虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >賛否両... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/05(金)07:44:43 No.956757137

    >賛否両論のやつ 話の本筋自体は良かった

    1 22/08/05(金)07:48:41 No.956757697

    ういちゃん死んでるのはショックデカすぎる

    2 22/08/05(金)07:53:05 No.956758349

    >ういちゃん死んでるのはショックデカすぎる スタートで積んでけど本編でもありえた可能性ではあるんだよね

    3 22/08/05(金)07:53:07 No.956758352

    いろはちゃんの選択ミスの結果ですらないからな 始まり前から詰んでた

    4 22/08/05(金)07:54:15 No.956758527

    何というか普通の勧善懲悪物になっちゃってるアプリ版より好きだよ 読後感は大団円のアプリ版の方が好きだけど

    5 22/08/05(金)07:55:05 No.956758677

    アプリ版特に懲悪はしてない気がするけどなぁ? 勧善ではあるけど

    6 22/08/05(金)07:56:50 No.956758959

    悪い行動は止めてるけどそいつそのものを罰してるわけではないからな これはこれで筋は通ってると思う

    7 22/08/05(金)07:59:10 No.956759319

    黒江さんの末路は好き

    8 22/08/05(金)07:59:18 No.956759341

    >>ういちゃん死んでるのはショックデカすぎる >スタートで積んでけど本編でもありえた可能性ではあるんだよね 緑のキ印がわるいよー緑のキ印がー

    9 22/08/05(金)08:00:59 No.956759625

    尺が足りないというか 詰め込みすぎ感があるアニメファイナル

    10 22/08/05(金)08:02:11 No.956759863

    2期序盤のワクワク感はよかった

    11 22/08/05(金)08:02:58 No.956760027

    勧善懲悪ではないがそれはそれとしてネギには変身不能の爆弾ぐらいつけてもいい

    12 22/08/05(金)08:04:08 No.956760267

    アプリしてないけど面白かった もう少し黒江との絡み欲しかったけど

    13 22/08/05(金)08:05:21 No.956760564

    いろはちゃんだから救えない子もいまーすをしたのは良かった

    14 22/08/05(金)08:05:38 No.956760618

    >尺が足りないというか >詰め込みすぎ感があるアニメファイナル 一週毎に見せられたら耐えられなさそうだ…

    15 22/08/05(金)08:07:34 No.956761051

    もともと夏にセカンド放送予定だったけど残り四話時間足りなくて仕方なくファイナルにしますって経緯だからな まあ春に延びたんだが

    16 22/08/05(金)08:08:10 No.956761188

    >いろはちゃんだから救えない子もいまーすをしたのは良かった 黒江にはダメなところを見せた方が有効とか初見殺しすぎる

    17 22/08/05(金)08:09:18 No.956761443

    ファイナルは一週ごとにやってたらまた評価違ってた気もする

    18 22/08/05(金)08:10:09 No.956761627

    アニメから入って気に入ってアプリの1部終わらせてからアニメ見直したら体調崩した うい灯火ねむ好きを念入りに殺しに来すぎる… それはそれとしていいアニメではあったと思う…

    19 22/08/05(金)08:10:27 No.956761699

    >アプリしてないけど面白かった >もう少し黒江との絡み欲しかったけど 今ならなんと!!

    20 22/08/05(金)08:10:30 No.956761711

    一週ごともそうだけどもうちょい間が欲しかったのも事実 スピーディすぎる

    21 22/08/05(金)08:11:01 No.956761840

    >いろはちゃんだから救えない子もいまーすをしたのは良かった むしろアプリでやって欲しかった いやまあミドリさんとか死者自体はいるけど

    22 22/08/05(金)08:11:21 No.956761925

    アプリの細かい所はいいんだよ!みたいなストーリーをちゃんと纏めたのは良かった 纏めた結果バッドエンドになったけど

    23 22/08/05(金)08:12:44 No.956762238

    結果的にただ町を破壊するだけ破壊しただけのおガキ様たち

    24 22/08/05(金)08:12:51 No.956762262

    1期の構成が怠すぎたのが尾を引いたように思う

    25 22/08/05(金)08:13:54 No.956762517

    黒江ちゃんの絶望も正直魔女化周りのシステムさえなければ黒江ちゃんが泣いて泣いて泣き尽くしていろはちゃんがオロオロして 2、3年後にそんなこともあったねーって話のネタになる程度の内容で 魔女化とソウルジェムが濁るとその濁りのせいで余計思考が悪い方向に行くって性質はほんとクソだなって思った

    26 22/08/05(金)08:15:03 No.956762801

    こういっちゃなんだけど一期から二期の間にシナリオ変更しただろうってのがちょいちょいある

    27 22/08/05(金)08:15:24 No.956762890

    >魔女化とソウルジェムが濁るとその濁りのせいで余計思考が悪い方向に行くって性質はほんとクソだなって思った 魔法少女システムよく出来てるよね

    28 22/08/05(金)08:15:35 No.956762917

    言っちゃなんだがソシャゲのメインシナリオを最初から最後まで2クールでやるのはやっぱ無理があるよ

    29 22/08/05(金)08:15:37 No.956762925

    アプリで無事に環になった黒江ちゃん見てるとちょっと感慨深い

    30 22/08/05(金)08:15:49 No.956762971

    なんだかんだ貴重なもんは拝めたけど見たかったのはこれじゃなかったっつーか…

    31 22/08/05(金)08:15:59 No.956763017

    >1期の構成が怠すぎたのが尾を引いたように思う どう構成しなおしてもアプリ版のEDには持っていけないだろ… 4クールあるならワンチャンスあるかもしれないけど

    32 22/08/05(金)08:16:31 No.956763138

    >こういっちゃなんだけど一期から二期の間にシナリオ変更しただろうってのがちょいちょいある それ言うとアプリの時点で大分ライブ感で変更してるな?!みたいなのが結構あるから 実際どれくらい変更になったのかいつから言って欲しい

    33 22/08/05(金)08:17:03 No.956763270

    2クールもらえただけ幸運だよ

    34 22/08/05(金)08:17:27 No.956763355

    アプリ版の第1部OP観るとかなり変更されたんだろうなって察せられる

    35 22/08/05(金)08:17:30 No.956763368

    >こういっちゃなんだけど一期から二期の間にシナリオ変更しただろうってのがちょいちょいある なぎたんの台詞とか尺足りなくて削りました…ってあのイヌカレーが明言しちゃうくらいだしな…

    36 22/08/05(金)08:17:45 No.956763414

    >それ言うとアプリの時点で大分ライブ感で変更してるな?!みたいなのが結構あるから >実際どれくらい変更になったのかいつから言って欲しい みふゆとももこが終わっちゃう世界もあったんだろうな

