩かれてるからよ まあ…信者君が必死に種は名作種死はクソって言い張ってるんだがな…
159 22/08/05(金)20:21:21 No.956966518
>つまり300年間体制維持して地球圏の争い治めてたギャラルホルンはめっちゃいい組織じゃん 冷静に考えて300年は長すぎるよな 江戸時代より長いぞこの安定期
160 22/08/05(金)20:21:24 No.956966547
描きたいテーマは分かるけどアプローチの仕方!!!って感想 あと設定画だけでもいいから72機全部見せて?
161 22/08/05(金)20:21:36 No.956966648
鉄華団って戦争無くそうって連中だったっけ?
162 22/08/05(金)20:21:39 No.956966680
>じゃあやっぱり鉄華団が悪いんじゃんデブリ共がよ…… とはいえ鉄華団は鉄華団で何もしないと食いつぶされてしまう世界ではあったので活動するしかないのよ
163 22/08/05(金)20:21:40 No.956966684
>じゃあやっぱり鉄華団が悪いんじゃんデブリ共がよ…… 可愛そうな子供達だし身内には優しい善人なんですよ!
164 22/08/05(金)20:21:56 No.956966830
>鉄血なんて10年すらたってないのに >未だに粘着されるSEEDはなんだろうね >宇宙世紀おじさんなんだろうかあの手の人ら 新しい物を生み出すこともなく前に進もうとする人達の足を引っ張るオールドタイプ
165 22/08/05(金)20:22:06 No.956966883
>>じゃあやっぱり鉄華団が悪いんじゃんデブリ共がよ…… >可愛そうな子供達だし身内には優しい善人なんですよ! ヤクザとか半グレの理屈じゃんそれ
166 22/08/05(金)20:22:12 No.956966935
>地球連邦なんか最初から腐ってるが ジオンはコロニーを落としたけど連邦が悪い!
167 22/08/05(金)20:22:15 No.956966949
>まあ…信者君が必死に種は名作種死はクソって言い張ってるんだがな… 種単体は普通にファーストのあの時点の今風再解釈だから別に粘着されるほどおかしくないだろ!
168 22/08/05(金)20:22:17 No.956966966
>300年経ったら腐ってしまうのがね… >地球連邦なんか最初から腐ってるが 連邦も始まりは祈りだったから… 初手首脳爆殺とかあったけど
169 22/08/05(金)20:22:24 No.956967024
>冷静に考えて300年は長すぎるよな >江戸時代より長いぞこの安定期 日本だけじゃなく地球全土と宇宙もだからな そりゃ組織も腐るしそろそろ現体制じゃ平和維持キツくなってくる
170 22/08/05(金)20:22:25 No.956967028
>可愛そうな子供達だし身内には優しい善人なんですよ! チンピラの理屈やんけ
171 22/08/05(金)20:22:43 No.956967184
>>可愛そうな子供達だし身内には優しい善人なんですよ! >チンピラの理屈やんけ だから滅んだ
172 22/08/05(金)20:22:48 No.956967214
女子供も数えるくらいしか殺してなくてよ…
173 22/08/05(金)20:22:51 No.956967241
>綺麗事で世界は守れないを体現してるのが肉おじ陣営で >実際綺麗事は本当に空虚すぎた とはいえそれが続きすぎた結果がマッキーに破滅かもしれんと思いつつ大量に反乱した人が出たので マッキー周りは面白いんだけど鉄華団が終始それに巻き込まれてる形なのが2期の問題な気はする
174 22/08/05(金)20:22:51 No.956967242
>ヤクザとか半グレの理屈じゃんそれ というか視点の違いでの正義の違いってのはガンダム共通だと思うの
175 22/08/05(金)20:23:01 No.956967324
>>>可愛そうな子供達だし身内には優しい善人なんですよ! >>チンピラの理屈やんけ >だから滅んだ ちゃんと滅べよ
176 22/08/05(金)20:23:06 No.956967365
>種単体は普通にファーストのあの時点の今風再解釈だから別に粘着されるほどおかしくないだろ! アンチくんの中じゃ種はガンダムシリーズを殺した作品だからね
177 22/08/05(金)20:23:11 No.956967408
ヤクザで半グレでチンピラなのは間違いないけどあの世界の宇宙はあんなんばっかだから…
178 22/08/05(金)20:23:12 No.956967420
>日本だけじゃなく地球全土と宇宙もだからな >そりゃ組織も腐るしそろそろ現体制じゃ平和維持キツくなってくる そんな中で新体制でもまだまだ使われそうなグレイズくん お役御免になるまで後何十年かかるんだろうね…
179 22/08/05(金)20:23:12 No.956967422
種は母数が多いから変なやつも沸くくらいなもんだけど鉄血はその域まで辿り着けてるかというと…
180 22/08/05(金)20:23:17 No.956967448
ミカなんか本能のまま動いてるだけだから昆虫でも見てるような感覚でどう転ぼうが情緒がないのよね
181 22/08/05(金)20:23:17 No.956967451
まずこういうスレって荒らししか立てないよね
182 22/08/05(金)20:23:17 No.956967460
好きだったからこそあそこがなぁ…って残念会なスレになるコンテンツは色々あるし鉄血もそうだと思うけど叩きスレってほとんどないと思うぞ あるか?これをみんなで叩こうぜ!ってスレ 大抵スレ「」みたいなのがポジティブな話題してない=叩きスレだって文句言い出してる場合にしか見ない単語じゃない?
183 22/08/05(金)20:23:33 No.956967585
>ちゃんと滅べよ (団長…俺は止まりませんよ…)
184 22/08/05(金)20:23:45 No.956967685
>鉄血なんて10年すらたってないのに >未だに粘着されるSEEDはなんだろうね >宇宙世紀おじさんなんだろうかあの手の人ら 何か覆るようなイレギュラーなことでもない限り評価なんて何年経とうが基本変わらんもんでは
185 22/08/05(金)20:23:52 No.956967756
>ヤクザで半グレでチンピラなのは間違いないけどあの世界の宇宙はあんなんばっかだから… 脚本とかそういうの抜きにして何が悪かったっていったらあの世界そのものじゃねえかなって…
186 22/08/05(金)20:23:53 No.956967768
>まずこういうスレって荒らししか立てないよね それもうスレの最初にやったよ
187 22/08/05(金)20:24:01 No.956967844
>ちゃんとした叩きスレってなに… いやなんか画像的にも叩き棒的なボケの流れで行くのかと思ったら最初から違ってて…
188 22/08/05(金)20:24:11 No.956967912
叩く気満々のスレって「」は人格批判合戦だけに終始するからこのスレはそういうスレじゃないじゃん
189 22/08/05(金)20:24:15 No.956967945
放送から5年経とうと10年経とうと時間経過で見終わった時の感想が変わるわけじゃないし スレ立ったらその時の感想を思い返してレスしてるだけで 思い通りの流れにならないからって粘着してる扱いするほうがどうかと思うよ
190 22/08/05(金)20:24:21 No.956968000
二期最初に鉄華団の活躍でむしろ少年兵やヒューマンデブリの活用が進んだ…ってなってた時はワクワクしたよ更に酷くなった世界をどう生きるのかって 禁止兵器使ったね!の言い掛かりからあっさり崩壊したけど元気に生きてますって何が面白いんだよ
191 22/08/05(金)20:24:23 No.956968023
>ミカなんか本能のまま動いてるだけだから昆虫でも見てるような感覚でどう転ぼうが情緒がないのよね 農家したいが根本だけど体動かなくなって何もかも諦めてしまったからな
192 22/08/05(金)20:24:30 No.956968067
作品のファンでもラストが好きかどうかで賛否わかれるのがややこしい
193 22/08/05(金)20:24:33 No.956968096
ああそうかプロデューサー叩きとかに脱線しない叩きスレだと正常なのか
194 22/08/05(金)20:24:36 No.956968118
>ミカなんか本能のまま動いてるだけだから昆虫でも見てるような感覚でどう転ぼうが情緒がないのよね 本能と言うか徹底的にオルガの銃に徹してたキャラだと思う ガンダムに乗ってるから勘違いされやすいけど鉄血の主人公ってオルガの方だと思う
195 22/08/05(金)20:24:40 No.956968156
>ミカなんか本能のまま動いてるだけだから昆虫でも見てるような感覚でどう転ぼうが情緒がないのよね むしろミカは作中屈指の色々未来を夢想してる少年だよ! どんどん選択肢がなくなっていっただけで農業したいって夢があるわりと純朴寄りな少年なんだよあれで
196 22/08/05(金)20:24:49 No.956968217
シリーズ殺したガンダム作品なんて言い方によっちゃ両手の指じゃ足りねえよ
197 22/08/05(金)20:24:59 No.956968301
なんでこれがでてきたの…?って意味なら 少年フリット編のドワーフみたいなキャラデザのAGEとか…
198 22/08/05(金)20:25:15 No.956968443
>なんでこれがでてきたの…?って意味なら >少年フリット編のドワーフみたいなキャラデザのAGEとか… もともとファンタジーものだったみたい
199 22/08/05(金)20:25:16 No.956968466
オルガとミカで辿り着いた答えすら違うのはむごすぎる
200 22/08/05(金)20:25:26 No.956968568
ガンダムは基本リアルタイムで話しても辛いから放送とガンプラに集中して一年ぐらい経ってからスレ見るな
201 22/08/05(金)20:25:29 No.956968591
>まずこういうスレって荒らししか立てないよね 普通に好きならこの作品いいよねで立てるからな 何だよ…偽装叩きスレじゃねえか…
202 22/08/05(金)20:25:36 No.956968630
話は全然知らないけどアスタロトオリジンのキットがめちゃくちゃ格好良くて好き
203 22/08/05(金)20:25:42 No.956968679
>脚本とかそういうの抜きにして何が悪かったっていったらあの世界そのものじゃねえかなって… 誰かの悪意でそうなったじゃなくて長い平和の間でそういう世界になってしまったという悲劇だと思う
204 22/08/05(金)20:25:47 No.956968724
