虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)17:23:58 >賛否両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)17:23:58 No.956900105

>賛否両論のやつ

1 22/08/05(金)17:25:10 No.956900443

ソロモードで

2 22/08/05(金)17:29:37 No.956901792

ソロだとマジでどこでも大抵の所行けるんだけどね… PTだとまず近接職って時点で難色示される時点で地獄過ぎる環境だ

3 22/08/05(金)17:31:00 No.956902198

ト…TCJ…

4 22/08/05(金)17:31:23 No.956902340

悲しい日々は去った!

5 22/08/05(金)17:33:48 No.956902995

アスムあればいける

6 22/08/05(金)17:38:42 No.956904459

もう用語すら覚えてないけどハティカード刺した服着て風カタールでカウンターソウルブレイカーしてたなぁ

7 22/08/05(金)17:40:44 No.956905064

色んな時代のプレイヤーが集まるせいで感覚が微妙にみんなズレてる事ある

8 22/08/05(金)17:41:56 No.956905434

マジ系の次くらいに装備に依存する職

9 22/08/05(金)17:43:56 No.956905984

見た目はここで止まって欲しかった

10 22/08/05(金)17:45:42 No.956906505

^^

11 22/08/05(金)17:46:05 No.956906609

ローグにした

12 22/08/05(金)17:46:25 No.956906698

トリプルクリティカルジュル

13 22/08/05(金)17:46:27 No.956906706

ギロチンクロスは何とかならなかったのか色々と

14 22/08/05(金)17:46:52 No.956906839

オットートレインしてグリムトゥース狩りするね…

15 22/08/05(金)17:47:01 No.956906888

転生来てから半年月程度で辞めてしまったからチンクロの強さは全く知らないぜ

16 22/08/05(金)17:47:06 No.956906922

>ギロチンクロスは何とかならなかったのか色々と そろそろ4次職くるから…

17 22/08/05(金)17:47:39 No.956907097

18 22/08/05(金)17:49:34 No.956907738

プリさんニブル^^

19 22/08/05(金)17:49:35 No.956907742

今もまだ神器って個人に行き渡ってないのかな

20 22/08/05(金)17:50:27 No.956907998

>今もまだ神器って個人に行き渡ってないのかな 買おうと思えば買える値段にはなってる

21 22/08/05(金)17:50:35 No.956908043

珍は今もぐるぐるしてるの?

22 22/08/05(金)17:51:11 No.956908212

>>ギロチンクロスは何とかならなかったのか色々と >そろそろ4次職くるから… まだ色々アプデしてるんだな…

23 22/08/05(金)17:51:47 No.956908387

俺は2刀アサで行く

24 22/08/05(金)17:55:49 No.956909680

悲しい日々は去った!

25 22/08/05(金)17:57:49 No.956910295

ラグオリではAXが最強職だから…

26 22/08/05(金)18:00:40 No.956911221

Wメギンアサクロでフリオニ入りバリアースジュル装備してタケノコ生やして生体ソロしてたのが俺のRO最後の記憶だ

27 22/08/05(金)18:01:11 No.956911399

今はぬの時代なんぬー

28 22/08/05(金)18:02:32 No.956911852

オンラインやる気はないからDS版みたいなオフラインだけど当時のRO堪能できるゲーム出ないかなぁ

29 22/08/05(金)18:02:48 No.956911960

TCJも木琴マントを手に入れるためにひたすら金策した

30 22/08/05(金)18:04:10 No.956912390

今の環境知ってる奴ほとんどいない説

31 22/08/05(金)18:05:07 No.956912684

最初期の頃はソニックブローで合計80しかダメージ出なかった

32 22/08/05(金)18:05:31 No.956912806

>今の環境知ってる奴ほとんどいない説 もうすぐ環境大幅に変わるから今の環境知っててもあんまり意味ない説

33 22/08/05(金)18:06:21 No.956913064

そもそもラグオリなるものがある事を知らなかったくらい離れてるわ

34 22/08/05(金)18:06:23 No.956913075

>まだ色々アプデしてるんだな… 今は何か簡単に3次職からスタートできるらしいね 時代の変化すげーって思った

35 22/08/05(金)18:06:55 No.956913253

>オンラインやる気はないからDS版みたいなオフラインだけど当時のRO堪能できるゲーム出ないかなぁ それマジでただの虚無じゃない…? どうしてもやりたいならエミュ鯖自分で立てるとか… 今できるのかなエミュ鯖

