このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)15:12:18 No.956865933
このアニメ女の子みんな可愛すぎない?
1 22/08/05(金)15:12:33 No.956865999
知ってる
2 22/08/05(金)15:13:03 No.956866132
おじさんも?
3 22/08/05(金)15:13:41 No.956866313
>おじさんも? 女の子になったおじさんは実際可愛いからな…
4 22/08/05(金)15:13:54 No.956866375
メガネ 巨乳 メンヘラ ツンデレ 各種取り揃えております
5 22/08/05(金)15:14:33 No.956866535
>おじさんも? むしろ中身おじさんでガワツンデレさんは最高だろ
6 22/08/05(金)15:14:35 No.956866540
おじさんはリアクションがかわいい 見慣れると笑顔もかわいいと思う
7 22/08/05(金)15:14:43 No.956866588
小学生の時の藤宮でも?
8 22/08/05(金)15:14:57 No.956866654
おじさんをヒロイン枠にいれたらたかふみハーレムやんけ~
9 22/08/05(金)15:15:13 No.956866751
>小学生の時の藤宮でも? そっちはカッコいい
10 22/08/05(金)15:16:40 No.956867160
>おじさんをヒロイン枠にいれたらたかふみハーレムやんけ~ たかふみはツンデレさん(おじさん)で抜いてる可能性あるからな
11 22/08/05(金)15:17:19 No.956867338
たかふみもかわいいだろう?
12 22/08/05(金)15:17:55 No.956867473
どうしてまた一話なんですかどうして
13 22/08/05(金)15:17:58 No.956867492
むしろ小学生の頃はたかふみがヒロインだからな…
14 22/08/05(金)15:18:01 No.956867503
>たかふみもかわいいだろう? ごめん やつは怖い
15 22/08/05(金)15:18:25 No.956867618
>どうしてまた一話なんですかどうして イキュラスキュオラ
16 22/08/05(金)15:19:15 No.956867894
たかふみは藤宮と再会するまでに色々あった結果闇が深く…
17 22/08/05(金)15:20:03 No.956868122
>>どうしてまた一話なんですかどうして >イキュラスキュオラ 鼻血出ちゃう
18 22/08/05(金)15:20:09 No.956868155
たかふみの立てたスレ 礼賛するたかふみたち
19 22/08/05(金)15:21:36 No.956868582
メイベェォルは?
20 22/08/05(金)15:21:48 No.956868641
僕はメイベルちゃん!
21 22/08/05(金)15:21:59 No.956868692
>メイベェォルは? 可愛いじゃん 攻略対象だけど
22 22/08/05(金)15:22:20 No.956868786
>メイベェォルは? 概ね後者たまに前者
23 22/08/05(金)15:23:58 No.956869220
竿役おじさんじゃ抜けないよ…
24 22/08/05(金)15:24:36 No.956869391
ニートじゃなければ断トツで1番だなって思うくらいにはメイベル良いと思う
25 22/08/05(金)15:24:41 No.956869408
>>どうしてまた一話なんですかどうして >イキュラスキュオラ クラスターは仕方ない…
26 22/08/05(金)15:25:13 No.956869559
コロナ喰らったアニメ見たことなかったんだけど こういう場合って後ろ2話どうなるんだろ
27 22/08/05(金)15:25:23 No.956869600
メイベーォ以外の女子が結構な肉食系なのはいいと思う
28 22/08/05(金)15:25:26 No.956869618
メイベルまだ放送範囲だとミステリアス美少女の皮かぶってるんだよな
29 22/08/05(金)15:26:29 No.956869890
ここ半年ぐらいずっとみかこしの声アニメで聞いてる
30 22/08/05(金)15:26:34 No.956869919
>メイベルまだ放送範囲だとミステリアス美少女の皮かぶってるんだよな ケモミミフード被りだした頃から顔が丸に…かわいい!
31 22/08/05(金)15:27:26 No.956870169
歌がかっこよすぎる
32 22/08/05(金)15:29:03 No.956870598
メイベル可愛い生き物になるけど本気でビショビショになってる時はミステリアス顔だからそっちも嘘ではないんだ
33 22/08/05(金)15:29:08 No.956870612
8月3日にOPED両方ともリリースされてるから聴いて覚えてカラオケで歌おうな!
