22/08/05(金)09:45:35 二郎が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)09:45:35 No.956781395
二郎が定食になりました! 野菜が取れて健康的!
1 22/08/05(金)09:46:12 No.956781570
行ってみたいけどいつも混んでる
2 22/08/05(金)09:46:32 No.956781650
こっちの方がマシそうではある
3 22/08/05(金)09:46:42 No.956781691
これ俺が作ったほうが美味しいと思う
4 22/08/05(金)09:47:10 No.956781812
茹で野菜?
5 22/08/05(金)09:49:18 No.956782397
二郎自体普通のラーメン屋より栄養バランスいい
6 22/08/05(金)09:49:20 No.956782409
味が濃い野菜炒め定食だから満足度高い
7 22/08/05(金)09:49:55 No.956782553
汁物食うよりは身体への負担は少なそう
8 22/08/05(金)09:51:37 No.956782997
麺よりはご飯のほうが健康なのでは?
9 22/08/05(金)09:51:44 No.956783020
もやし炒め定食屋か
10 22/08/05(金)09:53:06 No.956783348
刻みニンニクないじゃん!
11 22/08/05(金)09:54:02 No.956783607
スープが無い分わりと健康食に見える カロリー低くはないけど塩分は常識の範疇に見える
12 22/08/05(金)09:54:22 No.956783690
おいくら万円?
13 22/08/05(金)09:54:27 No.956783718
肉も唐揚げだぞ ポン酢味にしてヘルシーさを増すのが好みデブね
14 22/08/05(金)09:55:15 No.956783936
二郎風炒めの店は興味あるけど唐揚げかあ…ってなって諦めた
15 22/08/05(金)09:55:56 No.956784111
>スープが無い分わりと健康食に見える スープは残せよ
16 22/08/05(金)10:04:43 No.956786173
背脂乗ってるのか
17 22/08/05(金)10:07:33 No.956786862
おいくら?
18 22/08/05(金)10:39:34 No.956794347
出店増やしてほしい
19 22/08/05(金)10:44:10 No.956795399
どこの二郎でやってるの?
20 22/08/05(金)10:49:06 No.956796539
>おいくら? 普通のが600円だけど肉類は一切入ってない完全な野菜オンリーで唐揚げがちょこっと入ったのが800円
21 22/08/05(金)10:52:42 No.956797401
食べるたびにあっつ!!!ってなる
22 22/08/05(金)11:21:18 No.956803675
いやスープこれわかめかよ... 二郎のスープをくれデブ
23 22/08/05(金)11:26:30 No.956804798
>二郎のスープをくれデブ 余った野菜処理する為にはじめたのにそんなコスト掛かることするわけ無いだろ
24 22/08/05(金)11:26:43 No.956804832
>いやスープこれわかめかよ... >二郎のスープをくれデブ 確かにスープはこれじゃないよなってなるなった
25 22/08/05(金)11:29:27 No.956805443
二郎系がやってる野菜炒め屋じゃなくて八百屋がやってる二郎系だから野菜が売りで二郎の再現度は売りじゃないからな
26 22/08/05(金)11:29:30 No.956805452
二郎がやってると勘違いしてる奴いる?
27 22/08/05(金)11:30:46 No.956805755
>二郎系がやってる野菜炒め屋じゃなくて八百屋がやってる二郎系だから野菜が売りで二郎の再現度は売りじゃないからな そもそも二郎系というか二郎の威を借りた系というか…
28 22/08/05(金)11:31:30 No.956805919
あくまで八百屋だから唐揚げも仕入れたやつ 潔い
29 22/08/05(金)11:32:45 No.956806219
>あくまで八百屋だから唐揚げも仕入れたやつ >潔い 業スーで売ってる冷凍レベル?
30 22/08/05(金)11:34:07 No.956806523
400から500円ぐらいかな?
31 22/08/05(金)11:35:45 No.956806909
>400から500円ぐらいかな? こういうあまりにも相場違いな値段をレスして自分の無知をさらけ出す人って何が目的なんだろうね
32 22/08/05(金)11:38:45 No.956807600
>400から500円ぐらいかな? 俺が上に値段書いてやってるのにこういうやつなんなの?
33 22/08/05(金)11:45:49 No.956809193
いつもの食べ物系に湧いてくるキチガイオッサンだからdel入れて無視しておけ