22/08/05(金)19:43:54 卵かけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)19:43:54 No.956949716
卵かけご飯美味いな 週末に炊いて冷凍した米をチンして 6個入り300円弱の卵と上等の醤油垂らすと それだけで朝が色めき立つ
1 22/08/05(金)19:44:45 No.956950011
炊きたてのご飯でやってみな
2 22/08/05(金)19:44:52 No.956950061
卵黄だけ米に乗せて卵白は味噌汁に入れる
3 22/08/05(金)19:46:26 No.956950686
皮カリッカリに焼いたウィンナーおかずにしたら世界が変わるよ
4 22/08/05(金)19:46:59 No.956950909
これにな 高菜の漬物混ぜたりすると更に美味い
5 22/08/05(金)19:49:12 No.956951732
米は確かに冷凍だが 契約してる農家さんの秋田こまちを 2週間おきに2キロ直前に精米してもらったものを送ってもらってる んで8万下圧力IHジャーで焚き上げて都度冷凍してる
6 22/08/05(金)19:49:51 No.956951981
昔は醤油で食べてたけど今はめんつゆにハマってるおいちい
7 22/08/05(金)19:50:35 No.956952274
10個入り140円の卵と適当な醤油とバターと味の素でも美味いよ
8 22/08/05(金)19:51:46 No.956952762
今日はこれに鶏そぼろとネギ加えて食った
9 22/08/05(金)19:53:24 No.956953407
邪道と言われるかもしれないが目玉焼きご飯のほうが好き
10 22/08/05(金)19:57:25 No.956955086
1行目だけでいいのになんか自分に酔ってる感が気持ち悪い文章だ ゲロが止まらん
11 22/08/05(金)20:02:42 No.956957484
卵にかけるお醤油っていう美味しくて高い醤油があるんだけどね 足が早いタイプのやつだから早めに使い切らなきゃいけないのにそんな頻繁に卵かけご飯食べないから結局ダメにしちゃってキッコーマンで食べることになるの
12 22/08/05(金)20:07:52 No.956960035
>邪道と言われるかもしれないが目玉焼きご飯のほうが好き ペペロンチーノを作るつもりでスライスにんにくと唐辛子とオリーブオイルで揚げ焼きして 黄身が温まった程度で塩コショウ振ってご飯に乗せる フライパンでベーコンや温野菜炒めて添える うまい……罪の味がする
13 22/08/05(金)20:08:21 No.956960264
白身いらねえ
14 22/08/05(金)20:08:22 No.956960270
>1行目だけでいいのになんか自分に酔ってる感が気持ち悪い文章だ >ゲロが止まらん お前のそのクソみたいなレスも吐き気を催すよ…
15 22/08/05(金)20:09:06 No.956960634
明太子を混ぜるが良い あおさのりも混ぜるが良い
16 22/08/05(金)20:09:22 No.956960767
塩昆布も乗せる
17 22/08/05(金)20:09:22 No.956960769
>>1行目だけでいいのになんか自分に酔ってる感が気持ち悪い文章だ >>ゲロが止まらん >お前のそのクソみたいなレスも吐き気を催すよ… マジかよ誉だわ
18 22/08/05(金)20:13:51 No.956962917
薩摩人としては夜の残りの鶏刺しをソテーにして添える この時皮の鶏油を卵かけご飯の醤油に垂らす 枕崎の鰹節でもいい
19 22/08/05(金)20:14:02 No.956962997
朝飯こればかりにしてたら飽きたので オスメスのバリエーション教えて 明太子混ぜたら美味かった
20 22/08/05(金)20:15:15 No.956963562
>>1行目だけでいいのになんか自分に酔ってる感が気持ち悪い文章だ >>ゲロが止まらん >お前のそのクソみたいなレスも吐き気を催すよ… そういうときはお前のゲロにも色めき立つって粋に返すと通だよ
21 22/08/05(金)20:16:39 No.956964203
適当な粉末スープを作って卵を入れて軽くレンチン これに米ぶっこんで頂く わかめスープなら中華っぽくなるしミネストローネは追いチーズするといいぞ
22 22/08/05(金)20:17:33 No.956964670
たまに無性に食いたくなるんだよな…おいしい…
23 22/08/05(金)20:17:43 No.956964773
>適当な粉末スープを作って卵を入れて軽くレンチン >これに米ぶっこんで頂く >わかめスープなら中華っぽくなるしミネストローネは追いチーズするといいぞ いいなそれ…
24 22/08/05(金)20:19:42 No.956965683
美味しそうで過去に3度ほど挑戦したことあるんだけど途中で吐きそうになって駄目だったなぁ 黄身だけでやるといけるのか?
25 22/08/05(金)20:22:33 No.956967094
もう無理せず食うなよ…
26 22/08/05(金)20:25:19 No.956968499
缶詰の蒲焼きがあるじゃろ これを出して温めておく 一手間かけるなら軽く火入れで香り付けしておくと気分がリッチになる サラダ用のローストビーフなど出来合いの低温調理肉を用意する 多めのお米と一緒に盛りつけて丼にする 卵黄か温玉を乗せて混ぜてひつまぶし風で頂く 揚げニンニク通したポン酢が美味しいかな
27 22/08/05(金)20:27:41 No.956969634
>美味しそうで過去に3度ほど挑戦したことあるんだけど途中で吐きそうになって駄目だったなぁ >黄身だけでやるといけるのか? 全卵は食感のハードルが高いので主流は卵黄のみだな そういえば卵黄だけ先に一晩薬味とタレ作って漬けとくパターンもあったな…
28 22/08/05(金)20:28:51 No.956970167
TKGでちょい足しとかいいから…
29 22/08/05(金)20:33:42 No.956972429
6個300円は高くない?
30 22/08/05(金)20:35:25 No.956973306
メスティンか飯盒か土鍋で炊いたご飯を用意する 炊きたて蒸らし終わりにフタ開けてパカッと卵開けたらすぐ閉じて10数えろ 次開けたら食べ頃の半熟が上に乗ってる 閉じるフタがあればサトウのご飯などレンジアップご飯でも出来る