34 22/08/05(金)15:29:35 No.956870711
>歌がかっこよすぎる パー ポー ペー ポーン♪ パロポーロッポポーペーポーン♪ ポペポーン♪ ポペポーン♪ パロポーロッポポーペーポーン♪ ポペポーン♪
35 22/08/05(金)15:30:35 No.956870988
おじさんの絵面で敬遠してたけど見たら面白かったよ
36 22/08/05(金)15:30:43 No.956871021
メイベォは凍神剣の氷が溶ける時に同じように股が濡れてるって事でいいのかな
37 22/08/05(金)15:31:11 No.956871140
メイベォが一番かわいい
38 22/08/05(金)15:32:03 No.956871384
>おじさんの絵面で敬遠してたけど見たら面白かったよ 異世界のおじさんに対する印象と同じ反応だわ
39 22/08/05(金)15:32:07 No.956871403
>>歌がかっこよすぎる >パー ポー ペー ポーン♪ パロポーロッポポーペーポーン♪ ポペポーン♪ ポペポーン♪ パロポーロッポポーペーポーン♪ ポペポーン♪ 選曲ギャグだけど異世界で常に張り詰めた顔してたおじさんがあんなおぞましい笑顔で気絶するくらいには気を許したから 多分今語られてる中だと異世界でトップクラスに良かったことなんじゃないかなと思う
40 22/08/05(金)15:32:34 No.956871525
>おじさんの絵面で敬遠してたけど見たら面白かったよ 醜かったんだろうな…
41 22/08/05(金)15:32:56 No.956871631
おじさん笑顔が汚いだけでキリッとした顔だとカッコいいしな
42 22/08/05(金)15:33:01 No.956871656
あのエルフもこっちの世界に来ると思うじゃん・・・?
43 22/08/05(金)15:33:45 No.956871860
>歌がかっこよすぎる サビのとこでおじさん踊らせたのはよくなかったと思う 聞くと笑っちゃうから
44 22/08/05(金)15:34:17 No.956872010
>コロナ喰らったアニメ見たことなかったんだけど >こういう場合って後ろ2話どうなるんだろ 枠が取れるもんだろうか? 俺はアマプラで見てるから多分大丈夫だと思うけど
45 22/08/05(金)15:34:29 No.956872075
マイケルの方の踊りも再現してほしかった…
46 22/08/05(金)15:38:20 No.956873083
アリシアは温泉回からめちゃくちゃ可愛い
47 22/08/05(金)15:39:31 No.956873398
このアニメメガネ多くない?
48 22/08/05(金)15:39:43 No.956873466
ふじみやはアニメ版のキャラデザが釣り目でなんかクール教のアニメのキャラっぽい
49 22/08/05(金)15:40:21 No.956873641
…原作のほうがツリ目じゃない?
50 22/08/05(金)15:40:40 No.956873726
可愛いだけじゃない式守さんが同じくコロナで2話ズレたけど そのまま最後まで放映されたよ
51 22/08/05(金)15:42:05 No.956874097
アニメから入って原作読んでるけどあの駄犬が好きになった
52 22/08/05(金)15:42:21 No.956874157
>…原作の方が格好良くない?
