22/08/05(金)11:10:22 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)11:10:22 No.956801185
好きなコンボ貼る
1 22/08/05(金)11:11:26 No.956801412
だから流行らねえって!
2 22/08/05(金)11:11:52 No.956801510
>だから流行らねえって! 今はクリフォートが大人しくなっちゃったからな…
3 22/08/05(金)11:12:54 No.956801741
クリフォート対策コンボもお役御免か
4 22/08/05(金)11:13:56 No.956801949
これスレ画に加えてコントロール戻すカードも要るよね?
5 22/08/05(金)11:15:51 No.956802388
>これスレ画に加えてコントロール戻すカードも要るよね? そこは未来皇でどうにか
6 22/08/05(金)11:16:06 No.956802459
懐かしいなダイヤウルフ…
7 22/08/05(金)11:17:46 No.956802826
>懐かしいなダイヤウルフ… カステルとかあの辺の汎用ランク4もすっかり駆逐されてしまった
8 22/08/05(金)11:18:21 No.956802950
いつ見てもクソみたいな手間暇かけて出てくるのが剛火なの笑っちゃう
9 22/08/05(金)11:18:54 No.956803093
>賛否両論
10 22/08/05(金)11:19:11 No.956803167
コーン号とかマエストロークとか使ってたね
11 22/08/05(金)11:20:16 No.956803404
あーマエストローク懐かしい…
12 22/08/05(金)11:20:29 No.956803457
アニメがシンクロ次元編だったからラヴァ剛火次元とか言われるやつ
13 22/08/05(金)11:20:58 No.956803581
口を慎めインフェルニティのクリフォート対策だぞ
14 22/08/05(金)11:23:44 No.956804183
ゼンマインとかマエストロークとか破壊を免れつつ更になんか出来る連中がコーン号と101で全滅した記憶がある
15 22/08/05(金)11:25:14 No.956804521
arknightも使わなくなったな…
16 22/08/05(金)11:26:33 No.956804806
ナッシュ2000円くらいしたよなぁ
17 22/08/05(金)11:26:53 No.956804874
未来皇ってダイヤウルフの代わりに挿せるような性能だっけ…?
18 22/08/05(金)11:29:06 No.956805355
これこの後半年ぐらいしてTFSPが発売されてラヴァ剛火できるじゃん!ってブームになったimgが一番頭おかしいと思う
19 22/08/05(金)11:30:42 No.956805743
ラヴァ剛火怪文書とかあったしな
20 22/08/05(金)11:32:23 No.956806130
>未来皇ってダイヤウルフの代わりに挿せるような性能だっけ…? 元はIFの話の一つだったので モンスターゾーンを空けるカードとしての比較だったんだろう ラヴァ剛火は分からん
21 22/08/05(金)11:32:45 No.956806218
これ本当に意味分かんないというかただ遊戯王知らないだけじゃこんな発想というかコンボ思いつかないしまじでラヴァ剛火次元の人だったんじゃないの
22 22/08/05(金)11:34:24 No.956806593
スターブラストは「」が知恵を振り絞った結果なので世の中にはラヴァ・ゴーレムにマスク・チェンジ・セカンドできる次元もあるんだろう
23 22/08/05(金)11:35:35 No.956806872
相手にラヴァゴーレム使われる対策に剛火入れるのはギリギリ分かる いや分かんねえわなんでレベル下げなきゃなんねえんだよ、
24 22/08/05(金)11:35:56 No.956806959
MDでもラヴァゴーレムは活躍してるしそのうちラヴァ剛火復権はあるかもしれない
25 22/08/05(金)11:35:56 No.956806962
NS使って4x2揃えて相手の1体を処理してた頃かぁ…
26 22/08/05(金)11:36:33 No.956807112
いやクリフォート対策だからクリフォートどけるのにラヴァ・ゴーレム使うんじゃねえかな… 意味分かんねえな…
27 22/08/05(金)11:38:15 No.956807487
クリフォ前提の返しワンキルは芸術点高い
28 22/08/05(金)11:38:25 No.956807524
IFでのダイヤウルフの役割を知らないまま未来皇を代わりに使ってる構築だけ見て ダイヤウルフ->未来皇の行間を自分で考えた結果がクリフォ対策のラヴァ剛火なのか
29 22/08/05(金)11:39:15 No.956807710
下手なこと言うとネタにされてデッキレシピ作られるようになった原因
30 22/08/05(金)11:39:47 No.956807829
書き込みをした人によって削除されました
31 22/08/05(金)11:42:46 No.956808513
ダイヤウルフは自分のカードを3枚減らすカードだが
32 22/08/05(金)11:42:51 No.956808535
採用カードたちが意外な噛み合い見せてワンショット狙えるかも!?ってなったらテンション上がるとは思う まあそうはならなかったんだが…
33 22/08/05(金)11:43:24 No.956808656
>下手なこと言うとネタにされてデッキレシピ作られるようになった原因 ここまで下手なこと言える時点ですごいよ!
