虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)08:16:54 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)08:16:54 No.956763238

コロナでテレワークになったから仕事のお供にラジオ聞こうと思う 「」はどこのラジオ聞いてる?おすすめある? 自分は関東にいるけど関東以外でもおすすめいいよ

1 22/08/05(金)08:22:16 No.956764352

802palletとか聴いてる あとラジコよりPodcastの方が多いかな

2 22/08/05(金)08:23:09 No.956764552

ベイエッフェットラッフィッカッデイーツ!!!!

3 22/08/05(金)08:23:46 No.956764668

>ベイエッフェットラッフィッカッデイーツ!!!! ちょうど今流れてきてダメだった

4 22/08/05(金)08:24:25 No.956764794

佐久間宣行のANN0

5 22/08/05(金)08:24:54 No.956764894

無難にbayfm垂れ流してたけどよく知らんDJが大御所感出してるのはちょっと嫌

6 22/08/05(金)08:27:05 No.956765365

あの有名なDJの人がやってる番組たまに聞く

7 22/08/05(金)08:28:08 No.956765574

関西にいた時fm802聞けば正解だったけど 関東ってそういう覇権ないと思うから何聞けばいいのかわからなくなる

8 22/08/05(金)08:28:26 No.956765645

最近は子ども科学電話相談聞いてる

9 22/08/05(金)08:29:43 No.956765937

関東はbayfmが有名だねぇ

10 22/08/05(金)08:30:43 No.956766163

エリワンポインスィー ジェーイウェー

11 22/08/05(金)08:32:50 No.956766570

「」がFM派を気取っているのが気に入らない 「」なら文化放送を聞けよ

12 22/08/05(金)08:34:10 No.956766813

>あの有名なDJの人がやってる番組たまに聞く DJナカムラか

13 22/08/05(金)08:34:53 No.956766973

おすすめは 朝 ふらっと木曜日 おとなりさん金曜日 おかしば土曜日 昼 ラジオショー金曜日 夜中 アト月木 根本凪のごじゃっペラジオ日曜

14 22/08/05(金)08:34:57 No.956766981

FM横浜垂れ流してる

15 22/08/05(金)08:35:59 No.956767180

InterFmよく聴いてるというか流してる

16 22/08/05(金)08:36:06 No.956767199

関西に住んでた時はα-STATIONばっか聞いてた

17 22/08/05(金)08:40:51 No.956768125

ラジオ日経の第二 休日は第一

18 22/08/05(金)08:41:56 No.956768303

>InterFmよく聴いてるというか流してる 名古屋のInterFM死んじゃった…

19 22/08/05(金)08:42:32 No.956768394

安住紳一郎の日曜天国

20 22/08/05(金)08:42:58 No.956768473

bayfmは夕方の放送がクソつまらなくなった…

21 22/08/05(金)08:44:53 No.956768794

スロベニアの音楽ラジオ

22 22/08/05(金)08:45:01 No.956768828

ラジオ通販の無い局を選んでてたどり着いたNHK…

23 22/08/05(金)08:47:50 No.956769324

>ラジオ通販の無い局を選んでてたどり着いたNHK… さきまで楽しく話してた人たちが急にエアコン売りつけようとしてくるのいいよね

24 22/08/05(金)08:48:11 No.956769394

NHKに合わせること多いかららじるラボとかごごカフェはよく聞く あと今の時期だと野球中継を他所の県のものも合わせてハシゴしたり

25 22/08/05(金)08:51:38 No.956770031

なんだかんだでNack5

26 22/08/05(金)08:51:56 No.956770089

>>InterFmよく聴いてるというか流してる >名古屋のInterFM死んじゃった… 2回も潰した興和が悪い

27 22/08/05(金)08:52:03 No.956770109

>さきまで楽しく話してた人たちが健康食品売りつけようとしてくるのいいよね

28 22/08/05(金)08:52:24 No.956770172

高校野球始まったら多分ずっと効いてる

29 22/08/05(金)08:53:10 No.956770298

>2回も潰した興和が悪い 興和はバンテリンFMを立ち上げて歌舞伎番組を!!!!!

