虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)14:59:00 ごちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)14:59:00 No.956862441

ごちゃごちゃうるせえ!やんだを喰らえ!

1 22/08/05(金)14:59:40 No.956862600

この漫画まだ続いてるの?

2 22/08/05(金)15:01:10 No.956862992

そういやしばらく単行本買ってない

3 22/08/05(金)15:05:24 No.956864063

>そういやしばらく単行本買ってない たぶんほとんどの人がそうだと思う

4 22/08/05(金)15:05:47 No.956864179

まあそうだろうな…

5 22/08/05(金)15:06:36 No.956864387

やんだ久しぶりに見た

6 22/08/05(金)15:06:50 No.956864447

何で急に動きがなくなっちゃったんだっけ…

7 22/08/05(金)15:07:25 No.956864586

馬鹿にしないでくれる? 1年半前に3年ぶりの新刊買ったわよ!

8 22/08/05(金)15:18:02 No.956867511

うめー!やんだうめー!

9 22/08/05(金)15:18:10 No.956867547

>1年半前に3年ぶりの新刊買ったわよ! 15巻出てからそんな経ってたっけ!?

10 22/08/05(金)15:19:21 No.956867927

気球の回から俺の記憶は途切れている

11 22/08/05(金)15:20:07 No.956868143

なんだかんだで新刊出たら買うし面白いんだよな

12 22/08/05(金)15:20:59 No.956868406

さすがにこれだけ動きがないと昔そんな漫画もあったなあレベルになってたよ…

13 22/08/05(金)15:21:40 No.956868601

やっぱり普通にやる気無くなっちゃったのかな

14 22/08/05(金)15:21:55 No.956868669

妹までは覚えてる

15 22/08/05(金)15:23:44 No.956869164

ドリフターズはまだアニメになってるけど こっちはそれさえないから本当に地味に消えていった

16 22/08/05(金)15:24:57 No.956869480

そもそもうちに何巻まであったか覚えてない

17 22/08/05(金)15:25:34 No.956869648

電子で出してくれ

18 22/08/05(金)15:27:33 No.956870210

休載続きの作品って名作枠として残らずに なんかそういう漫画もあったな…枠になっちゃうの本当もったいない

19 22/08/05(金)15:27:40 No.956870248

年一回載るか載らないかレベルのものを連載作品として扱うのは無理がある

20 22/08/05(金)15:28:34 No.956870485

>休載続きの作品って名作枠として残らずに >なんかそういう漫画もあったな…枠になっちゃうの本当もったいない 面白いし好きなんだけどなあ 本当にもったいない

21 22/08/05(金)15:28:37 No.956870497

>休載続きの作品って名作枠として残らずに >なんかそういう漫画もあったな…枠になっちゃうの本当もったいない 当たり前だけどどんなに良かろうが続きが読めなくなっちまったら 読者はそれだけ読んでるわけじゃねえんだから熱も冷めていくんだ

22 22/08/05(金)15:31:22 No.956871202

綺麗に終わってればまだ語り継ぐことあるけど 途中で何やらわけもわからずフェードアウトじゃそれも出来ねえ

23 22/08/05(金)15:32:15 No.956871443

NARUTO再熱してた時によつばとコラ見てすげえ懐かしい気持ちになった

24 22/08/05(金)15:33:32 No.956871799

13巻まであった 今15まで出てるのか

25 22/08/05(金)15:34:08 No.956871971

>綺麗に終わってればまだ語り継ぐことあるけど >途中で何やらわけもわからずフェードアウトじゃそれも出来ねえ ストーリーものじゃないのも大きそう ハンターとかバガボンドみたいな作品なら予想が盛り上がることもあるけどよつばが小学校に入ったらどんな展開だと思う!?みたいな話をすることはないしね

26 22/08/05(金)15:34:39 No.956872121

ガイバーコース

27 22/08/05(金)15:35:39 No.956872403

でもさくらこの見た目はめっちゃ好み

28 22/08/05(金)15:35:44 No.956872427

ダンボーのグッズはこんなに溢れているのに

29 22/08/05(金)15:38:48 No.956873198

選挙活動してたのは別の人か

30 22/08/05(金)15:40:19 No.956873630

こないだ雑誌に乗ってるからって母が買ってきたよ 電撃大王ってこんなにエロい作品多かったっけ?萌王かと思った

31 22/08/05(金)15:40:20 No.956873635

そろそろ完結しそう

32 22/08/05(金)15:41:43 No.956873984

小学校入学で終わるものだと読者は思ってるけど終わらない予感がする…

33 22/08/05(金)15:43:40 No.956874489

終わる終わらない以前にこのまま完全にフェードアウトしちゃうと思ってる方が多いと思う というか大半は既にフェードアウトしたと思ってる

34 22/08/05(金)15:48:33 No.956875682

作者が単行本全然出てないこと自分でネタにし始めたのですげえ冷めた…

35 22/08/05(金)15:51:41 No.956876471

あんまり続きがないから一時期キャンプの帰りに事故で死んだとか言われてたよね

36 22/08/05(金)15:52:26 No.956876647

古本屋のセット販売でよく完結作品扱いされている

37 22/08/05(金)15:52:54 No.956876766

今日は何して遊ぶ? が終わりとして美しすぎたから…

38 22/08/05(金)15:53:42 No.956876984

なんかとーちゃんの妹?が出てきたような 読んだはずなのに記憶が曖昧になってる

39 22/08/05(金)15:55:12 No.956877393

苺ましまろとどっちの方が載ってるの?