36 22/08/05(金)18:08:06 No.956913628

8月末に最大レベルが200にあがるんぬ 耐性に95%上限とかついてどうなるのか皆恐怖してるんぬ

37 22/08/05(金)18:08:07 No.956913633

7執行靴でMAブンブンしてたのが最後の記憶でござる

38 22/08/05(金)18:08:16 No.956913687

>TCJも木琴マントを手に入れるためにひたすら金策した ウィスパーカード出たときはSkebで4万円の依頼が来た時くらい嬉しかった

39 22/08/05(金)18:08:21 No.956913714

>見た目はここで止まって欲しかった アサクロはいいだろ!? チンクロは何一つ良くないけど…

40 22/08/05(金)18:08:41 No.956913826

執行靴はおしっことか言われてた記憶がある

41 22/08/05(金)18:09:00 No.956913952

錐とDBdDBhマイン持ってスリッパトレインしてベノムスプラッシャーで狩りしてたけど同じ狩り方してる人見たことなかった

42 22/08/05(金)18:09:30 No.956914110

遥か過去にローカルエミュ鯖立てて一人で無双してた記憶が蘇ってきた 俺なんであんな無駄なことを…

43 22/08/05(金)18:09:36 No.956914137

>ウィスパーカード出たときはSkebで4万円の依頼が来た時くらい嬉しかった 当時のRMT価格で多分4万円前後なのでリアルな数字だな…

44 22/08/05(金)18:10:15 No.956914349

>遥か過去にローカルエミュ鯖立てて一人で無双してた記憶が蘇ってきた >俺なんであんな無駄なことを… ハクスラで極めたキャラ使って無双するのと大差ねえから大丈夫だよ

45 22/08/05(金)18:11:07 No.956914613

やってた頃の一番の幸運はラグくじでA賞のデビリンc当たった事かな…

46 22/08/05(金)18:11:09 No.956914621

>>ウィスパーカード出たときはSkebで4万円の依頼が来た時くらい嬉しかった >当時のRMT価格で多分4万円前後なのでリアルな数字だな… なんで当時の価格を知ってるんだよ あんたまさか…

47 22/08/05(金)18:12:47 No.956915150

>なんで当時の価格を知ってるんだよ >あんたまさか… 当時だってググりゃすぐ出たし知ってる人は多いと思うんだけど… コモドパッチ前後は1M=1万円だったから覚えやすい

48 22/08/05(金)18:13:01 No.956915234

なんで錐だけ高いんだよ ってなってたシフ系職

49 22/08/05(金)18:13:20 No.956915362

まず錐が高すぎてとてもじゃないけど手が出せなかった

50 22/08/05(金)18:13:25 No.956915383

二刀のダメと音が遅れて重なって表示されるのが好きだったな

51 22/08/05(金)18:14:07 No.956915673

>なんで錐だけ高いんだよ >ってなってたシフ系職 めちゃくちゃ強かったからな錐 当時かなりの貧乏なのにわりと初期に取れたから総資産の何倍もの価値を手に入れてしまって売るか迷ったわ 結局自分で使ったけど強すぎて感動した

52 22/08/05(金)18:14:50 No.956915941

>まず錐が高すぎてとてもじゃないけど手が出せなかった 自分で取りにいけよ! …とはならないんだよなぁ 頑張っても運が絡むからな

53 22/08/05(金)18:14:51 No.956915947

錐でスリッパ狩って元取ったな…

54 22/08/05(金)18:16:14 No.956916435

錐って一時期暴落してた気がするけど何かあったっけクジ?

55 22/08/05(金)18:16:16 No.956916452

神器クエとか懐かしいな… 別垢ござるさん!錐入手お願いします!

56 22/08/05(金)18:16:19 No.956916470

神器クエスト名物スドリ地獄

57 22/08/05(金)18:16:28 No.956916537

錐って俺が現役中はずっと最強格だったけど 今は流石に上位互換が出てたりしてお払い箱になってたりするの?

58 22/08/05(金)18:16:50 No.956916660

>見た目はここで止まって欲しかった この一個進化がちょうどよくなかったっけ

59 22/08/05(金)18:16:53 No.956916679

マリナカードで無理矢理ウィスパー狩るのは悲しすぎた 属性があるハンタwizは仕方ないにしてもナイトのスピアブーメランが年属性なうえにバグで二重に属性計算してて実質2倍ダメージとかも悲しすぎた

60 22/08/05(金)18:17:05 No.956916744

>今は流石に上位互換が出てたりしてお払い箱になってたりするの? 今は靴や頭で錐効果つけれる

61 22/08/05(金)18:17:46 No.956916990

なんなら今でも錐効果はかなり強いからな 錐はもう使う機会ないけど

62 22/08/05(金)18:18:20 No.956917183

>>今は流石に上位互換が出てたりしてお払い箱になってたりするの? >今は靴や頭で錐効果つけれる インフレっぷりやべえな R後のインバローリングカッターで伊豆でぐるぐるしてたのが最後の記憶だ

63 22/08/05(金)18:18:49 No.956917342

まだ続いてるってのは純粋にすごいな

64 22/08/05(金)18:19:24 No.956917546

RRの時に敵の防御力をかなりいじったからそのときに大分弱くなってたような 防御無視がつくこと自体は強いからまぁいいんだけど

65 22/08/05(金)18:19:55 No.956917731

今だと錐使うならメロン武器使っとけってならない?

