虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)09:16:57 >賛否両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)09:16:57 No.956774761

>賛否両論のやつ

1 22/08/05(金)09:19:49 No.956775398

ここが札幌ドーム蹴って今北広島が凄い頑張って発展してるから期待してる

2 22/08/05(金)09:21:19 No.956775690

ユニフォームは縦縞のやつがすき

3 22/08/05(金)09:22:10 No.956775876

移転後の札幌ドームの皮算用が激甘で苦笑する

4 22/08/05(金)09:23:17 No.956776125

札幌ドームはちょっと調子こきすぎたね…

5 22/08/05(金)09:24:04 No.956776292

パテレで見てるともう少し客入ってやれよとは思う

6 22/08/05(金)09:25:39 No.956776643

ハムですら状態なのにコンサドーレにもホーム使用に遠慮されて来た札幌ドーム

7 22/08/05(金)09:26:01 No.956776730

甲子園で騒がれたドラ1全員活躍してホシィぃい

8 22/08/05(金)09:26:25 No.956776830

>パテレで見てるともう少し客入ってやれよとは思う あれ満員御礼だと追加使用料取られるんじゃねえかな

9 22/08/05(金)09:26:26 No.956776832

きつねダンス好き

10 22/08/05(金)09:27:01 No.956776975

>ハムですら状態なのにコンサドーレにもホーム使用に遠慮されて来た札幌ドーム コンサドーレは元々お金なかったから…

11 22/08/05(金)09:28:54 No.956777400

ドームの否を賛否カウントすな

12 22/08/05(金)09:29:15 No.956777478

>コンサドーレ コンサドーレのホームスタジアムは厚別公園競技場だ2度と間違えるな

13 22/08/05(金)09:29:23 No.956777506

コンサートですら使用料高いと言われる始末 もっと小さいハコで長めにコンサートやる方が滞在費用込みで安いそうだな

14 22/08/05(金)09:29:36 No.956777554

西武みたいなユニホームだなって

15 22/08/05(金)09:30:02 No.956777665

ユニフォームはボスですら賛否両論あるよね!って言ってたレベル

16 22/08/05(金)09:30:25 No.956777748

>ドームの否を賛否カウントすな とりあえず今年のハムは我慢の年だから

17 22/08/05(金)09:31:30 No.956778012

>ユニフォームはボスですら賛否両論あるよね!って言ってたレベル やっぱりダセエよあの色…最初アウェー用のユニフォームかと思った…

18 22/08/05(金)09:31:32 No.956778022

縦縞は似合わないね邪なあんたには

19 22/08/05(金)09:32:10 No.956778170

>ユニフォームはボスですら賛否両論あるよね!って言ってたレベル てっきりボスの改革の一つだと思ってたけどじゃあ誰の考案だったんだアレ…

20 22/08/05(金)09:32:14 No.956778188

>やっぱりダセエよあの色…最初アウェー用のユニフォームかと思った… 3rdユニフォームならまぁいいかもしれんよね

21 22/08/05(金)09:33:44 No.956778500

>てっきりボスの改革の一つだと思ってたけどじゃあ誰の考案だったんだアレ… 新庄ならあれは選ばないと思う… ダサかったとしてももっとケバい方向になってたはず

22 22/08/05(金)09:35:58 No.956779026

そういや新球場も開閉式屋根つけるんだっけ? アレの電気代高そうだな

23 22/08/05(金)09:37:27 No.956779388

新ユニフォームを初めて見た時は色具合から昔の西武かと思ったよ

24 22/08/05(金)09:37:59 No.956779516

北広島の球場はイメージ図の段階だと凄いアメリカンな雰囲気でワクワクする

25 22/08/05(金)09:39:08 No.956779837

札幌市「賛要素どこだよ」

26 22/08/05(金)09:40:37 No.956780226

ボスは頑張ってるとは思うけど 思うけどここまで戦力無かったのかって悲しくなる

27 22/08/05(金)09:42:01 No.956780559

四球からピンチになってなんやかんやで失点するいつものパターンさえどうにかなれば…リードとかバッテリー相性とか色々要因あるんだろうけど

28 22/08/05(金)09:42:30 No.956780668

殺ドに払ってたお金が戦力に回ってくれるとうれしいな

29 22/08/05(金)09:42:46 No.956780730

ここでチラチラスレ見るくらいだけど オープン戦で好調だった黒人ハーフの人はどうなったん?

