22/08/05(金)16:40:06 >賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)16:40:06 No.956888896
>賛否両論 シリーズファンからは色々削られすぎ…ってなった
1 22/08/05(金)16:41:29 No.956889222
街森の話する?
2 22/08/05(金)16:42:30 No.956889446
DSで出来るからヨシ!
3 22/08/05(金)16:43:16 No.956889643
Wi-Fiで色々遊べたし俺にとってはこれが初のぶつ森だから…
4 22/08/05(金)16:43:40 No.956889740
アプデしまくったe+と比べちゃダメよ
5 22/08/05(金)16:45:01 No.956890045
ファミコン…
6 22/08/05(金)16:45:40 No.956890204
GCまではまわりであんまりやってる人いなかったからDSで突然爆発的に流行ってびっくりした
7 22/08/05(金)16:46:07 No.956890303
携帯機との相性がよすぎる
8 22/08/05(金)16:46:15 No.956890336
この頃はまだリセットさんいたんだっけ
9 22/08/05(金)16:46:38 No.956890428
カブ取りに何往復もしたな…
10 22/08/05(金)16:46:39 No.956890433
携帯機で出るって大きいからな
11 22/08/05(金)16:47:13 No.956890560
>この頃はまだリセットさんいたんだっけ 居たし反省文も書かされた まだあちこち口が悪かった時代
12 22/08/05(金)16:47:24 No.956890608
ホンマさんだけはダメだ
13 22/08/05(金)16:48:27 No.956890878
イベントがごっそりカットされてて悲しかったし 4人でひとつの家ちょっと…
14 22/08/05(金)16:48:49 No.956890967
今までは知る人ぞ知る名作だったのがこれでブーム引き起こしたんだから少なくとも世間的には賛だろう 従来のファンからは非の意見も出るのも頷けるが
15 22/08/05(金)16:49:10 No.956891049
おツネとホンマさんはグルになってやしないだろうか…
16 22/08/05(金)16:50:09 No.956891277
おでかけが同時プレイになったのは大きいよな
17 22/08/05(金)16:50:09 No.956891279
スレ画のときはどうかしてた…って後のやつでホンマさんが言ってて駄目だった
18 22/08/05(金)16:50:27 No.956891369
完全に目が死んでたからな
19 22/08/05(金)16:51:10 No.956891528
これが初めてのぶつ森だったが旧来のファンは何がどう不満だったのだろう 旧作品にあったものがなかったりしたんだろうか
20 22/08/05(金)16:51:11 No.956891531
ホンマさんって今何してんの?
21 22/08/05(金)16:51:19 No.956891565
最近の会話は物足りない
22 22/08/05(金)16:52:05 No.956891750
友達と一緒に釣りとかできるのが本当によかった
23 22/08/05(金)16:52:09 No.956891762
>ホンマさんって今何してんの? ハッピーホームデザイナー
24 22/08/05(金)16:53:31 No.956892113
会話パターン多かった気がする
25 22/08/05(金)16:53:42 No.956892158
>ホンマさんって今何してんの? HHA勤めしてて 最新作では手先が器用なのが判明してタクミライフのamiiboリーダーを制作
26 22/08/05(金)16:53:43 No.956892163
通信しないとデパートにならないのはたしかここまで
27 22/08/05(金)16:55:21 No.956892546
連ドラでの既存キャラの掘り下げめっちゃ良かったし…
28 22/08/05(金)16:55:21 No.956892547
クリスマスイベントすらカットされてたのは悲しかった
29 22/08/05(金)16:55:26 No.956892570
ヨーカドーにマリオ家具の配信受け取りに通いまくった
30 22/08/05(金)16:57:25 No.956893028
ぼんやり系から写真貰えなくなったりジョニー撃ち落とすとフリーズするバグとかあったのが残念
31 22/08/05(金)16:57:34 No.956893049
