虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/05(金)12:04:51 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)12:04:51 No.956813832

こっち側弱くない?

1 22/08/05(金)12:06:35 No.956814370

そりゃ賛否両論と称して否しかない奴を取り上げて叩かせたいだけだし

2 22/08/05(金)12:07:52 No.956814724

否ナーフしろ

3 22/08/05(金)12:10:28 No.956815507

定期的にこんな引用やってるのが終わってる

4 22/08/05(金)12:12:59 No.956816294

否の声がでかすぎる 否寄りのものにも賛否両論にしたがる

5 22/08/05(金)12:14:17 No.956816738

賛の方にも問題があると思う

6 22/08/05(金)12:15:13 No.956817051

夫夫 貝

7 22/08/05(金)12:15:36 No.956817179

なんでも否に見えちゃう人なんだな…

8 22/08/05(金)12:16:30 No.956817466

あんなもん荒れネタ乱立祭りと変わらん

9 22/08/05(金)12:19:51 No.956818533

終わってる人が嗅ぎつけてるだけだと思う そういうのが一定数以上いるのが終わってるって言うのはそう

10 22/08/05(金)12:21:45 No.956819164

賛は面白いだけじゃ納得しないくせに否は適当につまんねつまんね連呼してりゃいいからそりゃ少なく見える

11 22/08/05(金)12:30:55 No.956822447

>終わってる人が嗅ぎつけてるだけだと思う >そういうのが一定数以上いるのが終わってるって言うのはそう mayよりはマシ mayよりはマシ これ唱えてるだけでマシになった気分になるよ

12 22/08/05(金)12:31:50 No.956822758

ビタミンパワーGOのスレが一番ちょうどよく賛否両論だった

13 22/08/05(金)12:32:58 No.956823138

なんでこんなクソみたいな引用祭りに限ってやたら長続きしてるの…

14 22/08/05(金)12:33:01 No.956823150

常に何かを叩くことで精神の均衡を図ろうとする生き物が可視化されてげんなりする

15 22/08/05(金)12:33:23 No.956823283

基本否側しかつかわんし賛否両論なんて言葉

16 22/08/05(金)12:34:20 No.956823658

そもそも「賛否両論」って言われてる時点でかなり批判されてるのをいいように言っただけだからな…

17 22/08/05(金)12:35:23 No.956824053

>なんでこんなクソみたいな引用祭りに限ってやたら長続きしてるの… そこはそういうの好きな人種って暇なんだろうなって納得感しかなくない?

18 22/08/05(金)12:36:09 No.956824345

割と真面目に数人が必死にスレ立てしてるだけと思う

19 22/08/05(金)12:37:21 No.956824772

賛側の人間は普通にスレ立てりゃいいんだもん この引用9割は叩きスレだよ

20 22/08/05(金)12:37:38 No.956824872

ここそもそも昔から賛側の人間少ないから…

21 22/08/05(金)12:39:13 No.956825425

取り繕わずに僕の大好きな叩きネタ祭って書いといてほしい

22 22/08/05(金)12:39:41 No.956825614

>ここそもそも昔から賛側の人間少ないから… エロ以外はまず素直に褒めないから「」

23 22/08/05(金)12:39:51 No.956825666

文字NGしてるから本文に賛否両論って入れてくれ

24 22/08/05(金)12:41:20 No.956826195

賛否両論で立てないと誰も寄ってこない作品多いし…

25 22/08/05(金)12:48:54 No.956828768

ボンドルドに賛が比較的多くて笑う

26 22/08/05(金)12:52:38 No.956829982

少数派が五分五分に見せかける以外の使い方見たことない

27 22/08/05(金)12:55:06 No.956830741

たぶん賛の一文字で立てても否の話になると思う

28 22/08/05(金)12:56:00 No.956831042

夫と夫が貝合わせしてるのがどうして賛なんだ

29 22/08/05(金)12:57:43 No.956831528

声がでかいし口汚いんだよ否

30 22/08/05(金)12:58:45 No.956831854

賛賛 否否貝

31 22/08/05(金)12:59:16 No.956832015

普段からここ否の方が多いからいつも通りじゃない?

32 22/08/05(金)12:59:53 No.956832195

いつも否側で粘着してる奴がそのまま引用に便乗してるだけ

33 22/08/05(金)13:01:02 No.956832550

ある時期からネガティブ引用やり続ける奴が居る ほぼ荒らしみたいなスレばっか

34 22/08/05(金)13:01:19 No.956832642

>普段からここ否の方が多いからいつも通りじゃない? 管理しないと大体マイナスの方の話しかしないよね「」

35 22/08/05(金)13:01:34 No.956832698

>取り繕わずに僕の大好きな叩きネタ祭って書いといてほしい 「名画張る」も割と似たような使い方しかされない

36 22/08/05(金)13:02:54 No.956833064

>ある時期からネガティブ引用やり続ける奴が居る >ほぼ荒らしみたいなスレばっか そこまで行くとアルミホイルだよ!