34 22/08/05(金)11:43:51 No.956808754
>下手なこと言うとネタにされてデッキレシピ作られるようになった原因 ある意味では今のコロシアム開幕の流れのご先祖と言えるかもしれない
35 22/08/05(金)11:44:37 No.956808925
現代だとラヴァ剛火やりやすくなってたりするの?
36 22/08/05(金)11:44:43 No.956808944
お外に持ち出されたけど何いってんだこいつで終わったやつ
37 22/08/05(金)11:44:56 No.956808996
プラスタートルでプレアデスを作れると言い張る人(後にプトレマイオスで実現可能)も好き デジタルバグのランクアップ効果でも素材の効果が引き継げるに決まってる!そうじゃないとこんなデザインにするはずない!ってキレてた人も好き 発売数日前にもかかわらず「既にイグナイトは大会でも結果を残している」とか言い出したやつは嫌い
38 22/08/05(金)11:45:41 No.956809154
>デジタルバグのランクアップ効果でも素材の効果が引き継げるに決まってる!そうじゃないとこんなデザインにするはずない!ってキレてた人も好き これはまあ気持ちは分かるから…
39 22/08/05(金)11:47:25 No.956809570
>デジタルバグのランクアップ効果でも素材の効果が引き継げるに決まってる!そうじゃないとこんなデザインにするはずない!ってキレてた人も好き これはまあ本当にその通りだとは思う
40 22/08/05(金)11:48:06 No.956809701
ダイヤで自分の場割ったりしてた頃か
41 22/08/05(金)11:48:42 No.956809826
>口を慎めインフェルニティのクリフォート対策だぞ ハンドにマスクセカンド用のコスト1枚とラヴァゴ持ったままでインフェルニティが未来皇出すまで展開できねーよ!
42 22/08/05(金)11:49:47 No.956810062
>これはまあ気持ちは分かるから… この人のすごいところは周りの「」から「こういう理屈でダメなんだよ」って説明されたら逆ギレして「そんなはずない!」ってずっとキレ続けてたことにあるから…電子光虫強化来た時どんな反応したのかは気になる
43 22/08/05(金)11:51:30 No.956810441
だってそんなはずあったらテーマの個性をテーマで破壊する謎の概念じゃん
44 22/08/05(金)11:51:33 No.956810455
この当時は一人変なやつが居着いていたのは覚えている
45 22/08/05(金)11:53:43 No.956810964
>この当時は一人変なやつが居着いていたのは覚えている 今もいるのでは?
46 22/08/05(金)11:54:19 No.956811095
ハリ禁止のせいでハリ前提でブイブイ言わしてたデッキが真竜にボコられてるの見て笑った とか言ってた子がまたラヴァ剛火みたいな架空環境の話かよ何処でやってたんだよその試合とかバカにされてたな…
47 22/08/05(金)11:54:44 No.956811196
>今もいるのでは? 今とは多分別人 口調に特徴あったから
48 22/08/05(金)11:58:14 No.956812069
【ラヴァゴ抜きラヴァ剛火】
49 22/08/05(金)11:59:08 No.956812315
相手はツールでライフ削ってるからキルラインは7200
50 22/08/05(金)12:00:44 No.956812728
>相手はツールでライフ削ってるからキルラインは7200 これとクェーサーだしで4000+4000+2200オラァ!はラヴァ剛火に頭やられてて好き
51 22/08/05(金)12:02:02 No.956813036
>これとクェーサーだしで4000+4000+2200オラァ!はラヴァ剛火に頭やられてて好き これ剛火いらなくない!?
52 22/08/05(金)12:02:04 No.956813049
>相手はツールでライフ削ってるからキルラインは7200 これは笑った
53 22/08/05(金)12:02:16 No.956813101
>>これとクェーサーだしで4000+4000+2200オラァ!はラヴァ剛火に頭やられてて好き >これ剛火いらなくない!? ラヴァ剛火だぞ!