これ色々言われてたの!? 当時ネットなんか見てなかったし知らなかった
32 22/08/05(金)16:58:36 No.956893288
サイハテ島あるのってこれだっけ
33 22/08/05(金)16:58:56 No.956893370
初森なんでむしろこれが基準だわ
34 22/08/05(金)16:59:33 No.956893530
>サイハテ島あるのってこれだっけ 島じゃなくて村じゃ
35 22/08/05(金)16:59:49 No.956893588
>サイハテ島あるのってこれだっけ うn 当時全額収められなかったけど近年顛末を知って任天堂の黒い部分を見せられた
36 22/08/05(金)17:00:08 No.956893680
ありがとうサイハテ村
37 22/08/05(金)17:00:30 No.956893774
BGMが歴代で一番好き
38 22/08/05(金)17:00:44 No.956893831
自分で星座作れたり通信した相手の星座がこっちでも出てきたりとか面白かったから星座は続編でも欲しかった
39 22/08/05(金)17:01:30 No.956894010
チート使って自宅増やしまくったけど戻せなくなって俺の村は死んだ
40 22/08/05(金)17:02:23 No.956894222
>チート使って自宅増やしまくったけど戻せなくなって俺の村は死んだ 面白いことやってんな…
41 22/08/05(金)17:02:55 No.956894366
一番黒いネタ多いのこれかな…
42 22/08/05(金)17:02:57 No.956894369
会話がうんたら言われてたみたいだけど正直あつもりの会話の方が物足りなく感じる…
43 22/08/05(金)17:02:57 No.956894372
マイナス部分考慮しても携帯機で出来るのは強いよね そこかしこでやってる人見た
44 22/08/05(金)17:03:24 No.956894493
>これが初めてのぶつ森だったが旧来のファンは何がどう不満だったのだろう >旧作品にあったものがなかったりしたんだろうか これが売れすぎて続編が全部これの作風に準拠するようになったから逆恨みされてるだけだろう ペルソナ3的な
45 22/08/05(金)17:03:51 No.956894598
賛否両論はむしろ最新作の方がある気がする
46 22/08/05(金)17:04:46 No.956894830
たぬきちとあさみさんとかフータとマスターとか裏で人間関係濃くていいよね…
47 22/08/05(金)17:04:56 No.956894875
>会話がうんたら言われてたみたいだけど正直あつもりの会話の方が物足りなく感じる… あつもりはむしろ少なすぎる 何があったんだあの少なさ
48 22/08/05(金)17:04:57 No.956894883
>ありがとうサイハテ村 皮肉が効きすぎる
49 22/08/05(金)17:05:20 No.956894977
あつ森は萎縮して丸くなり過ぎた
50 22/08/05(金)17:05:36 No.956895049
あつもりは無駄な遊び部分が少ない
51 22/08/05(金)17:06:12 No.956895191
ゲームキューブ版が好きだったなぁ
52 22/08/05(金)17:06:12 No.956895192
昔のやつで妙に印象に残ってるのが 住民が近付いてきたと思ったら強制会話始まって 押し売りで所持金半分減らされるやつなんだけど 初代だけだったか記憶が定かじゃない
53 22/08/05(金)17:06:19 No.956895221
>あつもりは無駄な遊び部分が少ない ハイ&ロー以外もお友達と遊ばせてくだち…
54 22/08/05(金)17:06:36 No.956895294
でもあつ森にもレックス親子の勘当みたいなちょっとおっと…ってなる設定とかある
55 22/08/05(金)17:06:47 No.956895343
>たぬきちとあさみさんとかフータとマスターとか裏で人間関係濃くていいよね… たぬきちさんとあさみさんを応援したくなった 何故まだくっついてないんです…?
56 22/08/05(金)17:07:00 No.956895395
あつ森は会話自体は多いんだけど聞く条件が面倒なやつが多い 博物館のとか
57 22/08/05(金)17:07:06 No.956895428
初代だったか忘れたけどレトロゲーが実際に出来るの良かったな…
58 22/08/05(金)17:07:23 No.956895496
>ペルソナ3的な 4では
59 22/08/05(金)17:07:37 No.956895556
>ありがとうサイハテ村 俺がサイハテ住人だった…?
