22/08/05(金)14:56:54 この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)14:56:54 No.956861929
この世はクソゲー 初見実況配信者の悲鳴からしか得られない養分もある
1 22/08/05(金)14:59:20 No.956862525
その養分は否定しないが赤ちゃんの泣き声とは若干成分が違う!
2 22/08/05(金)14:59:28 No.956862548
子供のエネルギーにあやかりたいっていう感覚が最近すごくわかるようになってきた
3 22/08/05(金)15:02:57 No.956863438
そもそも歳をとると高音が聞こえにくくなるし…
4 22/08/05(金)15:11:57 No.956865841
若者がご飯ガツガツ食べる様子からも陽のエネルギー摂取できる気がする スレ「」の言ってるのは負のエネルギーだ…
5 22/08/05(金)15:13:08 No.956866163
そこいらで泣いてる赤ちゃん見るとあやしたい!欲が出るけどあまりに不審者ムーブなのでできない
6 22/08/05(金)15:14:31 No.956866528
毎年小学校の運動会の花火に日曜から煩えんだよ!!って叫ぶおじさんが近所にいる
7 22/08/05(金)15:16:55 No.956867232
いいおばあちゃん方だ
8 22/08/05(金)15:19:50 No.956868079
びっくりドンキーで絶叫のような泣き声あげる子供からもエネルギー得られるようになる
9 22/08/05(金)15:20:33 No.956868275
こういう歳の取り方してえな
10 22/08/05(金)15:20:47 No.956868354
>びっくりドンキーで絶叫のような泣き声あげる子供からもエネルギー得られるようになる それは…若干負のエネルギーじゃない?大丈夫?
11 22/08/05(金)15:29:24 No.956870684
でもガキの声がうるさいっていうおばさんおじさんよくいるじゃん なんで?
12 22/08/05(金)15:30:00 No.956870843
それはマジでうるさいからだろう
13 22/08/05(金)15:30:53 No.956871055
>こういう歳の取り方したかったな
14 22/08/05(金)15:30:57 No.956871078
俺も一度飛行機の中で離陸から着陸までの間ずっと泣き続けるパワフルな赤ちゃんに癒されたことあるよ 正直最初はうるさかったけど最後にはなんて元気なベイビィだ…ってなった
15 22/08/05(金)15:33:27 No.956871780
毎晩アパート中に響くガキの鳴き声がうるさい
16 22/08/05(金)15:33:53 No.956871900
>でもガキの声がうるさいっていうおばさんおじさんよくいるじゃん >なんで? 人それぞれだから
17 22/08/05(金)15:34:33 No.956872092
若い子がモリモリ食べてると嬉しくなっちゃうよね 子供の頃おじさんが俺に色々食べさせてきた気持ちわかった!
18 22/08/05(金)15:35:49 No.956872452
>でもガキの声がうるさいっていうおばさんおじさんよくいるじゃん 住環境にこだわり抜いて閑静な住宅街を選んで家建てた人たちが多いとそうなると思う そのタイプの住人は子供嫌いの子無し家庭だったりするし
19 22/08/05(金)15:36:16 No.956872557
>でもガキの声がうるさいっていうおばさんおじさんよくいるじゃん >なんで? 騒音が気になる位心に余裕がない状態だから
20 22/08/05(金)15:39:21 No.956873353
>でもガキの声がうるさいっていうおばさんおじさんよくいるじゃん 十人十色という発想が出てこないのはなんで?
21 22/08/05(金)15:40:05 No.956873571
幼稚園の隣は流石にキツい うちの近所に火葬場作るなみたいな話で我慢するしかないんだけど
22 22/08/05(金)15:41:59 No.956874069
赤ちゃんの泣き声は可愛いが子供の金切り声はうるさい
23 22/08/05(金)15:42:46 No.956874253
夏はぬか床がすぐ死ぬわ…
24 22/08/05(金)16:05:47 No.956880246
>毎晩アパート中に響くガキの鳴き声がうるさい 虐待かも
25 22/08/05(金)16:07:32 No.956880716
赤ん坊の泣き声はいいけどそれに対して怒鳴ってるヒステリックな母親の声は超気が滅入る 連日怒鳴ってるとこれ通報したほうがいいのか…?と悩む
26 22/08/05(金)16:13:09 No.956882164
ネグレクトを連想させる泣き声じゃなきゃいいんだ
27 22/08/05(金)16:14:47 No.956882558
大人の声の方が不快だよね
28 22/08/05(金)16:17:53 No.956883285
>赤ん坊の泣き声はいいけどそれに対して怒鳴ってるヒステリックな母親の声は超気が滅入る 初心者にキレ散らかす古参は見苦しいからな…
29 22/08/05(金)16:18:50 No.956883525
自分が育てなくていい赤ちゃんは純粋に楽しめるからな…
30 22/08/05(金)16:23:08 No.956884617
でも京都人だったとしたら…?