53 22/08/05(金)15:42:50 No.956874279
ぐにゃんぐにゃんするペット可愛い
54 22/08/05(金)15:43:27 No.956874433
疑問なんだけど1話で日本語じゃないと風の呪文打ててなかったけどイキュラスキュオラは日本語じゃなくていいのかな
55 22/08/05(金)15:44:14 No.956874638
>おじさん笑顔が汚いだけでキリッとした顔だとカッコいいしな あれで許されざる醜さのオークなら平均的「」はどうなっちまうんだ
56 22/08/05(金)15:44:36 No.956874735
>疑問なんだけど1話で日本語じゃないと風の呪文打ててなかったけどイキュラスキュオラは日本語じゃなくていいのかな 後でやるから待ってろ
57 22/08/05(金)15:44:54 No.956874800
>疑問なんだけど1話で日本語じゃないと風の呪文打ててなかったけどイキュラスキュオラは日本語じゃなくていいのかな 藤宮に使おうとした時はイキュラスエルラムも日本語じゃないと発動しなかったっぽいから対象が自分かどうかで決まるんじゃないか
58 22/08/05(金)15:45:17 No.956874900
>疑問なんだけど1話で日本語じゃないと風の呪文打ててなかったけどイキュラスキュオラは日本語じゃなくていいのかな おじさん自身にかける呪文は日本語じゃなくてもいい おじさん以外にかけてる時は日本語だよ
59 22/08/05(金)15:46:50 No.956875278
アニメの女の子達も可愛いけど 漫画はもっと可愛いよ
60 22/08/05(金)15:47:43 No.956875476
>おじさんはリアクションがかわいい >見慣れると笑顔もかわいいと思う なんだろうねあのおじさんの凄い素朴な愛嬌…
61 22/08/05(金)15:48:44 No.956875724
アニメの藤宮凄い可愛くなってる気がする
62 22/08/05(金)15:49:04 No.956875800
ドーナツ喰うとき小リスみたいになるあざといおじさん
63 22/08/05(金)15:49:24 No.956875885
>アニメの女の子達も可愛いけど >漫画はもっと可愛いよ アニメ勢には原作でメイベルが自由な生き方を諭された時の表情を是非見てもらいたい
64 22/08/05(金)15:49:51 No.956875994
>後でやるから待ってろ >藤宮に使おうとした時はイキュラスエルラムも日本語じゃないと発動しなかったっぽいから対象が自分かどうかで決まるんじゃないか >おじさん自身にかける呪文は日本語じゃなくてもいい >おじさん以外にかけてる時は日本語だよ サンキュー「」ふみ!
65 22/08/05(金)15:50:36 No.956876173
アラサー…
66 22/08/05(金)15:52:48 No.956876739
おじさんと藤宮が仲良くしてるのを見るのがすき
67 22/08/05(金)15:53:04 No.956876814
アラサーと言えば28-32くらい アラフォーは38~42くらいと認識してたから34と35に境界が有る説はショックだった… そうか俺もうアラフォーなんだな…
68 22/08/05(金)15:53:30 No.956876935
ちょっとサターンしたくなってきた
69 22/08/05(金)15:54:40 No.956877248
>アニメの藤宮凄い可愛くなってる気がする 原作から可愛いが アニメの作画監督大田和寛と坂井久太だからな…
70 22/08/05(金)15:55:27 No.956877479
fu1316982.jpg 中学生ですでにかわいいから1,2年で劇的な変化がおこってんだよな…
71 22/08/05(金)15:56:37 No.956877783
>ちょっとサターンしたくなってきた おじさんが8万ぐらいで買った心霊呪殺師太郎丸が今軽く10万超えてる… それ以外もちょっと興味でたからで買うには買いづらい値段になってるのが辛い
72 22/08/05(金)15:56:40 No.956877800
エルフがおじさんのこと好きなのすぐ察してるのに何で幼なじみの好意に気づかないのたかふみ
73 22/08/05(金)15:56:51 No.956877850
藤宮は小学校の時だけの同級生と中学からの同級生の間で話がまったく噛み合わなくなる存在だと思う
74 22/08/05(金)15:56:53 No.956877861
ほとんが描く女の子はもれなく可愛くなるからな…
75 22/08/05(金)15:56:59 No.956877892
ほとんちゃんの描く女の子は可愛いからな…
76 22/08/05(金)15:57:28 No.956878026
>ほとんが描く女の子はもれなく可愛くなるからな… ほとんのハルヒいいよね…
77 22/08/05(金)15:57:35 No.956878060
>エルフがおじさんのこと好きなのすぐ察してるのに何で幼なじみの好意に気づかないのたかふみ 血筋なのとかっこいい友達という固定観念かな…
78 22/08/05(金)15:57:39 No.956878080
>エルフがおじさんのこと好きなのすぐ察してるのに何で幼なじみの好意に気づかないのたかふみ たかふみは気付いてないんじゃなくて意図的にそうじゃないと思いこもうとしてるタイプだと思う
79 22/08/05(金)15:57:45 No.956878117
>幼馴染がたかふみのこと好きなのすぐ察してるのに何でエルフの好意に気づかないのおじさん
80 22/08/05(金)15:58:05 No.956878201
>エルフがおじさんのこと好きなのすぐ察してるのに何で幼なじみの好意に気づかないのたかふみ 友達だろ?そういうの嫌だよな?
