22/08/05(金)12:05:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)12:05:53 No.956814164
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/05(金)12:07:06 No.956814508
波紋使いは長生きすんじゃねえの
2 22/08/05(金)12:08:14 No.956814837
嫁さんに合わせて老いるため波紋の呼吸をやめたと推察されてるらしい
3 22/08/05(金)12:08:38 No.956814955
若さにしがみつこうとしたストレイツォって悪い例見てるしな…
4 22/08/05(金)12:09:51 No.956815323
ジョセフの事だから単に波紋の呼吸サボってたんだと思うけどな…
5 22/08/05(金)12:10:19 No.956815466
努力とガンバルが嫌いって本人も言ってたし 平和になったから波紋の修行もサボるよきっと
6 22/08/05(金)12:10:28 No.956815504
透明な赤ちゃん引き取ってからボケもなおったし世界の一巡失敗時も生きてたジジイ
7 22/08/05(金)12:10:45 No.956815584
長年若さを保てるというだけなので二部冒頭スト様程度には老けるはずだし逆に三部ジョセフ70近いのに元気すぎるから納得できるかな… そこから更に10年経ったら流石に仕方ないだろう
8 22/08/05(金)12:11:22 No.956815806
血じゃなくてハミパ使えばよかったのにな…
9 22/08/05(金)12:13:00 No.956816301
>嫁さんに合わせて老いるため波紋の呼吸をやめたと推察されてるらしい あれこれ公式で明言されてないんだっけ…?
10 22/08/05(金)12:13:43 No.956816556
なんで照れてるんだよ
11 22/08/05(金)12:14:48 No.956816914
三部→四部の老け方はDIOに取られた血を入れ直したから波紋効きづらくなったor使えなくなったんじゃね?って考察もあったな
12 22/08/05(金)12:15:22 No.956817098
>血じゃなくてハミパ使えばよかったのにな… 頭もボケはじめている………
13 22/08/05(金)12:16:07 No.956817326
呼吸ベースのスキルだから加齢の弱体化は大きいだろうし
14 22/08/05(金)12:17:02 No.956817618
>>嫁さんに合わせて老いるため波紋の呼吸をやめたと推察されてるらしい >あれこれ公式で明言されてないんだっけ…? 気の持ちようです
15 22/08/05(金)12:17:27 No.956817760
実際のところ老人はそれまで元気でも急に老けるし弱る
16 22/08/05(金)12:18:00 No.956817921
それでもステーキを食いたいと思う気持ちはあるのがジョセフらしい
17 22/08/05(金)12:18:04 No.956817935
スージーQと一緒に年取りたいから敢えて老化を選んだってのは話としてよくできているけどデマだよ 荒木自身は若くいたいいう気の持ちようが強くなかったから老けたと素気ない回答を残してる ソースは「週刊少年『』」
18 22/08/05(金)12:18:31 No.956818083
>三部→四部の老け方はDIOに取られた血を入れ直したから波紋効きづらくなったor使えなくなったんじゃね?って考察もあったな そもそも吸血鬼の血だから本当にDIOに乗っ取られる予定だったのを編集に言われてやめたんだ
19 22/08/05(金)12:19:36 No.956818437
生まれながら波紋を使えるっぽいジョセフが波紋の呼吸やめるの相当きつくない?
