虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)12:43:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)12:43:02 No.956826800

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/05(金)12:43:29 No.956826977

積みである

2 22/08/05(金)12:43:54 No.956827119

くそめも

3 22/08/05(金)12:44:25 No.956827292

非通知など放っておけ

4 22/08/05(金)12:44:32 No.956827334

ヨシ!

5 22/08/05(金)12:44:56 No.956827483

まあ非通知で折り返しかけてこいなんて言う相手もそうそういないだろう

6 22/08/05(金)12:45:15 No.956827594

詐欺の場合もよくあるしな

7 22/08/05(金)12:45:19 No.956827620

メモをグシャグシャにしてポイ!

8 22/08/05(金)12:45:52 No.956827805

非通知で折り返せなんて言う非常識野郎にかける電話代が無駄だからいいよ...

9 22/08/05(金)12:45:58 No.956827833

月曜までで大丈夫です!

10 22/08/05(金)12:46:00 No.956827849

見なかったことにしよう

11 22/08/05(金)12:46:46 No.956828072

本当に大事な案件ならまたかけてくるかもだし…

12 22/08/05(金)12:47:07 No.956828191

クソだけど電話来たこと自体を握りつぶしてないからマシ

13 22/08/05(金)12:47:34 No.956828331

ほうれん草よし

14 22/08/05(金)12:47:46 No.956828411

(どうせまたかけてくんだろ…)

15 22/08/05(金)12:49:47 No.956829037

非通知で名前も言わずに折り返せとかアホか電話かけたやつは

16 22/08/05(金)12:49:49 No.956829047

非通知は拒否設定しとくと ええ!

17 22/08/05(金)12:49:54 No.956829070

>クソだけど電話来たこと自体を握りつぶしてないからマシ これはマジでそう これ伝えるの勇気ある

18 22/08/05(金)12:50:34 No.956829292

このメモに記名はあったのかな

19 22/08/05(金)12:51:36 No.956829657

誰あての電話だったのかも忘れちゃいました♪

20 22/08/05(金)12:53:18 No.956830196

ふせんに書けや!

21 22/08/05(金)12:53:53 No.956830373

(この時間に電話する約束のあった相手だとしたらこれで本人ならわかるかもしれない) っていう高度な心理戦は「」にはまだ早かった

22 22/08/05(金)12:54:06 No.956830441

自分が誰なのかも分かりません!

23 22/08/05(金)12:57:20 No.956831426

楽なのは分かるけど業務電話はそろそろ廃れてくれ メールなら証拠も残るしそれで良いじゃん

24 22/08/05(金)13:02:56 No.956833072

俺の責任にならないから許すが…

25 22/08/05(金)13:04:50 No.956833615

>楽なのは分かるけど業務電話はそろそろ廃れてくれ >メールなら証拠も残るしそれで良いじゃん 証拠残るから駄目

26 22/08/05(金)13:05:26 No.956833773

>楽なのは分かるけど業務電話はそろそろ廃れてくれ >メールなら証拠も残るしそれで良いじゃん いま確実に相手が話を聞いたってのが大事な場合もあるし大事な人もいるんだ

27 22/08/05(金)13:05:45 No.956833859

文句言ってきたらなんで非通知なんですかとかなんで連絡先伝えなかったんですかって言い返してやる 伝えた?メモしてないあいつのせいだから知らない

28 22/08/05(金)13:09:15 No.956834816

メモだけ見るとクソかもしれんが実際は有能な対応かもしれん

29 22/08/05(金)13:11:07 No.956835292

ほうれんそう出来てえらい!

30 22/08/05(金)13:16:03 No.956836508

非通知だし放置でヨシ

31 22/08/05(金)13:20:24 No.956837597

次からは名前はちゃんと確認しような!

32 22/08/05(金)13:22:00 No.956837988

メモ要らなかったろ…

33 22/08/05(金)13:22:58 No.956838197

正直にちゃんと連絡したから許すが…

34 22/08/05(金)13:23:54 No.956838429

非通知なんて常識ねえ会社なんか相手してもいい事ないし本当に放置で良いんじゃねえかな…

35 22/08/05(金)13:24:50 No.956838673

声聞き取って聴きたいこと聞いてメモまでしないといけないハードルの高さが悪いよ

36 22/08/05(金)13:28:43 No.956839667

場合によっては担当者がこれから分かる場合もあるから…

37 22/08/05(金)13:32:49 No.956840658

相手先には業務用の携帯番号渡してるからそっちに掛けてこない時点で緊急ではないことが分かる 下手したら知り合いですら無い可能性もある

38 22/08/05(金)13:58:19 No.956847196

電話するわって事前に伝えられてるならあの人かなってなる

39 22/08/05(金)14:09:02 No.956849865

×△□やが!!! 課長に折り返しするよう伝えといてくれや!! ガチャ みたいなの普通にいるからなあ…

40 22/08/05(金)14:10:04 No.956850129

俺みたいなモンでも折返し欲しい時は番号ゆっくり伝えて名前も念押しするぜ

41 22/08/05(金)14:10:31 No.956850242

名前電話番号内容ってメモのテンプレ作ってた

42 22/08/05(金)14:12:08 No.956850659

うちの事務員じゃん 寸分狂わずに

43 22/08/05(金)14:16:45 No.956851860

社内で悪い意味で有名な相手で特定可能だったりしそう

44 22/08/05(金)14:17:55 No.956852164

非通知じゃなかったら電話番号でなんとかなるはずだ…

45 22/08/05(金)14:20:20 No.956852735

今だに非通知でかけてくるゴミ全然いるからな

46 22/08/05(金)14:22:06 No.956853172

メールだとスルーするクソ相手に他人が取り継いでくれる電話宛に連絡して証拠を残すんだ こうでもしないと人類は締切を守らない

47 22/08/05(金)14:22:38 No.956853343

俺宛に電話かけてくるって時点でほぼ特定できてる

48 22/08/05(金)14:23:02 No.956853425

非通知はねえよなあ…

49 22/08/05(金)14:24:24 No.956853772

メモの人の過失は名前聞き忘れたところだけど割と名乗るとき何言ってるか分からん滑舌悪おじさんも多いから責められない

50 22/08/05(金)14:30:07 No.956855267

伝言致しますのでお名前もう一度宜しいでしょうかでキレちらかす奴もいたので限りなく正解に違い対応

51 22/08/05(金)14:34:57 No.956856464

>非通知で名前も言わずに折り返せとかアホか電話かけたやつは 今時珍しい公衆電話からもあるぞ

↑Top