>なんでこれがでてきたの…?って意味なら >少年フリット編のドワーフみたいなキャラデザのAGEとか… 俺はAGE好きなんだけどあのキャラのデザインだけは浮いてて嫌い
205 22/08/05(金)20:25:57 No.956968816
>禁止兵器使ったね!の言い掛かりからあっさり崩壊したけど元気に生きてますって何が面白いんだよ サツ巻き込んだ結果組が崩壊とか任侠映画なら割と王道パターンだなそれ…
206 22/08/05(金)20:26:00 No.956968841
まず「叩きスレ」って単語がッチーのタグ荒らししてるやつがつけてる時か反省会で惜しまれてるスレに「ここ叩きスレか」って書き込まれてる単発IDのレスくらいしか見ないよ
207 22/08/05(金)20:26:00 No.956968844
レベル5作品として考えたらおとなしいまであるAGEのキャラデザ
208 22/08/05(金)20:26:12 No.956968937
三日月はなんか普通に性格悪くて嫌い
209 22/08/05(金)20:26:21 No.956969017
そのオルガが徹頭徹尾頭悪いからクロスオーバー妄想でも信用できない枠扱いされてるのが地味にひどい
210 22/08/05(金)20:26:21 No.956969018
>何スカトロて 准将はギャラルホルンの経費でLO買ってた それを見つけてキレた石動さんは度重なる心労で壊れて准将の理想であるLOにスカ描写を解禁する事に賛同出来るレベルになっていた CoCo壱で仲良くロリスカトークしていたら肉おじの命令でスパイしてたジュリエッタがゲロ 他のお客さんも吊られてゲロ吐いてCoCo壱出禁になった っていう地獄みたいな光景が繰り広げられる准将日記っていうスレが放送時にあったのよ
211 22/08/05(金)20:26:28 No.956969097
>オルガとミカで辿り着いた答えすら違うのはむごすぎる でもそれは俺かなり好きなんだよな その上でライドとアカツキで次世代も波乱が起こりそうで嫌になるけど
212 22/08/05(金)20:26:33 No.956969129
>オルガとミカで辿り着いた答えすら違うのはむごすぎる あれはあれでやっと自立した感あって好きだな
213 22/08/05(金)20:26:40 No.956969186
いい歳こいてガンダム叩きおじさんだぞ 人間として見るな
214 22/08/05(金)20:26:54 No.956969282
>オルガとミカで辿り着いた答えすら違うのはむごすぎる 結局わかりあってるようでわかり合ってなかったところはあると思うあの二人 だからこその悲劇
215 22/08/05(金)20:27:15 No.956969444
>そのオルガが徹頭徹尾頭悪いからクロスオーバー妄想でも信用できない枠扱いされてるのが地味にひどい スパロボDDはIQ上げておいたんで…
216 22/08/05(金)20:27:17 No.956969469
批判されてた作品がだんだん批判の声を聞かなくなるって現象は別に評価が上がったとかではなく無関心な人が増えて話題にも上がらなくなったってだけだしな… なんかのきっかけで掘り返されればだいたい同じ評価になる
217 22/08/05(金)20:27:24 No.956969518
鉄血は水星プロローグ見た後だと作ったやつがリアルめくらか高2病あたりにかかってたんだなと思う
218 22/08/05(金)20:27:25 No.956969522
>いい歳こいてガンダム叩きおじさんだぞ >人間として見るな いや…いい歳してガンダムなのもちょっと…
219 22/08/05(金)20:27:44 No.956969658
>そのオルガが徹頭徹尾頭悪いからクロスオーバー妄想でも信用できない枠扱いされてるのが地味にひどい オルガが大人を信用できないって話ならよく見るけどそのパターンは知らねえ…
220 22/08/05(金)20:27:48 No.956969681
>そのオルガが徹頭徹尾頭悪いからクロスオーバー妄想でも信用できない枠扱いされてるのが地味にひどい 別に頭は悪くないんだよオルガも ただ周りの状況が鉄華団を許さなかっただけで
221 22/08/05(金)20:28:05 No.956969817
准将日記はそれ以外もジャムおじさん級のひどさだったけどログ残ってないのが救い
222 22/08/05(金)20:28:06 No.956969828
>あれはあれでやっと自立した感あって好きだな なるほどそういう見方もできるな…
223 22/08/05(金)20:28:13 No.956969879
信用してる名瀬さんの言うことも割と聞かんからな
224 22/08/05(金)20:28:19 No.956969932
>スパロボDDはIQ上げておいたんで… 30のDLCもだいぶ知能あったよ
225 22/08/05(金)20:28:28 No.956969984
オルガは地頭は悪くないと思うが ただ人間不信というか大人不信拗らせてるのと他に頼れるブレーンいない煮詰まり具合でどんどん事態が悪化していく
226 22/08/05(金)20:28:34 No.956970025
>鉄血は水星プロローグ見た後だと作ったやつがリアルめくらか高2病あたりにかかってたんだなと思う プロローグだけでそういう結論に至るのはちょっと危ないと思う
227 22/08/05(金)20:28:41 No.956970085
>いい歳こいてガンダム叩きおじさんだぞ >人間として見るな 一緒にちちくりあってる時点で同レベルなんですよ
228 22/08/05(金)20:28:45 No.956970111
>>それでウルズハントの事なんですが >好き嫌い以前に出してくれねえと語れねえよ! ウルズハントが先か劇場版SEEDが先か
229 22/08/05(金)20:28:49 No.956970154
オルガが上手く立ち回ったとしても今度は鉄華団が分裂するだろうし 正直滅びは回避しようがなかったと思う
230 22/08/05(金)20:29:12 No.956970329
>オルガは地頭は悪くないと思うが >ただ人間不信というか大人不信拗らせてるのと他に頼れるブレーンいない煮詰まり具合でどんどん事態が悪化していく 本当にビスケット失ったのが最大の痛手だった
231 22/08/05(金)20:29:16 No.956970359
そうだ…ウルズハントがリリースされない限り鉄血の外伝展開は続く…
232 22/08/05(金)20:29:27 No.956970419
>オルガは地頭は悪くないと思うが >ただ人間不信というか大人不信拗らせてるのと他に頼れるブレーンいない煮詰まり具合でどんどん事態が悪化していく ハシュマル発掘時のマッキーに連絡とか悪くはないんだよね対応とかは
233 22/08/05(金)20:29:27 No.956970420
>そのオルガが徹頭徹尾頭悪いからクロスオーバー妄想でも信用できない枠扱いされてるのが地味にひどい 情勢に流されただけで別に頭悪くはないと思うよ そもそも頭の悪さで言うならもっとひどい連中はちょいちょい居るし…
234 22/08/05(金)20:29:29 No.956970431
>プロローグだけでそういう結論に至るのはちょっと危ないと思う 内容というより映像的な意味ねわざわざ演出手段縛るの馬鹿じゃねえのって思ったよ
235 22/08/05(金)20:29:31 No.956970451
>>オルガは地頭は悪くないと思うが >>ただ人間不信というか大人不信拗らせてるのと他に頼れるブレーンいない煮詰まり具合でどんどん事態が悪化していく >本当にビスケット失ったのが最大の痛手だった みんなビスケットの言うこと聞かねえじゃん
236 22/08/05(金)20:29:31 No.956970454
どっちかというと敵陣営に頭と質の悪いやつがいた印象
237 22/08/05(金)20:29:43 No.956970559
>サツ巻き込んだ結果組が崩壊とか任侠映画なら割と王道パターンだなそれ… よく鉄血は任侠モノで最後滅ぶのもそうというフォロー入ることあるが任侠モノ見たことないやつのイメージの作品だよそれ こちらに非があり普通に潰されようとしてるんで戦いましたが死にました何の意味もなかったですなんて任侠モノどこにあるんだよ任侠モノファンに怒られるぞ 任侠モノの王道つったら相手は卑劣で仁義のないやつ、辱しめられ親を殺されたこちらは道理の名の元にしっかり復讐決めるのがそうだろ
238 22/08/05(金)20:29:43 No.956970568
>>いい歳こいてガンダム叩きおじさんだぞ >>人間として見るな >いや…いい歳してガンダムなのもちょっと… 今時そういう事をこんなスレに来てまで気にしてる方がアレだわ 荒らしたいか難癖つけたいだけとしか思えない
239 22/08/05(金)20:29:44 No.956970576
>オルガが上手く立ち回ったとしても今度は鉄華団が分裂するだろうし >正直滅びは回避しようがなかったと思う 一応MA騒動なければ軟着陸は出来たはずだから… 本当にハシュマル発掘が致命傷すぎた
240 22/08/05(金)20:30:23 No.956970891
頭の出来の話するとイオクっていう最下層がいるから…
241 22/08/05(金)20:30:27 No.956970913
本当にいい歳の大人なら周りの意見に振り回されずに自分の意見を持てよ
242 22/08/05(金)20:30:39 No.956971006
鉄血のストーリー談義でよく言われるけど本編はこれ以上ないくらい上手く着地できてるんだよね そこまで運べたのは間違いなくオルガの働きもあるんだけど
243 22/08/05(金)20:30:40 No.956971022
>みんなビスケットの言うこと聞かねえじゃん あの時期は仕方ないと思う 人生で成功できるかどうかが見えてたから
244 22/08/05(金)20:30:42 No.956971036
>准将日記はそれ以外もジャムおじさん級のひどさだったけどログ残ってないのが救い ウンコ漏らすガエリオとか1/1クランク二尉作成してイオンでデートするアインとかスシローでショタ陵辱エロ同人読みながら青少年の健全な育成語る肉おじとメリビットさんとか色々あったよね…
245 22/08/05(金)20:30:44 No.956971047
色々と言葉並べ立ててもモビルアーマー戦以降はエンタメとして欠片も面白くないからどう言い繕っても面白くないよ
246 22/08/05(金)20:30:56 No.956971141
>鉄血は水星プロローグ見た後だと作ったやつがリアルめくらか高2病あたりにかかってたんだなと思う ビーム一発でMSや戦艦が沈むの嫌だよね?戦いは鈍器と刃物だよね?が原点なんでそう
247 22/08/05(金)20:31:23 No.956971328
ギャラルホルンに喧嘩売ってMS売っぱらって紛争拡大化したぐらいで血も涙もねえ…!!