    37 22/08/05(金)08:17:51 No.956763432

    アニやちがちょっと強すぎたせいで全部壊せたので二部には続きません

    38 22/08/05(金)08:18:09 No.956763483

    色々…あったから…

    39 22/08/05(金)08:18:15 No.956763509

    アリナの最終的な思考と決断に関してはアニメの方がアリナっぽい まあアプリのアリナは余計なのが頭に居るせいだけど

    40 22/08/05(金)08:19:25 No.956763752

    OP通りならかもレはアニメ以上にもっと酷いことになってたしももこはいろはちゃんを殴るしアリナ先輩は真面目で敬礼とかする性格だしういちゃんは死ぬしで全然違うルートだった思われる

    41 22/08/05(金)08:19:42 No.956763813

    好きな人には申し訳ないけど二期でマミさんと戦うのやっぱ入らなかっただろって

    42 22/08/05(金)08:19:48 No.956763835

    なんか上手いことアニメ2部やらないかな… 自動浄化システムは崩壊してるからみかづき荘含め何人か魔女になって死にそう

    43 22/08/05(金)08:19:58 No.956763871

    ももこパンチは見たかった

    44 22/08/05(金)08:20:25 No.956763980

    ういちゃんを忘れてしまった所から始まって いなくなったみんなの事も決して忘れないって結末に至る構成は好き

    45 22/08/05(金)08:21:03 No.956764084

    アニメーターと作画は死ぬだろうけど 正直アプリのホミさんとやっちゃんの銃対槍の物量対決観たかったよ

    46 22/08/05(金)08:21:27 No.956764172

    むふっそもそも僕は存在したかすら怪しいね

    47 22/08/05(金)08:21:59 No.956764289

    二部はそもそもキャラクターの数がアニメに向いて無いからな

    48 22/08/05(金)08:22:07 No.956764322

    アニメはまああのあと円環パッチはいるから魔女化することはないから安心だね

    49 22/08/05(金)08:22:35 No.956764431

    最後の最後で実は最初から詰んでました!とそのあとの黒江説得失敗の流れはかなりというか最悪レベルの駄目な部分だよ…

    50 22/08/05(金)08:22:39 No.956764448

    >なんか上手いことアニメ2部やらないかな… >自動浄化システムは崩壊してるからみかづき荘含め何人か魔女になって死にそう どうやって来るかは知らないけどミスドの抗争はもっと血みどろ化してネギはもっと面倒くさい組織になってそうだ後フォークロアはもう活力無くなってそう

    51 22/08/05(金)08:22:42 No.956764458

    >アニメはまああのあと円環パッチはいるから魔女化することはないから安心だね でもそうするとまどかは消えますよね?

    52 22/08/05(金)08:22:47 No.956764473

    再構成するのはいいけどあのレベルでやるならもっと整えれるとこあったよなぁとは思う

    53 22/08/05(金)08:22:52 No.956764494

    一番楽しかったのはレナといろはのコネクトだったからやっぱりアニメは動くのが楽しいんだなって思った

    54 22/08/05(金)08:23:10 No.956764554

    2部はもしアニメ化したら絶対アニメ勢はキャラ覚えられんなって人数してる

    55 22/08/05(金)08:23:19 No.956764579

    >むふっそもそも僕は存在したかすら怪しいね なんだったんだろうね序盤の万々歳で柊さんまつ展開

    56 22/08/05(金)08:23:22 No.956764585

    ダラダラと延期重ねて結果コレかよ~って感じ

    57 22/08/05(金)08:23:36 No.956764633

    >>アニメはまああのあと円環パッチはいるから魔女化することはないから安心だね >でもそうするとまどかは消えますよね? そもそもほむほむがループしてるから多分まどかもう死んでる

    58 22/08/05(金)08:23:46 No.956764667

    あり得たifとしてはスレ画のいろはちゃん好き アプリでは積み重ね台無しになるから見れそうにないし

    59 22/08/05(金)08:24:16 No.956764756

    これに限らずソシャゲってガチャありきでキャラ数増えて群像劇になるから1,2クールのアニメに向いてない気がする

    60 22/08/05(金)08:24:18 No.956764770

    ミスドは浄化装置がないとあんまり来る理由がないんだよな…復讐のみを目的にするとか?

    61 22/08/05(金)08:24:31 No.956764818

    二部はそもそもミスドとフォークロアは神浜に来る前に魔女化して終わりだと思う あの状況でなんで魔女にならねえんだよ案件おすぎ!

    62 22/08/05(金)08:24:38 No.956764842

    アニレコ世界だとネギは誕生しようが無いというか もし同じ名前の組織ができても根本は全くの別物だろうなって

    63 22/08/05(金)08:24:40 No.956764847

    アプリ版だと最後に集まって戦うってところで見滝原組も存在意義があるけど アニメはファンサービス以上の意味はないし丸ごとカットでも良かったんじゃないかなって思った

    64 22/08/05(金)08:24:43 No.956764854

    >最後の最後で実は最初から詰んでました!とそのあとの黒江説得失敗の流れはかなりというか最悪レベルの駄目な部分だよ… ういちゃんに「お姉ちゃんの助け待ってる人がいるよ」から魔女化で介錯 して凹んでからの速攻復帰はもうちょいなんとかならなかったのか

    65 22/08/05(金)08:25:05 No.956764930

    どう転んでも自動浄化システム粉砕されたアニメルートだと円環行きする以外で解決出来ないからなぁ

    66 22/08/05(金)08:25:56 No.956765103

    >ミスドは浄化装置がないとあんまり来る理由がないんだよな…復讐のみを目的にするとか? とはいえミスドが結成で来たのも「浄化装置奪うために組もう」っていう要素も合ったので それがない場合結菜さんが樹里様殺すか樹里さマガ結菜さんころしてそれで終わりになる可能性は高い

    67 22/08/05(金)08:26:26 No.956765200

    >ミスドは浄化装置がないとあんまり来る理由がないんだよな…復讐のみを目的にするとか? 復讐するにも練り物の情報と移動手段の提供が前提になるんだけど 浄化装置の入手と解析が目的だった練り物からしたら情報提供してやる理由も義理もないから詰んでる

    68 22/08/05(金)08:26:39 No.956765259

    >ういちゃんに「お姉ちゃんの助け待ってる人がいるよ」から魔女化で介錯 >して凹んでからの速攻復帰はもうちょいなんとかならなかったのか 尺がね…

    69 22/08/05(金)08:27:17 No.956765403

    崩壊した神浜に時女だけが集うのか… 静香ちゃんの都会観光だけで1クール終わりそうだ…

    70 22/08/05(金)08:27:37 No.956765468

    >あり得たifとしてはスレ画のいろはちゃん好き >アプリでは積み重ね台無しになるから見れそうにないし アニメだって2クール分の積み重ね台無しだよ!?

    71 22/08/05(金)08:27:44 No.956765493

    アニレコはつるたが曇って壊れて芸術品になる様をしっかり描いたところは評価できる

    72 22/08/05(金)08:27:48 No.956765500

    いろはがネオマギウス作れ

    73 22/08/05(金)08:28:15 No.956765600

    あんまり言われないけどさな回がすごく好き

    74 22/08/05(金)08:28:16 No.956765605

    ミスドはそもそも殺し合いまでしてたのが浄化装置と復讐目的で一致団結できるわけないですよね? みたいな至極真っ当な理由で空中分解させられそう 時女とネギはいけるか?

