22/08/05(金)15:11:46 初期の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)15:11:46 No.956865774
初期の強キャラが最後まで強キャラなのいいよね
1 22/08/05(金)15:12:05 No.956865870
ノッキン!
2 22/08/05(金)15:12:06 No.956865875
ブン
3 22/08/05(金)15:13:08 No.956866160
デカいジジイのバケモノ
4 22/08/05(金)15:14:03 No.956866417
この漫画というかしまぶーって強い爺婆好きだよね
5 22/08/05(金)15:14:30 No.956866522
なんで殺した
6 22/08/05(金)15:14:59 No.956866669
>この漫画というかしまぶーって強い爺婆好きだよね でもJKの方がもっと好きです
7 22/08/05(金)15:18:55 No.956867770
>なんで殺した 最後にみんなで食卓を囲むため…
8 22/08/05(金)15:19:57 No.956868100
>なんで殺した アカシアでもノッキングされるのだけはまずいから…
9 22/08/05(金)15:20:02 No.956868121
強すぎるから邪魔なジジイ
10 22/08/05(金)15:20:07 No.956868140
ス ッ キ リ
11 22/08/05(金)15:20:55 No.956868387
>でもJKの方がもっと好きです 俺も好き!
12 22/08/05(金)15:22:52 No.956868947
死に方が無様すぎるのだけが勿体なかった
13 22/08/05(金)15:23:21 No.956869084
悪魔無しでいちばん強い
14 22/08/05(金)15:24:30 No.956869368
こいつのちんちんしゃぶって精液飲むだけでも強くなれそう
15 22/08/05(金)15:24:53 No.956869459
ジジイですらなくなってる…
16 22/08/05(金)15:25:02 No.956869507
>なんで殺した ネオは食べたものを根源なく貯蔵していてそれを世界に戻さないとまずい ノッキングではアカシアごとネオを永遠に無力化できる可能性があるけど食べられたものはずっと失われたままになる
17 22/08/05(金)15:25:58 No.956869752
最期がなあ…ノッキン!ノッキン!言いながらなすすべなく爆散って無様すぎる
18 22/08/05(金)15:25:59 No.956869758
ノッキングとは何かってなるジジイ
19 22/08/05(金)15:26:14 No.956869829
>この漫画というかしまぶーって強い爺婆好きだよね 美味いものを食うほど強くなる世界観だから 長年美味いものを食い続けたジジイが強いのは当然ってわけよ
20 22/08/05(金)15:26:28 No.956869883
ダメージノッキンの無法さがヤバい
21 22/08/05(金)15:26:34 No.956869924
結局三兄弟みんなアカシアが演技してるの見透かしてたというね…
22 22/08/05(金)15:26:52 No.956870012
地球をノッキングはまだわかる 時をノッキングするな
23 22/08/05(金)15:26:56 No.956870040
休日ノッキン!祝日ノッキン!
24 22/08/05(金)15:27:02 No.956870072
>最期がなあ…ノッキン!ノッキン!言いながらなすすべなく爆散って無様すぎる でも最期の最後の言葉が弟の心配なのいいよね
25 22/08/05(金)15:27:52 No.956870301
技術の極みに達してるジジイいいよね
26 22/08/05(金)15:28:17 No.956870400
>地球をノッキングはまだわかる >時をノッキングするな 地球を逆回転させたら時間が戻るんだから 地球をノッキングしたら時間が止まる
27 22/08/05(金)15:29:44 No.956870755
>地球をノッキングはまだわかる >時をノッキングするな しかもこれが本来の凶暴性とかとは全く関係ない技術だって言うんだから困る
28 22/08/05(金)15:31:41 No.956871284
ノッキンブレスも大概理不尽だと思う
29 22/08/05(金)15:32:17 No.956871456
>でも最期の最後の言葉が弟の心配なのいいよね あの兄弟どころか家族そろってみんな末弟好きすぎない?
30 22/08/05(金)15:33:45 No.956871858
なんで範囲効果あるノッキングできるんです?
31 22/08/05(金)15:33:52 No.956871891
>あの兄弟どころか家族そろってみんな末弟好きすぎない? フローゼ様は三虎がお気にだったからな…とか言いながらみんな三虎を溺愛している
32 22/08/05(金)15:34:37 No.956872106
あの3兄弟はみんなちゃんと強いのがいいよね マザコンもなんか流れで味方化してからはすごく頼もしかった
33 22/08/05(金)15:44:39 No.956874745
>あの3兄弟はみんなちゃんと強いのがいいよね >マザコンもなんか流れで味方化してからはすごく頼もしかった 他の仲間が大体インフレについていけてなかったからな…
34 22/08/05(金)15:45:08 No.956874862
ろくに飯も食ってなくてグルメ細胞の悪魔の力も使ってない一龍があんなに強いのはなんでなの...?