30 22/08/05(金)09:45:35 No.956781393

>ボスは頑張ってるとは思うけど >思うけどここまで戦力無かったのかって悲しくなる ここ数年外国人がちょっと厳しいね…なかなか難しいねいい助っ人を取るのは

31 22/08/05(金)09:45:39 No.956781417

なんか変だな

32 22/08/05(金)09:46:00 No.956781511

>思うけどここまで戦力無かったのかって悲しくなる 栗山の頃から戦力はペラペラだったからなあ

33 22/08/05(金)09:46:07 No.956781529

>ここでチラチラスレ見るくらいだけど >オープン戦で好調だった黒人ハーフの人はどうなったん? まんなみなら昨日打ってたよ

34 22/08/05(金)09:46:13 No.956781573

>ここでチラチラスレ見るくらいだけど >オープン戦で好調だった黒人ハーフの人はどうなったん? 万波?そこそこかな…たまに派手にエラーして変えられたりする

35 22/08/05(金)09:46:52 No.956781728

>札幌市「賛要素どこだよ」 おめえは今の状態なら儲かるよな

36 22/08/05(金)09:47:55 No.956782019

>ボスは頑張ってるとは思うけど >思うけどここまで戦力無かったのかって悲しくなる 去年は貧打に鳴き今年は投手層の薄さに鳴く

37 22/08/05(金)09:48:07 No.956782064

戦力がようやくまとまって来たと思ったらコロナがほんとにさぁ…!

38 22/08/05(金)09:50:24 No.956782714

清宮がようやく活躍しだして嬉しいよ

39 22/08/05(金)09:51:56 No.956783067

見ていて楽しい これから成長していくっていうのが一番楽しいよね

40 22/08/05(金)09:55:38 No.956784027

運送業っぽいユニフォームも見慣れれば佐川に見えてきたしいいと思う

41 22/08/05(金)09:57:23 No.956784437

ボールパーク構想は野球興味無い人でも観光のついでに寄ったり出来そうで楽しそう

42 22/08/05(金)09:58:22 No.956784671

ボスはエンドランしたがるのをもうちょい抑えてくれ

43 22/08/05(金)09:58:29 No.956784703

>ボールパーク構想は野球興味無い人でも観光のついでに寄ったり出来そうで楽しそう 楽しそうでいいよね

44 22/08/05(金)09:58:56 No.956784807

>ボールパーク構想は野球興味無い人でも観光のついでに寄ったり出来そうで楽しそう 千歳から近いのも美味しい コロナは別として道外からのアクセスがいいから頑張れば日帰り観戦出来るかもね

45 22/08/05(金)10:03:01 No.956785768

新庄効果で普段は興味無いのにお気持ち表明したがる層が増えたよね

46 22/08/05(金)10:03:20 No.956785846

まじんぎりを体現しすぎる万波

47 22/08/05(金)10:06:05 No.956786514

今年はまあ最下位だろうよ だが2年後Aクラスになってて欲しい

48 22/08/05(金)10:06:17 No.956786575

冷静に考えたら北海道が本拠地なのにスタジアムグルメに制約あったってかなり足枷よな…

49 22/08/05(金)10:06:21 No.956786596

とにかく活躍すると調子が上がる万波

50 22/08/05(金)10:08:41 No.956787137

正弦もあるとはいえ客入りすくないのは心配 この成績では仕方ないのかな

51 22/08/05(金)10:09:18 No.956787283

新ロゴはダサいと思う

52 22/08/05(金)10:11:42 No.956787844

清宮は新庄と会えて良かったなって思う

53 22/08/05(金)10:13:00 No.956788152

>清宮は新庄と会えて良かったなって思う なんで去年まであんなだったの? 才能の原石を誰も磨いてやらなかったの?