81 22/08/05(金)15:58:08 No.956878217
エルランは閲覧のもじりなのかなとちょっと考えたり
82 22/08/05(金)15:58:15 No.956878258
>ほとんが描く女の子はもれなく可愛くなるからな… 特に泣いてる女の子が可愛い
83 22/08/05(金)15:58:26 No.956878316
エルフはツンデレだけじゃなくて0年代の理不尽暴力ヒロイン要素も強いからおじさんじゃなくても無理だと思う
84 22/08/05(金)15:58:40 No.956878372
昨日家帰ったdニメで見ようと思ったらそういえば延期になってたんだよな…つらい
85 22/08/05(金)16:00:24 No.956878821
エルフおじさん相手に暴力振るうことほぼないのに…(狙撃はする) おじさんも暴言が酷い的なことしか言ってないし
86 22/08/05(金)16:00:29 No.956878849
たかふみの叔母さんはもう登場ないの?
87 22/08/05(金)16:00:59 No.956879008
たかふみは好かれてるのも理解してるけど 崇拝対象に性欲向けるとかよくねえよな…ってなってるから
88 22/08/05(金)16:01:01 No.956879014
>たかふみの叔母さんはもう登場ないの? 配信取る時になったり映画見に行く時になったりしてるよ
89 22/08/05(金)16:01:06 No.956879035
第三者の方が当事者より物事が見えてるのはよくある事 傍目八目っていうくらいだし
90 22/08/05(金)16:01:26 No.956879115
>幼馴染がたかふみのこと好きなのすぐ察してるのに何でエルフの好意に気づかないのおじさん いっつも人に醜い醜いと言ってくる嫌なエルフだよ?
91 22/08/05(金)16:02:12 No.956879331
>>ちょっとサターンしたくなってきた >おじさんが8万ぐらいで買った心霊呪殺師太郎丸が今軽く10万超えてる… >それ以外もちょっと興味でたからで買うには買いづらい値段になってるのが辛い あのゲーム昔からプレミアゲーだからな
92 22/08/05(金)16:02:15 No.956879345
俺のこと好きなんじゃね?とあいつのこと好きでしょ?は大きく隔たりがある
93 22/08/05(金)16:02:23 No.956879381
ふたりとも自己評価が低いから…
94 22/08/05(金)16:03:17 No.956879607
話題には出ないけどエグいレディコミ読んでる沢江さんいいよね
95 22/08/05(金)16:03:35 No.956879688
礼節は人間扱いされてからってのが答えだろうな…
96 22/08/05(金)16:03:47 No.956879733
そういや君はそれでいいんだしてたおじさんはどんな気持ちでアドバイスしてたの……
97 22/08/05(金)16:04:59 No.956880047
セガが教えてくれた以上の酷い人生で経験値は積めたけど偏りがひどい…
98 22/08/05(金)16:05:06 No.956880086
>そういや君はそれでいいんだしてたおじさんはどんな気持ちでアドバイスしてたの…… SEGAを選んだことを後悔してない気持ちだよ
99 22/08/05(金)16:05:52 No.956880270
まあおじさん17くらいから異世界行ってるから 他の人と違って現代の知識がねえんだ
100 22/08/05(金)16:06:58 No.956880566
>>そういや君はそれでいいんだしてたおじさんはどんな気持ちでアドバイスしてたの…… >SEGAを選んだことを後悔してない気持ちだよ 君の役は人から言われて 買うハードを決める一般民衆か?それとも…!?