66 22/08/05(金)18:20:28 No.956917892

20年前でも型落ちノートで動くくらい軽かったから今だとチリみたいな負荷してそう

67 22/08/05(金)18:20:43 No.956917969

属性耐性の上限95%ってこれ残り5%のダメージで死ぬやつじゃないの?

68 22/08/05(金)18:20:47 No.956918001

>錐って一時期暴落してた気がするけど何かあったっけクジ? くじにも入ってたけど確率低いから直接的な暴落はなかったような? うろ覚えだけど単純に神器クエが何度も繰り返されて飽和していったような気がする

69 22/08/05(金)18:21:13 No.956918146

スレ見るたびにやりたくなるけどまあ…いいか…ってなる

70 22/08/05(金)18:21:28 No.956918232

女アサはドット絵がスク水とか言われてたな

71 22/08/05(金)18:21:34 No.956918278

>属性耐性の上限95%ってこれ残り5%のダメージで死ぬやつじゃないの? 一応ステータスとかダメージの見直しはあるから…

72 22/08/05(金)18:21:59 No.956918433

BOT地獄を懐かしく思い出す そこらじゅうでテレポの音がヒュンヒュン鳴り響くROの風物詩…

73 22/08/05(金)18:22:10 No.956918507

R化前は除算がきつすぎる相手が多すぎた

74 22/08/05(金)18:22:53 No.956918745

一応耐性変更に合わせて既存のやつもバランス調整するとは言ってる 出来るとは思えない

75 22/08/05(金)18:22:57 No.956918777

>スレ見るたびにやりたくなるけどまあ…いいか…ってなる 全くもっておすすめはできないからその判断は正しい

76 22/08/05(金)18:23:10 No.956918860

>BOT地獄を懐かしく思い出す >そこらじゅうでテレポの音がヒュンヒュン鳴り響くROの風物詩… 効率求めると索敵は蝿ビュンビュンになって肉入りもBOTも飛び続けるっていう

77 22/08/05(金)18:23:21 No.956918922

錐はくじの等級が落ちたときに一気にさがったんだったかな

78 22/08/05(金)18:23:23 No.956918933

正直クリアサと二刀アサのダメージの出方は脳汁出る 次にスパイラルピアース

79 22/08/05(金)18:23:34 No.956918996

よく見るオッサンは今も同じ服装なんだろうか

80 22/08/05(金)18:23:44 No.956919069

上限95%にしてから新装備とかで その上限を100%以上に出来ますってやるの分かっちゃう

81 22/08/05(金)18:23:58 No.956919170

>なんで錐だけ高いんだよ >ってなってたシフ系職 そういや疑問だったのがシーフ系は臨時PTでも迫害気味で GvでもEDPの経費高すぎるからよっぽど強いやつしか目指さなかったのになんでアサシン装備は軒並み高いんだってなってたなぁ

82 22/08/05(金)18:24:04 No.956919202

>BOT地獄を懐かしく思い出す >そこらじゅうでテレポの音がヒュンヒュン鳴り響くROの風物詩… 明らかにBOT垢の商人を枝で殺してたら中身戻ってきて文字化けみたいな罵倒?連打してきたりとかあったなぁ

83 22/08/05(金)18:24:11 No.956919243

>よく見るオッサンは今も同じ服装なんだろうか 誰だろう ホルグレンなら同じ服装だけど立ち絵ついたしROじゃないけど声もついたぞ

84 22/08/05(金)18:24:21 No.956919317

スロットエンチャントで価格維持を狙ってくるいやらしさ

85 22/08/05(金)18:24:30 No.956919366

今なら5000円出せばある程度強くなれる! それ以上強くなろうとすると地獄だけど

86 22/08/05(金)18:24:32 No.956919380

最強装備は錐とそれに対応したs4マインってところで止まってるわ

87 22/08/05(金)18:25:07 No.956919584

枝もう街中て折れないんだよね…

88 22/08/05(金)18:25:16 No.956919642

一月くらい無料鯖こないかなーとは思うも 一月もやったら大分満足して続けなさそうだから運営としてはある意味正しいのかもしれない

89 22/08/05(金)18:25:20 No.956919686

>枝もう街中て折れないんだよね… フィールドでも折れないから…

90 22/08/05(金)18:25:38 No.956919788

>そういや疑問だったのがシーフ系は臨時PTでも迫害気味で >GvでもEDPの経費高すぎるからよっぽど強いやつしか目指さなかったのになんでアサシン装備は軒並み高いんだってなってたなぁ ソロ人気がずば抜けて高いんだと思う あと錐はアサシン以外も使う