31 22/08/05(金)16:25:53 No.956885326
>ネグレクトを連想させる泣き声じゃなきゃいいんだ つまり断末魔の声が聞こえたら通報した方がよい…?
32 22/08/05(金)16:27:28 No.956885699
赤ん坊の泣き声はいいんだけど幼稚園~小学生の泣き声は癇に触る… 何が違うんだろう…
33 22/08/05(金)16:28:17 No.956885914
ガキが泣こうが喚こうがそもそも理屈分かってないんだし 自分も似たようなことやってたんだから仕方ないけど お高めのレストランで走り回ってるガキ止めない親はうーんってなる
34 22/08/05(金)16:29:05 No.956886148
>赤ん坊の泣き声はいいんだけど幼稚園~小学生の泣き声は癇に触る… >何が違うんだろう… 嘘泣きも多いからな それは感情の言語化が難しいから仕方ないんだけど
35 22/08/05(金)16:30:01 No.956886388
電車で疲れてるときに子供がグズってそのまま親が放置してるとムカつくから状況によるかな…
36 22/08/05(金)16:30:54 No.956886591
児童虐待の通告って全国民に課せられた義務だから 見つけたら絶対に役所や児童相談所に連絡しなきゃ駄目よ
37 22/08/05(金)16:34:06 No.956887380
赤さんは泣くことで大人にストレス与えてエサにありつこうとしてるんだから ストレス感じてあげるのが大人の仕事なのではないだろうか
38 22/08/05(金)16:36:43 No.956888024
>赤さんは泣くことで大人にストレス与えてエサにありつこうとしてるんだから >ストレス感じてあげるのが大人の仕事なのではないだろうか 黙れ!!!
39 22/08/05(金)16:38:46 No.956888552
>赤ん坊の泣き声はいいんだけど幼稚園~小学生の泣き声は癇に触る… >何が違うんだろう… 自分だけかと思ってた 赤ちゃんが泣いてるとあやしに行きたくなるけど 少し成長してると本当に苦手でストレス
40 22/08/05(金)16:39:36 No.956888764
赤ちゃんの泣き声はオギャーだのギャーだのなんか我慢しやすいんだけど 幼児以上はピギャー!になって耳をつんざくからマジムリ…
41 22/08/05(金)16:41:24 No.956889210
認知でふにゃふにゃしてた婆ちゃんが姉ちゃんの生んだ曾孫見たとたんあやし始めたから実際そうだと思う
42 22/08/05(金)16:43:05 No.956889592
赤ん坊の鳴き声は大人にストレスを与え それによって周囲の大人に問題を解決させるという機序があるので鳴き声によるストレスが無いという事は無いと思う 何時までも泣いてると早く何とかしてやれよという気分になる
43 22/08/05(金)16:44:07 No.956889857
>児童虐待の通告って全国民に課せられた義務だから 義務!?
44 22/08/05(金)16:45:25 No.956890134
場所:京都
45 22/08/05(金)16:46:00 No.956890280
>>児童虐待の通告って全国民に課せられた義務だから >義務!? 児童虐待を発見した者は速やかに行政に通報する義務がある 児童福祉法第25条
46 22/08/05(金)16:47:24 No.956890603
スレ画みたいなのは苦しんで死ねばいい
47 22/08/05(金)16:48:20 No.956890849
おばちゃんたちに何のうらみがあるんだ
48 22/08/05(金)16:51:43 No.956891650
保育施設での子供の泣き声はいい だが親と施設、お前らの作る周辺道路での混乱はだめだ