101 22/08/05(金)16:07:00 No.956880570
おじさんも鈍感だったりアクションゲーム脳だったり指輪の件とか悪いのもあるけど エルフはそれ以上にそんな態度や行動だと伝わるわけ無いだろってなってるのが…
102 22/08/05(金)16:07:17 No.956880651
おじさんもおじさんで藤宮の好意には即気づいてんだよな
103 22/08/05(金)16:08:11 No.956880887
おじさん異世界だとほぼ常時感受性を殺すテク使ってたみたいだし…
104 22/08/05(金)16:08:41 No.956881027
醜…かったんだろうなって哀愁一杯のイケボで言うのがずるい
105 22/08/05(金)16:09:07 No.956881156
>原作から可愛いが >アニメの作画監督大田和寛と坂井久太だからな… ぱにぽにだっしゅの人か、納得
106 22/08/05(金)16:09:35 No.956881269
書き込みをした人によって削除されました
107 22/08/05(金)16:09:46 No.956881313
>おじさんもおじさんで藤宮の好意には即気づいてんだよな 最も血縁を感じる部分である
108 22/08/05(金)16:09:47 No.956881319
沢江さんはスケベな雰囲気を纏ってる
109 22/08/05(金)16:10:03 No.956881383
アリシアの裸見たときのイキュラスキュオラが速すぎる… 紳士だと受け取れるけどそれにしても速すぎない?
110 22/08/05(金)16:10:52 No.956881580
>アリシアの裸見たときのイキュラスキュオラが速すぎる… >紳士だと受け取れるけどそれにしても速すぎない? おじさんエロ認定されたら嫌で初代ぷよぷよ買えなかったメンタルの人だし…
111 22/08/05(金)16:10:54 No.956881596
正直嫌いところがある友達とかそんな感じなんだろうな おじさんのエルフに対する印象って
112 22/08/05(金)16:10:55 No.956881599
>17年前だと異世界物多くなかったから「これが異世界転生か~!」みたいな開幕も難しいしな… >世代的にヒットしそうなメジャー所はレイアースとかワタルとかか? セガ選ぶようなやつはボンボン派だからヴィルガストとか通ってそう
113 22/08/05(金)16:11:10 No.956881662
おじさんのエッチ判定はかなり厳しいので裸なんて見た日には
114 22/08/05(金)16:11:40 No.956881795
>おじさんも鈍感だったりアクションゲーム脳だったり指輪の件とか悪いのもあるけど >エルフはそれ以上にそんな態度や行動だと伝わるわけ無いだろってなってるのが… 第三者のたかふみや藤宮さんがどっちも悪いって感想だし実際そういう描き方だろうな
115 22/08/05(金)16:12:35 No.956882015
ぷよぷよと通の間のパケのイメージの差ってそんなにあるかな…
116 22/08/05(金)16:13:08 No.956882157
相手が怪我をしているか確認する時や勝負に熱中している時だとひん剥いてても気にしないおじさん
117 22/08/05(金)16:13:24 No.956882234
>正直嫌いところがある友達とかそんな感じなんだろうな >おじさんのエルフに対する印象って 嫌なやつ
118 22/08/05(金)16:13:28 No.956882246
>おじさんのエッチ判定はかなり厳しいので裸なんて見た日には 厳しいエッチ判定(過酷な異世界において命がかかってたら無効)
119 22/08/05(金)16:13:48 No.956882340
ぷよぷよは多分実際のゲーム内容を知る機会があって買ってもエロ認定されないかも…?ってなったんだろう
120 22/08/05(金)16:13:50 No.956882347
温泉での手を振る方向間違ってたのを気付いて欲しくて高威力の銃乱射はちょっと一線超えすぎてて駄目だった
121 22/08/05(金)16:14:15 No.956882432
>温泉での手を振る方向間違ってたのを気付いて欲しくて高威力の銃乱射はちょっと一線超えすぎてて駄目だった 完全にオーク狩りを楽しむエルフ
122 22/08/05(金)16:14:58 No.956882611
エルフは力持たせちゃダメなやつだけど力持ってるからな…
123 22/08/05(金)16:15:45 No.956882784
おじさんのエロ認定は小中学生みたいなレベルだから 初代は駄目でもアルルと同じくらいサタン様が大きく載ってた通は買ってたし
124 22/08/05(金)16:15:56 No.956882832
頭チンポ野郎だらけのimgにいると忘れがちになるけど エロがマジで苦手って人実際いるよね
125 22/08/05(金)16:16:12 No.956882897
いやでも初恋がテイルズってさぁ…?