    75 22/08/05(金)08:28:32 No.956765667

    さやかちゃんの尺骨とかズタ袋担いで逃げる杏子とか2期1話とか観れたのは素直に楽しかったけど結果として見るとやっぱPMHQ削っとけばもうちょい違ったかなとは思っちゃうんだよね…

    76 22/08/05(金)08:28:45 No.956765720

    >ミスドは浄化装置がないとあんまり来る理由がないんだよな…復讐のみを目的にするとか? 復讐も神浜の連中周りの町に犠牲を強いて自分たちだけ自動浄化システムでいい生活してるらしいぜってのが根本だから 傍から見たら他所に犠牲を強いる邪悪なシステムはぶっ壊して作ったマギウス3人は皆殺しにしました!なアニレコ神浜に来るかは怪しいかなぁ

    77 22/08/05(金)08:29:08 No.956765830

    >>あり得たifとしてはスレ画のいろはちゃん好き >>アプリでは積み重ね台無しになるから見れそうにないし >アニメだって2クール分の積み重ね台無しだよ!? 延長ありきとはいえそれこそ一部の時以上に長々続いてその結果がこれだからな 別に死者だすなってわけじゃなくて失ったものたくさんあるけどそれでも最初に望んだもの(ういちゃん)だけは手元に残った でもよかったんだ

    78 22/08/05(金)08:29:15 No.956765860

    凄いよね アニレコ開始時点で何してもういは魔女化して手遅れって

    79 22/08/05(金)08:29:28 No.956765902

    アプリ最終章での流れより好きなところはあるけど ある意味アプリ最終章より強引なところが多々ある もう自殺止めたんだから止まっておけよ!

    80 22/08/05(金)08:29:38 No.956765927

    かわいそうはシコれる

    81 22/08/05(金)08:29:49 No.956765971

    イヌカレーも失敗認めてたけど進行や構成がグダグダっぽかったのが… やりたかった事は解るから否定はしないが

    82 22/08/05(金)08:29:57 No.956765999

    >静香ちゃんの都会観光だけで1クール終わりそうだ… それはそれで見たいな…

    83 22/08/05(金)08:30:41 No.956766153

    みふゆももこ殺すためにドッペル祭はちょっと雑かなって

    84 22/08/05(金)08:30:43 No.956766166

    >凄いよね >アニレコ開始時点で何してもういは魔女化して手遅れって なんというか一昔前の駄目なアニメ追加要素みたいだったなって

    85 22/08/05(金)08:30:54 No.956766199

    でも二部初めのまどか達の話は凄い好きだぞ! 結果無駄だっただけで

    86 22/08/05(金)08:31:45 No.956766348

    >>ミスドは浄化装置がないとあんまり来る理由がないんだよな…復讐のみを目的にするとか? >復讐も神浜の連中周りの町に犠牲を強いて自分たちだけ自動浄化システムでいい生活してるらしいぜってのが根本だから >傍から見たら他所に犠牲を強いる邪悪なシステムはぶっ壊して作ったマギウス3人は皆殺しにしました!なアニレコ神浜に来るかは怪しいかなぁ なんならそもそもあの内偵担当もfinal辺りのどさくさに紛れて普通に戦死してるかもしれん…

    87 22/08/05(金)08:32:48 No.956766560

    黒江ちゃんのとこだけならギリギリ理解できなくはないんだけれどそれ以降がちょっと逆補正かかりすぎてるのがね… 完全にアニメの世界の話を閉じなきゃいけない理由でもあったんだろうか

    88 22/08/05(金)08:33:00 No.956766597

    ずっと関わってきて重鎮なのはわかるけど 背景美術に脚本やらせたらダメだわ

    89 22/08/05(金)08:33:28 No.956766681

    黒羽相手にいろははどこ…ってブチギレるやちよさんは個人的にちょっと嬉しいポイントだよ アプリの方がなんか仲間攫われても全体的にのほほんとしてて緊張感なさすぎない?って思ってた部分あるから

    90 22/08/05(金)08:33:35 No.956766703

    アニメ版だと裏切り者すぐ分かるシステムだから 二木からの内偵が成立しないんだよね アプリの方もなんか色々あって連絡できませんでした!もやりようあっただろ!とは思うけど

    91 22/08/05(金)08:33:42 No.956766726

    アニレコ世界の1番の小石はアリナ先輩がアプリ版よりは魔女化にマイナスな反応する性格だったところだと思う アプリでは割と魔女化気にしてなかったけど アニメこアリナ先輩は灯花ちゃんや羽たちの「なんで自分たちはリスク背負って何も知らない一般人守ってんだ!」っていう怒りに同調してるし そのせいで魔法少女システムの真実知って階段で怒ってたせいでういちゃん隔離が間に合わなかったっていう

    92 22/08/05(金)08:34:23 No.956766861

    何もかもゲームと違ってるのにやっちゃんがウッカリ鶴乃殺しかけるのだけ再現してて拘りを感じる

    93 22/08/05(金)08:34:37 No.956766914

    >アプリの方がなんか仲間攫われても全体的にのほほんとしてて緊張感なさすぎない?って思ってた部分あるから ウワサ潰すあたりはまあそうだけど流石に羽根相手だと結構ガツガツ行ってたような

    94 22/08/05(金)08:35:26 No.956767083

    アニレコの話になるとちょっと驚くくらい冷静に長所短所を分析するよね「」り物は

    95 22/08/05(金)08:35:29 No.956767095

    ゴリラの力で道を切り開くやちよさんが面白かったのは確かだ

    96 22/08/05(金)08:35:31 No.956767097

    >アニメこアリナ先輩は灯花ちゃんや羽たちの「なんで自分たちはリスク背負って何も知らない一般人守ってんだ!」っていう怒りに同調してるし 正直これが一番意外だった

    97 22/08/05(金)08:35:43 No.956767131

    アプリ版がご都合主義とか言われるけどアニメの黒江とかもいろはを曇らせるための都合の良い存在としか思えない

    98 22/08/05(金)08:35:47 No.956767151

    >黒江ちゃんのとこだけならギリギリ理解できなくはないんだけれどそれ以降がちょっと逆補正かかりすぎてるのがね… >完全にアニメの世界の話を閉じなきゃいけない理由でもあったんだろうか アニレコがマギレココピーした世界だからバッドエンドになったから長々と存続させたくないんじゃない

    99 22/08/05(金)08:35:52 No.956767166

    鶴乃は描いてて楽しいだろうなって思う

    100 22/08/05(金)08:36:26 No.956767260

    >アプリ版がご都合主義とか言われるけどアニメの黒江とかもいろはを曇らせるための都合の良い存在としか思えない アプリでやれないからアニメでやった程度の認識

    101 22/08/05(金)08:36:28 No.956767265

    ビターエンドな感じは嫌いじゃない

    102 22/08/05(金)08:36:46 No.956767322

    >ずっと関わってきて重鎮なのはわかるけど >背景美術に脚本やらせたらダメだわ なんでお門違いの部門やらせてんだろうね本当に…

    103 22/08/05(金)08:37:25 No.956767450

    まずアニレコはおガキ様が黒羽達の怒りに同調云々が「?」って感じ

    104 22/08/05(金)08:37:30 No.956767469

    >アプリ版がご都合主義とか言われるけどアニメの黒江とかもいろはを曇らせるための都合の良い存在としか思えない まあいろはちゃんの狂った正しさでは人救えなくね? は割と言われてたから…