60 22/08/05(金)17:07:40 No.956895566
>初代だったか忘れたけどレトロゲーが実際に出来るの良かったな… GC版だったかな?
61 22/08/05(金)17:08:21 No.956895746
敦盛でここまでコミュニケーション部分のクオリティがここまで落ちるとは思わなかった
62 22/08/05(金)17:08:25 No.956895760
とび森の真冬の海から上がると震えるとか そういうところが好きだった
63 22/08/05(金)17:08:25 No.956895763
お前昨日化石掘りまくってたな!
64 22/08/05(金)17:08:34 No.956895796
スレ画は夜中でも気軽に起動できるのが強すぎる
65 22/08/05(金)17:08:48 No.956895862
GCでファミコンとかディスクやれるのよかったけど今単品で売れば売れるからな…
66 22/08/05(金)17:09:11 No.956895954
音楽がチープなDS音源と相性が良すぎる
67 22/08/05(金)17:09:13 No.956895965
最新作は他人と通信じゃなくて島民といっぱい交流したいんですけど…ってなった
68 22/08/05(金)17:09:25 No.956896014
ピクミンのプランターくだち
69 22/08/05(金)17:09:35 No.956896059
個人的にリセットさんのお小言好きだったな リセットさん会いたさにリセットしてた
70 22/08/05(金)17:09:46 No.956896121
あつもりはCSなのにソシャゲっぽい要素あるのは好み別れそう
71 22/08/05(金)17:10:00 No.956896183
>GCでファミコンとかディスクやれるのよかったけど今単品で売れば売れるからな… なんならGBAの時点で出てたしなファミコンミニ…
72 22/08/05(金)17:10:01 No.956896189
ちょっと島から出てっただけでマイル島で見つけても記憶喪失になるのは悲しい
73 22/08/05(金)17:10:58 No.956896446
>最新作は他人と通信じゃなくて島民といっぱい交流したいんですけど…ってなった あんまこのシリーズにマルチプレイとか求めてなかったのはある
74 22/08/05(金)17:11:01 No.956896458
あつ森は最終アプデ以降は会話パターン増えてる 起動して初めて話しかけた時のパターンも増やして欲しかった
75 22/08/05(金)17:11:09 No.956896497
<おっ としあきじゃねえか! 数ヶ月くらい姿を見せなかったけどどうしてたんだ? <よお としあき この前このimg島に来たJun君の肩書き知ってるか? 「クリスタル 化」だってよ…!まあ俺には意味が理解できないけどなワハハ あつ森の会話は複数回話せば割とそこそこ長話してくれるけど1日の最初の会話数回がいつもの定型しか喋らないのが原因だと思う
76 22/08/05(金)17:11:30 No.956896608
なんか会話パターン後から追加されてるな…ってのは感じた 初期の会話パターンが少なすぎて見覚えあるのとないのがはっきり分かれる
77 22/08/05(金)17:11:48 No.956896702
+でこんな面白いゲームあるの!?って感激して e+も洋風要素おすぎじゃない?とは思ったけど正統進化してたし大好きだった スレ画はそれまでが好きだったら戸惑う部分もあるけどまぁやり込んだよ
78 22/08/05(金)17:11:55 No.956896730
個人的に細かいところでは住人のインテリアが固有の物じゃなくなったのが嫌だったかな フリマで売りつけた魚飾らないで…
79 22/08/05(金)17:12:13 No.956896804
>GCでファミコンとかディスクやれるのよかったけど今単品で売れば売れるからな… あいことばで実装されてるのは大体プレイできるから今考えればかなりお得だよね
80 22/08/05(金)17:12:13 No.956896808
>あつもりはCSなのにソシャゲっぽい要素あるのは好み別れそう 会話が充実してれば特に何も思わなかった分 紙ーボとswitchオンラインがなんかアレに見えてくる…
81 22/08/05(金)17:14:23 No.956897420