248 22/08/05(金)20:31:26 No.956971347
後半は悪い方にご都合主義が働くのが悪目立ちしてたからな
249 22/08/05(金)20:31:27 No.956971355
>頭の出来の話するとイオクっていう最下層がいるから… イオクも別に頭の出来が最下層というわけでもないんだよな ただやる気が空回ってしまってるだけで
250 22/08/05(金)20:31:28 No.956971364
>色々と言葉並べ立ててもモビルアーマー戦以降はエンタメとして欠片も面白くないからどう言い繕っても面白くないよ ラフタショックとかめっちゃウケてなかった?
251 22/08/05(金)20:31:30 No.956971389
鉄血は宇宙世紀とかアナザーでビームアレルギー起こすのは良いけど 作画カロリーすぐ使い果たすわ別にそこまで戦闘面白くねえし特に最後のダインスレイブ衛星軌道からのなぶり殺しとか いろいろアレなのが…
252 22/08/05(金)20:31:43 No.956971516
オルガの性格で言うと筋が通ってない所の方が悪い マッキーの方がずっと一貫しててかっこいいぞ
253 22/08/05(金)20:31:45 No.956971526
准将日記はスカものAVで擬似的に食糞する時に使うチョコレートとジャムの混ぜ物を女児用オムツに乗せて天使のお裾分けとか名前付けてメニューとしてお出しするとか気の狂ったネタで爆笑したな
254 22/08/05(金)20:31:54 No.956971585
そもそもビスケットはもうついてけないからやめるね…って話だったから生き残ったところでじゃあやめますねってなるだけで別に鉄華団の行先は変わらない
255 22/08/05(金)20:31:57 No.956971611
>本当にいい歳の大人なら周りの意見に振り回されずに自分の意見を持てよ 大人になれなかったみなしごの話だからな 大人になれるのは最後の最後
256 22/08/05(金)20:31:58 No.956971617
>ラフタショックとかめっちゃウケてなかった? 全然 むしろ呆れられてたろあれ
257 22/08/05(金)20:32:08 No.956971700
当時はもうだいぶ冷めてて全然あれだったけど改めて見るとハシュマル戦は面白かったわ2期 他は……
258 22/08/05(金)20:32:13 No.956971745
常々言われてた泥臭くてビームとか使わなくて渋いオッサンが活躍するガンダムをとか言ってる奴を黙らせられたのは功績の一つに数えてもいいと思う
259 22/08/05(金)20:32:23 No.956971826
ナノラミが一番役立つのってガンプラバトル妄想のスレだからな
260 22/08/05(金)20:32:42 No.956971953
>そもそもビスケットはもうついてけないからやめるね…って話だったから生き残ったところでじゃあやめますねってなるだけで別に鉄華団の行先は変わらない 生きてたら相談相手にはなってくれたかもしれん
261 22/08/05(金)20:32:43 No.956971963
>>色々と言葉並べ立ててもモビルアーマー戦以降はエンタメとして欠片も面白くないからどう言い繕っても面白くないよ >ラフタショックとかめっちゃウケてなかった? ネットのおもちゃにされるのと話として面白いのは別なんだよ
262 22/08/05(金)20:32:51 No.956972031
>ラフタショックとかめっちゃウケてなかった? あー殺すんだねくらいの反応しか無かった気がする
263 22/08/05(金)20:32:52 No.956972040
>常々言われてた泥臭くてビームとか使わなくて渋いオッサンが活躍するガンダムをとか言ってる奴を黙らせられたのは功績の一つに数えてもいいと思う 渋いおっさんが活躍するのってAGEじゃん
264 22/08/05(金)20:32:55 No.956972063
>>ラフタショックとかめっちゃウケてなかった? >全然 >むしろ呆れられてたろあれ 当時スレめっちゃ立ってたけどそんな空気全然なかったよ
265 22/08/05(金)20:33:02 No.956972121
止まるんじゃねえぞ…がネットミームになってまだ一人歩きしてる団長
266 22/08/05(金)20:33:08 No.956972175
戦闘少ないわりに作画も微妙ってどうしてこうなったんだ
267 22/08/05(金)20:33:15 No.956972226
>常々言われてた泥臭くてビームとか使わなくて渋いオッサンが活躍するガンダムをとか言ってる奴を黙らせられたのは功績の一つに数えてもいいと思う 渋いおっさんは全然活躍してねーじゃねーか!
268 22/08/05(金)20:33:31 No.956972336
>>いい歳こいてガンダム叩きおじさんだぞ >>人間として見るな >一緒にちちくりあってる時点で同レベルなんですよ どっちもどっちで逃げるしかないおじさん!
269 22/08/05(金)20:33:34 No.956972366
作中キャラの視点に同調して駄目な所を○○だからしょうがないとか養護しても そんな人生どん詰りで無駄死にするようなキャラを主人公になんかするな お話として盛り上がる奴を軸に据えろとしか思わないんだよな…
270 22/08/05(金)20:33:37 No.956972397
>止まるんじゃねえぞ…がネットミームになってまだ一人歩きしてる団長 流行りものの先に俺達がいるぞ!!! 風都探偵楽しみだね
271 22/08/05(金)20:33:40 No.956972420
>オルガの性格で言うと筋が通ってない所の方が悪い >マッキーの方がずっと一貫しててかっこいいぞ マッキーは筋通してるつもりかもしれんがぶん殴られて肉おじに売られても仕方ねえ事やってんぞ
272 22/08/05(金)20:33:42 No.956972430
ラフタをネットのおもちゃにされてるの見たことないな
273 22/08/05(金)20:33:43 No.956972437
>渋いおっさんが活躍するのってAGEじゃん 正直終盤は爺ットとがフルグランサで頑張るAGEの方が好き
274 22/08/05(金)20:33:52 No.956972510
あのドラゴンボールみたいな戦闘シーンでリアル路線欲求満たせた人居るのかな…
275 22/08/05(金)20:33:54 No.956972525
ラフタは本当にここでも阿鼻叫喚だったな 呆れてた空気は無かった
276 22/08/05(金)20:33:57 No.956972553
ガンダムは1作目からビーム使ってるのになんでビームアレルギーになるんだろう
277 22/08/05(金)20:34:07 No.956972635
マサヒロが大人気だったのは覚えてる
278 22/08/05(金)20:34:11 No.956972677
>>ラフタショックとかめっちゃウケてなかった? >ネットのおもちゃにされるのと話として面白いのは別なんだよ 言うほどおもちゃにされてたかなあれ… 普通にショック受けてたり感想言い合ってるスレのほうが多かったと思うけど
279 22/08/05(金)20:34:14 No.956972690
俺は鉄血は好きだけど鉄血の製作スタッフは嫌いだ 逆張りで話決めるけど着地点考えてないやつ誰を殺すかで爆笑してるやつそれを特番で放送するやつ主人公の成長描けなくなったんで投げ出して推しキャラ描くのにハマるやつネットでのツッコミを見てますよってお返事で作中に登場させるやつあからさまなバカを登場してバカがやることだから仕方ないじゃんで話作るやつそのバカを死なせることでウケ取ろうとするやつ お前ら全員が鉄血を駄作にしたんだよ
280 22/08/05(金)20:34:14 No.956972694
>常々言われてた泥臭くてビームとか使わなくて渋いオッサンが活躍するガンダムをとか言ってる奴を黙らせられたのは功績の一つに数えてもいいと思う 実弾は実弾でダインスレイヴ以外ロクなダメージ与えられない世界じゃその手のミリおじですら不満じゃねぇかな…
281 22/08/05(金)20:34:15 No.956972710
量産機のカスタムで特殊能力者を倒すベテランのオッサンはAGEのオブライトさんでやったからな
282 22/08/05(金)20:34:20 No.956972748
>マサヒロが大人気だったのは覚えてる マサヒコだろ
283 22/08/05(金)20:34:24 No.956972772
ラフタの時はまだ悲壮感あったと思う 団長でまたかよってなってラフタまでダメになった
284 22/08/05(金)20:34:24 No.956972774
なんか話せば話すほど主人公陣営敗北エンドなのマジで腹立つな… 3流の悲劇より3流のハッピーエンドの方が遥かにマシって本当なんだなって
285 22/08/05(金)20:34:33 No.956972836
この作品のおっさんって大体ロクでもねーからな
286 22/08/05(金)20:34:43 No.956972929
ビームで簡単に死ぬのは嫌だよね!からの反撃すら受けない場所から一方的にボコボコにしてからのトドメのラストバトルとか最高につまんねえ…
287 22/08/05(金)20:34:45 No.956972948
>作中キャラの視点に同調して駄目な所をだからしょうがないとか養護しても >そんな人生どん詰りで無駄死にするようなキャラを主人公になんかするな >お話として盛り上がる奴を軸に据えろとしか思わないんだよな… 学のないガキンチョが頑張ったけど所詮学のないガキンチョなので無理でしたって話やられてもな…
288 22/08/05(金)20:34:46 No.956972963
あれマチャアキだっけ…
289 22/08/05(金)20:34:51 No.956973021
戦闘に関しては格闘戦は好きだよ 豆鉄砲にしか見えない地味さの銃撃は嫌い
290 22/08/05(金)20:34:56 No.956973061
>そんな人生どん詰りで無駄死にするようなキャラを主人公になんかするな 求めてる作品の違いだと思うのそれ ガンダムに希望溢れる終わりを望むのは割とレア側だとは思う あの当時希望溢れる終わりが連発してたからそれ望むのも無理はないけども
291 22/08/05(金)20:35:05 No.956973152
>3流の悲劇より3流のハッピーエンドの方が遥かにマシって本当なんだなって 同じ3流ならそうだろうよ
292 22/08/05(金)20:35:15 No.956973213
>渋いオッサンが活躍するガンダム 鉄血にいたっけ髭とか?
