虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バズラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/05(金)18:45:10 No.956926970

    バズライトイヤーが映画になるんならウッディの映画も見たくなる

    1 22/08/05(金)18:46:03 No.956927299

    最後クリフハンガーの打ち切りで終わっちゃうんだ…

    2 22/08/05(金)18:46:12 No.956927367

    人形劇か…

    3 22/08/05(金)18:48:57 No.956928417

    50年代の人形劇を再現するってこと?

    4 22/08/05(金)18:50:12 No.956928893

    この2023年に白黒映画とか最高にとがってるじゃん?

    5 22/08/05(金)18:53:13 No.956930030

    50年代の人形劇のリメイク これで行こう

    6 22/08/05(金)18:53:50 No.956930261

    最近の白黒映画というとライトハウス思い出しちゃった…

    7 22/08/05(金)18:54:49 No.956930622

    まぁバズのアニメだって作中のやつはセル画のカートゥーンだよね3DCGなんかじゃなくて

    8 22/08/05(金)18:56:31 No.956931245

    >まぁバズのアニメだって作中のやつはセル画のカートゥーンだよね3DCGなんかじゃなくて 作中のは実写

    9 22/08/05(金)19:02:01 No.956933284

    テレビアニメだったはずじゃ… 帝王ザーグを倒せが作中のを再現したやつじゃないの?

    10 22/08/05(金)19:03:57 No.956933979

    昔やってたアニメはそもそもピザプラネットのエイリアンが登場してるので トイストーリー作中作とはパラレルになるだろう

    11 22/08/05(金)19:11:46 No.956936950

    実写なんて話どこからでてきたんだよ 劇中劇のスペースレンジャーはアニメだよ

    12 22/08/05(金)19:13:55 No.956937771

    >実写なんて話どこからでてきたんだよ >劇中劇のスペースレンジャーはアニメだよ 逆にアニメって話はどこから?

    13 22/08/05(金)19:14:17 No.956937935

    >50年代の人形劇のリメイク >これで行こう なんかリメイクのスタッフが張り切っちゃってバリバリの西部劇になっちゃったとかでもヨシ

    14 22/08/05(金)19:25:49 No.956942549

    割と見たい リブートって設定で

    15 22/08/05(金)19:27:08 No.956943069

    それだとウッディとジェシーとブルズアイとジジイしか出てこないの?敵は?

    16 22/08/05(金)19:27:55 No.956943365

    ならず者

    17 22/08/05(金)19:28:11 No.956943468

    確かに作中のバスライトイヤーは現実でアニメやってた頃はアニメシリーズって設定だった気がするけど とりあえず今は実写映画って設定になってる

    18 22/08/05(金)19:29:55 No.956944202

    ウッディって原作あったんだ

    19 22/08/05(金)19:30:28 No.956944416

    アニメと実写どちらも存在することは矛盾しないからな…

    20 22/08/05(金)19:31:41 No.956944896

    映画バズを見てからテレビシリーズにハマったっていいんだ ガンダムみたいなもんさ

    21 22/08/05(金)19:32:31 No.956945224

    >ウッディって原作あったんだ 原作が無かったら2のストーリーが怖い事になるから…

    22 22/08/05(金)19:32:36 No.956945258

    スペースレンジャーのテレビシリーズのやつってディズニー+とかで見れたりすんの?