91 22/08/05(金)18:25:39 No.956919793

昔水100%でWB耐えたりJF無効化したりしてたけど95%になると出来なくなるんかな

92 22/08/05(金)18:25:53 No.956919889

どこまで行っても自分しかないジョブ

93 22/08/05(金)18:25:55 No.956919899

とりあえず今月末にレベル200までの上限解放だ …どうやって上げろっていうんです?

94 22/08/05(金)18:26:05 No.956919952

取引不可装備もかなり増えた メロン装備とか作るの苦痛だし取引させろ

95 22/08/05(金)18:26:10 No.956919995

いうて錐以前からソルスケとウィスパーと枚数が倍以上必要なうえにマイナーなやつも混ぜるはめになってた特化Cで無暗に金がかかるジョブだったし…

96 22/08/05(金)18:26:13 No.956920007

>最強装備は錐とそれに対応したs4マインってところで止まってるわ グラディウスとマインと錐だろ!?

97 22/08/05(金)18:26:22 No.956920050

>枝もう街中て折れないんだよね… まじか >フィールドでも折れないから… 枝の意義は…てか血枝も?

98 22/08/05(金)18:26:36 No.956920136

>そういや疑問だったのがシーフ系は臨時PTでも迫害気味で >GvでもEDPの経費高すぎるからよっぽど強いやつしか目指さなかったのになんでアサシン装備は軒並み高いんだってなってたなぁ 目指す人間が少ないと産出量が減って装備が高くなるんだよ

99 22/08/05(金)18:26:43 No.956920183

一応モンスターの調整も入るらしいから95%止まりでも耐えれるようになって …ほしいなあ 無理かなあ

100 22/08/05(金)18:27:09 No.956920312

>枝の意義は…てか血枝も? 専用マップが用意されて折る時はそこに行ってね方式になった

101 22/08/05(金)18:27:21 No.956920371

βのときとですらダマスカスのせいで金のかかるところがほかより多いやつだったんだよな

102 22/08/05(金)18:27:23 No.956920384

書き込みをした人によって削除されました

103 22/08/05(金)18:27:23 No.956920385

ソウルブレイカー型のPTの支援ある前提の砲台ビルドとかあったような

104 22/08/05(金)18:27:25 No.956920396

>>枝もう街中て折れないんだよね… >まじか >>フィールドでも折れないから… >枝の意義は…てか血枝も? 大分前に専用フィールドでだけ折れるようになった でも油はまだ健在だからテロしようと思えば出来るよ! 滅多に見ねえけど…

105 22/08/05(金)18:27:45 No.956920516

HP盛って耐性ある程度とってうずくまればまぁ大丈夫だろう…

106 22/08/05(金)18:27:53 No.956920552

クリアサはとにかく目立ってカッコいい ダメ数値は見なくていい

107 22/08/05(金)18:28:06 No.956920617

パーティーに居ても無理できるってわけでもないし結局1人で戦ってるだけだから…

108 22/08/05(金)18:28:09 No.956920648

>いうて錐以前からソルスケとウィスパーと枚数が倍以上必要なうえにマイナーなやつも混ぜるはめになってた特化Cで無暗に金がかかるジョブだったし… AGI型は初期投資が高いけど VIT型はランニングコストがかかるからそれはそれでお金溜まりにくかったんすよ… PT中心ならヒールもらえるから俄然VIT型有利だけどね

109 22/08/05(金)18:28:11 No.956920657

良いですよね 太陽剣とQマリシャスマインゴーシュ

110 22/08/05(金)18:28:38 No.956920814

そういえば「」というかRO経験者のほとんどは知らないどうでもいい話なんだけど 起動アイコンになってる赤毛の逆毛って主人公なんだよな…

111 22/08/05(金)18:28:49 No.956920891

深淵の中で使ってもアブラの石消費あるからアブラテロキツイんじゃない?