35 22/08/05(金)15:46:50 No.956875283
地球も一つの生命体として考えたらそりゃ地球をノッキングしたら地球上の生物の時も止まる
36 22/08/05(金)15:49:28 No.956875908
強キャラに対して地球が柔らかすぎるんだよ!
37 22/08/05(金)15:53:20 No.956876887
一龍だから
38 22/08/05(金)15:54:13 No.956877119
>なんで範囲効果あるノッキングできるんです? その思考をノッキン!
39 22/08/05(金)15:54:42 No.956877259
ノッキン!ダメージノッキン!
40 22/08/05(金)15:54:50 No.956877296
一龍が本気で美味い物を食い続けてたら三虎どころかアカシアにも勝ててただろうなってのが分かる 問題はアカシアの真の目的を本人から明かされてたのでやれなかったってことだ
41 22/08/05(金)15:58:20 No.956878283
>問題はアカシアの真の目的を本人から明かされてたのでやれなかったってことだ 真の目的隠してもあの演技じゃ結局最終局面で気づかれて全部パーになるのが見えてたからな… 一龍ではダメなんだ
42 22/08/05(金)15:59:04 No.956878483
ただ倒せばいいわけじゃないしな
43 22/08/05(金)15:59:10 No.956878508
長男は普通にアカシア…というかネオに勝てるけど優しいからできなかった 次男もネオに勝てる実力があるけど怒りというよりなんでこんなことを…という困惑が強いし ノッキング使ってくるからダメだった 三男も多分ネオに勝てるだろうけど演技がバレてた
44 22/08/05(金)16:00:17 No.956878789
でもここまでの強キャラを持て余さずに納得できる描写で倒したのはすごいと思う
45 22/08/05(金)16:00:28 No.956878848
マジで強すぎるしノッキングされると計画破綻するからアカシアしか知らないメタ付いて殺しておかないとまずい奴
46 22/08/05(金)16:01:15 No.956879074
ステゴロで最強の奴に最高の技術(暴力以外の手段)を教えて凶暴性を抑える…! どっちも兼ね備えた化け物が生まれたぞ!
47 22/08/05(金)16:02:30 No.956879415
力と技の次郎
48 22/08/05(金)16:02:46 No.956879480
あのクソデカバトルウルフどういう子育てしてんだよ
49 22/08/05(金)16:03:24 No.956879633
でもあの死に方は記憶に残るから言い方がアレだけどいい死に方だと思う
50 22/08/05(金)16:03:57 No.956879780
アカシアの悩みの種はマジで弟子共なんだよな なんなんだトリコテメェは…
51 22/08/05(金)16:05:25 No.956880155
頭を振ると命がサクサク消えるぞ
52 22/08/05(金)16:05:42 No.956880221
ニトロ?おやつじゃん
53 22/08/05(金)16:06:43 No.956880509
>アカシアの悩みの種はマジで弟子共なんだよな 3弟子は愛情たっぷりに元気に育った 育ち過ぎた…
54 22/08/05(金)16:07:17 No.956880650
ニトロ本来の目的の封印だけだったらアカシア達協力すればクソ簡単だったのかな…
55 22/08/05(金)16:07:21 No.956880662
>あのクソデカバトルウルフどういう子育てしてんだよ レッドニトロをご飯にあげてたってどんだけ…
56 22/08/05(金)16:07:38 No.956880743
>力と技の一龍 >力と技の二狼 >力と技の三虎
57 22/08/05(金)16:07:55 No.956880809
>なんなんだトリコテメェは… ここだけ絶対演技じゃないと思う
58 22/08/05(金)16:09:06 No.956881147
最後地球ノッキング教えに来るからいいんだ
59 22/08/05(金)16:10:44 No.956881548
ネオの食ったら貯め込むのってあれ一回吐き出した後は適度に食べて適度に吐き出すをするようになったのかな…
60 22/08/05(金)16:13:29 No.956882250
二狼が問答無用で殺す気だったらアカシアはまず勝てなかったという
61 22/08/05(金)16:13:44 No.956882311
>ネオの食ったら貯め込むのってあれ一回吐き出した後は適度に食べて適度に吐き出すをするようになったのかな… 溜め込んじゃう体質が改善されたのかも
62 22/08/05(金)16:14:53 No.956882581