30 22/08/05(金)08:53:11 No.956770305

怪談系適当に聞いてる

31 22/08/05(金)08:53:36 No.956770384

たまに地元のAM聞くと完全に年輩向けの放送になってて辛い

32 22/08/05(金)08:53:36 No.956770387

オードリー

33 22/08/05(金)08:54:45 No.956770603

>さきまで英語交えつつお洒落な話してた人たちが健康食品売りつけようとしてくるのいいよね

34 22/08/05(金)09:00:48 No.956771732

同じ局の色んな番組で同じラジオネームの人が投稿したものが読まれてるとふふってなる

35 22/08/05(金)09:03:00 No.956772100

ラジオネームといえばbayfm聴いてるとたまに出てくるオカンはぬるめのボケがいいってラジオネームが大好きすぎる

36 22/08/05(金)09:03:22 No.956772178

長年の習慣でJ-WAVEつけてるけど内容まともに聞いてるのはグルーヴラインだけ

37 22/08/05(金)09:04:22 No.956772365

岡山に住んでて通退勤時にFM岡山聴いてて面白かったけど 静岡に転勤したらラジオが面白くなくてつらい

38 22/08/05(金)09:04:35 No.956772399

HBCラジオ 今日は金曜だから昼からはつまらないけど

39 22/08/05(金)09:04:40 No.956772418

終末の習慣になってる午前中の散歩は必ずFM802聴いてる

40 22/08/05(金)09:05:14 No.956772558

マヂカルラブリーのオールナイトニッポン

41 22/08/05(金)09:05:53 No.956772686

>マヂカルラブリーのオールナイトニッポン 0だよ!

42 22/08/05(金)09:06:13 No.956772754

>HBCラジオ みよしの餃子!200円!みよしのかれー!300円!お腹も価格もー満足!

43 22/08/05(金)09:06:27 No.956772804

さっきまで帰国子女のパーソナリティがお洒落な家庭菜園の話で花咲かせてたのに急にカニの通販おっ始めるのは中々ずっこけた

44 22/08/05(金)09:07:18 No.956772944

地方向けのラジオCMは割とほっこりすることが多い

45 22/08/05(金)09:08:15 No.956773118

>長年の習慣でJ-WAVEつけてるけど内容まともに聞いてるのはグルーヴラインだけ 昔はj-wave一択だったけどCMが不快で耐えられなくなってinterfmが最後の砦

46 22/08/05(金)09:08:22 No.956773144

中古車と法律事務所のCM多すぎ 景気いいんだなと分かる業界

47 22/08/05(金)09:08:39 No.956773191

フワちゃんとぺこぱを毎週聴くようになった

48 22/08/05(金)09:08:57 No.956773233

親が洋楽好きだからFMcocolo聴いてるわ

49 22/08/05(金)09:08:58 No.956773242

シソンヌのラジオ聴くためにradikoプレミアム入った 特段面白いわけではない

50 22/08/05(金)09:09:15 No.956773296

K-mixのモーニングラジラ 高橋正純は面白いぞ!

51 22/08/05(金)09:09:37 No.956773368

>最近は子ども科学電話相談聞いてる これ滅茶苦茶面白いよね

52 22/08/05(金)09:09:40 No.956773375

SAPPORO HOT 100 タックおじさんすき

53 22/08/05(金)09:09:40 No.956773379

ジャストダンスで洋楽にわかだけどそれなりに知ってる曲が流れるね

54 22/08/05(金)09:10:42 No.956773555

>中古車と法律事務所のCM多すぎ >景気いいんだなと分かる業界 たけし~

55 22/08/05(金)09:11:02 No.956773613

NHKはCMがあるかないかなんて地上波ではどうでもいいけどラジオだとCMがないアドが強すぎる…

56 22/08/05(金)09:11:21 No.956773689

nikkeiかなあ…株式投資系のはスルーでいいけど 春風亭一之輔とえのきどいちろうのしゃべりは割と好きなんで探して聞いてる

57 22/08/05(金)09:11:23 No.956773695

>>中古車と法律事務所のCM多すぎ >>景気いいんだなと分かる業界 >たけし~ 最近展開がぐだってるやつ

58 22/08/05(金)09:11:38 No.956773736

声優で検索して出た奴をひたすら聞いてる …なんかコロナで休む声優さん多いな?