293 22/08/05(金)20:35:27 No.956973323
そもそも悲劇でもハッピーでもないんよ
294 22/08/05(金)20:35:36 No.956973383
>なんか話せば話すほど主人公陣営敗北エンドなのマジで腹立つな… >3流の悲劇より3流のハッピーエンドの方が遥かにマシって本当なんだなって ガリガリくんはイケメン枠だから助命もメタ的にまだアリかなとは思うけど肉おじ生存は納得いかない
295 22/08/05(金)20:35:48 No.956973483
>ビーム一発でMSや戦艦が沈むの嫌だよね?戦いは鈍器と刃物だよね?が原点なんでそう そんな逆張りから生まれた鉄血は面白かったですか?
296 22/08/05(金)20:35:51 No.956973505
鉄血MS乗ってるの少年兵除いてもガリガリとかジュリエッタとかマッキーも若者やんけー
297 22/08/05(金)20:35:57 No.956973544
放送終了後の振り返りしてる時ならともかくラフタ死亡した時期は普通にかなしいって流れだったような…?
298 22/08/05(金)20:35:57 No.956973545
鉄血のおっさんって性格抜きにしても変な顔なの多いしな…
299 22/08/05(金)20:36:04 No.956973605
中盤以降とっちらかったまま終わったから何とも言い難い 好きな人は好きなんだろうね
300 22/08/05(金)20:36:05 No.956973613
学のない子供なりに足掻いて爪痕残して世界が変わるきっかけにはなってるから上々の上がりだと思うがな 当人たちはそりゃ失ったものが大きすぎて喜べないだろうけど
301 22/08/05(金)20:36:24 No.956973771
渋いおっさんは最初に殺されたのぐらいしかいないな
302 22/08/05(金)20:36:25 No.956973781
>ビームで簡単に死ぬのは嫌だよね!からの反撃すら受けない場所から一方的にボコボコにしてからのトドメのラストバトルとか最高につまんねえ… というかそういう状況をバルバトスが無双でひっくり返すのがウケてた話なのにそこ外す?ってなる
303 22/08/05(金)20:36:29 No.956973808
>ガンダムに希望溢れる終わりを望むのは割とレア側だとは思う なんでこうもガンダムろくに見てないのを自分からバラしていくのか
304 22/08/05(金)20:36:36 No.956973860
渋いおっさん1話で死んだ気がする
305 22/08/05(金)20:36:38 No.956973882
正直最後の戦いが一番つまらないのは鉄血だわ… 話の内容以前にロボアニメであれはきつい
306 22/08/05(金)20:36:43 No.956973924
>ガリガリくんはイケメン枠だから助命もメタ的にまだアリかなとは思うけど肉おじ生存は納得いかない 肉おじは一番世界の事を現実的に考えて行動してた人だから最後に代表者になるのは納得しかない それはそれとして鉄華団の敵であり続けたから鉄華団に入れ込んでた人はヘイト持ってるだろうけど
307 22/08/05(金)20:36:46 No.956973949
ラスタル様死んだら混沌としてそれこそ鉄華団はこれからも本当の居場所なんてないままずっと戦い続けるなんのために戦っていったのかわからんエンドになるぞ
308 22/08/05(金)20:36:48 No.956973959
まあ言い返せねえってなれば売上とNHK投票でマウントとればいいから…
309 22/08/05(金)20:36:50 No.956973978
>あのドラゴンボールみたいな戦闘シーンでリアル路線欲求満たせた人居るのかな… (クソダサ反復横飛び)
310 22/08/05(金)20:36:51 No.956973981
たかが鈍器が通用するなら火砲が効かないわけないのにね… そこでこのダインスレイヴ
311 22/08/05(金)20:36:52 No.956973987
バルバトス自体は好きだけど舐めプしてる三日月は嫌いっていうか...
312 22/08/05(金)20:37:04 No.956974091
>あのドラゴンボールみたいな戦闘シーンでリアル路線欲求満たせた人居るのかな… 00やBFでも似たような表現してるけどあっちは軌道の色を分けて見分け付くようにしてたな 鉄血だと同じ色だからどっちがどっちなのか分からない場面があった
313 22/08/05(金)20:37:05 No.956974100
>頭の出来の話するとイオクっていう最下層がいるから… あれだけやらかして成長していく枠かと見せかけて特にそんなこともなく潰される あれ死んで少しはスッキリしたって人もいるとは思うんだけどさ…
314 22/08/05(金)20:37:10 No.956974142
ラフタの死自体はショッキングな展開!って感じだったけど 終わった後振り返ってみるとなんか陳腐に思えてきた
315 22/08/05(金)20:37:13 No.956974165
>放送終了後の振り返りしてる時ならともかくラフタ死亡した時期は普通にかなしいって流れだったような…? もう終わってだいぶ経つから今の感情と当時の記憶がごっちゃになってるんだと思う
316 22/08/05(金)20:37:13 No.956974173
>3流の悲劇より3流のハッピーエンドの方が遥かにマシって本当なんだなって そもそもバッドエンドはそこまでに至るためのお膳立てを丁寧に仕上げてなきゃ粗末なモノにしかならんし
317 22/08/05(金)20:37:14 No.956974183
>渋いおっさんは最初に殺されたのぐらいしかいないな クランクニーも大概変なおっさんだぜ
318 22/08/05(金)20:37:14 No.956974185
引き出しなさすぎて同じ展開何度もやるのもひどいぞ ヒットマンに襲われて重要キャラが戦場以外で死亡は3回 いざ出撃!→うわあああ調整不足のままだこれじゃ戦えない!!!→死は2回やった
319 22/08/05(金)20:37:26 No.956974296
>>ビーム一発でMSや戦艦が沈むの嫌だよね?戦いは鈍器と刃物だよね?が原点なんでそう >そんな逆張りから生まれた鉄血は面白かったですか? 俺は好き
320 22/08/05(金)20:37:40 No.956974399
だいたいメインキャラがなんかその辺で死ぬ展開やりすぎなんだよ
321 22/08/05(金)20:37:42 No.956974407
>ラスタル様死んだら混沌としてそれこそ鉄華団はこれからも本当の居場所なんてないままずっと戦い続けるなんのために戦っていったのかわからんエンドになるぞ 滅びの美学的にはそっちのが面白そうだな
322 22/08/05(金)20:37:48 No.956974455
彗星は真っ当にMSが活躍してほしい 前日譚は今のとこ完璧
323 22/08/05(金)20:37:54 No.956974502
>ガンダムに希望溢れる終わりを望むのは割とレア側だとは思う 戦争という状況に襲いかかられてそれでもひと一人分の力で精一杯あがいて 生き延びたり世の中を良くしようとするのがガンダム主人公だろ あんな無駄死にした主人公がガンダムシリーズでそんなにいたか?
324 22/08/05(金)20:37:58 No.956974540
>戦闘に関しては格闘戦は好きだよ >豆鉄砲にしか見えない地味さの銃撃は嫌い 全く効果ないわけじゃないけど有効打になってるように見えないんだよな...