    105 22/08/05(金)08:37:32 No.956767481

    物語の出来云々は散々上で言われてるから個人的には折角のアニメ化機会をこういう結末で終わらせたのがなんだかなぁってなる

    106 22/08/05(金)08:37:46 No.956767541

    アニレコアリナ先輩は自分勝手ではあるけどマギウスとしての活動にはかなり熱入れてたよね

    107 22/08/05(金)08:37:49 No.956767555

    >ビターエンドな感じは嫌いじゃない なんもかんも失ってるからバッドだろ!? ういちゃんだけでも残ったならわかるが

    108 22/08/05(金)08:37:59 No.956767587

    アニメ版はいろはちゃん達何も得ず失ったものしかない…

    109 22/08/05(金)08:38:05 No.956767599

    説得失敗した時の黒江ちゃんはドッペル症の副作用に半端に侵されてる状態だったのが… いっそ仮面状態にまでなってたらマシだったろうに

    110 22/08/05(金)08:38:21 No.956767663

    別にそこまで思い入れあるってわけじゃないけど黒江さん救えないのは話的にもうちょっとこう… その話もうやっただろ!

    111 22/08/05(金)08:38:26 No.956767679

    >アニレコアリナ先輩は自分勝手ではあるけどマギウスとしての活動にはかなり熱入れてたよね まずアニレコのアリナ先輩そんな出番ないし…

    112 22/08/05(金)08:38:31 No.956767690

    >まあいろはちゃんの狂った正しさでは人救えなくね? >は割と言われてたから… これが正直謎 黒江ちゃん周り2期の内容とつながってないよね

    113 22/08/05(金)08:39:20 No.956767853

    >物語の出来云々は散々上で言われてるから個人的には折角のアニメ化機会をこういう結末で終わらせたのがなんだかなぁってなる 泥犬が前から繰り返してたコメント求められたときの逆張り気味の悪ふざけ発言を アニメ制作でやっちゃった感じなんだよね

    114 22/08/05(金)08:39:31 No.956767889

    >別にそこまで思い入れあるってわけじゃないけど黒江さん救えないのは話的にもうちょっとこう… >その話もうやっただろ! その鶴乃は鶴乃でウワサ剥がされた後にもう一回ドッペルに取り込まれるっていう ももこ達みたいに健在だったらももみふみたいに助けようとして死にそうだからああしたんだろうけど

    115 22/08/05(金)08:40:02 No.956767972

    >まずアニレコはおガキ様が黒羽達の怒りに同調云々が「?」って感じ そこはいいと思う そもそもアプリのマギウスの行動原理とか突然悪の組織になったり なんか設定変わった?みたいな部分あったし というかアプリはマギウスの掘り下げが足りな過ぎる

    116 22/08/05(金)08:40:07 No.956767984

    シャフトはもう少し社員を増やせや!とはなった

    117 22/08/05(金)08:40:45 No.956768102

    >そもそもアプリのマギウスの行動原理とか突然悪の組織になったり >なんか設定変わった?みたいな部分あったし >というかアプリはマギウスの掘り下げが足りな過ぎる アプリは十分掘り下げてると思う…

    118 22/08/05(金)08:40:52 No.956768128

    そもそもアプリの頃からマギウスの最前線で働いてるのアリナ先輩だからね

    119 22/08/05(金)08:40:53 No.956768131

    マギウスは元々悪の組織だと想う…

    120 22/08/05(金)08:41:05 No.956768173

    アニレコはコネクトもう少しなんとかならんかったのか… なにの説明もなくいきなりコネクト!!って言われてたぶん鶴乃の固有魔法なんだな!って解釈したら他の子もやりだして頭抱えた

    121 22/08/05(金)08:41:42 No.956768256

    >>アニレコアリナ先輩は自分勝手ではあるけどマギウスとしての活動にはかなり熱入れてたよね >まずアニレコのアリナ先輩そんな出番ないし… 一気二期あわせて30分も出番ないよね

    122 22/08/05(金)08:42:18 No.956768353

    ゲームマギウスは魔法少女としての怒りや魔法少女至上主義みたいな言葉だけの餌で労働力集めてただけでみんなそれぞれで組織としての思想とは別のもの持ってたけど アニメマギウスはねむとアリナは腹に一物抱えつつも一応みんなマギウスとして組織と同じ方向見てたし組織としてまとまってはいた 少なくともアプリ版みたくみふゆいなかったら即瓦解するってことはなさそう

    123 22/08/05(金)08:42:22 No.956768365

    語るファンが多いだけ良さげな出来なだけにもう少しこう…

    124 22/08/05(金)08:42:31 No.956768392

    黒江ちゃんはいろはちゃん視点だと手を伸ばしたのにはねのけられて死んだっていう かなり理不尽というか嫌なものを見せるだけの曇らせるための要員なんだよな 全体的にキャラの視点と神の視点把握できてない疑惑がある

    125 22/08/05(金)08:42:32 No.956768393

    ドッペルよりコネクトの方が安心安全で手をつなぐことで助け合いましょうって感じなんだろうか なんか無駄にコネクトおししてたの

    126 22/08/05(金)08:42:51 No.956768454

    >アニレコはコネクトもう少しなんとかならんかったのか… >なにの説明もなくいきなりコネクト!!って言われてたぶん鶴乃の固有魔法なんだな!って解釈したら他の子もやりだして頭抱えた みたまさんが丁寧にスライド付きで説明してくれるパートあったでしょ!

    127 22/08/05(金)08:42:52 No.956768456

    いや最初からマギウスは悪党だろ…

    128 22/08/05(金)08:43:38 No.956768582

    マギウスはテロ組織みたいなもんだろう… 救済掲げれば何しても言い訳じゃないし

    129 22/08/05(金)08:43:47 No.956768605

    >アニメマギウスはねむとアリナは腹に一物抱えつつも一応みんなマギウスとして組織と同じ方向見てたし組織としてまとまってはいた >少なくともアプリ版みたくみふゆいなかったら即瓦解するってことはなさそう もし2部アニメやったらユニオン結成されずにネギウスが大勢力になってそうだな…

    130 22/08/05(金)08:43:55 No.956768632

    アプリ版もアニメ化しろシャフト

    131 22/08/05(金)08:44:53 No.956768796

    ドッペルとコネクトで対比になってるかというと微妙になってなかったからな

    132 22/08/05(金)08:45:22 No.956768889

    >マギウスはテロ組織みたいなもんだろう… >救済掲げれば何しても言い訳じゃないし 人間社会に対して魔法少女を特権階級として受け入れさせるのが目的だから 正しい意味でテロリズムを掲げたテロリストだよねマギウス

    133 22/08/05(金)08:45:42 No.956768935

    露悪のさじ加減間違えてる 本編はそこらへん丁寧だった

    134 22/08/05(金)08:45:42 No.956768936

    コネクトして救えました ってわけじゃないしな あーでもももみふでドッペル集団助けたのはカウントに入るか?