112 22/08/05(金)18:29:06 No.956920991

そういや今度の調整でダブルアタック取っててもクリティカル出るときはダブルアタック出なくなるから ジョブレベル42止めしてダブルアタック取らなくてもクリアサ出来るようになるんだよね

113 22/08/05(金)18:29:24 No.956921090

なるほど枝用マップがあるのか…まあサバが止まる位のテロとかあったし妥当なのか

114 22/08/05(金)18:29:29 No.956921116

錐とQマリシャス手に入れて俺のソロアサシンは完成した しかしそんなアサシンは俺以外誰も求めてなかった

115 22/08/05(金)18:29:41 No.956921174

>そういえば「」というかRO経験者のほとんどは知らないどうでもいい話なんだけど >起動アイコンになってる赤毛の逆毛って主人公なんだよな… たまにフェイスワーム狩りに行くときに一緒に冒険してるよ逆毛さん

116 22/08/05(金)18:29:55 No.956921260

>そういや今度の調整でダブルアタック取っててもクリティカル出るときはダブルアタック出なくなるから >ジョブレベル42止めしてダブルアタック取らなくてもクリアサ出来るようになるんだよね カタール系でもダブルアタック無効になるってこと?

117 22/08/05(金)18:30:08 No.956921338

>VIT型はランニングコストがかかるからそれはそれでお金溜まりにくかったんすよ… >PT中心ならヒールもらえるから俄然VIT型有利だけどね FWFDで高みの見物のwizとアンクルで高みの見物のハンタ

118 22/08/05(金)18:30:17 No.956921393

今でも街中で一斉に魔法連打すると鯖止まるからな…

119 22/08/05(金)18:30:30 No.956921451

原作漫画を読んでみたかったけど読む機会なかった

120 22/08/05(金)18:30:46 No.956921542

>FWFDで高みの見物のwizとアンクルで高みの見物のハンタ おいおいハンターはランニングコストの塊だろ

121 22/08/05(金)18:30:59 No.956921633

今のアサシンってPTで何できるの?

122 22/08/05(金)18:31:17 No.956921721

回避95%止まりも囲まれると回避減衰していくのも辛かったけど 敵の命中がどんどん上がっていって回避がほとんど機能しなくなったりAgi上げた分DEX低くなって攻撃が当たらなくなったりで そもそも高難易度の狩り場をソロで回ることさえ難しくなったあたりで折れた

123 22/08/05(金)18:31:18 No.956921726

>専用マップが用意されて折る時はそこに行ってね方式になった つまんない世界になったなと思うけど人が減ったから放置増えちゃうか

124 22/08/05(金)18:31:20 No.956921737

ドレイク錐でプラディウムゴーレム狩ってたのが最後の記憶

125 22/08/05(金)18:31:41 No.956921875

>今のアサシンってPTで何できるの? …

126 22/08/05(金)18:31:56 No.956921956

RO初期のアサはFlee補正もあって木琴無くてもまあ大体避けたし金掛かる職ってイメージは無かった ただその代わりとにかくPTに席は無かった

127 22/08/05(金)18:32:12 No.956922053

敵と戦えます!

128 22/08/05(金)18:32:50 No.956922279

>今のアサシンってPTで何できるの? ROじゃなくてラグオリっていうROベースのソシャゲだとMAで超DPS出すかSBrで対人1確できるからPTでも人気だよ

129 22/08/05(金)18:33:00 No.956922332

回避減衰はアサシンだけなんか救済措置あってもいいんじゃないですかね!?

130 22/08/05(金)18:33:01 No.956922338

猫が強いんだっけ?

131 22/08/05(金)18:33:05 No.956922356

PTだと後ろに沸いた時の遊撃ぐらいの役目って印象

132 22/08/05(金)18:33:33 No.956922512

敵に関してはなんだかんだでR化直前が一番やばかったと思うよ 敵の命中とATKがすさまじいインフレしてるのに 防御側のインチキ要素がさっぱりすぎた

133 22/08/05(金)18:33:35 No.956922528

>今のアサシンってPTで何できるの? クルクルしたりするよ 邪魔にならないように

134 22/08/05(金)18:33:37 No.956922538

クリアサの音も好きだけど2刀の暴力も好きだったな

135 22/08/05(金)18:33:46 No.956922596

>猫が強いんだっけ? 物理も魔法も支援も壁もできるぞ!

136 22/08/05(金)18:33:47 No.956922600

>まあ大体避けた ゴッ

137 22/08/05(金)18:33:47 No.956922604

>回避減衰はアサシンだけなんか救済措置あってもいいんじゃないですかね!? まず減衰掛かるほど敵を抱えるなっていう話で 抱えてしまう程DPS出ないなら狩り場のレベルを落とすんだ…

138 22/08/05(金)18:34:14 No.956922765

>ただその代わりとにかくPTに席は無かった まぁ昔はそもそもPTがお遊びみたいなもんだったし

139 22/08/05(金)18:34:24 No.956922832

久しぶりにROやりたいな... って人は新しくスマホ版出る時にやれば良いと思う 今2つあるけどまた増えるらしいから

140 22/08/05(金)18:34:32 No.956922887

Gvで潜伏EMC役みたいなイメージあったけどそれすらチェイサーに出番取られた記憶がある

141 22/08/05(金)18:34:52 No.956923006

転生実装直後は錐もってソウルブレイカーがめちゃくちゃ強いのが気持ちよかった ブラギと教授までつけたら他のどの職よりも火力あるからPTプレイでも呼ばれた

142 22/08/05(金)18:35:15 No.956923141

今って師匠のグレネイドネイチャ砕く金策流石に無い?