325 22/08/05(金)20:38:00 No.956974551
>まあ言い返せねえってなれば売上とNHK投票でマウントとればいいから… 数字でしかマウント取れないって可哀想だね X辺りには勝てるからそこでマウントでも取ってなよ
326 22/08/05(金)20:38:07 No.956974611
>放送終了後の振り返りしてる時ならともかくラフタ死亡した時期は普通にかなしいって流れだったような…? 普通にショッキングだったし天津に見せたのこれかよ!ってなってたな
327 22/08/05(金)20:38:07 No.956974613
>>3流の悲劇より3流のハッピーエンドの方が遥かにマシって本当なんだなって >同じ3流ならそうだろうよ 使い方的には一流のバットエンド何だけどあれは一流とは天地が裂けても言えないからな…
328 22/08/05(金)20:38:07 No.956974615
ロボアイン戦でやったあの人間みたいなすり足剣法もう一回くらいやってほしかった 不気味すぎて良かった
329 22/08/05(金)20:38:13 No.956974648
>というかそういう状況をバルバトスが無双でひっくり返すのがウケてた話なのにそこ外す?ってなる ダインスレイヴ受けて手負い状態からの大暴れは楽しかったな
330 22/08/05(金)20:38:19 No.956974699
>ガンダムに希望溢れる終わりを望むのは割とレア側だとは思う 宇宙世紀みてぇなクソ極まりない世界はともかくアナザーはハッピーエンドの方が多くない? ガンダムWとかMS根絶まで行ったじゃんなんか書籍の続編でなかったことにされたけど
331 22/08/05(金)20:38:23 No.956974733
一流の悲劇より~って文脈だけどこれは三流の悲劇だから
332 22/08/05(金)20:38:27 No.956974762
>作中キャラの視点に同調して駄目な所を○○だからしょうがないとか養護しても >そんな人生どん詰りで無駄死にするようなキャラを主人公になんかするな >お話として盛り上がる奴を軸に据えろとしか思わないんだよな… マッキー周りは普通に面白かったから演出次第だと思うけどな 良くも悪くも鉄華団は肉おじ陣営とマッキーの構想に巻き込まれた形で主体性がないから
333 22/08/05(金)20:38:29 No.956974781
エイハブ反復横跳びってMA戦のことだっけ
334 22/08/05(金)20:38:29 No.956974783
MS戦だとガリガリvsマッキーはめっちゃ良かった ライバルいる方が作劇的にもやっぱやりやすいよ
335 22/08/05(金)20:38:33 No.956974814
>ラフタの死自体はショッキングな展開!って感じだったけど >終わった後振り返ってみるとなんか陳腐に思えてきた まず名瀬の兄貴が死んでそこからの天丼だからな…
336 22/08/05(金)20:38:35 No.956974829
>クランクニーも大概変なおっさんだぜ あれは孤児に対してだいぶ感傷的な人だから凄いわかりやすいぞ 鉄華団は保護とかされるようなタマじゃなかっただけで
337 22/08/05(金)20:38:47 No.956974942
主人公達が活躍するアニメで敵が無能って文句言われたりするけど主人公達が無能だと確実に盛り下がるよね
338 22/08/05(金)20:38:48 No.956974950
安定した生活が目的なら2期冒頭でおおむね達成出来ていてそこから鉄華団の目的=物語の目標が見えないままただ悪化する状況に流されていくだけなのが良くなかった
339 22/08/05(金)20:38:55 No.956975014
ミカってちゃんと感情あるのに何で戦闘マシーンみたいな扱いされてるのか分からん 本当に作品見たのか
340 22/08/05(金)20:39:04 No.956975080
>>ガンダムに希望溢れる終わりを望むのは割とレア側だとは思う >戦争という状況に襲いかかられてそれでもひと一人分の力で精一杯あがいて >生き延びたり世の中を良くしようとするのがガンダム主人公だろ >あんな無駄死にした主人公がガンダムシリーズでそんなにいたか? 最後まであがいて暁産まれて世の中良くなっていって希望に溢れてるじゃん
341 22/08/05(金)20:39:22 No.956975199
ミカは口悪い指示待ち人間なだけだからな
342 22/08/05(金)20:39:27 No.956975233
> あんな無駄死にした主人公がガンダムシリーズでそんなにいたか? 別に無駄死にじゃあないだろ
343 22/08/05(金)20:39:28 No.956975238
>マッキーは筋通してるつもりかもしれんがぶん殴られて肉おじに売られても仕方ねえ事やってんぞ むしろ団員死ぬ事態なのにブン殴ってチャラな!感出してるオルガがおかしい
344 22/08/05(金)20:39:35 No.956975298
ハッピーエンドというかビターエンドならどうして僕たちはここまで来てしまったんだろうのSEEDかな
345 22/08/05(金)20:39:36 No.956975317
一期は三流のハッピーエンドで二期は三流のバッドエンドだったっていうか…
346 22/08/05(金)20:39:43 No.956975381
三日月はマジでこいつオルガ大好きだなって
347 22/08/05(金)20:39:46 No.956975409
>引き出しなさすぎて同じ展開何度もやるのもひどいぞ >ヒットマンに襲われて重要キャラが戦場以外で死亡は3回 >いざ出撃!うわあああ調整不足のままだこれじゃ戦えない!!!死は2回やった そもそも誰かが死ぬ直前になると毎回回想がカットインしてきて哀しき過去…が生えてくるのもね… そういうのもっと前の段階から語らせて愛着持たせてから死亡シーンやらないとなんか知らん奴が突然一人で語って死んだ…としかならないんよ
348 22/08/05(金)20:39:51 No.956975443
>>ラフタの死自体はショッキングな展開!って感じだったけど >>終わった後振り返ってみるとなんか陳腐に思えてきた >まず名瀬の兄貴が死んでそこからの天丼だからな… むしろ兄貴が死んだからこそタイミング的には良い意味でめっちゃ意表突かれたと思うよ
349 22/08/05(金)20:39:56 No.956975491
序盤の宇宙戦でもなんか変な動きしてなかったっけ
350 22/08/05(金)20:40:00 No.956975543
イオク辺りが本当に制作陣への怒りを感じる イオクがバカやって「このキャラバカなんでこういうことしちゃうんですよピンチでしょ」ってそれで話し転がして 不評なら作中でイオクがお説教もらうシーン用意してこれですっきりよね?って尺取って 最後はイオクをアキヒロに今生の仇みたいに殺させて「ほらこれでみんなスッキリよね!」ってやるの お前が出してお前がフラストレーション試させたんだろお前が!ってなる
351 22/08/05(金)20:40:24 No.956975749
>最後まであがいて暁産まれて これ良いことみたいに言うの真面目にどうかと思う 孤児の再生産じゃねえか
352 22/08/05(金)20:40:29 No.956975770
>一期は三流のハッピーエンドで二期は三流のバッドエンドだったっていうか… どっちにしろ流れが強引なんだよね...
353 22/08/05(金)20:40:29 No.956975774
>序盤の宇宙戦でもなんか変な動きしてなかったっけ 泳いでたね
354 22/08/05(金)20:40:30 No.956975777
>あんな無駄死にした主人公がガンダムシリーズでそんなにいたか? Zだけで見るならカミーユもそうだし アムロも結局そういう終わり方してる というか宇宙世紀とCEの主人公は希望を持っても世が許さないって作品だと思うの
355 22/08/05(金)20:40:49 No.956975930
>ミカってちゃんと感情あるのに何で戦闘マシーンみたいな扱いされてるのか分からん >本当に作品見たのか 戦闘マシーンっていわれるのはバルバトスの覚醒のために体の一部を不随にさせるほどの覚悟が誇張されてるんだと思う 身内への愛はちゃんとあるよね
356 22/08/05(金)20:40:52 No.956975951
>>最後まであがいて暁産まれて >これ良いことみたいに言うの真面目にどうかと思う >孤児の再生産じゃねえか クーデリアとアトラがいて孤児とは?
357 22/08/05(金)20:41:11 No.956976072
>>あんな無駄死にした主人公がガンダムシリーズでそんなにいたか? >Zだけで見るならカミーユもそうだし >アムロも結局そういう終わり方してる >というか宇宙世紀とCEの主人公は希望を持っても世が許さないって作品だと思うの カミーユは死んでねーしアムロも無駄死にじゃねーだろ
358 22/08/05(金)20:41:11 No.956976079
>そもそも誰かが死ぬ直前になると毎回回想がカットインしてきて哀しき過去…が生えてくるのもね… >そういうのもっと前の段階から語らせて愛着持たせてから死亡シーンやらないとなんか知らん奴が突然一人で語って死んだ…としかならないんよ あー死ぬんだなーってなるから見事に逆効果だったよね
359 22/08/05(金)20:41:15 No.956976106
少なくとも歴史から鉄華団は忘れられたけど 無駄な死ではないよな
360 22/08/05(金)20:41:19 No.956976138
>>ラスタル様死んだら混沌としてそれこそ鉄華団はこれからも本当の居場所なんてないままずっと戦い続けるなんのために戦っていったのかわからんエンドになるぞ >滅びの美学的にはそっちのが面白そうだな 話的にもそっちの方がテーマ性深まった感がある 孤児たちの悲惨な人生は足長おじさんがまさはる頑張って改善しますってそっちの方がご都合主義じゃんってなる
361 22/08/05(金)20:41:28 No.956976218
宇宙世紀は基本ろくでもない未来が確約されてるから鉄血の未来はマシっちゃマシだな
362 22/08/05(金)20:41:48 No.956976391
ミカのキャラは一期も二期も好きだったよ
363 22/08/05(金)20:41:50 No.956976408
>これ良いことみたいに言うの真面目にどうかと思う >孤児の再生産じゃねえか もうとりあえず貶したいか見てないかのどっちかだろ
364 22/08/05(金)20:41:54 No.956976437
>安定した生活が目的なら2期冒頭でおおむね達成出来ていてそこから鉄華団の目的=物語の目標が見えないままただ悪化する状況に流されていくだけなのが良くなかった だから一期までは普通に面白かった 2期は要所で面白い部分もあったけど着地点がないから演出も相まってキツくなってくる
365 22/08/05(金)20:41:54 No.956976438
>戦闘マシーンっていわれるのはバルバトスの覚醒のために体の一部を不随にさせるほどの覚悟が誇張されてるんだと思う >身内への愛はちゃんとあるよね むしろ身内の為だけに戦ってる
366 22/08/05(金)20:41:54 No.956976446
>あのドラゴンボールみたいな戦闘シーンでリアル路線欲求満たせた人居るのかな… 鉄血の設定と作風であの演出はどう考えても合ってないよね… 地上戦やアップで映してるときとあまりに動きが違いすぎて浮いてる
367 22/08/05(金)20:42:04 No.956976506
正確にはハッピーともバッドともつかない日和ったエンドだろ
368 22/08/05(金)20:42:06 No.956976514
>クーデリアとアトラがいて孤児とは? 鉄華団の給料もあんまり使わずに遺していけたしな
369 22/08/05(金)20:42:06 No.956976517
PDは荒れた後のスレみたいなもんだから比較的平和だ
370 22/08/05(金)20:42:08 No.956976546
>カミーユは死んでねーしアムロも無駄死にじゃねーだろ エゥーゴの戦いという意味ではカミーユの行動は無駄と言えるし アムロの希望も結局間違っててシャアの言う通りの方法で解決したのがリギルドセンチュリーなわけで…
371 22/08/05(金)20:42:17 No.956976620
>少なくとも歴史から鉄華団は忘れられたけど >無駄な死ではないよな 百年後ぐらいにマッキー共々美少女化されると思う
372 22/08/05(金)20:42:23 No.956976673
>孤児たちの悲惨な人生は足長おじさんがまさはる頑張って改善しますってそっちの方がご都合主義じゃんってなる IDルーパチすればOK!ならぶっちゃけ元から2期で鉄華団なんてPMCやる必要なかったんでは?