59 22/08/05(金)09:12:26 No.956773874

TBSラジオ 金曜ボイスログの9時台

60 22/08/05(金)09:13:21 No.956774029

razikoまだあるんだな

61 22/08/05(金)09:13:55 No.956774159

行ってみようよ名古屋トヨペット

62 22/08/05(金)09:13:59 No.956774174

アニメ好きならTOROアニメーション総研 静岡だけどね

63 22/08/05(金)09:15:37 No.956774498

Creepynutsのann

64 22/08/05(金)09:15:55 No.956774555

車の惑星

65 22/08/05(金)09:17:18 No.956774834

TBSラジオのたまむすび15時台で水木あたりのゲスト読んで離させるコーナーは人によっておもろい

66 22/08/05(金)09:17:54 No.956774952

今まさに夏休み科学電話相談室やってる

67 22/08/05(金)09:19:53 No.956775413

うちの地域はAMが朝から夕方までほぼ通販番組になってしまったから NHKが安牌になってる

68 22/08/05(金)09:21:09 No.956775661

>うちの地域はAMが朝から夕方までほぼ通販番組になってしまったから かなしい

69 22/08/05(金)09:23:30 No.956776170

昔はフワッとした中身のないいい感じのCMといえば創価学会だったけど最近は霊友会も増えてきたでカルト

70 22/08/05(金)09:23:34 No.956776181

最近のCMはフリーザ様がアホほど車を買い取ろうとしてくる

71 22/08/05(金)09:24:01 No.956776276

ひたすら曲垂れ流したいからRaNi Music

72 22/08/05(金)09:26:23 No.956776820

>「」なら文化放送を聞けよ そんな局うちの県には入らねえんだわ

73 22/08/05(金)09:26:36 No.956776869

https://youtu.be/gez_FL1CRbw

74 22/08/05(金)09:27:12 No.956777023

ナイター聴きながら仕事してるからプレミアムに入ってる

75 22/08/05(金)09:27:22 No.956777056

>昔はフワッとした中身のないいい感じのCMといえば創価学会だったけど最近は霊友会も増えてきたでカル WiFiでびゅー

76 22/08/05(金)09:29:31 No.956777535

住宅情報館♪

77 22/08/05(金)09:30:36 No.956777795

たまに有名声優のナレーションの地方ラジオCMが流れてビビる

78 22/08/05(金)09:30:46 No.956777831

エフエムヨコハマwwwイリポイポイセブンwwwww

79 22/08/05(金)09:31:14 No.956777949

radikoじゃないんだけどこれからNHKラジオで始まる子供相談室楽しみ 質問が鋭くて好き

80 22/08/05(金)09:31:48 No.956778078

>たまに有名声優のナレーションの地方ラジオCMが流れてビビる 山形銀行のCMシャア出てたぞ

81 22/08/05(金)09:32:42 No.956778274

掴んだぞ俺~!! これだこれ~~!!!