DSでこれだけやれたの賛しかないわ…
82 22/08/05(金)17:15:01 No.956897580
とびもりだかスレ画だか忘れたが1億稼いで飽きてやめたな クリエイティブな能力皆無なことを改めて思い知らされた
83 22/08/05(金)17:15:13 No.956897635
俺にとってどうぶつの森はピンボールを遊ぶゲームだった
84 22/08/05(金)17:15:47 No.956897775
あつ森はマルチ要素推すのは良いけど複数人集まろうとすると集まるだけで数十分かかるのやめろ
85 22/08/05(金)17:16:04 No.956897862
追加要素が良かったから賛だわ
86 22/08/05(金)17:16:11 No.956897892
あつ森は日課とかあるのがソシャゲのデイリーみたいで息苦しさを感じた やらなきゃいいじゃんって言われたらそうなんだけど
87 22/08/05(金)17:16:14 No.956897911
どうぶつの森と言えば自宅でファミコンですよね!
88 22/08/05(金)17:16:30 No.956897979
削られるのはハードのスペック上仕方ない
89 22/08/05(金)17:16:40 No.956898018
>俺にとってどうぶつの森はエキサイトバイクを遊ぶゲームだった
90 22/08/05(金)17:16:49 No.956898060
ワールドワイドな作品になったから色々忖度してあんまり会話増やせないとかあるのかな…?
91 22/08/05(金)17:16:53 No.956898079
あつ森はマシンパゥワーが家具置きまくりマイデザ貼りまくりに追いつかない
92 22/08/05(金)17:17:45 No.956898310
>あつ森はマシンパゥワーが家具置きまくりマイデザ貼りまくりに追いつかない 次回作で改善されるかな…
93 22/08/05(金)17:18:14 No.956898436
3年遊んでやっと明後日島が完成しそうよ~
94 22/08/05(金)17:18:17 No.956898451
賛否両論どころか中興の祖じゃないこれ…?
95 22/08/05(金)17:18:33 No.956898515
>>初代だったか忘れたけどレトロゲーが実際に出来るの良かったな… >GC版だったかな? ファミコンは64の時から出来るよ
96 22/08/05(金)17:18:35 No.956898525
DSだし容量的に仕方ないわ
97 22/08/05(金)17:19:22 No.956898742
スレ画は明日花火大会だぞ
98 22/08/05(金)17:19:50 No.956898866
>3年遊んでやっと明後日島が完成しそうよ~ 明後日アケテ
99 22/08/05(金)17:20:12 No.956898982
びっくり系のもの嫌いだからここが初登場のタランチュラとサソリには本当まいった
100 22/08/05(金)17:20:26 No.956899038
>何故まだくっついてないんです…? 離島に店を出さないか打診するのはもうプロポーズみたいなモンだと思う きぬちゃんも外堀埋めにかかってる気がする
101 22/08/05(金)17:20:44 No.956899125
もう…結婚しろ
102 22/08/05(金)17:20:50 No.956899159
動画とかで過去作の会話見るとすげーギスギスしてんなって… スレ画が会話に毒があった最後の時代かな
103 22/08/05(金)17:21:29 No.956899350
あさみさん好きだからたぬきとくっつくのは嫌
104 22/08/05(金)17:21:30 No.956899358
ぶつ森はもっとちょこちょこ本編出してくれよ… あつ森の次また6-7年後はさすがにもう待てそうにない
105 22/08/05(金)17:21:44 No.956899424
>あつ森は萎縮して丸くなり過ぎた あの頃のノリの会話持ってきたら間違いなくあれこれ言われるってのは分からなくもない
106 22/08/05(金)17:22:20 No.956899621
>動画とかで過去作の会話見るとすげーギスギスしてんなって… >スレ画が会話に毒があった最後の時代かな 住民からの果物の買取を拒否するとこんなに食べたら私太っちゃいますよ!あーあ…って言われるの印象に残ってる