    135 22/08/05(金)08:46:12 No.956769028

    これ言ったら怒られるかも知れんがマギウスもネギもカルトよ

    136 22/08/05(金)08:46:22 No.956769055

    アプリ版に近い大団円だったなら細かいアラはともかく良かったなって見れた

    137 22/08/05(金)08:47:02 No.956769166

    >これ言ったら怒られるかも知れんがマギウスもネギもカルトよ それ否定できる人いるかな…

    138 22/08/05(金)08:47:10 No.956769193

    犠牲者0はそれはそれで色々いわれるんだろうけど 救い0犠牲者ばっかってのはそれはそれで色々言われるよね バランス取り難しい話だが

    139 22/08/05(金)08:47:15 No.956769215

    いろはちゃんの中でのドッペルの扱い方はだいぶ上手だったと思う 一期ではガンガン使いまくって 二期の冒頭でドッペルで酷い目見まくってできるだけ使わなくなる感じ

    140 22/08/05(金)08:47:36 No.956769282

    悪の組織っていうのは違うくない? アプリだとういが消えた分穴埋めで欲望が肥大化したり アニメだと灯花は元々やるかやらないかでいうとやるってなっただけで テロ組織なのはまあうん

    141 22/08/05(金)08:47:52 No.956769335

    「原作と同じことをしたくない」って原作の近くに居た人ですらやるんだから そりゃ意味不明なアニメも量産されるわな

    142 22/08/05(金)08:48:06 No.956769378

    マギウス3人は キャラとしてはゲーム版3人がかなり面白くていい性格してて好きだけど 物語に登場するキャラとしては正直アニレコの3人の方が好き

    143 22/08/05(金)08:48:59 No.956769555

    >ドッペルよりコネクトの方が安心安全で手をつなぐことで助け合いましょうって感じなんだろうか アプリも本来の路線はこれだった気はするな 救済を謳って悪いことする敵を倒すのにシステム流用するの歪な構造だし恨みで復讐されて当然というか

    144 22/08/05(金)08:49:09 No.956769583

    >いろはちゃんの中でのドッペルの扱い方はだいぶ上手だったと思う ドッペルでウワサ倒せて私でも倒せるんだって顔するいろはちゃん良かったよね

    145 22/08/05(金)08:49:11 No.956769590

    マギウスというカルト宗教は消毒だ~

    146 22/08/05(金)08:49:26 No.956769630

    >バランス取り難しい話だが 黒江さんは仕方ないとしても少なくとも一度救ったマギウス2人が手からこぼれ落ちるのを入れたのがなぁ…

    147 22/08/05(金)08:50:33 No.956769822

    >悪の組織っていうのは違うくない? >アプリだとういが消えた分穴埋めで欲望が肥大化したり >アニメだと灯花は元々やるかやらないかでいうとやるってなっただけで >テロ組織なのはまあうん 悪の組織じゃねーか

    148 22/08/05(金)08:50:47 No.956769867

    アニメでいい点は練り物がちゃんと「マギウスのやってる事は正しく見えるかも知れないけど歴史的に見たら一過性の正義に過ぎないよね」ってはっきり言った所

    149 22/08/05(金)08:50:58 No.956769905

    もう少しいい方向にどんでん返しが欲しかった 女神が管理してる世界っていうのは救いではあるけどもう少し分かりやすい救いがあっても良かったと思う

    150 22/08/05(金)08:51:03 No.956769921

    叛逆のティロデュエットとか杏子の槍持つオクタヴィアとか そういうのもう見てるから繰り返さなくてもいいよって…

    151 22/08/05(金)08:51:07 No.956769934

    やっぱインキュベーターは出し抜かれなきゃダメだな

    152 22/08/05(金)08:51:20 No.956769976

    死者続出上等で動いてるならそれはもう悪の組織では…

    153 22/08/05(金)08:52:24 No.956770173

    黒江ちゃん魔女化させやがって!と思いながらも魔女化あたりのシーン好きで何回もそこだけ見てしまう

    154 22/08/05(金)08:53:16 No.956770327

    黒江さん引っ叩け

    155 22/08/05(金)08:54:05 No.956770490

    こっちだと神浜の死者偉いことになってるよな おガキ様達がイブに乗って東から西方面に町破壊しながら横断してるから おまけにワルプル(台風)きてないから避難もしてないし

    156 22/08/05(金)08:54:15 No.956770521

    2期OPの3人でイブと戦っているっぽいシーンはなんなんだよ!

    157 22/08/05(金)08:54:22 No.956770538

    二期のいろはちゃんの救いに関しては上手くできてたよね 冒頭のやっちゃんVSみふゆといろは奪還作戦が一番好きだ

    158 22/08/05(金)08:54:31 No.956770562

    >黒江ちゃん魔女化させやがって!と思いながらも魔女化あたりのシーン好きで何回もそこだけ見てしまう そこからのブチギレいろはちゃんは今後も何回も見直すと思うくらい好き

    159 22/08/05(金)08:54:35 No.956770571

    二部で自動浄化システム取り合ってはいるけど システムそのものは悪じゃ無いんだからマギウスは時間掛けても被害少なく展開できたはずだけど 物語の都合上そんなの出来ないからな…

    160 22/08/05(金)08:54:35 No.956770573

    「ソシャゲアニメをバッドエンドで〆て良いんだ」ってのはあるが

    161 22/08/05(金)08:54:36 No.956770579

    時雨ちゃんだけ妙に出番多かったのは一体何だったんだろう…俺は嬉しかったけど…

    162 22/08/05(金)08:54:40 No.956770590

    最初は「バッドエンドだけどこれはこれで…」だったけど冷静になるにつれ普通に辛いわこれとなってきた

    163 22/08/05(金)08:55:00 No.956770642

    まどマギの希望と絶望の塩梅自体が元々新房も天帝も虚淵も自分だけじゃ絶対こんな作品に仕上げられなかったって何度も言ってたのに何でこんなまどマギの雑な後追いみたいな露悪性の酷いだけものにしたの犬カレーは…

    164 22/08/05(金)08:55:28 No.956770737

    ファンサービスとして見滝原組は入れたいけど尺的には邪魔って扱いに困ってる感じはあった でもホミさんとの一連の戦いはとても良かった

    165 22/08/05(金)08:57:03 No.956771048

    >まどマギの希望と絶望の塩梅自体が元々新房も天帝も虚淵も自分だけじゃ絶対こんな作品に仕上げられなかったって何度も言ってたのに何でこんなまどマギの雑な後追いみたいな露悪性の酷いだけものにしたの犬カレーは… 二部の展開も割と似通ってない? アニメと違って救いゼロでは無いだろうけど

