虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>賛否両論 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)11:07:05 No.956800443

>賛否両論

1 22/08/05(金)11:07:41 No.956800571

否しかねえだろ

2 22/08/05(金)11:09:24 No.956800967

0マナになるやつと色の役割を壊すやつ以外はまあ良いと思う

3 22/08/05(金)11:11:12 No.956801353

当時スタンやってたけどぶっちゃけカラーパイの破壊者という側面はあまり実感としてはなかったな… ヴァラクートとカウブレードのクソさにしか目がいかなかった その後はトラフトとデルバー

4 22/08/05(金)11:11:49 No.956801501

あらゆるものを塗りつぶし侵食するフレーバーとしてはいいよ 表現方法はもちっと考えて…

5 22/08/05(金)11:12:04 No.956801564

カラーパイの破壊者というより個人的には純粋に調整下手か?って思った

6 22/08/05(金)11:14:28 No.956802073

切断がなくてもカウゴーは黒タッチして喉首とか入れてただろうし デルバーが積んでたギタ調は0マナなのがアレであってデッキの色は一致してたから 直接問題起こしてたのは純粋にマナコスト軽減の方だと思う 長期的視点だとカラーパイも大事なんだろうけど

7 22/08/05(金)11:15:29 No.956802304

殻と切断は許さん

8 22/08/05(金)11:18:41 No.956803046

サージカルと腹わた撃ちあたりは賛でいいだろう

9 22/08/05(金)11:20:34 No.956803485

実際四肢切断黒以外で使われまくってたの?

10 22/08/05(金)11:22:53 No.956804022

サイドから入るのはよく見た

11 22/08/05(金)11:23:53 No.956804217

悪斬がよく四肢切断されてた印象

12 22/08/05(金)11:25:20 No.956804543

>実際四肢切断黒以外で使われまくってたの? まくってたと言えるかどうかは分からないが 青白がサイドに積んでるのは見た ワムコには効かないからメインに積むのは躊躇われたと思われる

13 22/08/05(金)11:26:39 No.956804821

マナカーブを無視するのが問題な気がする ライフを払ったら不特定マナになるだったら適正?

14 22/08/05(金)11:27:19 No.956804961

自分だけが使えるなら賛だ 相手も使うなら否だ

15 22/08/05(金)11:28:26 No.956805212

使徒の祝福変異原性の成長有毒の蘇生あたりも 時々突然死の種にはなるが壊れまではいかないから調整次第だなとは思う

16 22/08/05(金)11:30:36 No.956805725

エルドラージトロンにおける貴重な無色除去である四肢切断

17 22/08/05(金)11:33:45 No.956806450

強かったのか?とか使われたのか?とか後から言われるけど 間違いなくフィニッシャー選定でこれを考慮して組まれていたから存在感はあったよ

18 22/08/05(金)11:35:21 No.956806820

だいたい削るラインが少し下がるからそこは嬉しかった

19 22/08/05(金)11:35:23 No.956806825

はらわた撃ちは当時よえーよえー言われてたけど 最終的にあれでよかったんだと納得させるほど メカニズムが壊れていた

20 22/08/05(金)11:36:40 No.956807140

>はらわた撃ちは当時よえーよえー言われてたけど >最終的にあれでよかったんだと納得させるほど >メカニズムが壊れていた ひたすらデカくしただけのはらわたうち出してほしい…… ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦの10点ダメージでいいから……

21 22/08/05(金)11:36:52 No.956807172

四肢切断はさすがに乱発はできないナイスデザインだったと思う ミシュラのガラクタのギタ調がだめ

22 22/08/05(金)11:37:07 No.956807233

モダンの果敢ではらわた打ちと変異原性の成長で速槍もりもりにしてぶん殴るの楽しかったな…

23 22/08/05(金)11:38:03 No.956807448

>ミシュラのガラクタのギタ調がだめ 何色でもぶちこめて相手の手札確認しながら単純にドローするって何考えて刷ったんだアレ

24 22/08/05(金)11:38:16 No.956807496

Φついて居なくてもその内駄目だされてそうな殻もあるし…

25 22/08/05(金)11:38:17 No.956807502

デスシャドウは喜んで払うからだめよ

26 22/08/05(金)11:39:57 No.956807867

否ある?

27 22/08/05(金)11:40:33 No.956808000

>否ある? 相手が使うときは否

28 22/08/05(金)11:40:49 No.956808065

>ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦの10点ダメージでいいから…… すげーよわそう 刷ろうぜ

29 22/08/05(金)11:41:11 No.956808159

マナがφだけなのはありかなしか

30 22/08/05(金)11:41:23 No.956808202

滅相もない こうして相手の手札を見て1ドローするだけのか弱いカードで…

31 22/08/05(金)11:41:37 No.956808264

1マナ10点ダメージやめろ

32 22/08/05(金)11:43:22 No.956808651

つまづきは完全な解答がつまづきしかないとこが本当にクソ

33 22/08/05(金)11:44:19 No.956808854

兄弟戦争で流石に新しいの出たりしないだろうけどウルザズレガシー時代のキャラであるケリクがこのコスト内蔵してたから読めない

34 <a href="mailto:精神的つまづき">22/08/05(金)11:46:26</a> [精神的つまづき] No.956809339

精神的つまづき

35 22/08/05(金)11:47:38 No.956809616

>兄弟戦争で流石に新しいの出たりしないだろうけどウルザズレガシー時代のキャラであるケリクがこのコスト内蔵してたから読めない 神河で出たばっかりじゃないか 出ても全然おかしくないぞ