107 22/08/05(金)17:22:22 No.956899634
これがヒットしてWii版がイマイチな出来だった時点でもう方向性は固まったと思う
108 22/08/05(金)17:22:33 No.956899682
おい森が完成形な気もする
109 22/08/05(金)17:22:34 No.956899694
あさみさんは俺のだからたぬきなんかにくっつかれたくない
110 22/08/05(金)17:23:53 No.956900081
あつ森の会話がよく槍玉にあげられるけど正直過去作の微妙にギスギスした会話が苦手だったから無くなってよかったと思ってる 少数派なのは認めます
111 22/08/05(金)17:24:13 No.956900166
>どうぶつの森+が完成形な気もする
112 22/08/05(金)17:24:27 No.956900244
まちもりはむかしよくやってたけど今評価みたらぼろくそでダメだった
113 22/08/05(金)17:24:58 No.956900385
綺麗なかっぺい
114 22/08/05(金)17:25:03 No.956900411
>まちもりはむかしよくやってたけど今評価みたらぼろくそでダメだった 獣道は議論の余地なくクソ
115 22/08/05(金)17:25:19 No.956900485
>あつ森の会話がよく槍玉にあげられるけど正直過去作の微妙にギスギスした会話が苦手だったから無くなってよかったと思ってる >少数派なのは認めます 分かるよ… シリーズは好きだけど今だに住民達の事そこまで好きになれないのはあの頃の会話が原因かも知れない
116 22/08/05(金)17:25:26 No.956900527
>これがヒットしてWii版がイマイチな出来だった時点でもう方向性は固まったと思う 寧ろ街森っておい森のほぼ延長版みたいな内容じゃね?
117 22/08/05(金)17:25:31 No.956900548
少数派ではないでしょ
118 22/08/05(金)17:25:31 No.956900549
ギスギスは無くなっただろうけど 話してて面白くもなくね?
119 22/08/05(金)17:25:59 No.956900699
町が狭すぎる!
120 22/08/05(金)17:26:07 No.956900743
街森の低評価はスレ画があまりに遊びやすすぎたせいもある
121 22/08/05(金)17:26:24 No.956900824
綺麗などうぶつの森に慣れすぎてかっぺいのちょっとした下ネタにも拒否反応出るようになったわ
122 22/08/05(金)17:26:40 No.956900900
>とび森amiibo+が完成形な気もする
123 22/08/05(金)17:26:48 No.956900937
ギスギスは嫌だけどほめ殺しも距離感じちゃうな
124 22/08/05(金)17:26:58 No.956900981
今の住民はなんか家具の一部みたいなんだよな… やつらも勝手に生きてる感が欲しい
125 22/08/05(金)17:26:59 No.956900995
>>これがヒットしてWii版がイマイチな出来だった時点でもう方向性は固まったと思う >寧ろ街森っておい森のほぼ延長版みたいな内容じゃね? 内容はほぼ延長版なのに携帯機か据え置きかの違いがクソデカいって話でしょ
126 22/08/05(金)17:27:14 No.956901077
今こそ泉の女神様の復活…?
127 22/08/05(金)17:27:29 No.956901138
+の町並みにe+のシステムが備わっていたら最強だと昔から思ってた
128 22/08/05(金)17:27:30 No.956901142
街森は肝心の街要素やらけものみちとかの新システムが全然上手く行ってなかったのが
129 22/08/05(金)17:28:32 No.956901470
有料でいいからamiibo+の家具増えねーかなー あれハッピーホームの流用だけどオモシロ家具が多くて良かったんだ 家の地下を風呂にしたり吉野家作った思い出が蘇る
130 22/08/05(金)17:28:37 No.956901497
>ありがとうサイハテ村 これって向こうから見たらこっちがサイハテ村ってことなのかそれとも素敵な生活をありがとう僕の地元(もう募金者のことは見てない)なのかどっちなんだ…?