54 22/08/05(金)10:14:36 No.956788488

>>清宮は新庄と会えて良かったなって思う >なんで去年まであんなだったの? >才能の原石を誰も磨いてやらなかったの? 基本的に自己責任になるし監督やコーチによっては必要以上に干渉しないことも育成になる 大谷は試合で使われたことによって成長したのかもしれないが それが清宮に関しては不正解だったのかもしれない

55 22/08/05(金)10:14:42 No.956788511

一昔前は育成に定評がある日ハムって評価だったんですよ

56 22/08/05(金)10:15:56 No.956788813

>正弦もあるとはいえ客入りすくないのは心配 >この成績では仕方ないのかな 一番はみんな終わるドームに行きたくないってとこだと思う

57 22/08/05(金)10:16:45 No.956789028

>なんで去年まであんなだったの? >才能の原石を誰も磨いてやらなかったの? 指導者によって合う合わないは確かに存在するんだ 中日でも監督が変わって一躍エースになった大野とかいたりするし

58 22/08/05(金)10:17:27 No.956789178

>一昔前は育成に定評がある日ハムって評価だったんですよ みんなFA期間入ったらとっとと抜けてったからこその皮肉では

59 22/08/05(金)10:17:57 No.956789299

>とにかく活躍すると調子が上がる万波 やる気が出ない時はやる気を出せばやる気が出るみたいな…

60 22/08/05(金)10:21:19 No.956790074

>みんなFA期間入ったらとっとと抜けてったからこその皮肉では おい!ライオンズへの悪口は慎めよ…

61 22/08/05(金)10:21:26 No.956790109

怪我人出るから札ドで試合しないで欲しい

62 22/08/05(金)10:21:46 No.956790192

>(移転に関して)賛否両論のやつ

63 22/08/05(金)10:23:41 No.956790643

ダントツ最下位なんだから否しかないだろ ここで賛に回るのは選手への侮辱行為

64 22/08/05(金)10:27:40 No.956791568

急に来た?

65 22/08/05(金)10:28:03 No.956791658

>>(移転に関して)賛否両論のやつ なんか変だな

66 22/08/05(金)10:29:46 No.956792056

>おい!ライオンズへの悪口は慎めよ… 西武はそもそもFAとって他所が引き抜くくらいの選手育て続けてチーム成績はずっとリーグで上位だからやっかみだろ ハムはFA取るのも少ないのに取ったら卒業おめでとうされてチームの成績悪いからネタにされない

67 22/08/05(金)10:32:13 No.956792649

清宮筆頭に若くて素直な子たちにはどうか変なのに引っかからないでくれって気持ちがある これからいろんな人が寄ってくるだろうからそういうのに悪い影響受けないでほしい

68 22/08/05(金)10:33:06 No.956792831

最近ユニフォームに見慣れてきたらカッコイイね

69 22/08/05(金)10:33:36 No.956792944

しゃけまるで賛が増えたよ

70 22/08/05(金)10:34:23 No.956793137

栗山は自主性に任せるという名の放任主義だったから勝手に伸びるタイプには合ってたが 適切な指導が必要な普通の選手には向いてなかった

71 22/08/05(金)10:34:24 No.956793142

吉田輝星も育ってくれ

72 22/08/05(金)10:35:28 No.956793400

卒業システムには声を大にして否って言いたいが 殺ドの奴隷契約が関係してたらそれは可哀想だから保留

73 22/08/05(金)10:35:48 No.956793487

>吉田輝星も育ってくれ ドライチだったらしっかりした先発ローテかクローザーになってほしいところ セットアッパーから出世してくれ

74 22/08/05(金)10:37:00 No.956793769

>最近ユニフォームに見慣れてきたらカッコイイね 今のチームにはあってると思う 若い子多くて青臭いところにシナジーあるカラーだ

75 22/08/05(金)10:37:24 No.956793838

>コロナは別として道外からのアクセスがいいから頑張れば日帰り観戦出来るかもね JR北が頑張ってくれるかなぁ…? 空港~スタジアムのバス輸送になるか…

76 22/08/05(金)10:37:49 No.956793929

柿木も

77 22/08/05(金)10:38:10 No.956794020

>>清宮は新庄と会えて良かったなって思う >なんで去年まであんなだったの? >才能の原石を誰も磨いてやらなかったの? 栗山時代の野手は大谷以外みんなそうだからね 近藤はまだ優勝に主力として絡めてなくて大田は移籍即主力 中田も西川も人間性の部分の甘えもあり当初期待していたほどの才能発揮できない選手のまま移籍させられて未だに懲罰交代されるような舐めたプレイをしてる