37 22/08/05(金)13:03:11 No.956833146

steamで賛否両論のゲームはなかなかのクソゲーのことが多いのが良くない    

38 22/08/05(金)13:03:29 No.956833234

「>」の半角をカタログNGにすると引用祭りを見ないで済むから快適だよ もう数年見てないな

39 22/08/05(金)13:03:49 No.956833334

普通に立てたら賛が寄ってきて叩けないから賛否両論で立てる そこまで叩きたのは病気だよ

40 22/08/05(金)13:04:47 No.956833602

定期的にこういうことやっててmayよりマシは無理あるよなと思ってる

41 22/08/05(金)13:06:00 No.956833933

>定期的にこういうことやっててmayよりマシは無理あるよなと思ってる mayは定期どころか毎日だからな…mayには勝てねぇ

42 22/08/05(金)13:06:43 No.956834147

いきなり否定で立てるとうんこ出されたり隔離されたりするから引用隠れ蓑に出来る分叩くのに都合いいんだろうと思う

43 22/08/05(金)13:07:07 No.956834245

賛寄りのスレ自体元からあんまないような…ちゃんと管理されてるソシャゲのスレとお題絵とレトロゲーくらいじゃない?

44 22/08/05(金)13:09:27 No.956834870

imgで露骨に叩きスレを立てると即隔離されるので引用祭りぐらいでしか叩けないからな mayで露骨な叩きスレを立てると普通に1000まで伸びる

45 22/08/05(金)13:10:52 No.956835230

>定期的にこういうことやっててmayよりマシは無理あるよなと思ってる 定期的って事は日常のmayよりはマシだな…

46 22/08/05(金)13:11:17 No.956835336

賛の話ばっかしててもつまんないからバランスよバランス

47 22/08/05(金)13:12:33 No.956835660

>賛の話ばっかしててもつまんないからバランスよバランス 否側の人間のレス

48 22/08/05(金)13:12:48 No.956835704

でも賛のスレ立てるとネチネチ文句言われそうな気がするんだ 「」を悪く見すぎてるかなこれ

49 22/08/05(金)13:13:11 No.956835802

賛否両論とは言うが否が5割としてもそれは普通に評価が悪いと言って良いものだからなぁ

50 22/08/05(金)13:13:29 No.956835872

>賛の話ばっかしててもつまんないからバランスよバランス 名作の1の話した後にめちゃくちゃクソな続編の話するのが一番楽しいからな…

51 22/08/05(金)13:14:02 No.956836008

>mayで露骨な叩きスレを立てると普通に1000まで伸びる 多順独占できた!

52 22/08/05(金)13:14:04 No.956836019

>賛否両論とは言うが否が5割としてもそれは普通に評価が悪いと言って良いものだからなぁ 5割だったら賛否両論だね

53 22/08/05(金)13:14:16 No.956836061

このスレも賛否両論だな

54 22/08/05(金)13:14:50 No.956836210

>>mayで露骨な叩きスレを立てると普通に1000まで伸びる >多順独占できた! これがあるからmayはimgより酷いと認識しやすいのはありがたい

55 22/08/05(金)13:15:23 No.956836351

>このスレも賛否両論だな 8割否だからアウト

56 22/08/05(金)13:15:28 No.956836372

完璧に賛で埋まる題材がないし ゲームなんて無理に誉めて最終的に破綻しているパターン多いしな

57 22/08/05(金)13:15:38 No.956836420

減点方式が根付いてるから減点5割は普通に赤点に近いって評価になるよな

58 22/08/05(金)13:16:28 No.956836620

>減点方式が根付いてるから減点5割は普通に赤点に近いって評価になるよな まさに賛否両論だよね

59 22/08/05(金)13:16:50 No.956836717

>>このスレも賛否両論だな >8割否だからアウト 1人でも賛だったら…賛否両論だな…

60 22/08/05(金)13:17:18 No.956836849

気に食わんスレを荒らし認定してるだけでは?

61 22/08/05(金)13:17:30 No.956836904

>>>このスレも賛否両論だな >>8割否だからアウト >1人でも賛だったら…賛否両論だな… 半々なら賛否両論だろう

62 22/08/05(金)13:17:59 No.956837017

>気に食わんスレを荒らし認定してるだけでは? それの認識は賛否両論だな

63 22/08/05(金)13:18:04 No.956837046

賛側はいいよね……いい……するだけで満足だから立てるほど求めてないのもある

64 22/08/05(金)13:19:13 No.956837327

叩きたい人が立てるから管理もしない 頭のおかしいのが来る 荒れる

65 22/08/05(金)13:20:41 No.956837663

否定側がめっちゃ詳しくて共感できるポイントを出す 賛側がそれをただ否定だけする、てパターンもあるから 基本賛側が弱い

66 22/08/05(金)13:22:46 No.956838159

批判って少数意見だと黙殺されるから表面化した時点で否の方が多そうではある

67 22/08/05(金)13:23:38 No.956838368

基本賛否両論って非側の奴が持ち出す言葉だし

68 22/08/05(金)13:30:16 No.956840029

否のほうがだいたい熱意も語気も強い

69 22/08/05(金)13:30:49 No.956840151

カタログで真っ黒

70 22/08/05(金)13:31:26 No.956840312

賛の俺が多数派だみたいな驕りと語気の強さも中々だぜ

71 22/08/05(金)13:32:15 No.956840514

どれ見ても打ち切り漫画の反省会スレよりはマシに見える

72 22/08/05(金)13:37:56 No.956841911

「」はいくつになってもアニメ漫画に全力投球でまぶしいよ

73 22/08/05(金)13:43:39 No.956843384

>「」はいくつになってもアニメ漫画に全力投球でまぶしいよ ダメだった

↑Top