143 22/08/05(金)18:35:17 No.956923151

>久しぶりにROやりたいな... >って人は新しくスマホ版出る時にやれば良いと思う >今2つあるけどまた増えるらしいから スマホ版もなんか違うんだよな…

144 22/08/05(金)18:35:39 No.956923282

PTで効率が増す可能性が発生すんのってwizの魔法をいじってSGが強くなってからよな

145 22/08/05(金)18:35:52 No.956923376

>転生実装直後は錐もってソウルブレイカーがめちゃくちゃ強いのが気持ちよかった >ブラギと教授までつけたら他のどの職よりも火力あるからPTプレイでも呼ばれた SBrはアサシンでもPTに入れるレベルの革命だったな…

146 22/08/05(金)18:36:12 No.956923490

>久しぶりにROやりたいな... >って人は新しくスマホ版出る時にやれば良いと思う >今2つあるけどまた増えるらしいから 次に出るはずのラグナロクXはラグマス・ラグオリを遥かに超えるPay to winだぜ

147 22/08/05(金)18:36:16 No.956923517

>今って師匠のグレネイドネイチャ砕く金策流石に無い? たまにネイチャ買取見かけるからまだやってる人いるんじゃないかな

148 22/08/05(金)18:36:31 No.956923605

別に敵を大量に抱えるのはいいんだどうせクルクルしてヴァナルでHP回復するし でもほらGHAとかって敵1体に対しても完全回避100必須だったじゃない… まあそもそもアサシンじゃ行かないんだけどさ

149 22/08/05(金)18:36:44 No.956923679

>今2つあるけどまた増えるらしいから てっきり一つ終わって代わりに新しいの始まるのかと思ってた 具体的にどう差別化してるのかは知らない

150 22/08/05(金)18:37:31 No.956923944

転生あたりだと生体タケノコで効率だせるから条件自体はまぁよかった

151 22/08/05(金)18:37:34 No.956923971

>PTで効率が増す可能性が発生すんのってwizの魔法をいじってSGが強くなってからよな 最初期はプリペアが効率の限界だったからな PTは最高効率は出ない代わりにヒールがもらえて経費が浮くみたいなイメージだった PTボーナス強化されていってSGも強くなってPTプレイでも効率出るようになったが

152 22/08/05(金)18:37:38 No.956923999

>今って師匠のグレネイドネイチャ砕く金策流石に無い? それで金策するならテラグロマラソンするかなあ…

153 22/08/05(金)18:38:14 No.956924228

そもそも現役プレイヤーからしたら ラグマスとラグオリの違いもよく分からねえぜ!

154 22/08/05(金)18:38:16 No.956924246

転生二次の見た目はみんないいよな ロードナイトをルーンナイトにしたくなかった

155 22/08/05(金)18:38:58 No.956924500

枝通常マップ禁止に関しては壁の中で折って錬金術されるのの対処じゃなかったかな

156 22/08/05(金)18:39:29 No.956924693

ブラギという文字列を見て長らく記憶から消えてたブラギが脳内で再生し始めたあああああああああああ!!!!

157 22/08/05(金)18:39:49 No.956924821

今は狩場に篭るよりデイリーインスタントダンジョン日課でやる方が儲かるんだっけ

158 22/08/05(金)18:39:58 No.956924869

見た目の情報量増やす限界って感じだったな転生二次

159 22/08/05(金)18:40:08 No.956924949

初期蜃気楼の塔で最後のブラギが落ちた時の絶望感思い出した

160 22/08/05(金)18:40:46 No.956925190

>てっきり一つ終わって代わりに新しいの始まるのかと思ってた >具体的にどう差別化してるのかは知らない ラグオリは確か開発が重力でラグマスはライセンス買った中国の知らない会社だったような ゲーム的にはラグオリが今時のMMOらしくWoWベースでラグマスの方がROに近いと思う

161 22/08/05(金)18:40:47 No.956925192

ラグマスとラグオリの二つがあるだけでよく分からないのにまだ生えてくんの!?