126 22/08/05(金)16:16:28 No.956882955
>いやでも初恋がテイルズってさぁ…? テイルスだ
127 22/08/05(金)16:16:40 No.956883000
俺も昔はエロが苦手じゃった…
128 22/08/05(金)16:16:44 No.956883017
>頭チンポ野郎だらけのimgにいると忘れがちになるけど >エロがマジで苦手って人実際いるよね リアルだとそういう話題敬遠するから割と分かる
129 22/08/05(金)16:16:46 No.956883030
SUNも買えたみたいだけど 説明書に載ってた水着ドラコとかがパッケージに大きく描かれてたら買えなかったかもな…
130 22/08/05(金)16:18:10 No.956883367
あの氷のように冷たげな美少女がもう二度と出てこないのは寂しいな…
131 22/08/05(金)16:19:08 No.956883583
>あの氷のように冷たげな美少女がもう二度と出てこないのは寂しいな… fu1317040.jpg
132 22/08/05(金)16:19:28 No.956883676
おじさんの世代はちょっとでもエロ要素があるゲームに手を出すとドスケベ扱いだし なんならときメモとかのライトなギャルゲーですら友達や親兄弟がお前こんなのやってるのか?って言われるような時代だったから… 逆にその辺は1回吹っ切れたら気にしなくなるんだけどおじさんはそうなる前に異世界転移しちゃったから…
133 22/08/05(金)16:21:24 No.956884175
>おじさんの世代はちょっとでもエロ要素があるゲームに手を出すとドスケベ扱いだし >なんならときメモとかのライトなギャルゲーですら友達や親兄弟がお前こんなのやってるのか?って言われるような時代だったから… >逆にその辺は1回吹っ切れたら気にしなくなるんだけどおじさんはそうなる前に異世界転移しちゃったから… そのへんの空気感を出すのが秀逸な作品だなって見てると思う
134 22/08/05(金)16:21:44 No.956884252
>あの氷のように冷たげな美少女がもう二度と出てこないのは寂しいな… ちょっとだけはあるんだけどすぐ崩れちゃうからな
135 22/08/05(金)16:22:16 No.956884401
たかふみもラノベで弄られたからな…
136 22/08/05(金)16:22:54 No.956884562
思いのほかずっと再放送が続くのショックだな
137 22/08/05(金)16:22:55 No.956884570
>>あの氷のように冷たげな美少女がもう二度と出てこないのは寂しいな… >fu1317040.jpg 会計は別でお願いします
138 22/08/05(金)16:24:18 No.956884910
>思いのほかずっと再放送が続くのショックだな 無理してクオリティ下がるのも嫌だし待つよ
139 22/08/05(金)16:24:58 No.956885081
fu1317054.jpg おじさんはどういう感情なの?
140 22/08/05(金)16:25:40 No.956885259
>エルフは力持たせちゃダメなやつだけど力持ってるからな… 王族なのに野放しになってるの多分力があるからだよな
141 22/08/05(金)16:25:50 No.956885312
>fu1317054.jpg >おじさんはどういう感情なの? こんなかわいいサンタさんは初めて見た
142 22/08/05(金)16:26:26 No.956885475
おばさんになったおじさんのえっちな絵結構あるよね…
143 22/08/05(金)16:27:21 No.956885675
たかふみは精霊に認められるくらい高潔
144 22/08/05(金)16:27:42 No.956885764
>fu1317054.jpg >おじさんはどういう感情なの? 見たまま本気で言ってる それが相手にどう響くかは理解してない節がある
145 22/08/05(金)16:28:28 No.956885976
あんだけ強くてまだ魔道具漁って回ってるんだから エルフは完全にやりこみ厨
146 22/08/05(金)16:30:32 No.956886512
祠の朽ち果て具合を見ると古代遺物を保護しないと…!ってなる気持ちもわからんではない その辺の感性は種族として持てる余裕の差なんだろうけど
147 22/08/05(金)16:31:42 No.956886804
復活魔炎竜以上の上物いるんだろうな
148 22/08/05(金)16:33:26 No.956887223