一龍だけ生い立ちわからないよね3弟子で
63 22/08/05(金)16:15:12 No.956882661
ネオ殺すだけなら今までも何回か死んでるっぽいし出来るんだろ
64 22/08/05(金)16:15:40 No.956882771
一ちゃんは色々分からない
65 22/08/05(金)16:16:13 No.956882899
地球が何個も崩壊するほどのダメージ溜め込んでるの怖い
66 22/08/05(金)16:16:14 No.956882905
三弟子クラスになると長生きしすぎてるからなのか死後の世界があるからなのかあんま生に対する執着とか無さそうだよな やらなきゃならないことをやるために簡単に死ぬつもりはないってだけで
67 22/08/05(金)16:16:54 No.956883058
>一ちゃんは色々分からない 後の世代を信じていると言えば聞こえがいいが結局のところ自分ができなかったこと(アカシアの殺害)を後の世代に押し付けていただけだしな
68 22/08/05(金)16:16:56 No.956883067
全力のドンスライムとか恒星の爆発とかが相手だと普通に死ぬからなネオ
69 22/08/05(金)16:17:16 No.956883141
>>ネオの食ったら貯め込むのってあれ一回吐き出した後は適度に食べて適度に吐き出すをするようになったのかな… >溜め込んじゃう体質が改善されたのかも 最終回でおしゃれしてトリコの結婚式に参加してるラスボスを見てるとネオ自体とも共存できそうだし改善なり解決策なり出来ててほしい
70 22/08/05(金)16:17:54 No.956883289
>地球が何個も崩壊するほどのダメージ溜め込んでるの怖い 最初にダメージノッキン!した辺りでコツコツ解放しておけよ!って思う
71 22/08/05(金)16:18:05 No.956883332
>全力のドンスライムとか恒星の爆発とかが相手だと普通に死ぬからなネオ 再生するだけで肉体は傷つくし物理的に死ぬからな グルメ細胞の悪魔だからいつか蘇るだけで
72 22/08/05(金)16:18:15 No.956883387
トリコも再アニメ化しないかなぁ
73 22/08/05(金)16:18:37 No.956883475
>最初にダメージノッキン!した辺りでコツコツ解放しておけよ!って思う ゴルゴのコラを思い出した
74 22/08/05(金)16:19:33 No.956883705
まぁニトロが宇宙中の食べ物独占しようとしてたからあんな化け物産まれたわけだからなぁ ペアはなんでまともな性格なんだ
75 22/08/05(金)16:21:17 No.956884134
>ゴルゴのコラを思い出した ノッキング超怖い
76 22/08/05(金)16:22:39 No.956884492
トリコ初連載の時はまだしまぶー叩かれてたけど漫画で黙らせたの本当にすごい わかっているのかね木多くん
77 22/08/05(金)16:25:18 No.956885168
人類の生活圏守ってくれたババアありがとう…
78 22/08/05(金)16:26:58 No.956885593
今思うとこいつも一龍もグルメ細胞の悪魔抜きで自力でしか戦ってなかったよな… 三虎もほぼ自力だったけど何なのこの三兄弟…?
79 22/08/05(金)16:26:58 No.956885594
>人類の生活圏守ってくれたババアありがとう… せつのんも大概意味不明な能力してる…
80 22/08/05(金)16:27:36 No.956885737
>最初にダメージノッキン!した辺りでコツコツ解放しておけよ!って思う 大陸レベルの破壊をもたらしそうなダメージなんてそうそう解放できないと思う
81 22/08/05(金)16:28:27 No.956885969
狼王がネオと戦う時次郎のこと思ってたのが本当に熱いんすよ…
82 22/08/05(金)16:28:52 No.956886091
>ペアはなんでまともな性格なんだ 最後の最後にアカシアとの回想をやることで こいつらも悪いことはしてきたけど気の遠くなる時間をかけて目的を果たすために努力してきたんだよな… って思わせてくれるの好き こいつらも主人公といえばそうなんだよな
83 22/08/05(金)16:31:11 No.956886669
>最終回でおしゃれしてトリコの結婚式に参加してるラスボスを見てるとネオ自体とも共存できそうだし改善なり解決策なり出来ててほしい 他人から奪う=他人には渡さない=排泄しないって考えだったとすると みんなで食べる方が美味しいって考えに変わった今は普通に排泄するようになる(分け与える)可能性はあると思う
84 22/08/05(金)16:33:51 No.956887322
ノッキンってつけばなんでもイけると思ってるよね?