54 22/08/05(金)12:03:53 No.956813559
最終的にデッキ内のギミックでレベル操作かコントロール奪取できるのが芸術点高いみたいな扱いになったのが好き
55 22/08/05(金)12:03:54 No.956813568
イカれてんのか…
56 22/08/05(金)12:05:30 No.956814038
>>これとクェーサーだしで4000+4000+2200オラァ!はラヴァ剛火に頭やられてて好き >これ剛火いらなくない!? 剛火抜きだと相手がライフ回復してたらどうすんだよ
57 22/08/05(金)12:06:27 No.956814338
ヒータでラヴァゴ取り戻してラヴァゴ3000+火霊術3000+ヒータにマスクチェンジ2200 ラヴァ剛火できねえ!
58 22/08/05(金)12:08:27 No.956814897
相手の場に二体のモンスターがいてこちらの手札をコスト込みで5枚使うだけの手軽なコンボ
59 22/08/05(金)12:09:04 No.956815097
>剛火抜きだと相手がライフ回復してたらどうすんだよ 納得しかけたけどやっぱりコントロール奪ったラヴァゴでそのまま殴ればよくない…?
60 22/08/05(金)12:10:10 No.956815425
ドラグマくらいの時期だったかにセルケトが環境って言い張ってたレスもあったけど頓珍漢すぎたのかあまり流行らなかった
61 22/08/05(金)12:10:43 No.956815570
明らかに実現不可能とかでもないとネタにされないからハードル高いぞ
62 22/08/05(金)12:11:12 No.956815746
身内だけの紙環境で最強遊戯王やるとそういう不思議なことが起こるんだろうか
63 22/08/05(金)12:11:13 No.956815752
苦肉の策で追加されたスターブラスト本当に好き
64 22/08/05(金)12:11:22 No.956815803
アニメ主人公並みのドロー力が無いと再現すらできず再現した所でクソ弱いという最高のネタ
65 22/08/05(金)12:12:21 No.956816089
>ラヴァ剛火怪文書とかあったしな そのコンボ決めても8000行かないのにこのコンボする頃には少しくらい相手削れてるだろでワンキル成立と言い張るの好きだった
66 22/08/05(金)12:12:49 No.956816236
スターブラストは最終的には下降潮流とか波動共鳴に入れ替わったのがメタゲームを感じる
67 22/08/05(金)12:13:30 No.956816477
当時よりプール広がってるんだけど関連カードのサーチがちょっと高いからMDで組むの少し躊躇する
68 22/08/05(金)12:13:45 No.956816567
>アニメ主人公並みのドロー力が無いと再現すらできず再現した所でクソ弱いという最高のネタ 十代リスペクトって言えばアド損コンボでも通るかもしれない
69 22/08/05(金)12:14:32 No.956816828
そういやMDで組んでる奴見た事ないな…
70 22/08/05(金)12:14:52 No.956816936
>そういやMDで組んでる奴見た事ないな… やるか…最強のラヴァ剛火決戦!
71 22/08/05(金)12:15:04 No.956816989
>そういやMDで組んでる奴見た事ないな… メタ先のクリフォートがいないからな
72 22/08/05(金)12:16:43 No.956817534
>そういやMDで組んでる奴見た事ないな… 組む必要ある!?
73 22/08/05(金)12:16:50 No.956817560
TFSPでラヴァ剛火決戦した時はみんなラヴァゴ警戒するせいで決まらなかった
74 22/08/05(金)12:17:06 No.956817647
>>そういやMDで組んでる奴見た事ないな… >やるか…最強のラヴァ剛火決戦! サーチも効かない必要札多すぎるし揃ったところで 大量の手札使って出て来るのはしょぼいHERO一体で 俺は何をやってるんだ…って皆真顔になりそう
75 22/08/05(金)12:17:48 No.956817859
流石にラヴァ剛火決戦するには今の遊戯王はちょっと速度が早すぎるね
76 22/08/05(金)12:20:15 No.956818640
メタゲームの末に産まれたデッキだけどimgでは人気だよね
77 22/08/05(金)12:20:37 No.956818775
ラヴァゴSRなのは生成したから知ってるけど他の主要パーツのレアリティはどれくらいなんだ…?
78 22/08/05(金)12:20:59 No.956818902
手札何枚必要なんだよこれ…
79 22/08/05(金)12:22:07 No.956819298
>苦肉の策で追加されたスターブラスト本当に好き 今は上の画像で定着してるけど最初のスレ画像にスターブラスト無かったからな…
80 22/08/05(金)12:22:08 No.956819313
最強のラヴァ剛火するだけなら同速対決になるのでは?