82 22/08/05(金)09:33:01 No.956778343

オーディーコネクトの水曜日だけ聞いてる 男女のパーソナリティで面白いよ女の人しばらく休みだけど

83 22/08/05(金)09:34:21 No.956778635

>オーディーコネクトの水曜日だけ聞いてる 俺は月曜日だけ聞いてる

84 22/08/05(金)09:37:54 No.956779497

三四郎のオールナイトニッポン0とハライチのターンはオススメ

85 22/08/05(金)09:38:04 No.956779545

らじおとの流れでふらっとの月曜と火曜だけ聞いてる 月曜の秋山のシェアオフィスザ専門が好き

86 22/08/05(金)09:39:18 No.956779879

たまむすび 三宅裕司サンデーヒットパラダイス

87 22/08/05(金)09:40:37 No.956780228

ラジオ番組はトラックの運ちゃんが詳しい

88 22/08/05(金)09:40:40 No.956780238

平日午前中はニッポン放送好きなんだけど今は森永拓郎介護しているカッキーが可哀そうすぎて木曜と金曜しか聞けん

89 22/08/05(金)09:41:57 No.956780550

ろぉそんからあげくん1個増量中でぇすイェェェェ

90 22/08/05(金)09:42:26 No.956780652

最近伊集院の聞き始めたけど普通にチンポとかアナルの話してて笑っちまったよ

91 22/08/05(金)09:43:56 No.956780998

>俺は月曜日だけ聞いてる 月曜はあの先輩芸人が後輩芸人を一方的に弄る感じが苦手なんだよなぁ

92 22/08/05(金)09:46:11 No.956781563

「」はラヴィッターが多いしねごとリスナーも多いはず

93 22/08/05(金)09:46:27 No.956781627

しね!?

94 22/08/05(金)09:48:47 No.956782251

>月曜はあの先輩芸人が後輩芸人を一方的に弄る感じが苦手なんだよなぁ アシスタントは ほしの→柴→賀屋と後輩が続いて ルシファー→カトゥーと先輩が2ヶ月続いてるな

95 22/08/05(金)09:50:21 No.956782694

わりと最近の伊集院が休みかなんかで代打や録音で構成した回が面白すぎたみたいなんだけどあれっていつ頃?

96 22/08/05(金)09:51:47 No.956783034

なんやかんや東京FM面白いよ 具体的にはスカロケ 前まではワンモも好きだった あとサンソン

97 22/08/05(金)09:52:49 No.956783274

>ルシファー→カトゥーと先輩が2ヶ月続いてるな ルシファーは年上だけど後輩だよ!

98 22/08/05(金)09:52:51 No.956783285

サンドリのためにプレミアム入った 普段はTBSと文化放送とニッポン放送しか聞かない 

99 22/08/05(金)09:54:29 No.956783729

ラジコはとても便利なんだけど5分位ラグあるのが寂しい

100 22/08/05(金)09:54:53 No.956783835

>サンドリのためにプレミアム入った >普段はTBSと文化放送とニッポン放送しか聞かない  もっと平日午前中の東京FMのなんか主婦とかが聞いてそうなふわっとしたラジオ聞け

101 22/08/05(金)09:55:07 No.956783894

たまむすびの武道館イベント当選したから楽しみだ

102 22/08/05(金)09:55:07 No.956783896

FMCOCOLOとか放送大学聴いてる

103 22/08/05(金)09:55:17 No.956783948

>ラジコはとても便利なんだけど5分位ラグあるのが寂しい どんな環境なんだ バッファで宇宙にでも居るのか

104 22/08/05(金)09:55:41 No.956784040

「」はメール送ったり読まれたりする?

105 22/08/05(金)09:56:16 No.956784191

島本和彦のラジオ

106 22/08/05(金)09:56:56 No.956784338

ゲーム実況にハマってたけどラジオのトークのほうがぎゅっと詰まってて 何かやったりとかとにかく笑いたいって時に便利だなあってなってる ラジオ好き

107 22/08/05(金)09:57:46 No.956784530

>三四郎のオールナイトニッポン0とハライチのターンはオススメ ハライチのターンはクラウドも聴けよー!