>fu1317054.jpg 笑い声見たらそりゃこの声になるなって感じの笑い声だな…
149 22/08/05(金)16:34:06 No.956887379
最初の魔毒竜の件でやっぱおじさんのほうが強いんだなって思ってたけど 漫画の最新話見てそれも怪しい気がしてきた
150 22/08/05(金)16:36:39 No.956888007
ピンチはチャンスを知ったエルフは本当に最強になったからな
151 22/08/05(金)16:36:41 No.956888014
おじさんはほぼ装備無しの魔法オンリーであの強さだからおかしいんだよ
152 22/08/05(金)16:36:58 No.956888083
>ピンチはチャンスを知ったエルフは本当に最強になったからな アレを倒せるのは化け物だよ
153 22/08/05(金)16:37:34 No.956888219
>祠の朽ち果て具合を見ると古代遺物を保護しないと…!ってなる気持ちもわからんではない >その辺の感性は種族として持てる余裕の差なんだろうけど 製法が失われてるから保護して回ってるんだけど人間は可愛くないからって色塗ったりするからな…
154 22/08/05(金)16:37:58 No.956888331
>>fu1317054.jpg >笑い声見たらそりゃこの声になるなって感じの笑い声だな… 思い切りウェヒヒヒヒってなってるシーンもあったはず
155 22/08/05(金)16:38:00 No.956888345
最新話のタコ殴りおじバフ入ってるんじゃなかったっけ
156 22/08/05(金)16:39:10 No.956888651
おじさんとエルフベクトル違うだけでバケモノ的強さなだけだよ
157 22/08/05(金)16:39:12 No.956888658
>最初の魔毒竜の件でやっぱおじさんのほうが強いんだなって思ってたけど >漫画の最新話見てそれも怪しい気がしてきた もともと魔毒竜もエルフがほぼ削りきってた部分をおじさんがトドメだけさしただけみたいだし
158 22/08/05(金)16:39:31 No.956888744
魔法が減衰するダンジョンだしあんまり効果は強くなさそう
159 22/08/05(金)16:40:13 No.956888933
魔法の強さがメインなおじさんと減衰するダンジョンの相性がかなり悪いってのもあるからね…
160 22/08/05(金)16:41:20 No.956889194
>最新話のタコ殴りおじバフ入ってるんじゃなかったっけ 敵の動き止めただけでバフってはないと思う 魔法減衰するから術者本人ならともかく距離離れたら効果出ないし
161 22/08/05(金)16:47:27 No.956890620
メイベーォみたいなクールなヒロインが好きなんだ
162 22/08/05(金)16:48:24 No.956890863
エルフ居ないと詰んだ場面が割と多かったおじさん
163 22/08/05(金)16:57:20 No.956893005
初期リパさんと初期メムメムに通じるものを感じる初期ベル
164 22/08/05(金)16:57:37 No.956893062
>エルフ居ないと詰んだ場面が割と多かったおじさん 何なら勝手に窮地に陥るというか状況を悪化させるからな…
165 22/08/05(金)17:00:22 No.956893742
>メイベーォみたいなクールなヒロインが好きなんだ クー…?ああ凍神剣か
166 22/08/05(金)17:02:21 No.956894219
さらっとギャグで流してるけど住処を燃やした上に美少女を村ぐるみで犬として飼ってやるとか本気で言ってるのは闇を感じる
167 22/08/05(金)17:04:21 No.956894712
まあ…性格がね…
168 22/08/05(金)17:04:31 No.956894754
>>エルフ居ないと詰んだ場面が割と多かったおじさん >何なら勝手に窮地に陥るというか状況を悪化させるからな… いきなり結界破壊するのはマジで魔物だぞおじさん
169 22/08/05(金)17:04:32 No.956894759
今までの守り手たちにクソチョロ人生を送らせるために色々無理してたんだろう
170 22/08/05(金)17:05:47 No.956895095
座ってるシーンのアニメイベルが誰だお前…ってくらい美少女だな
171 22/08/05(金)17:05:53 No.956895129
>さらっとギャグで流してるけど9歳の時に母親が若い男と出ていって一族の秘密本にして荒稼ぎしてるのは闇を感じる