20 22/08/05(金)12:20:32 No.956818748
>ソースは「週刊少年『』」 PTAに焚書されちまえ
21 22/08/05(金)12:20:57 No.956818886
>生まれながら波紋を使えるっぽいジョセフが波紋の呼吸やめるの相当きつくない? やめてはないだろ 波紋の呼吸してたら一切老けないなら3部のジョセフにもならないだろ
22 22/08/05(金)12:21:14 No.956818984
>生まれながら波紋を使えるっぽいジョセフが波紋の呼吸やめるの相当きつくない? 3部の時ですら波紋使う時辛そうだったからやっぱ体力の衰えの影響を強く受けるんだろう
23 22/08/05(金)12:22:23 No.956819390
>生まれながら波紋を使えるっぽいジョセフが波紋の呼吸やめるの相当きつくない? 使えるのと常時使ってるのは全く違うだろう
24 22/08/05(金)12:23:34 No.956819831
単純に長く生きるモチベが無かったんじゃないかな
25 22/08/05(金)12:24:07 No.956820020
めんどくせ…が一番ジョセフっぽい
26 22/08/05(金)12:24:08 No.956820025
>>ソースは「週刊少年『』」 >PTAに焚書されちまえ もしかして「」の創作した偽出典だと思ってらっしゃる...? 名前紛らわしいけど週刊少年「」(カギカッコ)って冊子が実際にあるのよ
27 22/08/05(金)12:30:15 No.956822218
>血じゃなくてハミパ使えばよかったのにな… 使わないからいいんじゃあないか……
28 22/08/05(金)12:31:22 No.956822598
そもそも三部のジョセフと波紋を極めたスト様が同じくらいの歳で同じくらい老けてるし リサリサの若さがおかしいだけだろ
29 22/08/05(金)12:31:26 No.956822619
3部で70はめっちゃ若いな…
30 22/08/05(金)12:37:40 No.956824885
むしろ年齢の割に若い方だと思うよ 波紋の頂点であるスト様ですら同年代のスピードワゴンと比べて若々しい程度だったの考えると波紋呼吸しててもこんなもんじゃない? リサリサのことは一旦忘れよう
31 22/08/05(金)12:44:28 No.956827312
リサリサはジョセフの三倍ぐらい波紋強いので…
32 22/08/05(金)12:48:10 No.956828534
まぁ杜王町に来てからは耄碌ジジイから元気なジジイになって帰ったから…
33 22/08/05(金)12:49:32 No.956828956
>まぁ杜王町に来てからは耄碌ジジイから元気なジジイになって帰ったから… 気の持ちようってのは本当だよね 赤ん坊拾って生活にハリが出たら元気になった
34 22/08/05(金)12:50:47 No.956829363
>まぁ杜王町に来てからは耄碌ジジイから元気なジジイになって帰ったから… あのあとスタンドベイビーのせいで「誰の子よー!!」ってスージィQとひと悶着あったから夫婦ともども相当元気だったんだなって
35 22/08/05(金)12:51:18 No.956829541
まあDIO倒して因縁にケリつけたら老け込んでも仕方ない
36 22/08/05(金)12:51:35 No.956829648
船越英一郎が荒木飛呂彦になんでリサリサは老けないのにジョセフは年相応に老けたの?って聞いてたなそういや
37 22/08/05(金)12:51:56 No.956829754
呼吸しないといけないから心臓や肺が弱ったらどうしようもないだろ
38 22/08/05(金)12:52:13 No.956829854
まぁ赤ちゃん相手だと泣き言言える余地がゼロになるからどうしてもな…
39 22/08/05(金)12:53:24 No.956830226
スージーQはいくらキレてもええよ
40 22/08/05(金)12:55:43 No.956830950
ストレイツォが不老不死に憧れたの全然老けないリサリサ先生が一因だったりして
41 22/08/05(金)12:55:56 No.956831024
どうみても杜王町から来たときよりも去るときの方が若返ってるし 確かに気持ちの持ちようなんだろう
42 22/08/05(金)13:00:48 No.956832475
ジョセフはカッコいい歳の取り方してると思う 承太郎も4部はカッコよかった 6部はどうして…
43 22/08/05(金)13:01:04 No.956832574
六部時点だともしかして百歳目前ぐらい?