81 22/08/05(金)12:22:14 No.956819345
MDだと剛火はなぜか安いけどマスクやHEROやラヴァゴサーチするカードがとにかく高い
82 22/08/05(金)12:23:21 No.956819729
>最強のラヴァ剛火するだけなら同速対決になるのでは? ネットの海に沈んだけどそれ込みでラヴァ剛火対策入りラヴァ剛火だのノーラヴァ剛火だの色々考えられてたからな ゴミが
83 22/08/05(金)12:25:08 No.956820398
ラヴァ剛火ミラーって起点になるラヴァゴ出されないようにしたら千日手じゃない?送りつけまで組み込むの?
84 22/08/05(金)12:25:14 No.956820429
>MDだと剛火はなぜか安いけど 疑問の余地ある?
85 22/08/05(金)12:25:15 No.956820438
>MDだと剛火はなぜか安い なぜもクソもねーだろ…
86 22/08/05(金)12:25:59 No.956820676
この前見たふわん勇者も同じものを感じたな…
87 22/08/05(金)12:26:01 No.956820685
100アップが本当みみっちいな剛火…
88 22/08/05(金)12:27:43 No.956821293
口を慎めカード(最低)2枚使って2200バーンだぞ
89 22/08/05(金)12:28:06 No.956821433
>100アップが本当みみっちいな剛火… 60枚落とせばワンキルだが?
90 22/08/05(金)12:30:10 No.956822194
クリフォ対策にまずラヴァゴを入れるっていう時点でかなりわからないのにそこに剛火が加わって頭がおかしくなって死ぬ
91 22/08/05(金)12:32:44 No.956823064
最近MDのせいでにわかやエアプが増えたって言われるけどこれがあるから昔から変なのばっかだったろ…ってなる
92 22/08/05(金)12:33:36 No.956823380
コロシアムの席につけって言われるようになった一つの理由な気がする
93 22/08/05(金)12:34:25 No.956823700
言ってもMDはじゃあプレイしてみろやって言われるから当時のほうがひどい気がする
94 22/08/05(金)12:35:49 No.956824235
MDで誰でもプレイできるようになって1番いいのは検証が楽なことだね マスクチェンジのレベル制限とか誰も気にしてなかったからラヴァゴに使えないのに気付くのも時間かかってた
95 22/08/05(金)12:36:42 No.956824540
ノーラヴァ剛火ってラヴァ剛火のコンボパーツが多いという問題を解決した完璧なデッキでは?
96 22/08/05(金)12:38:27 No.956825167
画像のひどいのは ラヴァゴにマスク被せられないじゃねーか!の指摘であっ本当だ…って言ってた方がちゃんと気付いて じゃあ大会で流行ってるって何見てたんだよってツッコミ入ったところで有耶無耶になってスレ終わったところだと思う
97 22/08/05(金)12:39:27 No.956825527
>ノーラヴァ剛火ってラヴァ剛火のコンボパーツが多いという問題を解決した完璧なデッキでは? EXにゴミ入ってるじゃん…
98 22/08/05(金)12:40:45 No.956825974
ラヴァ剛火だけでもおかしかったけどEXの流行りが独特で同じ言語使ってるのに何言ってるか分からなかった
99 22/08/05(金)12:45:09 No.956827547
壺の方でもシムーンの情報アドがどうのみたいな変な話もあるしなんか変なデュエルスフィンクスのやつちょいちょいいるっぽいな
100 22/08/05(金)12:45:30 No.956827670
ラヴァ剛火ってそんな遡るネタなのか… 俺はまたてっきりMD環境下のネタかと思ってた
101 22/08/05(金)12:47:54 No.956828446
当時のクリフォートってスキドレとか使うメタビ型? そうだとしたらラヴァゴあげたとしてもスキドレなりの永続罠除去できてないし次のターンでP召喚されるから大した意味ないような気もするが…
102 22/08/05(金)12:49:02 No.956828806
>そうだとしたらラヴァゴあげたとしてもスキドレなりの永続罠除去できてないし次のターンでP召喚されるから大した意味ないような気もするが… ワンキルすれば良いって事だな
103 22/08/05(金)12:50:17 No.956829198
キラー特化の構築もあったけどスレ画と時期合ってたかは思い出せない