85 22/08/05(金)16:34:27 No.956887478
>ノッキンってつけばなんでもイけると思ってるよね? ビックバン! ギネスパンチ!
86 22/08/05(金)16:36:29 No.956887961
そう言えば上二人は再生とかできない(次郎はAに食われた手に療水使ってた)のに三虎は特に説明もなく再生能力使ってたよな
87 22/08/05(金)16:37:10 No.956888124
ネオも悪意持ってるわけじゃないからな あくまで生きるためだし いや恐怖を極限まで与えて捕食するのはやっぱ邪悪だわ
88 22/08/05(金)16:37:16 No.956888144
>そう言えば上二人は再生とかできない(次郎はAに食われた手に療水使ってた)のに三虎は特に説明もなく再生能力使ってたよな マイノリティーワールドじゃなくて?
89 22/08/05(金)16:37:38 No.956888241
アカシアは別のやり方を考えろよと思う
90 22/08/05(金)16:37:46 No.956888279
>そう言えば上二人は再生とかできない(次郎はAに食われた手に療水使ってた)のに三虎は特に説明もなく再生能力使ってたよな マイノルティーワールド覚えたから再生も余裕なんでしょ
91 22/08/05(金)16:39:32 No.956888748
>ネオも悪意持ってるわけじゃないからな あくまで生きるためだし >いや恐怖を極限まで与えて捕食するのはやっぱ邪悪だわ せつのんの地下厨房で戦わされていた熊っぽいやつの調理工程見るに別に邪悪とも思わんなぁ
92 22/08/05(金)16:39:51 No.956888832
ネオ(黒)の同類の赤とか青とか緑とかだろ
93 22/08/05(金)16:40:54 No.956889087
>ネオも悪意持ってるわけじゃないからな あくまで生きるためだし >いや恐怖を極限まで与えて捕食するのはやっぱ邪悪だわ 正直とてもじゃないけどネオがあの後平和に食欲に流されずに生きたとは思えず…
94 22/08/05(金)16:42:19 No.956889400
>正直とてもじゃないけどネオがあの後平和に食欲に流されずに生きたとは思えず… あれは絶望させると美味くなるからやってたのであって 誰かと一緒に食べることの方が美味いと分かった以上もうやらないんじゃない?
95 22/08/05(金)16:44:00 No.956889831
根はラスボスって言われて照れるような陰キャだし割と修正効くと思うよ
96 22/08/05(金)16:44:20 No.956889902
別にトリコ達だって恐怖を極限まで与える調理法が一番上手い食材があれば同じことするでしょ
97 22/08/05(金)16:44:23 No.956889917
ネオはそういう食い方が好みの味ってだけで別に悪意あってやってたわけじゃないからな 分け合う食べ方も美味しいねってなったから多分貯めこんだり脅かしたりは…まぁ控えめにはなるだろう
98 22/08/05(金)16:45:20 No.956890115
>別にトリコ達だって恐怖を極限まで与える調理法が一番上手い食材があれば同じことするでしょ ビックリアップルの調理法もある意味で似たようなもんだしな
99 22/08/05(金)16:45:21 No.956890122
ビックリアップルみたいなもんだろ あの植物も話が通じたり知性ありそうなんだよな
100 22/08/05(金)16:46:07 No.956890306
>別にトリコ達だって恐怖を極限まで与える調理法が一番上手い食材があれば同じことするでしょ やる
101 22/08/05(金)16:46:34 No.956890411
>ネオも悪意持ってるわけじゃないからな あくまで生きるためだし >いや恐怖を極限まで与えて捕食するのはやっぱ邪悪だわ そのほうが美味しいだけなので… 今ならその捕食方法だと他人に怒られて嫌な味食らうってわかってたしあとみんなで食べるものも美味しいから多分もうやらないだろう
102 22/08/05(金)16:46:38 No.956890432
元々は愚図でノロマだったわけだしな 環境とかでかなり性格変わるんだろうな
103 22/08/05(金)16:47:56 No.956890737
>アカシアは別のやり方を考えろよと思う 反対されたり怒るとか無理ですされたりで誰にも相談できなかったから…
104 22/08/05(金)16:48:15 No.956890828
>>別にトリコ達だって恐怖を極限まで与える調理法が一番上手い食材があれば同じことするでしょ >やる スフィンクスとかコーラの為に定期的に泣かされてる…