36 22/08/05(金)11:49:46 No.956810058

完成化は調整版だろ

37 22/08/05(金)11:51:44 No.956810497

ライフ払えば早いターンから自分だけ強いカード出せます!はまずいよそりゃ

38 22/08/05(金)11:53:34 No.956810929

出産の殻ぐらいがちょうどいいんじゃないかね

39 22/08/05(金)11:54:00 No.956811035

書き込みをした人によって削除されました

40 22/08/05(金)11:55:21 No.956811342

>滅相もない >こうして相手の手札を見て1ドローするだけのか弱いカードで… せめてドローはやめろ

41 22/08/05(金)11:55:53 No.956811473

>つまづきは完全な解答がつまづきしかないとこが本当にクソ φφの2マナなら許された気はしている

42 22/08/05(金)11:56:10 No.956811542

>ミシュラのガラクタのギタ調がだめ ピービングはしてハンデスないヨシッ! 1マナキャントリップぐらい足すヨシッ! そのマナをφマナにするヨシッ!←ここが駄目

43 22/08/05(金)11:56:24 No.956811599

相手が入れる! 対抗するのに自分も入れる! 似たようなデッキだらけになってパターンは狭まる! それでいいじゃねぇか…

44 22/08/05(金)12:02:05 No.956813051

>φφの2マナなら許された気はしている 0で撃てる時点でどうあがいてもダメ

45 22/08/05(金)12:02:31 No.956813169

否の人は四肢が切断されるから

46 22/08/05(金)12:03:49 No.956813539

賛の人は?

47 22/08/05(金)12:03:53 No.956813556

新ネゲターが四肢切断怖くて全く活躍できなかったから否かな

48 22/08/05(金)12:04:05 No.956813616

>否の人は四肢が切断されるから 喉首切られてないから発言自体はできるか…

49 22/08/05(金)12:13:53 No.956816604

多重キッカーφ

50 22/08/05(金)12:14:45 No.956816900

なんで四肢なのに-5なんだよ

51 22/08/05(金)12:15:58 No.956817281

ゆーてギタ調と躓き以外はそこそこだし… 土下座はかなり怪しいけど

52 22/08/05(金)12:19:37 No.956818448

スーパーファイマナ! 4点ダメージで1マナ代替でも使われる?

53 22/08/05(金)12:20:13 No.956818629

とうとうmtgでも腹パンできるのかと感動したものだよ

54 22/08/05(金)12:21:00 No.956818912

実際に支払うことになるマナの低限は必要だったと思う

55 22/08/05(金)12:23:08 No.956819647

こいつら一つになるためにファイレクシア化したくせに色入れたせいでほぼバラバラになってやんの

56 22/08/05(金)12:24:07 No.956820018

色の評議会はどう思う?

57 22/08/05(金)12:27:33 No.956821238

同時期に色んなTCGやってたけどポケカでミュウツーEX出るわ遊戯王でエクシーズ出し始めるわでパワーのインフレが凄まじかった

58 22/08/05(金)12:31:21 No.956822597

一つ前の神秘家とか神ジェイスよりはマシだった こともねえな

59 22/08/05(金)12:32:02 No.956822827

まんこ記号じゃないのこれ!?

60 22/08/05(金)12:32:06 No.956822857

>同時期に色んなTCGやってたけどポケカでミュウツーEX出るわ遊戯王でエクシーズ出し始めるわでパワーのインフレが凄まじかった 出始めの頃のエクシーズってカードパワーだいぶ控えめじゃなかったっけ

61 22/08/05(金)12:35:51 No.956824248

>出始めの頃のエクシーズってカードパワーだいぶ控えめじゃなかったっけ ガチガチガンテツとホープとパールで(この召喚やべえ)ってなってた頃

62 22/08/05(金)12:37:33 No.956824843

1Φ=ライフ2点とか無料みたいなもんじゃん

63 22/08/05(金)12:38:11 No.956825075

生まれるべきではなかったギミック

64 22/08/05(金)12:38:49 No.956825292

>まんこ記号じゃないのこれ!? ふぁい

65 22/08/05(金)12:39:41 No.956825612

ショック=赤1マナ=2点ダメージなんだから φ1マナ=2点ダメージでも妥当!問題なし!

66 22/08/05(金)12:40:30 No.956825888

スカージは好きだった

67 22/08/05(金)12:41:49 No.956826369

スレ画未だに知らないけどこのコラすき

68 22/08/05(金)12:43:57 No.956827135

色を侵食するファイレクシアというフレーバーをよく表せてるのは好きだけど…

69 22/08/05(金)12:45:41 No.956827726

メタアーティファクトまで汚染するとかどうなってるんだよコイツ…

70 22/08/05(金)12:46:16 No.956827925

>生まれるべきではなかったギミック 開発者もそう言っています

71 22/08/05(金)12:53:00 No.956830091

多色Φマナ

↑Top