108 22/08/05(金)09:57:51 No.956784556

>どんな環境なんだ >バッファで宇宙にでも居るのか 宇宙でもラジオが聞けるなんていい時代だ

109 22/08/05(金)09:58:35 No.956784718

芸人の方の山ちゃんのジャンク好きなんだけど声が聞き取りづら過ぎる

110 22/08/05(金)09:58:50 No.956784778

AFNもいいぞ 慣れれば英語が聞き取れるようになる

111 22/08/05(金)09:59:02 No.956784828

>「」はメール送ったり読まれたりする? すっごい昔にスクールオブロックの栗山千明コーナーのところでおすすめ漫画でジョジョの事書いたら読まれたよ

112 22/08/05(金)10:00:08 No.956785072

日本語の番組だとつい聞き入っちゃうことがあるからBBC Sounds聞いてる

113 22/08/05(金)10:01:00 No.956785277

>すっごい昔にスクールオブロックの栗山千明コーナーのところでおすすめ漫画でジョジョの事書いたら読まれたよ うらやま…

114 22/08/05(金)10:01:02 No.956785284

たまむすびは瀧騒動で気持ち悪くなっちゃったんだよな… 武道館にも出てくるんじゃないの?

115 22/08/05(金)10:01:10 No.956785320

>ラジコはとても便利なんだけど5分位ラグあるのが寂しい 今の時報で測ったけどラグ20秒くらいだったぞ

116 22/08/05(金)10:01:47 No.956785478

>bayfmは夕方の放送がクソつまらなくなった… 髭男爵は辛うじて面白いから聴いてるけど他は1週で切ったな… 友近のなんて劣悪な音質のおっさんが喋り散らすだけとか全く想定してなかった

117 22/08/05(金)10:03:57 No.956785999

おちけんさんのプログラムばかり聴いてる リスナーが学生ばかりでムズ痒いけど楽しい

118 22/08/05(金)10:09:13 No.956787257

ACジャパンの地域猫のCMとアンチペットショップのCMが聞いててキモってなる

119 22/08/05(金)10:11:14 No.956787736

深夜AMで下ネタ控えめのやつ聞きたい いや下ネタ自体は嫌いなわけではないんだけどあんまり多くて

120 22/08/05(金)10:11:17 No.956787754

ラジオショーばかり聞いてる

121 22/08/05(金)10:12:41 No.956788082

名古屋のローカルFMでやってたトヨタ社長の1時間番組また復活しないかな 接待の話とか楽しかった

122 22/08/05(金)10:13:37 No.956788274

コンテンツ媒体の価値として地の底ぐらいに落ちてるけど アメリカみたいなハイソサエティ向けにもなってないしなんでなんだろうな

123 22/08/05(金)10:15:30 No.956788701

文脈が支離滅裂だぞ

124 22/08/05(金)10:15:36 No.956788733

bayfmのawake 自分がアメフト好きなのもあって有馬くんの曜日だけ聞いてる

125 22/08/05(金)10:16:30 No.956788961

ダーブルパチンコッ

126 22/08/05(金)10:16:32 No.956788970

銃撃事件後のTOKYOFMのCMが地域猫と84歳になってゲームアプリ作って世間に認められた婆さんのエンドレスで地獄だった

127 22/08/05(金)10:16:34 No.956788979

>文脈が支離滅裂だぞ SNSでよく見るだろ 日本語使ってるけど会話は出来ない個体 意思疎通は難しいから放置でいい

128 22/08/05(金)10:17:57 No.956789298

ハピモニの月火

129 22/08/05(金)10:18:54 No.956789509

ラニミュージック一択

130 22/08/05(金)10:21:47 No.956790195

職種にもよるけどながらで楽しめるの良いよね 学生時代録画したアニメながら見してたから助かる

131 22/08/05(金)10:22:52 No.956790451

>AFNもいいぞ AFN良いよね ニュースの内容とかも日本とは色々違うから聴いていて楽しい

132 22/08/05(金)10:25:22 No.956791031

>84歳になってゲームアプリ作って世間に認められた婆さん 悪い意味で耳に残るけど何を伝えたいCMだか覚えてねえやあれ

133 22/08/05(金)10:25:45 No.956791119

NHKFMの歌謡曲とかクラシックとか流れる昼頃の番組にはよく世話になってる 昨日は夏特集でHOTLIMITや夏が来るが流れるベタっぷりに癒された

134 22/08/05(金)10:31:17 No.956792421

子ども科学電話相談は優しさに包まれててたまに泣きそうになる

↑Top