78 22/08/05(金)10:39:02 No.956794226

7連勝だ!後半戦からはスタメン固まるから期待出来るだろ!!! やってくるクラスターと骨折……

79 22/08/05(金)10:40:53 No.956794634

清宮がようやくソロホームランから抜け出せた

80 22/08/05(金)10:42:05 No.956794919

卒業って言うか権利の大金狙いは問題ないと思う でもハムから国内でFAした選手東京帰りたかった小笠原くらいしか活躍してないからさ…

81 22/08/05(金)10:42:51 No.956795107

>卒業システムには声を大にして否って言いたいが >殺ドの奴隷契約が関係してたらそれは可哀想だから保留 これまでの事情はある程度わかるからこれからは高年俸選手を節約じゃなくて高年俸選手でより儲ける方向にシフトしてほしいね

82 22/08/05(金)10:47:06 No.956796087

>才能の原石を誰も磨いてやらなかったの? そういう育成方針だったんだよ メジャー流ということになっているが、基本選手の自主性に任せる聞かれたことだけ教えるスタイルととにかく試合に出して出場機会を多くして一軍レベルに慣れさせるやり方だったんだ

83 22/08/05(金)10:49:17 No.956796592

>7連勝だ!後半戦からはスタメン固まるから期待出来るだろ!!! >やってくるクラスターと骨折…… まあトライアウト延長のおかげで色々把握できた部分はよかったよ コロナ前までのお試し期間でチームの全てを見れたわけではなかったわ

84 22/08/05(金)10:49:26 No.956796627

戦力とか関係なしに結構アレな所多いと思うけどね新庄 スペ体質の近藤をセンターで使い続けて案の定早期に離脱したりとか試合後のコメント拒否が多かったりとか

85 22/08/05(金)10:50:11 No.956796824

>>卒業システムには声を大にして否って言いたいが >>殺ドの奴隷契約が関係してたらそれは可哀想だから保留 >これまでの事情はある程度わかるからこれからは高年俸選手を節約じゃなくて高年俸選手でより儲ける方向にシフトしてほしいね 新庄はスター選手を育てる構想立ててなかったっけ?

86 22/08/05(金)10:52:29 No.956797347

>戦力とか関係なしに結構アレな所多いと思うけどね新庄 まず監督どころかコーチ経験もないってのを頭に入れないと

87 22/08/05(金)10:53:01 No.956797465

>そういう育成方針だったんだよ >メジャー流ということになっているが、基本選手の自主性に任せる聞かれたことだけ教えるスタイルととにかく試合に出して出場機会を多くして一軍レベルに慣れさせるやり方だったんだ 今後は教訓を活かして選手に合わせて柔軟に教育方針を変えられるようになるといいな 出来るだけ多く活躍できる選手が出てくれると嬉しい

88 22/08/05(金)10:53:48 No.956797636

新庄はまだまだ采配弱いとは思う それはそれとしてケツ叩きと守備力向上効果もあると思う

89 22/08/05(金)10:55:19 No.956797963

>新庄はまだまだ采配弱いとは思う >それはそれとしてケツ叩きと守備力向上効果もあると思う いるのといないのでは守備がかなり変わるな

90 22/08/05(金)10:56:15 No.956798183

>戦力とか関係なしに結構アレな所多いと思うけどね新庄 >スペ体質の近藤をセンターで使い続けて案の定早期に離脱したりとか試合後のコメント拒否が多かったりとか 割と初期の話だし今は甘くみていいと思う 一応最近もコメント拒否あったけどそうするのがわかるくらいとんでもない崩壊だったしな…

91 22/08/05(金)10:57:53 No.956798538

>一応最近もコメント拒否あったけどそうするのがわかるくらいとんでもない崩壊だったしな… 個人的にはボロクソ負けた時こそ何か言ってくれないと…って思う ノムさん的なムーブを期待しちゃうじゃん