131 22/08/05(金)17:28:40 No.956901504
NPCキャラの関係性とか生々しくてなんか気持ち悪かったな…
132 22/08/05(金)17:28:42 No.956901515
FEじゃないけど据え置きより携帯機とマッチしすぎたんだよなこのシリーズ あとwifi
133 22/08/05(金)17:28:46 No.956901542
あつ森自体は色々かゆいところに手が届かない感じあるけどSwitchの仕様は本当にどうぶつの森にベストマッチだと思う
134 22/08/05(金)17:28:54 No.956901577
>今こそ泉の女神様の復活…? えー俺お社がいい… あの頃のぶつ森の日本のクソ田舎ノスタルジック感最高
135 22/08/05(金)17:29:09 No.956901643
壊れる金の道具は間違いなく否
136 22/08/05(金)17:29:25 No.956901725
>壊れる金の道具は間違いなく否 せめてリメイクで耐久値回復させてくれ
137 22/08/05(金)17:30:17 No.956901982
>ギスギスは無くなっただろうけど >話してて面白くもなくね? 内容で万人に受ける内容って相当難しくない? 会話パターンもリアクションも明らか増えてるし別につまらなくもないけどな
138 22/08/05(金)17:30:27 No.956902039
>壊れる金の道具は間違いなく否 今の金壊れるの!?
139 22/08/05(金)17:30:57 No.956902189
せめて壊れそうな道具は何かしら確認できるようにしてくれ
140 22/08/05(金)17:31:06 No.956902236
サイハテ村は90~100万くらいで止めておくのが一番無難な落しどころだと思う 過ぎたるはなお及ばざるが如しというか
141 22/08/05(金)17:31:10 No.956902266
クリスマス無いのが流石に厳しかったなおい森
142 22/08/05(金)17:31:56 No.956902485
シリーズ全般に言えるけど ゲーム的にしてる部分が殆どゲームの邪魔なのどうにかして欲しい 耐久度もランダム引っ越しも
143 22/08/05(金)17:32:50 No.956902733
フフフ…道具制作3000回マイル!
144 22/08/05(金)17:33:17 No.956902864
>>ありがとうサイハテ村 >これって向こうから見たらこっちがサイハテ村ってことなのかそれとも素敵な生活をありがとう僕の地元(もう募金者のことは見てない)なのかどっちなんだ…? 発展具合をあそこまでアピールしまくってるんだし前者だと思う
145 22/08/05(金)17:33:35 No.956902944
実はツノツノの生えた帽子好き
146 22/08/05(金)17:33:51 No.956903010
住民の頭身はスレ画くらいが可愛くて好き
147 22/08/05(金)17:34:07 No.956903087
スレ画結構やり込んだ記憶あるけどサイハテ村とか覚えてもなかった 多分全然募金してなかったと思う
148 22/08/05(金)17:34:12 No.956903116
狸が用意する家具のアイコンが葉っぱってかなりブラックなネタなのにさりげなさすぎて誰も言及しない
149 22/08/05(金)17:35:09 No.956903398
>住民の頭身はスレ画くらいが可愛くて好き アフロ被るとすっぽり隠れて 後ろ姿がおはぎみたい
150 22/08/05(金)17:35:31 No.956903500
容量的に仕方ないのかもしれないけどファミコンなくなったの残念だったなあ 地下室をゲーセンにするの好きだったのに
151 22/08/05(金)17:35:38 No.956903535
通信しないとデパート作れないのスレ画だっけとび森だっけ
152 22/08/05(金)17:36:40 No.956903831
>通信しないとデパート作れないのスレ画だっけとび森だっけ スレ画 俺はいつまでたってもスーパーのままだった
153 22/08/05(金)17:37:29 No.956904059
64GCとやってきたけどこれで地面が球体になったせいなのか酔うようになっちゃってシリーズから離れたんだよな…
154 22/08/05(金)17:37:34 No.956904087