    166 22/08/05(金)08:57:13 No.956771085

    犬カレーが露骨で下手くそなナガノくらいのイメージにはなったが…

    167 22/08/05(金)08:57:35 No.956771157

    >まどマギの希望と絶望の塩梅自体が元々新房も天帝も虚淵も自分だけじゃ絶対こんな作品に仕上げられなかったって何度も言ってたのに何でこんなまどマギの雑な後追いみたいな露悪性の酷いだけものにしたの犬カレーは… 1人であの設定で作るとこうなっちゃうってことでしょう 世界設定の悲惨さをコントロールできない

    168 22/08/05(金)08:57:53 No.956771206

    二部は瀬名って言う分かりやすく殴れる敵がいるのはでかいぞ

    169 22/08/05(金)08:58:02 No.956771228

    なんでというかイヌカレーの作風自体は基本的に露悪趣味だよ元から そういう意味では役目を全うしたとも言えるしポジション決めた奴が悪い

    170 22/08/05(金)08:58:09 No.956771248

    いろはちゃんもやっちゃんも平等に大切な人を失うエンド

    171 22/08/05(金)08:58:27 No.956771293

    >二部は瀬名って言う分かりやすく殴れる敵がいるのはでかいぞ 顔がいいから許すが…

    172 22/08/05(金)08:58:27 No.956771295

    >二部の展開も割と似通ってない? >アニメと違って救いゼロでは無いだろうけど 最新までやってるならそれは別物だと思うんだが…

    173 22/08/05(金)08:59:05 No.956771421

    >2期OPの3人でイブと戦っているっぽいシーンはなんなんだよ! グリーフシードで穢れ回収して黒江さんも一緒だよ!って言っただろ?

    174 22/08/05(金)08:59:26 No.956771484

    アニメ組なんだけど原作とは結構違う展開だったの?

    175 22/08/05(金)08:59:43 No.956771543

    アプリ込みでは光るものがあるアニメだけど単体として見たら救いがなさ過ぎてしんどい!

    176 22/08/05(金)08:59:46 No.956771547

    >2期OPの3人でイブと戦っているっぽいシーンはなんなんだよ! bdだと他のみかづき荘組も加わってるぞ

    177 22/08/05(金)08:59:48 No.956771558

    >「原作と同じことをしたくない」って原作の近くに居た人ですらやるんだから >そりゃ意味不明なアニメも量産されるわな 色々言われるのは解るが意味不明まで言われると思考放棄してない?って反発したくなるな…

    178 22/08/05(金)08:59:57 No.956771583

    正直マギレコのアプリが一部でこの終わり方だったらここまで続けなかったとは思う

    179 22/08/05(金)09:00:51 No.956771740

    >正直マギレコのアプリが一部でこの終わり方だったらここまで続けなかったとは思う というか二部までやるから生かしたキャラ結構いると思う

    180 22/08/05(金)09:01:29 No.956771854

    アプリ版はご都合主義と言えばそうかもしれないけど 綱渡りやって結果的に犠牲は少なかったしうい達も救えたみたいな感じだからそのままでよかったと思うんだけどなぁ…

    181 22/08/05(金)09:02:01 No.956771947

    >いろはちゃんもやっちゃんも平等に大切な人を失うエンド やちよさんが受け継ぐ力を理解する電車のシーンは好きだよ

    182 22/08/05(金)09:02:05 No.956771954

    アプリ終わった後にアニメだけ見返した世代がボロクソ言う奴じゃん

    183 22/08/05(金)09:02:05 No.956771961

    >>二部の展開も割と似通ってない? >>アニメと違って救いゼロでは無いだろうけど >最新までやってるならそれは別物だと思うんだが… 正直もっと生きて欲しかった人が沢山いる

    184 22/08/05(金)09:03:01 No.956772105

    >>>二部の展開も割と似通ってない? >>>アニメと違って救いゼロでは無いだろうけど >>最新までやってるならそれは別物だと思うんだが… >正直もっと生きて欲しかった人が沢山いる いまんとこネームドの死人三人じゃないかな まあいくみん死ぬ必要あった?ってのは若るが

    185 22/08/05(金)09:03:17 No.956772159

    他のところはこれでもまぁいいけどういだけは生きてて欲しかった 原作はテレビ版も叛逆も過程がどれだけ辛くてもまどか(ほむら)のやりたい事だけは最終的に叶うって流れだったのにいろはちゃんが救われないよ…

    186 22/08/05(金)09:03:17 No.956772160

    最終話というか最終4話は良かった アプリでやってる組の方が全員生存だと思って見てて!?ってなってたのちょっと笑う

    187 22/08/05(金)09:03:44 No.956772235

    2部は2部で頭がおかしいシナリオ多い…

    188 22/08/05(金)09:04:04 No.956772304

    そうだね 潤くんは海外に引っ越したもんね

    189 22/08/05(金)09:04:13 No.956772329

    3人もだろ?!

    190 22/08/05(金)09:04:40 No.956772419

    あんまりズタボロになったから後遺症鶴乃ネタが流行ったのはよかった

    191 22/08/05(金)09:04:55 No.956772467

    >まあいくみん死ぬ必要あった?ってのは若るが 観鳥さんともどもミスドとの対立構造煽りたかったんだろう

    192 22/08/05(金)09:04:56 No.956772469

    >2部は2部で頭がおかしいシナリオ多い… まあ14年間きっちり子育てとか キモチ空間で亀さんとりさんとかは確かに頭おかしいが…

    193 22/08/05(金)09:05:11 No.956772536

    自分が文句言いたいのは制作進行でシナリオそのものは悪く無いから勿体無いとは思うよ

    194 22/08/05(金)09:05:38 No.956772640

    アプリもミニ練り物の正体がういだったって所は同じと聞いてるんだけど あそこからういどうやって助かったの…?もうどうしようもなくないあの状態

    195 22/08/05(金)09:05:40 No.956772647

    アプリはアプリでリレー小説タイプで書いてるのか一人で書いてるのか分からんから何とも言えない わざわざ書いてる人の名前出してるアプリストーリーの方が少ないと思うけど

    196 22/08/05(金)09:06:22 No.956772788

    >自分が文句言いたいのは制作進行でシナリオそのものは悪く無いから勿体無いとは思うよ 個人的にはその二つも大いに関係してると思うんだけどな…伸びたからって絵がつくこと考えるとシナリオいじるわけにはいかないし

    197 22/08/05(金)09:06:31 No.956772811

    >アプリもミニ練り物の正体がういだったって所は同じと聞いてるんだけど >あそこからういどうやって助かったの…?もうどうしようもなくないあの状態 アニメと違うのはアプリだと完全に魔女になる前に緑のキチガイがけっかいはって魔女にならなかった

    198 22/08/05(金)09:07:11 No.956772926

    やりたいことはいいんだけどもうちょっとうまくやれたらよかったね…

    199 22/08/05(金)09:07:12 No.956772929

    >自分が文句言いたいのは制作進行でシナリオそのものは悪く無いから勿体無いとは思うよ やりたいことに対して時間配分が足りていないというか まあソシャゲアニメ化のよくあるパターンではある

    200 22/08/05(金)09:08:04 No.956773092

    >あそこからういどうやって助かったの…?もうどうしようもなくないあの状態 ういが魔女化してないからイヴに練り物ぶつけるとうまい感じにうい部分が戻った

    201 22/08/05(金)09:08:17 No.956773129

    ももこ死ぬの!?ってところが一番驚いた 他媒体で生きてるから許すが…

    202 22/08/05(金)09:08:30 No.956773165

    >アニメと違うのはアプリだと完全に魔女になる前に緑のキチガイがけっかいはって魔女にならなかった 肉体残ってたのかアプリだと

    203 22/08/05(金)09:08:55 No.956773230

    短髪JDやっちゃんはちょっと美しかったその点は結構評価できる 後いろはちゃん死んだからやちよさん髪切ったとかいうのが結構いてちょっと怖かった

    204 22/08/05(金)09:09:15 No.956773294

    >>2期OPの3人でイブと戦っているっぽいシーンはなんなんだよ! >bdだと他のみかづき荘組も加わってるぞ そうなの!?