92 22/08/05(金)10:59:56 No.956798967

>個人的にはボロクソ負けた時こそ何か言ってくれないと…って思う 中畑清くらいだよそれできるの

93 22/08/05(金)11:00:39 No.956799122

>新庄はスター選手を育てる構想立ててなかったっけ? 新庄はそういうつもりでもフロント側がどの程度賛意を示してるかだな 稲葉がGMやってるうちは方針一致してその方向でやってくれると思う

94 22/08/05(金)11:01:31 No.956799295

対楽天 16戦11本 (札幌 5本 静岡 2本 仙台 3本 盛岡 1本) 対ロッテ 14戦14本 (札幌 7本 ZOZO 7本) 対西武 16戦5本 (札幌 2本 ベルーナ 3本) 対オリ 16戦12本 (札幌 3本 東京 4本 京セラ 2本 ほっと 3本) 対ソフト 18戦25本 (札幌 10本 旭川 3本 ペイペイ 12本) ---- 対ソフトバンク戦でホームラン打ちまくる傾向

95 22/08/05(金)11:01:58 No.956799393

>稲葉がGMやってるうちは方針一致してその方向でやってくれると思う 一緒にグラウンドで練習してるGMとか他で見た事ない…

96 22/08/05(金)11:03:36 No.956799707

>>稲葉がGMやってるうちは方針一致してその方向でやってくれると思う >一緒にグラウンドで練習してるGMとか他で見た事ない… 正直あんなに教えるのが上手いとは思わなかった

97 22/08/05(金)11:04:17 No.956799838

>個人的にはボロクソ負けた時こそ何か言ってくれないと…って思う >ノムさん的なムーブを期待しちゃうじゃん まあいつもの負け方が特に下振れしたような内容だったしコメント無いのがむしろ雄弁に物語っているということで…

98 22/08/05(金)11:04:21 No.956799852

稲葉や金子が主力だった梨田あたりまでは一流選手が自主的に必死に練習してるから問題なかったけど 栗山の時には中田西川が引っ張るような選手じゃなくて栗山は贔屓した選手はずっと使う人だったから真面目でキャプテンシーある奴からFAして抜けていったのが致命傷だった 鶴岡小谷野大引陽大野増井でみんな監督の起用法に不満で抜けて陽以外は責任感あるタイプだった

99 22/08/05(金)11:04:35 No.956799903

ピッチャーに関してはコーチ任せって言ってたけどさすがにこないだは四球はいかんよって言ってたな

100 22/08/05(金)11:05:12 No.956800042

>一緒にグラウンドで練習してるGMとか他で見た事ない… 首脳陣全員陽性で壊滅したチームも見た事ねえよ…

101 22/08/05(金)11:05:52 No.956800194

>正直あんなに教えるのが上手いとは思わなかった 教えることや指示出し自体は現役から上手かった だから外野3人でGG賞だしな

102 22/08/05(金)11:07:57 No.956800634

>>正直あんなに教えるのが上手いとは思わなかった >教えることや指示出し自体は現役から上手かった >だから外野3人でGG賞だしな 稲葉GMの話だと思う

103 22/08/05(金)11:08:08 No.956800683

>首脳陣全員陽性で壊滅したチームも見た事ねえよ… 完全崩壊した中でAS前に一勝できたのは痺れたね…

104 22/08/05(金)11:08:33 No.956800767

育てられるスター選手いるかって言うと もう結構な数発掘は出来てるのがすごい 特になんだそのマツゴーとドラ9は

105 22/08/05(金)11:09:44 No.956801040

>>一緒にグラウンドで練習してるGMとか他で見た事ない… >首脳陣全員陽性で壊滅したチームも見た事ねえよ… 君ら本当に密に連携取ってたのね…ってなったヤツ

106 22/08/05(金)11:11:44 No.956801475

>稲葉GMの話だと思う ほんとだごめん 稲葉はコーチ経験豊富だから指導上手いのは納得だ

107 22/08/05(金)11:11:52 No.956801513

>首脳陣全員陽性で壊滅したチームも見た事ねえよ… 素人監督のサポートに全コーチがきちんと打ち合わせしてえらい オンラインで資料送付しあってやれ?野球しかしてなかった一年目のおじさんには無理だろ…

108 22/08/05(金)11:12:31 No.956801652

ただでさえ酷い昨季までから更に戦力放出してるのに昨季以上の成績を期待する方が間違ってるよ しかも最初から今年は育成の年とまで言い切ってるのに

109 22/08/05(金)11:12:38 No.956801681

五十幡もしっかり治して戻ってきてくれ…

110 22/08/05(金)11:12:50 No.956801727

監督感染!監督代行感染!