40 22/08/05(金)15:59:28 No.956878585

>ガイバーコース 頑張れば畳めそうなところまで来てるのがまたもやもやする

41 22/08/05(金)16:05:03 No.956880072

ましまろ今月はなんと6ページも載っていた

42 22/08/05(金)16:06:27 No.956880437

4ページじゃないましまろは分量多いな

43 22/08/05(金)16:07:45 No.956880774

ばらスィーはもう子育てエッセイストみたいに認識してる

44 22/08/05(金)16:09:33 No.956881264

ダンボーで稼げるようになっちゃったからなぁ

45 22/08/05(金)16:09:43 No.956881298

アニメ化しなかったのは作者が拒否ってたからなのかな

46 22/08/05(金)16:12:17 No.956881949

むしろ久々に単行本出した時まだ続ける気あったのか?!ってなった 結局その後も扱い変わってねえんで何がしたかったんだ…

47 22/08/05(金)16:12:48 No.956882064

よつばと日めくりカレンダーだけは続けてほしかった

48 22/08/05(金)16:14:40 No.956882538

単行本をダブって持ってる率が結構高いんじゃないかなって思っている 本屋で特集やってて新刊かと思って買ったのが数回ある

49 22/08/05(金)16:16:55 No.956883065

12巻がわりといい感じな終わり感だったのも悪いと思う 背表紙とか

50 22/08/05(金)16:17:11 No.956883123

読まれ続けて云十年って帯は 「半分以上連載してねぇだろふざけんな!」ってなった

51 22/08/05(金)16:18:05 No.956883336

最近のアニメってバチクソ高水準だし、 今こそアニメ化してほしいな・・・・って・・・

52 22/08/05(金)16:18:17 No.956883397

>ばらスィーはもう子育てエッセイストみたいに認識してる 仕事してたの?!

53 22/08/05(金)16:20:30 No.956883945

>読まれ続けて云十年って帯は >「半分以上連載してねぇだろふざけんな!」ってなった 半年というかもう1年に1回載ればいい方ってなってたから…

54 22/08/05(金)16:23:58 No.956884825

ランドセル買う回の風香の母ちゃんぽさとか昔思い出して涙ぐむ父ちゃんとかエモくて好きだよ

55 22/08/05(金)16:26:46 No.956885543

いつの間にかやんだの年齢も超えてしまったな

56 22/08/05(金)16:27:10 No.956885636

これに限らずちゃんとオチ付けて終わらせる事が出来ないって結構でかいマイナス評価になるよね…

57 22/08/05(金)16:27:30 No.956885709

あずまんがリメイクもだんだんと描き直しページが減って行って残念だった

58 22/08/05(金)16:28:33 No.956886009

まあこれはそもそもオチが必要な漫画でもないからな どの話が最終回でも別におかしくはないし…

59 22/08/05(金)16:29:28 No.956886250

熱が冷めきって回収ネタさえ出てこない

60 22/08/05(金)16:31:47 No.956886835

>まあこれはそもそもオチが必要な漫画でもないからな >どの話が最終回でも別におかしくはないし… ちょっとブラックジャックを思い出した 列車に乗る話をマイ最終回だとする人が多い…

61 22/08/05(金)16:32:24 No.956886974

出たら買うし読むと好きだなってなるけど毎度これだけ待つのはつらい

62 22/08/05(金)16:32:43 No.956887047

新刊毎回面白いし描き込みすげーしまあ年単位で出なくても別にいいんじゃないかな…って最近は思ってる

63 22/08/05(金)16:34:56 No.956887572

>>まあこれはそもそもオチが必要な漫画でもないからな >>どの話が最終回でも別におかしくはないし… >ちょっとブラックジャックを思い出した >列車に乗る話をマイ最終回だとする人が多い… マイ最終回ってか連載最終回であとは不定期なんじゃなかった?

64 22/08/05(金)16:37:01 No.956888094

電子準備中ながいな…

65 22/08/05(金)16:37:03 No.956888096

新刊出るたびに満足度もすごいし話も面白いから逆に厄介 見切りを付けられない

66 22/08/05(金)16:37:03 No.956888102

たまにふと読みたくなって全巻読み返して風香でシコってる

67 22/08/05(金)16:37:21 No.956888169

1巻が18年前だからもうよつばがあさぎより年上になる年数経ってるんだよな…

68 22/08/05(金)16:39:51 No.956888829

ダンボーが稼いでくれるようになってしまったから…

69 22/08/05(金)16:41:19 No.956889188

小学生であるみうらの工作がコンドームになってるの興奮する

70 22/08/05(金)16:41:25 No.956889212

コンドームだけでもう食ってけるでしょ

71 22/08/05(金)16:41:32 No.956889233

ヒット作出して人生上がりモードになってもまだ漫画描きまくってる作家はすごいね…

72 22/08/05(金)16:42:20 No.956889404

ダンボーの稼ぎってそんな凄いの?

↑Top