373 22/08/05(金)20:42:35 No.956976759
>戦闘マシーンっていわれるのはバルバトスの覚醒のために体の一部を不随にさせるほどの覚悟が誇張されてるんだと思う >身内への愛はちゃんとあるよね それゲームでの改変されたもの見たりしてない…? もちろん作中で身内への愛がないキャラってわけじゃないのはわかってるけど逆に身内愛やるシーン想像してる以上にないぞ 1期は感じさせるものあるけど2期は8割オルガとしか絡んでない エクバシリーズだとよく「鉄華団の仲間は俺が守る!」とかヒロイックなこと言ってる
374 22/08/05(金)20:42:44 No.956976831
アトラは妊娠したから殺すんだろうなって思ってたよ
375 22/08/05(金)20:42:48 No.956976852
>Zだけで見るならカミーユもそうだし >アムロも結局そういう終わり方してる >というか宇宙世紀とCEの主人公は希望を持っても世が許さないって作品だと思うの なにいってだこいつ
376 22/08/05(金)20:42:57 No.956976931
でも次の新作ゲームでνガンダムにその板邪魔じゃない?って突っ込んでるミカは好きだったんだ
377 22/08/05(金)20:43:00 No.956976969
>アムロの希望も結局間違っててシャアの言う通りの方法で解決したのがリギルドセンチュリーなわけで… そんな数千年レベルの未来のことを持ち出されて無駄死にって本気で言ってんのかよ
378 22/08/05(金)20:43:01 No.956976972
>ミカのキャラは一期も二期も好きだったよ ハッシュとのやり取り好きだからもうちょっと掘り下げて欲しかった
379 22/08/05(金)20:43:10 No.956977044
>カミーユは死んでねーしアムロも無駄死にじゃねーだろ その後の宇宙世紀情勢の顛末考えるとアムロはだいぶ無駄死にだったと思う
380 22/08/05(金)20:43:12 No.956977066
>>ミカってちゃんと感情あるのに何で戦闘マシーンみたいな扱いされてるのか分からん >>本当に作品見たのか 言われてるほどロボじゃないのは分かるけど掘り下げ足りなさすぎるというかガリガリくんとマッキーに割いた尺をミカとオルガの出会いとかに割いてほしかった 結局なんであんなオルガを崇拝してたのか分からんかったし
381 22/08/05(金)20:43:17 No.956977100
ラスタル殺してガエリオがトップに立って苦労してれば満足したんだけどな…
382 22/08/05(金)20:43:19 No.956977114
>>カミーユは死んでねーしアムロも無駄死にじゃねーだろ >エゥーゴの戦いという意味ではカミーユの行動は無駄と言えるし >アムロの希望も結局間違っててシャアの言う通りの方法で解決したのがリギルドセンチュリーなわけで… キミの脳内ではそう言うことになってるのはわかったけどそれ公式設定みたいに語るのやめてね
383 22/08/05(金)20:43:19 No.956977118
>メカデザだけは00やGレコで実績あるデザイナーだから嫌いじゃないよ? >見せ方は最悪だったが あの戦闘シーンで最悪とか劇場版クオリティでも期待してたのかよ
384 22/08/05(金)20:43:24 No.956977149
>IDルーパチすればOK!ならぶっちゃけ元から2期で鉄華団なんてPMCやる必要なかったんでは? ルーパチするのに積み重ねが必要だったのでは
385 22/08/05(金)20:43:34 No.956977210
マッキーvsガリガリくんでマッキー勝利 そっから色々あってミカvsマッキーの最終決戦ってやった方が良かったかなあと 終盤はレクス・バエル・キマヴィダの三強すぎて他2人がやり合った結果レクスが空気になったわけだし
386 22/08/05(金)20:43:34 No.956977214
リアル路線でやってたのに結局キマリスとバエルでゲッター起動で戦うのはアレリアルなの? ビームアレルギーの割にその辺アンバランスすぎるよね…
387 22/08/05(金)20:43:35 No.956977225
>アトラは妊娠したから殺すんだろうなって思ってたよ というかあれもミカを繋ぎとめるための行動だからなセックスって
388 22/08/05(金)20:43:40 No.956977269
>>孤児たちの悲惨な人生は足長おじさんがまさはる頑張って改善しますってそっちの方がご都合主義じゃんってなる >IDルーパチすればOK!ならぶっちゃけ元から2期で鉄華団なんてPMCやる必要なかったんでは? PMCで成り上がったのにそれ以外に仕事あるか?
389 22/08/05(金)20:43:58 No.956977404
千年後のことまで言われても困るだろアムロも そもそも地球に住んでる人の命を守ったのは無視か
390 22/08/05(金)20:43:58 No.956977406
ハッシュ個人は後悔はなさそうだけど死ぬのあんまりだなって…
391 22/08/05(金)20:44:07 No.956977463
>そんな数千年レベルの未来のことを持ち出されて無駄死にって本気で言ってんのかよ 数年後レベルでもアムロの言ってた事は叶えられてないぞ
392 22/08/05(金)20:44:12 No.956977508
>>孤児たちの悲惨な人生は足長おじさんがまさはる頑張って改善しますってそっちの方がご都合主義じゃんってなる >IDルーパチすればOK!ならぶっちゃけ元から2期で鉄華団なんてPMCやる必要なかったんでは? IDは経済圏のトップが直々にリスク犯す必要がありつつギャラホが見逃すこと前提の裏技だぞ 二期の鉄華団健在時にやる意味ねぇ
393 22/08/05(金)20:44:16 No.956977549
ミカは鉄華団やオルガへの情だけで戦ってるからな 最後は抱いた女のためもあったのかもしれんが
394 22/08/05(金)20:44:20 No.956977576
よく「好きだけどあの展開がなぁ~」ってなってるやつらをお前ら見てないだろってエア視聴者認定する流れ見るけど 逆に入れ込みすぎて描写されてないものが見えたり1の描写で10を感じ取ったりしてる人いない? 1の描写がたった1しかないから不満点として挙げられてるんだと思うよ
395 22/08/05(金)20:44:47 No.956977779
>千年後のことまで言われても困るだろアムロも >そもそも地球に住んでる人の命を守ったのは無視か その地球に住んでる人達が閃ハサの世界では虐殺してる無常さよ
396 22/08/05(金)20:44:53 No.956977830
>言われてるほどロボじゃないのは分かるけど掘り下げ足りなさすぎるというかガリガリくんとマッキーに割いた尺をミカとオルガの出会いとかに割いてほしかった >結局なんであんなオルガを崇拝してたのか分からんかったし 学無いのに引っ張ってってくれる兄貴分だけで子供にとったら十分だぞ
397 22/08/05(金)20:45:03 No.956977923
褒めるとこでもあるし不満点でもあるんだけど最初のグレイズが敵メカとして一番かっこいい
398 22/08/05(金)20:45:08 No.956977956
肉おじはロクでもない奴なのは間違いないけどそれでもマトモな方だもん… ヒューマンデブリガンガン使い捨てにする壱番隊とかクソガキがイキってんのムカつくな…殺そした会計とかもっと酷いのがボロボロ出てくる
399 22/08/05(金)20:45:13 No.956977996
鉄血ファンって結局他作品も同じ!って言うことでしか鉄血庇えてないよね
400 22/08/05(金)20:45:13 No.956978001
後の時代でひどいこと起きたからその前の時代のこの作品もバッドエンド!はずいぶんその…面白い思考だな 時系列表しか見てなさそう
401 22/08/05(金)20:45:23 No.956978106
>PMCで成り上がったのにそれ以外に仕事あるか? 稼ぎはあったからとりあえず辞めてもっと平和なバイトでとことかその日暮らしとかは出来なくはねえんじゃねえかな もちろん別の問題はいくつも出るだろうけど
402 22/08/05(金)20:45:23 No.956978111
>終盤はレクス・バエル・キマヴィダの三強すぎて他2人がやり合った結果レクスが空気になったわけだし 終盤はシナリオの展開よりレクスが対等にバトれる相手がいないのがきつかったな
403 22/08/05(金)20:45:25 No.956978124
ハッシュリーゼント殺人ドカベンとか最初から出さなくてよかったろ…
404 22/08/05(金)20:45:38 No.956978223
ルーパチって言ってもみんなバラバラだし上手く再就職出来た人間もいればライドみたいなグループもいるしあくまで最終手段ではあるよ まあ肉おじは別に鉄華団根絶やしにする気はなくてガンダムと表向き壊滅させたって体裁が欲しかっただけなのはあるけど