111 22/08/05(金)11:13:35 No.956801880

>>パテレで見てるともう少し客入ってやれよとは思う >あれ満員御礼だと追加使用料取られるんじゃねえかな 満員御礼どころか二万人超えで追加料金だったはず…コロナ制限期間限定かもしれんが

112 22/08/05(金)11:13:54 No.956801947

代行の代行とかエンゼルスかよ

113 22/08/05(金)11:14:05 No.956801977

マツゴーもう練習復帰してるから規定には行けるかなあ 今日は上川畑復帰だけど昨日の札ドから京セラドームまで移動か…

114 22/08/05(金)11:14:24 No.956802064

>監督感染!監督代行感染! いっそ多田野監督まで行ってほしかった

115 22/08/05(金)11:15:07 No.956802232

今のハムについて語ろうとすると新庄批判に行き着く人が出てくるのはフロントの目論見通りなんだろうな

116 22/08/05(金)11:15:07 No.956802234

発掘と言うか去年までの一軍野手ほぼ全部捨ててるからな… 捨てられて当然の成績ではあるし今年も使われた上でだめなんだけど

117 22/08/05(金)11:17:30 No.956802779

新庄批判しても暴力やベンチで実力のない主力が毎日ダラダラして悪態ついてる野球する以前のお通夜軍団よりはマシで…

118 22/08/05(金)11:18:37 No.956803026

>今日は上川畑復帰だけど昨日の札ドから京セラドームまで移動か… 清宮はここ10日間くらいの総移動距離すごいことになってない?

119 22/08/05(金)11:19:31 No.956803232

今は強くはないけど毎試合が楽しいよ これからまだまだ伸びるって希望もあるし

120 22/08/05(金)11:20:31 No.956803466

>発掘と言うか去年までの一軍野手ほぼ全部捨ててるからな… >捨てられて当然の成績ではあるし今年も使われた上でだめなんだけど ダメだった清水高濱王 なんか惜しいなべりょナカシ杉谷 頑張れ佐藤 安心の谷内 とココまで別れるとは

121 22/08/05(金)11:20:34 No.956803484

マスコミに優しくする必要ないよ マスコミにだけ喋って選手と喋らない前の監督よりは

122 22/08/05(金)11:21:25 No.956803698

>ダメだった清水高濱王 >なんか惜しいなべりょナカシ杉谷 >頑張れ佐藤 >安心の谷内 >とココまで別れるとは あの…中田…

123 22/08/05(金)11:22:07 No.956803858

>あの…中田… 西川ともどももうハムにいないし…

124 22/08/05(金)11:23:03 No.956804060

まず一番嬉しいのは道民選手が昔と比べて大量に増えて活躍もできる人が出てきてるのが嬉しいんだ 瀬川とか道民で大活躍期待されてたのに一瞬で消えてしまった選手とかいたからこそ今嬉しいんだ…

125 22/08/05(金)11:23:29 No.956804134

西川は楽天でも怠慢守備やってるの見てやっぱ残しとかなくて良かったと改めて思った

126 22/08/05(金)11:23:56 No.956804231

>マスコミに優しくする必要ないよ >マスコミにだけ喋って選手と喋らない前の監督よりは 大谷が抜けたあとはもう抜け殻とまでは言わないけどやる気なかったんだろうな

127 22/08/05(金)11:24:58 No.956804459

>マスコミに優しくする必要ないよ でも新庄は報道陣にカレー奢ってるし…

128 22/08/05(金)11:25:13 No.956804520

栗山町の居酒屋いけばごく稀に栗山さんにエンカウントできるよ

129 22/08/05(金)11:25:48 No.956804645

>>マスコミに優しくする必要ないよ >でも新庄は報道陣にカレー奢ってるし… ビールの売り子に消毒液散布できるリストバンドもプレゼントしてるから…

↑Top