162 22/08/05(金)18:40:52 No.956925227

ブラギを聞きすぎてノイローゼになった人もいると聞く

163 22/08/05(金)18:41:09 No.956925322

ギロチンクロスはソロにとても良い職業

164 22/08/05(金)18:41:26 No.956925450

最近ブラギ聞いてないな

165 22/08/05(金)18:42:04 No.956925679

ラグオリはラグマスとほとんど変わらないどころか縛りが多くてすぐやめちゃったな… まぁラグマスやってて新鮮さがなかったのが一番大きいんだろうけど

166 22/08/05(金)18:42:22 No.956925816

>最近ブラギ聞いてないな ブラギ格落ちしてんの!?

167 22/08/05(金)18:42:33 No.956925868

本格的にPTで稼ぐゲームになったのは転生でブラギが対応するスキルが追加されてからな印象

168 22/08/05(金)18:42:39 No.956925922

>ギロチンクロスはソロにとても良い職業 いやマジでソロにはいいんですよ IL伊豆Dとかもソロで周れるし でもIL蟻地獄はソロでもちょっと辛いかなっていうかもう行きたくない…

169 22/08/05(金)18:44:07 No.956926552

神器+金ゴキとかいう廃装備でGvに突っ込む動画は今でもたまにふと思い出して見る あの当時いくらしたんだろう…

170 22/08/05(金)18:44:10 No.956926572

>ラグマスとラグオリの二つがあるだけでよく分からないのにまだ生えてくんの!? 生えてくるというかもうサービス始まってる https://www.ragnarokx.com/main

171 22/08/05(金)18:44:12 No.956926583

>枝通常マップ禁止に関しては壁の中で折って錬金術されるのの対処じゃなかったかな テロとか鯖落ち対策だと思ってた…

172 22/08/05(金)18:44:40 No.956926778

今からやるならやっぱりラグマスでしよー 4次職まで充実してるのはラグマスだけ! 尚売上では後発のラグオリにも負けてるらしい

173 22/08/05(金)18:44:58 No.956926895

>ブラギ格落ちしてんの!? 今ブラギ無しでディレイ100%カットしてる人多いから…

174 22/08/05(金)18:45:07 No.956926948

スマホでROはなんか違う

175 22/08/05(金)18:45:11 No.956926978

ラグマスは半年?くらいやったけど今の時代に精錬したら破損て…ってなった ガチャレアでATK+1%(使う用と登録用で2個前提)とかそのガチャレアも精錬でとかあっこれ続かねえなって

176 22/08/05(金)18:45:30 No.956927096

昔のROの一番のうりはPTしなくても満足に遊べるというか PTの価値がほぼなかったところな感じ

177 22/08/05(金)18:45:41 No.956927171

>神器+金ゴキとかいう廃装備でGvに突っ込む動画は今でもたまにふと思い出して見る >あの当時いくらしたんだろう… メギンや金ゴキは品物の動向が鯖全体で監視されてたからRMTされたらすぐばれてたな…

178 22/08/05(金)18:45:43 No.956927183

>生えてくるというかもうサービス始まってる 3つもあって同じコンテンツで客取り合うことに意味があるんだろうか

179 22/08/05(金)18:46:01 No.956927285

>>ブラギ格落ちしてんの!? >今ブラギ無しでディレイ100%カットしてる人多いから… インフレすげー…

180 22/08/05(金)18:46:20 No.956927426

>今からやるならやっぱりラグマスでしよー >4次職まで充実してるのはラグマスだけ! >尚売上では後発のラグオリにも負けてるらしい ラグマスもラグオリも後発新規のことは一切考えてないゴミのような作りしてるのでやらんでいい ラグマスからラグオリに流れて現役だけどこっちも既に過疎がひどいぞ

181 22/08/05(金)18:46:41 No.956927561

>PTの価値がほぼなかったところな感じ いつの時代のことだろう・・・

182 22/08/05(金)18:47:02 No.956927689

>メギンや金ゴキは品物の動向が鯖全体で監視されてたからRMTされたらすぐばれてたな… その話聞くとやばすぎるけどゲーム内外両方で伝説のアイテムみたいになってるのは好きだな…

183 22/08/05(金)18:47:16 No.956927776

imgのラグマス現役民はmayギルドに吸収合併されたよ…

184 22/08/05(金)18:47:25 No.956927841

過剰精錬するかしないかで性能差がデカすぎる… 令和にやるゲームじゃねえよ!