44 22/08/05(金)13:03:15 No.956833166
こんな状態の爺さんに赤ちゃんを任せられたな
45 22/08/05(金)13:04:05 No.956833411
>もしかして「」の創作した偽出典だと思ってらっしゃる...? >名前紛らわしいけど週刊少年「」(カギカッコ)って冊子が実際にあるのよ だいぶ前の再放送すらない番組なんてそら知らんよ
46 22/08/05(金)13:05:22 No.956833758
年寄りは一気に年取るからな あんな旅の後じゃ納得するしかない
47 22/08/05(金)13:06:37 No.956834109
>あのあとスタンドベイビーのせいで「誰の子よー!!」ってスージィQとひと悶着あったから夫婦ともども相当元気だったんだなって そもそも隠し子に遺産相続の話するために承りが杜王町にきたのに そこからさらに赤ん坊連れて帰ってきたらなあ…
48 22/08/05(金)13:06:41 No.956834133
80ちょっとの爺さんが赤子をこさえるなんて無理だろ!てなるけど65歳の爺さんが子作りしちゃったんだからまぁ信頼されないよね
49 22/08/05(金)13:07:46 No.956834427
>>まぁ杜王町に来てからは耄碌ジジイから元気なジジイになって帰ったから… >あのあとスタンドベイビーのせいで「誰の子よー!!」ってスージィQとひと悶着あったから夫婦ともども相当元気だったんだなって おばあちゃんは仗助の時点でカンカンだったからな そこからだいぶ弱ったジジイが出てきてびっくりしたが
50 22/08/05(金)13:09:02 No.956834747
仕事をしてる間は元気みたいな若い女と浮気してたから元気ってパターンとか
51 22/08/05(金)13:10:02 No.956835010
>80ちょっとの爺さんが赤子をこさえるなんて無理だろ!てなるけど65歳の爺さんが子作りしちゃったんだからまぁ信頼されないよね ジョセフ・ジョースターのやり方 老いてますます健在というところかな
52 22/08/05(金)13:10:04 No.956835016
>名前紛らわしいけど週刊少年「」(カギカッコ)って冊子が実際にあるのよ 紛らしい名前してる「」が悪いな
53 22/08/05(金)13:10:14 No.956835064
欠損してるだけでもかなり体に負担だし それ抜きでも大怪我いっぱいしてるし 脳細胞こねこねされたりしてるし老けるわな
54 22/08/05(金)13:10:33 No.956835145
>紛らしい名前してる「」が悪いな 悪さして名前取り上げられたからな…
55 22/08/05(金)13:11:06 No.956835290
>週刊少年「」 なんて嫌な雑誌名なんだ…
56 22/08/05(金)13:11:41 No.956835436
>脳細胞こねこねされたりしてるし老けるわな 脳軟化人生もここまでだねぇチュミミ~ン
57 22/08/05(金)13:12:05 No.956835534
>脳細胞こねこねされたりしてるし老けるわな 花京院とポルナレフがジョセフの頭の中で暴れたせいでボケてしまったみたいじゃん…!
58 22/08/05(金)13:14:58 No.956836241
丈太郎のほっぺって結構赤いんだな これはもう紅顔の美少年だ!
59 22/08/05(金)13:16:22 No.956836591
番組名知らなかったのは仕方ないとして開き直るのはtyotto…
60 22/08/05(金)13:17:18 No.956836846
>ジョセフの事だから単に波紋の呼吸サボってたんだと思うけどな… 波紋の呼吸が生まれながら練習無しに出来る奴だったからそれはない 筈だがジョセフだしなで全て終わる奴
61 22/08/05(金)13:20:55 No.956837717
達人のストレイツォですらだいぶ老いてたの忘れられがち リサリサだけが化け物なんだよそもそも!
62 22/08/05(金)13:28:16 No.956839546
>実際のところ老人はそれまで元気でも急に老けるし弱る 脚けがすると一気に老けるよね
63 22/08/05(金)13:29:41 No.956839894
リサリサが男性だったら髪の毛もフサフサだったろうな
64 22/08/05(金)13:34:08 No.956840986
まあジョセフは長生きに興味がなかったんだろうな スージィQと生きたかったという言い方もあながち外れてもいない気がする
65 22/08/05(金)13:34:23 No.956841040
fu1316735.jpg スト様75歳