虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)06:16:23 いもい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)06:16:23 No.956748148

いもいもちゃんいいよね…

1 22/08/05(金)06:17:16 No.956748204

作画崩壊で話が頭に入って来ない

2 22/08/05(金)06:22:43 No.956748548

話はまあ薄味だから…

3 22/08/05(金)06:30:02 No.956749100

赤い髪の子が酷かった気がする

4 22/08/05(金)06:32:00 No.956749239

この作画だからこそ!なところある

5 22/08/05(金)06:35:46 No.956749558

今はちゃんとしたアニメを作れるようになっているみたいでよかった

6 22/08/05(金)06:35:47 No.956749559

>この作画だからこそ!なところある 作画が色々おかしいって話題がなかったら凡百の低予算ラノベアニメとして埋もれていくだけの作品だからな…

7 22/08/05(金)06:39:48 No.956749883

話はB級か下手したらそれ以下のよくあるラブコメだからどうって事ないよなー

8 22/08/05(金)06:43:13 No.956750180

そこそこ作画いい時の画像

9 22/08/05(金)06:44:07 No.956750256

>今はちゃんとしたアニメを作れるようになっているみたいでよかった 惑星のさみだれをよろしく

10 22/08/05(金)06:44:07 No.956750257

これで!?

11 22/08/05(金)06:46:56 No.956750491

酷い時は口パクレイヤーずれるからな

12 22/08/05(金)06:56:15 No.956751376

ゴブリンの慟哭にしかみえない

13 22/08/05(金)06:57:55 No.956751557

円盤では流石に修正されただろうな…

14 22/08/05(金)06:57:58 No.956751560

エアバルーンみたいになってるシーン好き

15 22/08/05(金)07:00:41 No.956751827

放送中に監督のヒが朝昼晩関係なく制作現場の画像上げて頑張ってます!してて なんか可哀想になったやつ

16 22/08/05(金)07:01:37 No.956751932

>酷い時は口パクレイヤーずれるからな fu1316068.gif 頭が追いついてないわ

17 22/08/05(金)07:03:32 No.956752109

第一話のあれも含めてやっぱり伝説級のアニメだよこれ

18 22/08/05(金)07:04:08 No.956752165

スタッフがいなくなったのかわからないけど制作会社のスタッフ総出でギリギリ何とか放送に乗る最低ラインに仕上げてたって感じだった

19 22/08/05(金)07:04:15 No.956752183

このシーンすげー好き

20 22/08/05(金)07:04:16 No.956752184

これは誰も不幸にならなかったので…

21 22/08/05(金)07:04:49 No.956752228

1クール放送前倒しになったとかじゃなかったっけ

22 22/08/05(金)07:09:15 No.956752701

マギア・ドラグリエ…

23 22/08/05(金)07:11:04 No.956752915

>これは誰も不幸にならなかったので… 制作現場はだいぶお辛いことになってたのでは…

24 22/08/05(金)07:12:22 No.956753073

走るシーンがAC部味

25 22/08/05(金)07:13:39 No.956753217

作画が怪しくなければ最終回まで見てなかった

26 22/08/05(金)07:14:59 No.956753369

一話のシスプリで力尽きた

27 22/08/05(金)07:17:23 No.956753667

全話リアタイした程度には好き

28 22/08/05(金)07:19:35 No.956753927

神龍とかそんな名前の中国作画の時は絵綺麗だったのが 後半そこも力尽きたのが修羅場を感じる

29 22/08/05(金)07:20:13 No.956754003

>これは誰も不幸にならなかったので… 原作者も満足してたのか…

30 22/08/05(金)07:20:33 No.956754044

崩れっぷりを楽しんでる人が多かったのかあんま作画が崩れてない最終話はあんま盛り上がらなかった

31 22/08/05(金)07:22:39 No.956754293

味のある崩れ方してたよね

32 22/08/05(金)07:24:11 No.956754486

ネタにできるだけ救いがあるとも言える

33 22/08/05(金)07:27:01 No.956754861

>神龍とかそんな名前の中国作画の時は絵綺麗だったのが 神龍はバリバリの国内会社だよ 割と作画力高めの

34 22/08/05(金)07:29:02 No.956755111

>ネタにできるだけ救いがあるとも言える ク…クオリディアコード…

35 22/08/05(金)07:30:16 No.956755262

いもいもしてきた

36 22/08/05(金)07:35:38 No.956755921

ゴールドエクスペリエンスの能力で枕をサメに変えた

37 22/08/05(金)07:44:18 No.956757074

監督今何してるんだろう

38 22/08/05(金)07:46:33 No.956757405

監督が死ぬほど頑張ってるのを視聴者は知ってたので誰も責めなかった

39 22/08/05(金)07:47:59 No.956757586

除霊に励んでたね

40 22/08/05(金)07:49:59 No.956757895

今の今まで存在を忘れてた

41 22/08/05(金)07:52:58 No.956758335

何してるんだろうと思ったら普通に今もアニメ作ってた

42 22/08/05(金)07:53:18 No.956758390

よかった…

43 22/08/05(金)07:54:16 No.956758530

ホントは見せたい作画の本気ってOPの歌詞いじったな

44 22/08/05(金)07:58:41 No.956759254

光のクソアニメ

45 22/08/05(金)07:59:25 No.956759363

ニコニコ向きアニメ

↑Top