405 22/08/05(金)20:45:47 No.956978302
残ったものが有っても無駄死にと言うならアムロも無駄死にもいいところだよ ちなみに俺はどちらも無駄死にとは思ってないからそこは悪しからず
406 22/08/05(金)20:45:49 No.956978315
なんやかんや王になってでも学のなさから来る不満は抑えきれなくて死ぬみたいな感じならまだ納得できたかな…って思う
407 22/08/05(金)20:45:49 No.956978320
>肉おじはロクでもない奴なのは間違いないけどそれでもマトモな方だもん… やり方はダーティだけどまず間違ってないからなやってる事…
408 22/08/05(金)20:45:57 No.956978381
>後の時代でひどいこと起きたからその前の時代のこの作品もバッドエンド!はずいぶんその…面白い思考だな >時系列表しか見てなさそう 恐ろしいことに宇宙世紀関連のスレだと結構似たようなこと言ってる人いるんだよな
409 22/08/05(金)20:46:02 No.956978416
ビーム否定で鈍器とか実弾の殴り合い!!! からのMSが結局真ゲッターみたいな動きしてリアル投げ出す志の低さすごく爆笑したよ
410 22/08/05(金)20:46:20 No.956978544
>やり方はダーティだけどまず間違ってないからなやってる事… マッチポンプ戦争…
411 22/08/05(金)20:46:21 No.956978552
自分が気に食わないレスをエアプとかアンチとかレッテル貼って封殺したがるよね
412 22/08/05(金)20:46:32 No.956978634
>鉄血ファンって結局他作品も同じ!って言うことでしか鉄血庇えてないよね ガンダムは助け合いだろ
413 22/08/05(金)20:46:33 No.956978649
>稼ぎはあったからとりあえず辞めてもっと平和なバイトでとことかその日暮らしとかは出来なくはねえんじゃねえかな >もちろん別の問題はいくつも出るだろうけど それが出来ないのが火星ネズミって身分だろ!?
414 22/08/05(金)20:46:34 No.956978655
ミカとオルガの出会ってすぐの少年時代はそれなりの尺で観たかった 例えやってることが今と変わらなかったとしてもだ
415 22/08/05(金)20:46:42 No.956978722
2期はMSの線が細すぎて戦闘描くの大変って聞いたけど実際2期の戦闘ってボス戦シーン以外フラウロスとかが画面外に銃連射するか尻尾ヒュンヒュンで雑魚がパッカーン以外思い出せないわ
416 22/08/05(金)20:46:44 No.956978728
>>PMCで成り上がったのにそれ以外に仕事あるか? >稼ぎはあったからとりあえず辞めてもっと平和なバイトでとことかその日暮らしとかは出来なくはねえんじゃねえかな >もちろん別の問題はいくつも出るだろうけど 鉄華団自体には何の絡みもないところから夜明けの地平線団とかいう連中が喧嘩ふっかけてくる形になるくらいには無法すぎる世の中なんで…
417 22/08/05(金)20:46:45 No.956978744
>話的にもそっちの方がテーマ性深まった感がある >孤児たちの悲惨な人生は足長おじさんがまさはる頑張って改善しますってそっちの方がご都合主義じゃんってなる そういうところにクーデリアが関わるべきだったと思うんだけど序盤でフェードアウトして戻ってきたらバイ孕みたガールになっててその…
418 22/08/05(金)20:46:48 No.956978773
>ビーム否定で鈍器とか実弾の殴り合い!!! >からのMSが結局真ゲッターみたいな動きしてリアル投げ出す志の低さすごく爆笑したよ 正直ワイヤーで動くテイルブレードがやたらと強い方がファンタジーじみてると思った
419 22/08/05(金)20:46:57 No.956978844
>渋いおっさんは最初に殺されたのぐらいしかいないな 頭お花畑の風俗で説教おじさんじゃねえか…
420 22/08/05(金)20:47:02 No.956978876
>後の時代でひどいこと起きたからその前の時代のこの作品もバッドエンド!はずいぶんその…面白い思考だな >時系列表しか見てなさそう 宇宙世紀とCEと言った続き物に関しては時系列で見られてると思うの 作品単品で完結してると見なされる方がレアだと思う
421 22/08/05(金)20:47:17 No.956978991
>終盤はシナリオの展開よりレクスが対等にバトれる相手がいないのがきつかったな ミカに因縁ある相手いなさすぎて主役なのに蚊帳の外感すごい
422 22/08/05(金)20:47:17 No.956978998
お禿げは絶賛してるけどね
423 22/08/05(金)20:47:17 No.956979000
>よく「好きだけどあの展開がなぁ~」ってなってるやつらをお前ら見てないだろってエア視聴者認定する流れ見るけど >逆に入れ込みすぎて描写されてないものが見えたり1の描写で10を感じ取ったりしてる人いない? 具体例ないとその不満が10を1にしか見てないだけかわからん
424 22/08/05(金)20:47:21 No.956979032
ただのリベイクは戦闘かなりあっさりだもんな
425 22/08/05(金)20:47:25 No.956979049
アムロは少なくとも目の前のアクシズ衝突は避けられたぞ
426 22/08/05(金)20:47:32 No.956979104
放送時は厄祭戦に自分の妄想を重ねてるやつが多かったな 黒歴史並みにヤバイとか吹かして他作品に謎のマウントを取るやつがいて面白かった
427 22/08/05(金)20:47:33 No.956979107
>自分が気に食わないレスをエアプとかアンチとかレッテル貼って封殺したがるよね そうでもしないと肯定できない作品ってあるから何が悪いかって言ったら作品の出来が悪いよ
428 22/08/05(金)20:47:42 No.956979169
鉄血のおっさんよりはまだ種とかのおっさんの方が活躍してない?
429 22/08/05(金)20:47:54 No.956979268
>自分が気に食わないレスをエアプとかアンチとかレッテル貼って封殺したがるよね というレッテルを貼るギャグ?
430 22/08/05(金)20:47:55 No.956979274
>鉄血のおっさんよりはまだ種とかのおっさんの方が活躍してない? そうだよ?
431 22/08/05(金)20:47:57 No.956979292
>マッチポンプ戦争… そのおかげで一方が勝って世界の調和が乱れるということが無くなってるんだよな
432 22/08/05(金)20:48:09 No.956979370
>ミカとオルガの出会ってすぐの少年時代はそれなりの尺で観たかった >例えやってることが今と変わらなかったとしてもだ あえて掘り下げないが完全に裏目に出ちゃったよね 最後まで意思疎通完璧だったなら無くても良かったけど結局最後すれ違いが生じるんだったらちゃんと過去を描くべきだった
433 22/08/05(金)20:48:11 No.956979384
>アムロは少なくとも目の前のアクシズ衝突は避けられたぞ それ言ったらミカと団長も団員の大半を逃がすことは出来たけどね
434 22/08/05(金)20:48:12 No.956979396
>学無いのに引っ張ってってくれる兄貴分だけで子供にとったら十分だぞ そんなありきたりな理由で納得する視聴者だけならともかくもっと強烈なインパクトが欲しいじゃん…
435 22/08/05(金)20:48:13 No.956979409
>そういうところにクーデリアが関わるべきだったと思うんだけど序盤でフェードアウトして戻ってきたらバイ孕みたガールになっててその… 最終回でラスタル様とヒューマンデブリ廃止条約とか色々してただろ…
436 22/08/05(金)20:48:21 No.956979463
>鉄血のおっさんよりはまだ種とかのおっさんの方が活躍してない? やっと気づいたか
437 22/08/05(金)20:48:25 No.956979496
>>マッチポンプ戦争… >そのおかげで一方が勝って世界の調和が乱れるということが無くなってるんだよな そうやらないとこのスレみたいになるからな
438 22/08/05(金)20:48:34 No.956979559
>それが出来ないのが火星ネズミって身分だろ!? 地球の一般市民の描写あんま無いから正確なとこは分からないけど途中からは鉄華団の評判悪くなかったどころかむしろ良かったから「うわ火星ネズミだ!帰れ!」ってなる可能性かなり低くない?
439 22/08/05(金)20:48:45 No.956979629
>ただのリベイクは戦闘かなりあっさりだもんな スパロボのあの淡泊な戦闘シーンはかなり原作再現してると思う 好きだけどGジェネはやりすぎ
440 22/08/05(金)20:48:52 No.956979682
>そのおかげで一方が勝って世界の調和が乱れるということが無くなってるんだよな ?