105 22/08/05(金)16:48:47 No.956890958
>>>別にトリコ達だって恐怖を極限まで与える調理法が一番上手い食材があれば同じことするでしょ >>やる >スフィンクスとかコーラの為に定期的に泣かされてる… スフィンクスは別に怖がらせてないだろ
106 22/08/05(金)16:48:50 No.956890970
ニトロのデザインすき
107 22/08/05(金)16:49:37 No.956891162
赤のネオ青のネオ緑のネオ白のネオとかもいるんだろうか 白のネオはやばそうだ
108 22/08/05(金)16:50:30 No.956891376
トリコだってお前の仲間をみんなが美味しく食べてるよありがとう! って言って泣かせて産ませた卵がフルコースに入ってるからな…
109 22/08/05(金)16:51:17 No.956891559
>スフィンクスは別に怖がらせてないだろ 全身ぶん殴っただけだよね
110 22/08/05(金)16:53:21 No.956892077
>トリコ初連載の時はまだしまぶー叩かれてたけど漫画で黙らせたの本当にすごい たたかれる要素あったっけ? ペアの小松がブサイクだから?
111 22/08/05(金)16:53:56 No.956892207
>強キャラに対して地球が柔らかすぎるんだよ! 一頭ごとが太陽並みのマンモスとか星一つ食う蛇とか宇宙の猛者に比べたら地球が柔すぎるというか実際弱いんだろう…
112 22/08/05(金)16:55:21 No.956892543
トリコ以外の四天王覚醒しなかったね…
113 22/08/05(金)16:55:34 No.956892596
最終決戦の時気軽に姦通したり切り取られてたからな恥丘…よく持ったよマジで
114 22/08/05(金)16:57:46 No.956893097
破裂寸前でノッキングって危なすぎる状態で放置されてるんだよな最終回後の地球…
115 22/08/05(金)16:58:06 No.956893187
まぁ壊れてもペアで回復するんだろうたぶん
116 22/08/05(金)16:58:19 No.956893236
>破裂寸前でノッキングって危なすぎる状態で放置されてるんだよな最終回後の地球… 一応その後三虎のスパイスで環境持ち直してるからそこは問題ないんじゃないかな
117 22/08/05(金)16:59:01 No.956893391
>最終決戦の時気軽に姦通したり切り取られてたからな恥丘…よく持ったよマジで 色々酷いな
118 22/08/05(金)16:59:08 No.956893427
ノッキン!で時間まで止めてるのおかしくない?
119 22/08/05(金)16:59:11 No.956893435
トリコと鉄平は成長したよな ココ・サニー・ゼブラお前らどう思う?
120 22/08/05(金)17:00:53 No.956893872
>ノッキン!で時間まで止めてるのおかしくない? でもあの辺の描写凄いカッコいいよね… ノッキングしたらダメージだけ後ろに飛んで行って背景壊れてたり
121 22/08/05(金)17:00:55 No.956893885
戦闘描写無しにジョアに倒されてるのはちょっと…
122 22/08/05(金)17:01:38 No.956894035
食欲に善悪は無いを最後まで貫いてその上で他人に食事を与えるのは最高の善でしめたのは素晴らしいとおもウッ♥
123 22/08/05(金)17:01:50 No.956894087
>戦闘描写無しにジョアに倒されてるのはちょっと… いやなかなか苦戦しましたよという悲しすぎるフォロー
124 22/08/05(金)17:01:57 No.956894120
地球なんて八王がちょっと間違えたら滅ぶ程度の星だからな…
125 22/08/05(金)17:03:10 No.956894417
二狼死んだの悟って狼王がネオにキレるのいいよね…
126 22/08/05(金)17:03:23 No.956894483
地球は脆いけど地球から産まれた星のフルコースであれだけの猛者が産まれたんだから割と大金星な気もする
127 22/08/05(金)17:05:41 No.956895072
トリコ以外を覚醒させちゃうとトリコの出番が減っちゃうから最後だしトリコだけに絞ったんじゃないかな
128 22/08/05(金)17:07:07 No.956895429
あの地球元々の星よりグルメ的なあれが包み込んでかなりでかくなってるんだっけ