>今の住民はなんか家具の一部みたいなんだよな… >やつらも勝手に生きてる感が欲しい プレーヤー同士のコミュニケーションのダシにしかなってない感じがするな… もっとどうぶつ重視の作りにならないかな…
155 22/08/05(金)17:38:30 No.956904384
ファミコンは発売遅れてごめんねとすぐマイチェン出してごめんねのお詫びだから仕方ねえんだ
156 22/08/05(金)17:39:51 No.956904795
とび森とかのスクショまだあるよー あと「」から貰った交換日記
157 22/08/05(金)17:40:04 No.956904855
正直スレ画よりあつ森の方が色々言いたいところあるぞ
158 22/08/05(金)17:40:32 No.956905004
おい森はイベントどうこうとは別にベクトルでなんか長続きしなかったな まぁ毎回冬が終わるあたりで燃え尽きて触らなくなるんだが…
159 22/08/05(金)17:40:47 No.956905075
>容量的に仕方ないのかもしれないけどファミコンなくなったの残念だったなあ >地下室をゲーセンにするの好きだったのに ゲームキューブ手に入れてウキウキで置いたらでかいロゴが出てきた時のあの気持ち
160 22/08/05(金)17:40:49 No.956905085
スレ画はデパートに出来なくて投げた
161 22/08/05(金)17:41:10 No.956905209
>スレ画はデパートに出来なくて投げた (友達がいなかったんだな…)
162 22/08/05(金)17:42:13 No.956905505
通信しないとデパートにできないのはこれの前もだろ
163 22/08/05(金)17:42:38 No.956905630
ホンマさんはこれ以降めっちゃ丸くなったな… ブラックすぎて頭おかしくなってたんだろうか
164 22/08/05(金)17:43:06 No.956905751
個人的にはクリスマスが無くなったのが一番嫌だった
165 22/08/05(金)17:44:50 No.956906251
>通信しないとデパートにできないのはこれの前もだろ メモカもう一つあれば何とかなったからなぁ スレ画はあの時期に学生じゃなかったらちょっとキツい気もする
166 22/08/05(金)17:46:58 No.956906869
これ正月はあったっけ?
167 22/08/05(金)17:47:18 No.956906983
アプデも終わったしあつもりの次もそのうち出るのかな?
168 22/08/05(金)17:47:26 No.956907023
すごい個人的な感想なんだけど スレ画から導入されたじょうろによる花の管理が超面倒なの
169 22/08/05(金)17:48:03 No.956907238
>すごい個人的な感想なんだけど >スレ画から導入されたじょうろによる花の管理が超面倒なの 枯れるの本当に嫌だったな 今は枯れない
170 22/08/05(金)17:48:37 No.956907432
>これ正月はあったっけ? カウントダウンはあった
171 22/08/05(金)17:49:00 No.956907551
枯れない上に抜けない
172 22/08/05(金)17:49:01 No.956907555
ぶっちゃけ住民とあまり積極的に会話しないからパターンに関しては別に……って感じ 異端なのは認める
173 22/08/05(金)17:49:10 No.956907602
>枯れるの本当に嫌だったな >今は枯れない 造花かよ
174 22/08/05(金)17:49:50 No.956907796
正直たぬきが勝手に家建てる以上の事しなきゃいいよって まぁアプデで一応改善されたけど
175 22/08/05(金)17:49:53 No.956907817
友達と遊んだスレ画が一番楽しかった
176 22/08/05(金)17:49:54 No.956907826
>アプデも終わったしあつもりの次もそのうち出るのかな? まぁそれは次世代機だろう 願わくば高速ロードで毎日の起動が億劫にならないやつやりたい
177 22/08/05(金)17:50:10 No.956907908
枯れないどころかどんどん増えるからなあつ森の花 雑草より雑草してるぞ
178 22/08/05(金)17:50:17 No.956907939