441 22/08/05(金)20:49:05 No.956979781
数字でマウント取る鉄血ファンは種死を名作だと思ってそうだからよ
442 22/08/05(金)20:49:07 No.956979792
>ミカに因縁ある相手いなさすぎて主役なのに蚊帳の外感すごい 主役にするようなキャラじゃなかった
443 22/08/05(金)20:49:10 No.956979812
>アムロは少なくとも目の前のアクシズ衝突は避けられたぞ まぁそのおかげで余計泥沼になったんだけどね…
444 22/08/05(金)20:49:11 No.956979819
>鉄血のおっさんよりはまだ種とかのおっさんの方が活躍してない? 少年兵の話だから殆どオッサン出てこないよねレギュラーのオッサンって雪之丞くらい?
445 22/08/05(金)20:49:44 No.956980063
>結局最後すれ違いが生じるんだったら ?
446 22/08/05(金)20:49:48 No.956980094
ハッキリ言って次スパロボに参戦する時はルート次第で敵対して倒せるようにしてほしい
447 22/08/05(金)20:49:54 No.956980147
>>ミカに因縁ある相手いなさすぎて主役なのに蚊帳の外感すごい >主役にするようなキャラじゃなかった 上でも言われてるけど主役として据えてるキャラではないと思う あくまでオルガが主役
448 22/08/05(金)20:49:58 No.956980183
子供とイケメンしかいないから別におっさん活躍してないよな… 肉は裏方だし…
449 22/08/05(金)20:50:01 No.956980207
>ただのリベイクは戦闘かなりあっさりだもんな 技量を機体性能でねじ伏せる髭おじ戦は良かったよ 異論はあるだろうがイオク様にとどめ刺すのもあれはあれで良かった
450 22/08/05(金)20:50:01 No.956980214
放送当時のimgでマッキーが自分のやってきた黒いことの生き証人なガリガリが生きててギャラルホルンにいることを知ってるのに対策しないまま革命始めてることについて色々「」が話してたんだよ んでその当時の考察スレでメインストリームだったのが「革命軍のリーダーにあえてマッキーの汚職を指摘させギャラルホルンの腐敗の象徴として叩き上げるマッチポンプにする、これならガリガリがマッキーを糾弾してもそうでしょうねと革命側の力が増すだけ」ってものだったのよ 結果どうなったかは知っての通りだけどファンの考察を下回るアニメなんてあるのかよってびっくりしたもんだ
451 22/08/05(金)20:50:01 No.956980219
>数字でマウント取る鉄血ファンは種死を名作だと思ってそうだからよ 種死は名作扱いどころか鉄血が叩かれないようにするための盾だぞ?
452 22/08/05(金)20:50:01 No.956980222
>スパロボのあの淡泊な戦闘シーンはかなり原作再現してると思う >好きだけどGジェネはやりすぎ スパロボのはレクスが特に良かったな かっ飛んでぶちかますだけという
453 22/08/05(金)20:50:03 No.956980232
>>アムロは少なくとも目の前のアクシズ衝突は避けられたぞ >まぁそのおかげで余計泥沼になったんだけどね… 地球潰したらそれはそれで泥沼になりそう
454 22/08/05(金)20:50:04 No.956980240
>正直ワイヤーで動くテイルブレードがやたらと強い方がファンタジーじみてると思った もっと質量のある打撃でも決定打にならないこと多いのになんかやたら強いな…ってなるよね
455 22/08/05(金)20:50:23 No.956980400
そもそも鉄華団の活動圏内で日銭稼げるレベルのバイトなんてやれたのかという問題が
456 22/08/05(金)20:50:23 No.956980401
ハサウェイは大分悲惨な死に方だと思うけどな 鉄華団と違って連邦の腐敗が良くなったわけでもなく悪化し続けてるし
457 22/08/05(金)20:50:29 No.956980456
>ハッキリ言って次スパロボに参戦する時はルート次第で敵対して倒せるようにしてほしい 肉おじ味方ルートかマッキー味方ルートかで選ぶのはアリだと思う
458 22/08/05(金)20:50:32 No.956980476
>具体例ないとその不満が10を1にしか見てないだけかわからん 2期ミカの感情が希薄かどうかについて
459 22/08/05(金)20:50:35 No.956980498
>異論はあるだろうがイオク様にとどめ刺すのもあれはあれで良かった フルシティじゃねーか
460 22/08/05(金)20:50:40 No.956980543
バッドエンドだバッドエンドだ言われてるのだけ聞いてて 実際観たらめっちゃ最終的な目標は成し遂げられてるじゃん!ってなった
461 22/08/05(金)20:50:51 No.956980622
三日月はあくまでもガンダムに乗ってるだけ
462 22/08/05(金)20:51:00 No.956980692
>鉄華団の評判悪くなかったどころかむしろ良かったから「うわ火星ネズミだ!帰れ!」ってなる可能性かなり低くない? 悪評判じゃない?
463 22/08/05(金)20:51:05 No.956980733
>もっと質量のある打撃でも決定打にならないこと多いのになんかやたら強いな…ってなるよね あれまじでファンタジー武装だよねどういう原理であんなちっちゃい尻尾で運動エネルギー発生してんだ
464 22/08/05(金)20:51:21 No.956980856
>悪評判じゃない? え…?
465 22/08/05(金)20:51:31 No.956980930
>バッドエンドだバッドエンドだ言われてるのだけ聞いてて >実際観たらめっちゃ最終的な目標は成し遂げられてるじゃん!ってなった 2期はクーデリアの影が薄くって...
466 22/08/05(金)20:51:44 No.956981038
>バッドエンドだバッドエンドだ言われてるのだけ聞いてて >実際観たらめっちゃ最終的な目標は成し遂げられてるじゃん!ってなった オルガの目的に関しては大成功だよなあれ…
467 22/08/05(金)20:51:45 No.956981048
>そもそも鉄華団の活動圏内で日銭稼げるレベルのバイトなんてやれたのかという問題が まず火星と地球の協定何とかしないとPMCぐらいしか日銭すら稼げないっぽいし
468 22/08/05(金)20:51:55 No.956981127
>放送当時のimgでマッキーが自分のやってきた黒いことの生き証人なガリガリが生きててギャラルホルンにいることを知ってるのに対策しないまま革命始めてることについて色々「」が話してたんだよ >んでその当時の考察スレでメインストリームだったのが「革命軍のリーダーにあえてマッキーの汚職を指摘させギャラルホルンの腐敗の象徴として叩き上げるマッチポンプにする、これならガリガリがマッキーを糾弾してもそうでしょうねと革命側の力が増すだけ」ってものだったのよ >結果どうなったかは知っての通りだけどファンの考察を下回るアニメなんてあるのかよってびっくりしたもんだ 当時鉄血スレ入り浸ってたけどそんなんがメインストリームだった記憶ないわ
469 22/08/05(金)20:52:01 No.956981170
>>もっと質量のある打撃でも決定打にならないこと多いのになんかやたら強いな…ってなるよね >あれまじでファンタジー武装だよねどういう原理であんなちっちゃい尻尾で運動エネルギー発生してんだ グシオンの鉄砲とかより全然ダメージ出してるんだよな描写的に…
470 22/08/05(金)20:52:06 No.956981210
どうでもいい奴が生き残ってるからバッドエンド!ってことなんじゃないの
471 22/08/05(金)20:52:09 No.956981232
>バッドエンドだバッドエンドだ言われてるのだけ聞いてて >実際観たらめっちゃ最終的な目標は成し遂げられてるじゃん!ってなった 団員はルーパチで逃げて元気だし火星は少し良くなったしハッピーエンドだけどミカやオルガに感情移入してた人達にとってはバッドエンドなんだろう…
472 22/08/05(金)20:52:17 No.956981305
かえるグシオンのハンマー!大砲!のバカバカしい武装はあの状況だと理にかなってた…
473 22/08/05(金)20:52:26 No.956981386
>まず火星と地球の協定何とかしないとPMCぐらいしか日銭すら稼げないっぽいし まぁ結局最終回で何とかなったけどねそこは マッキーの乱が結局切っ掛けになった
474 22/08/05(金)20:52:37 No.956981453
>当時鉄血スレ入り浸ってたけどそんなんがメインストリームだった記憶ないわ お前にないからなんなんだよ…
475 22/08/05(金)20:53:05 No.956981665
バルバトスかっけぇ…だけで十分だと思う
476 22/08/05(金)20:53:08 No.956981686
バッドとかハッピーとかって判断出来なかったわ俺 なにこれ?ってなった
477 22/08/05(金)20:53:28 No.956981842
あの決戦で死んだ鉄華団のキャラに関しては未来にあまり意味がないキャラではあったと思う
478 22/08/05(金)20:53:47 No.956981981
やっぱりゴミアニメじゃねえか
479 22/08/05(金)20:53:58 No.956982066
>結果どうなったかは知っての通りだけどファンの考察を下回るアニメなんてあるのかよってびっくりしたもんだ 正直それよりは本編のがマシだわ
480 22/08/05(金)20:54:00 No.956982082
>バッドエンドだバッドエンドだ言われてるのだけ聞いてて >実際観たらめっちゃ最終的な目標は成し遂げられてるじゃん!ってなった 上でも言われてるけどシノの狙撃成功で肉おじとイオク様死亡からの救いようのない泥沼になってた方が話面白くなってただろうなって