185 22/08/05(金)18:47:49 No.956927987

ディレイ100カットってマウスホイールでスキル垂れ流す奴か…

186 22/08/05(金)18:47:53 No.956928019

基本料金無料になったら再開したい 錐がクソ安いらしいから気になる

187 22/08/05(金)18:48:21 No.956928176

つうか金ゴキってRMTでいくらすんだよ

188 22/08/05(金)18:48:25 No.956928203

何年か前に復帰しようかと思って調べたら 今からやるなら珍さんやっとけば間違いないとか書いてた

189 22/08/05(金)18:48:43 No.956928322

今時月額課金で続いてるゲームの方がレアだもんな…

190 22/08/05(金)18:48:45 No.956928336

>>生えてくるというかもうサービス始まってる >3つもあって同じコンテンツで客取り合うことに意味があるんだろうか RO自体にかつての求心力が無いのを重力も理解していて ライセンス商売始めたら3つくらいタイトルが生えちゃった感じ

191 22/08/05(金)18:48:45 No.956928342

錐は昔のほうが仕様的に強かったからなぁ

192 22/08/05(金)18:48:55 No.956928393

>>PTの価値がほぼなかったところな感じ >いつの時代のことだろう・・・ 初期はPTボーナスしょぼくてソロが最高時給が普通だったんよ PTは回復代浮いたり一人でいくのが大変なところにみんなで楽しむものって感じで PTボーナス強化されたり上級コンテンツ追加されていってそんな記憶も薄れていったけどね

193 22/08/05(金)18:49:04 No.956928455

>スマホでROはなんか違う 特に移動操作を絡めた微妙な挙動がゲーム性に組み込まれてたから そこ変わっちゃうと別物なんだよなーって

194 22/08/05(金)18:49:08 No.956928486

>過剰精錬するかしないかで性能差がデカすぎる… >令和にやるゲームじゃねえよ! まず気軽に精錬値10やらせようとすんじゃねえよぉ… うっかり職カタール10にしてから超越して+7に戻ったのをまた+9にしちゃったけどもさあ…

195 22/08/05(金)18:49:15 No.956928534

10にしてアイテム交換して更に1からスタートでまた10にするという工程はクソすぎる

196 22/08/05(金)18:49:22 No.956928587

昔のROの事を思い出すとスマイルの仮面つけたBOTの記憶ばかりわいてくる…

197 22/08/05(金)18:49:48 No.956928730

最初期はPTがギルドの代わりだったから価値はあったぞ

198 22/08/05(金)18:49:50 No.956928739

急に力作が

199 22/08/05(金)18:49:58 No.956928794

>つうか金ゴキってRMTでいくらすんだよ 俺が知ってる当時は二百万円以上だな

200 22/08/05(金)18:50:22 No.956928956

>>スマホでROはなんか違う >特に移動操作を絡めた微妙な挙動がゲーム性に組み込まれてたから >そこ変わっちゃうと別物なんだよなーって 方向性は変わったけどゲーム性はそんな変わらんよ PCでやりたい人は泥エミュ入れてやってるしね

201 22/08/05(金)18:50:30 No.956928996

>昔のROの事を思い出すとスマイルの仮面つけたBOTの記憶ばかりわいてくる… ㌏㍂㌟㌞

202 22/08/05(金)18:50:51 No.956929122

>最初期はPTがギルドの代わりだったから価値はあったぞ β時代か

203 22/08/05(金)18:50:52 No.956929129

もうすぐ消えるから言うけど今も「」と集まってROしてるけどたのしいよ

204 22/08/05(金)18:51:14 No.956929275

>昔のROの事を思い出すとスマイルの仮面つけたBOTの記憶ばかりわいてくる… BOTといえばヘルムえらヘルムアイアンケインの時代だった

205 22/08/05(金)18:51:15 No.956929283

サービス開始時の激レアアイテムが20年後にも激レアなまんまなのヤバすぎる金ゴキc ずっと下水道4F監視されてたんだっけ…

206 22/08/05(金)18:51:17 No.956929292

金ゴキの有無でGvGの局面が変わる位の影響力あったしな…

207 22/08/05(金)18:51:48 No.956929497

>もうすぐ消えるから言うけど今も「」と集まってROしてるけどたのしいよ 集まって遊ぶ人間がいりゃ楽しいよ 極論ROじゃなくても楽しいからな

208 22/08/05(金)18:51:50 No.956929509

下水いまは金ゴキの偽者しかいないしな・・・

209 22/08/05(金)18:51:50 No.956929513

ああそうか昔は衣装装備って無かったから 特に効果のない中下段装備も意味あったんだよな…

210 22/08/05(金)18:52:22 No.956929707

ソロPT潰されたあたりでやめちゃった

211 22/08/05(金)18:52:42 No.956929837

>ああそうか昔は衣装装備って無かったから >特に効果のない中下段装備も意味あったんだよな… 性能を求めてマジンガーになるか見た目を取るか

↑Top