サイハテ村はどんどん村が発展していくと共にクソみたいな人間性というかどうぶつ性を見せられた
179 22/08/05(金)17:51:35 No.956908317
賛否両論っていうと街じゃない? 俺は大好きだったけどなんかネットだとあんまりなイメージ俺は大好きだけど
180 22/08/05(金)17:53:13 No.956908852
俺はバッヂのおぢちゃんが大好きなんだ
181 22/08/05(金)17:53:32 No.956908958
これに関しては携帯機であることが功罪だから仕方ない 携帯機による爆発的な広まり方は据え置きにはない個性だからね
182 22/08/05(金)17:53:37 No.956908983
ハロウィンとか軒並み季節イベント消えたのが悲しかった 街森で復活して嬉しかった
183 22/08/05(金)17:55:31 No.956909595
おい森から入ってホヒンダ村だより1巻買ったら未知の要素ばかり出てきて困惑した思い出
184 22/08/05(金)17:55:50 No.956909684
何度も言われてるけどBGMが良すぎる
185 22/08/05(金)17:56:40 No.956909946
>何度も言われてるけどBGMが良すぎる 深夜にやるとめっちゃいい…
186 22/08/05(金)17:57:00 No.956910045
シームレス化しただけでもう俺は賛しかなかった
187 22/08/05(金)17:57:44 No.956910275
>シームレス化しただけでもう俺は賛しかなかった おかげで測量する羽目に…
188 22/08/05(金)18:00:05 No.956911013
クリスマスとかハロウィンはシームレス化によって消えたの?
189 22/08/05(金)18:02:31 No.956911848
スコップで掘って測量
190 22/08/05(金)18:03:00 No.956912022
>おい森から入ってホヒンダ村だより1巻買ったら未知の要素ばかり出てきて困惑した思い出 念 そんなに楽しい要素が!?となってキューブ買った
191 22/08/05(金)18:05:31 No.956912808
間違いないよ やっぱりこれは 栗ごはん
192 22/08/05(金)18:09:32 No.956914121
>クリスマスとかハロウィンはシームレス化によって消えたの? どっちかというと容量だと思う
193 22/08/05(金)18:09:38 No.956914150
街がめちゃくちゃ露悪的で叩かれてたのは知ってる
194 22/08/05(金)18:10:12 No.956914332
ジャリジャリいうPCM音声いいよね… https://youtu.be/RtRj1XLzc7M
195 22/08/05(金)18:10:28 No.956914417
街いこが叩かれまくって会話が減ったんじゃ無かったっけ
196 22/08/05(金)18:12:53 No.956915193
街こそ会話が一番ワンパターンだった気がするが… ハチに刺されたらわたし系に それ感染りませんよね?って言われたのは目を疑ったが
197 22/08/05(金)18:13:07 No.956915278
GCのどうぶつの森+買ったらファミコン十数種類くらい出来たからそれがないのを知ってがっかりした思い出はあるDS
198 22/08/05(金)18:15:06 No.956916044
ファミコン家具は形だけでも残しといてほしかったな
199 22/08/05(金)18:16:58 No.956916700
王冠バグで増やしまくってた
200 22/08/05(金)18:18:11 No.956917147
村より狭い街
201 22/08/05(金)18:18:54 No.956917374
>>あつ森は萎縮して丸くなり過ぎた >あの頃のノリの会話持ってきたら間違いなくあれこれ言われるってのは分からなくもない でもあれだけ丸くなってるあつ森ですら「○○系は性格悪い」「この台詞イラッとした」とか言ってる「」いて器小せえ奴に配慮してもキリ無くて無駄だと思った
202 22/08/05(金)18:19:51 No.956917709
毒要素はポケ森が引き継いでいるから…
203 22/08/05(金)18:19:59 No.956917748
タイトル画面の曲大好き