    205 22/08/05(金)09:09:26 No.956773335

    割とネタにしてるけど いろはちゃんの罪を犯す前に殺してあげるね…もちょっと待てよ?!だと思う いやもう殺すしか無いんだけどさ?!

    206 22/08/05(金)09:09:35 No.956773362

    ただ戦闘シーンの枚数盛りすぎた影響かわからないけど後半になってくると顔の作画うーん?ってなる事多くてな 1期も2期も1話はかなり良い感じだったのに

    207 22/08/05(金)09:10:12 No.956773468

    >割とネタにしてるけど >いろはちゃんの罪を犯す前に殺してあげるね…もちょっと待てよ?!だと思う >いやもう殺すしか無いんだけどさ?! 元々魔女殺してたし魔女になった以上ね…ってところはあるんだろうけど 割り切りすぎる

    208 22/08/05(金)09:10:39 No.956773546

    >アプリもミニ練り物の正体がういだったって所は同じと聞いてるんだけど >あそこからういどうやって助かったの…?もうどうしようもなくないあの状態 病院で魔女化する前にアリナがきてバリア張った

    209 22/08/05(金)09:10:46 No.956773569

    戦闘動くのはいいんだけどぐるんぐるんカメラ動いたり速度早すぎてなにしてるのかわかんないのもそこそこあるのはちょっとあれかな

    210 22/08/05(金)09:11:13 No.956773651

    見滝原組の出番そんなに要る!?って気持ち半分 でもホミさんのシーン無かったらマギレコの存在すら視界に入らなかっただろうなって気持ち半分で何とも言えない

    211 22/08/05(金)09:12:06 No.956773815

    こうアプリ版は魔女化阻止入ってるのはともかく それ以降はうまい感じにういが救われたとしか言えない

    212 22/08/05(金)09:12:10 No.956773830

    >戦闘動くのはいいんだけどぐるんぐるんカメラ動いたり速度早すぎてなにしてるのかわかんないのもそこそこあるのはちょっとあれかな いろレナのシーンはマジでさっぱりわからん…

    213 22/08/05(金)09:12:14 No.956773843

    いろはとマギウスはアリナが助けた

    214 22/08/05(金)09:12:15 No.956773846

    ネームドの魔法少女の裏で数十倍の黒江ちゃんみたいな弱い魔法少女が死んでるってイヌカレーの問題提起は良かった そこに同調して最期まで計画実行を突っ走る灯ねむも良かった でも死は救済いと言わんばかりに何の解決も示さなかったアニレコはやはり納得いかない

    215 22/08/05(金)09:12:36 No.956773903

    >いろはとマギウスはアリナが助けた お前なんなんだよ!

    216 22/08/05(金)09:12:47 No.956773928

    >ただ戦闘シーンの枚数盛りすぎた影響かわからないけど後半になってくると顔の作画うーん?ってなる事多くてな >1期も2期も1話はかなり良い感じだったのに 一期は月夜ちゃんの胸が安定しなかったね

    217 22/08/05(金)09:12:53 No.956773946

    アプリの魔法少女がいっぱい出てきた流れでアプリ版のエンディングに行くんだなって勘違いしちゃったじゃない…

    218 22/08/05(金)09:13:15 No.956774010

    >>自分が文句言いたいのは制作進行でシナリオそのものは悪く無いから勿体無いとは思うよ >個人的にはその二つも大いに関係してると思うんだけどな…伸びたからって絵がつくこと考えるとシナリオいじるわけにはいかないし 大きく展開変えたのかな…みたいな点は多かったし 一挙放送とか力技じゃなくて毎週放送出来てたら印象に変わったかなって思う

    219 22/08/05(金)09:13:23 No.956774043

    >>いろはとマギウスはアリナが助けた >お前なんなんだよ! 通りすがりの巻き込まれたキチガイ

    220 22/08/05(金)09:13:37 No.956774090

    バッドエンドにするならアプリ最終章の副題使うのやめてほしかった

    221 22/08/05(金)09:14:28 No.956774273

    アリナの人助けに関しては間違いなく善性によるものだからな… それはそれとして悪性もあるんだけど まさにグレイだな

    222 22/08/05(金)09:14:29 No.956774277

    >>いろはちゃんの罪を犯す前に殺してあげるね…もちょっと待てよ?!だと思う >>いやもう殺すしか無いんだけどさ?! >元々魔女殺してたし魔女になった以上ね…ってところはあるんだろうけど >割り切りすぎる 生まれたばかりとはいえ速攻で友達の魔女を単騎で狩っちゃうの神浜の魔法少女だなーって感じでちょっと面白かった

    223 22/08/05(金)09:14:36 No.956774295

    そんなに少女が死んだり行方不明になってたら社会問題化するだろというのを触れずに突っ走ったのが原作だから そこにクローズアップしたらどうしても無理が生じる

    224 22/08/05(金)09:15:57 No.956774558

    アプリ版のアリナ先輩のイブ乗っ取りはなんで…?ってなるから酷い…

    225 22/08/05(金)09:16:05 No.956774594

    >そんなに少女が死んだり行方不明になってたら社会問題化するだろというのを触れずに突っ走ったのが原作だから >そこにクローズアップしたらどうしても無理が生じる まあ現実も似たような数行方不明なんだが

    226 22/08/05(金)09:16:30 No.956774682

    >>いろはとマギウスはアリナが助けた >お前なんなんだよ! 病院の裏に落ちてたキチガイ

    227 22/08/05(金)09:16:35 No.956774700

    アニメはやちよさんの作画と服装に気合が入っててその辺は文句なし

    228 22/08/05(金)09:16:45 No.956774730

    >そんなに少女が死んだり行方不明になってたら社会問題化するだろというのを触れずに突っ走ったのが原作だから >そこにクローズアップしたらどうしても無理が生じる それをしないとしないとでマギレコの意味ないからな…

    229 22/08/05(金)09:17:14 No.956774819

    >そんなに少女が死んだり行方不明になってたら社会問題化するだろというのを触れずに突っ走ったのが原作だから >そこにクローズアップしたらどうしても無理が生じる そもそもあの世界別に少女だけ以上に行方不明になるわけじゃないし 魔法少女一人が魔女になったらその一体の魔女から連鎖的にたくさんのひとが犠牲になるから

    230 22/08/05(金)09:17:17 No.956774829

    >アプリ版のアリナ先輩のイブ乗っ取りはなんで…?ってなるから酷い… 社会のテストで赤点取らなければ…

    231 22/08/05(金)09:17:36 No.956774889

    少女以外でも魔女の口づけ受けて犠牲になるから割合的にはあんま変わらんのだと思う

    232 22/08/05(金)09:17:40 No.956774905

    太助が本書く アリナ先輩が病院組助ける ゆきかちゃんが小さいQBを運ぶ この3つが無いと主人公たちの物語が始まらない

    233 22/08/05(金)09:17:43 No.956774912

    クラリスの二期OP超好き

    234 22/08/05(金)09:17:46 No.956774925

    いうほど女の子ばっか犠牲になる世界じゃないけどね

    235 22/08/05(金)09:17:59 No.956774974

    弱い魔法少女の代表としての黒江をもうちょっとメインに置いてもよかったんじゃないかな…

    236 22/08/05(金)09:18:06 No.956774994

    >>アプリ版のアリナ先輩のイブ乗っ取りはなんで…?ってなるから酷い… >社会のテストで赤点取らなければ… アニメでこの辺り無くなったの 流石にちょっと…てなったんだろうか

    237 22/08/05(金)09:18:11 No.956775022

    入院先のパトロールをする 病院の屋上の子供達と街を守るために結界を張る 交通費出ない子のために移動手段になる 爆弾魔を倒す

    238 22/08/05(金)09:18:30 No.956775095

    >弱い魔法少女の代表としての黒江をもうちょっとメインに置いてもよかったんじゃないかな… 1クール目完全放置は正気を疑う

    239 22/08/05(金)09:19:19 No.956775269

    >>弱い魔法少女の代表としての黒江をもうちょっとメインに置いてもよかったんじゃないかな… >1クール目完全放置は正気を疑う そこらへん含めシナリオ変更あったんだなって

    240 22/08/05(金)09:19:41 No.956775364

    2部はかごめちゃんが観鳥さんの死亡から文体が変わるのが好き それまでふわふわしたポエム的だったのがありのままを描くようになるところとか

    241 22/08/05(金)09:20:20 No.956775491

    >1クール目完全放置は正気を疑う これ4話くらいからもう黒江どうした?って言われてたからな まさか出さないのか?で最終話まで行った

    242 22/08/05(金)09:20:29 No.956775527

    黒江の最期のセリフ自体は好きなので掘り下げもうちょい早くやってあげて欲しかった

    243 22/08/05(金)09:20:39 No.956775552

    二期のクロエちゃん超面白かったけど主体性のないぼんやりした子を見事に貫いてたな いろはちゃんに光に耐え切れずに魔女化するのもとても良い

    244 22/08/05(金)09:20:47 No.956775592

    いろはちゃんは八の字眉毛になってるときが一番かわいいから妹を殺すなどして多少曇らせてもよいとされている

    245 22/08/05(金)09:20:56 No.956775625

    というかやっぱり尺足りないし黒江ちゃん追加自体無理ゲーだったんだよ! でもおかげでアプリで楽しそうにしてるの見れたから満足だが…

    246 22/08/05(金)09:21:11 No.956775665

    1クール目完全放置は狙ってると思う 狂ってるとも思う

    247 22/08/05(金)09:21:55 No.956775812

    1クール目いる?

    248 22/08/05(金)09:22:07 No.956775861

    いいよねなんとなくマギウス裏切る黒江さん 主体性がなさすぎる…

    249 22/08/05(金)09:22:22 No.956775920

    そもそもなんでイヌカレーが監督やってるの?

    250 22/08/05(金)09:22:30 No.956775950

    >1クール目いる? 俺は1クール目が一番好き

    251 22/08/05(金)09:22:37 No.956775972

    原作で言及されてた歴史上に名を残した魔法少女もいるって要素と 普通に考えて少女以外も被害出るし魔法少女の中に野心抱くのもいるよねっていうのをまとめるとだいたいたるとマギカになる

    252 22/08/05(金)09:23:29 No.956776166

    >いいよねなんとなくマギウス裏切る黒江さん >主体性がなさすぎる… Gレコでよく見た奴だ…

    253 22/08/05(金)09:23:40 No.956776200

    でも1クールでも黒江さんと交流してて最終的に救えませんでしたはちょっと取り返しつかない気もするな…ってなった

    254 22/08/05(金)09:23:46 No.956776216

    たるとマギカは真面目にアニメ化してくれないかな…

    255 22/08/05(金)09:24:18 No.956776341

    >たるとマギカは真面目にアニメ化してくれないかな… (学園編)

    256 22/08/05(金)09:24:25 No.956776371

    >でも1クールでも黒江さんと交流してて最終的に救えませんでしたはちょっと取り返しつかない気もするな…ってなった いろはちゃんが光過ぎるのが悪い

    257 22/08/05(金)09:24:56 No.956776474

    淫売は規模顔かしすぎる上に 40近くまで正気たもって魔法少女やってたのはなんだお前 と想ってたらもっと狂った年数生きてる魔法少女がでた

    258 22/08/05(金)09:25:04 No.956776505

    さなもフェリシアも全体の物語であまり役に立ってないから何話も使って仲間にする必要なくない?と言われてもしょうがない

    259 22/08/05(金)09:25:04 No.956776508

    1期1話はゲームにアニメオリジナル要素を加えてなんかおもしれー話が始まるぞ感がすごくワクワクした

    260 22/08/05(金)09:25:10 No.956776530

    タルトはなんでマギレコで異常なまでに恵まれてるんだ 先生が暇なのか

    261 22/08/05(金)09:25:26 No.956776595

    >アプリはアプリでリレー小説タイプで書いてるのか一人で書いてるのか分からんから何とも言えない >わざわざ書いてる人の名前出してるアプリストーリーの方が少ないと思うけど アプリは確実にリレー小説状態で全然整合性とれてない そしてアニメも余計なアニオリキャラを出しちゃったせいで更に整合性がとれなくなった

    262 22/08/05(金)09:25:45 No.956776661

    >さなもフェリシアも全体の物語であまり役に立ってないから何話も使って仲間にする必要なくない?と言われてもしょうがない さなちゃんで三話使ったのは舞台でさなちゃんに尺仕えなかったリベンジらしいので

    263 22/08/05(金)09:26:18 No.956776795

    >一期ED超好き

    264 22/08/05(金)09:26:27 No.956776837

    >タルトはなんでマギレコで異常なまでに恵まれてるんだ >先生が暇なのか 言い方ァ!

    265 22/08/05(金)09:26:28 No.956776840

    >さなもフェリシアも全体の物語であまり役に立ってないから何話も使って仲間にする必要なくない?と言われてもしょうがない やはり…やちよさんに懐いてるワームくらいの扱いか!