ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/05(金)03:02:31 No.956735320
>賛否両論のやつ
1 22/08/05(金)03:04:56 No.956735614
競技人口少ないからシングル取り扱いある店があんまないしやってても在庫がそんなないのが辛い
2 22/08/05(金)03:04:59 No.956735618
出る前の評判はあんまり芳しくなかったけど今のところはそうでもないんじゃない? 環境の話はまるで聞かないけど
3 22/08/05(金)03:06:48 No.956735825
OCGみたいなインフレを防ごうとしていてけっこう好感持ってる
4 22/08/05(金)03:10:14 No.956736164
とっとと七宝船再録しろ もちろんノーマルでな
5 22/08/05(金)03:12:05 No.956736354
>OCGみたいなインフレを防ごうとしていてけっこう好感持ってる まだ生まれたばっかだし…
6 22/08/05(金)03:16:09 No.956736754
露骨に潜入開始メタりに来てるの作ったカードを責任持ってる感あって好きだよ
7 22/08/05(金)03:17:45 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956736903
ソシャゲ出してくれればやりたい
8 22/08/05(金)03:19:47 No.956737089
やってる人の話だと途中まではいいバランスだったらしいけどゴーラッシュ始まる直前に環境ぶっ壊れたらしい
9 22/08/05(金)03:24:46 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956737550
わざわざOCGとブランドわける理由がなぁ… 使いはしないけどフォーマット一緒とかだったらコレクター需要とかあったかもしれんのに
10 22/08/05(金)03:25:29 No.956737615
セブンスの時点で魔法使いとドラゴン強すぎてバランスとる気ねぇとか言われてた気がするが
11 22/08/05(金)03:26:45 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956737733
スターターデッキ完成度高すぎ問題が一年くらい続いてた記憶
12 22/08/05(金)03:30:59 No.956738083
レジェンド枠の発想はいいと思う
13 22/08/05(金)03:32:58 No.956738249
マキシマムとか独自の方向に行って欲しかったなぁという感じはある フュージョン嫌いでは無いけど
14 22/08/05(金)03:33:57 No.956738326
パックの収録枚数エグくない?
15 22/08/05(金)03:34:32 No.956738369
最初に高級志向にしたせいでびっくりする程誰もノって来なかった…
16 22/08/05(金)03:36:43 No.956738542
>最初に高級志向にしたせいでびっくりする程誰もノって来なかった… そこはコロナダイレクトアタックのところもあるから…
17 22/08/05(金)03:36:47 No.956738547
>レジェンド枠の発想はいいと思う インフレに取り残されたレジェンドを救済するのがクソ難しいのはどうにかならんかな
18 22/08/05(金)03:37:25 No.956738589
小学生がやるにしてもOCGでいいに尽きるからな
19 22/08/05(金)03:41:03 No.956738899
MDみたいにデジタル化したらやってみようかな?って感じ 紙で二つ追うのは辛いッスよ
20 22/08/05(金)03:42:41 No.956739031
ゲーム出たじゃん…あっちもいい噂は聞かないけど
21 22/08/05(金)03:44:48 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956739199
あのゲームちょっとしかやってないけど普通に苦痛だし…
22 22/08/05(金)03:55:18 No.956739919
>小学生がやるにしてもOCGでいいに尽きるからな OCGは確かに難しいけど別にルールの厳密さなんて気にしてないからね…
23 22/08/05(金)03:57:02 ID:BrkBl6Q6 BrkBl6Q6 No.956740040
子供だって興味持てば勝手に学習するからな…
24 22/08/05(金)03:59:18 No.956740189
遊戯王名義のTCG2つ並行して続けるってのが どういう結果になるのかが分かるのはもっとずっと後の話だよなあ
25 22/08/05(金)04:02:20 No.956740392
根本的な批判するならカードゲームのくせに先行1.2ターンの行動で勝敗が透けて見えるデザインはどうかしてるって思ってる ただ遊戯王の理不尽すぎる展開力でないと摂取できない楽しさもある
26 22/08/05(金)04:29:21 No.956741967
深く考えなくてもいっぱい召喚していっぱい引けるのは楽しかった
27 22/08/05(金)04:31:43 No.956742106
ゲームとしてはやってないけどOCGのカードがラッシュで出ると構図とかは同じなんだけど新しいイラストになるから見てて楽しい あと魔法カードにブラスター写ってたりとか
28 22/08/05(金)04:34:01 No.956742240
赤紫のやつから変わった事かと思ったらラッシュか…
29 22/08/05(金)04:48:04 No.956743033
やってみると楽しいんだけど取り扱いがないのははい…
30 22/08/05(金)04:53:32 No.956743363
海外展開もしないから日本での売上にしか依存できないんだよな…
31 22/08/05(金)05:07:32 No.956744226
途中までレアリティ封入率いい加減にしろというとこだけ覚えてる アニメはめちゃくちゃ好き
32 22/08/05(金)05:09:43 No.956744343
>海外展開もしないから日本での売上にしか依存できないんだよな… 韓国版は出てるよ
33 22/08/05(金)05:23:08 No.956744985
OCG離脱狙いだった割にそのパロで話題作ろうと必死な辺り迷走しかない
34 22/08/05(金)05:46:11 No.956746230
>そこはコロナダイレクトアタックのところもあるから… そのコロナの中でマスターデュエルがヒットしてる時点で通用せん
35 22/08/05(金)06:05:57 No.956747434
えっちな女の子のカードがたくさんあるから好き!
36 22/08/05(金)06:19:22 No.956748338
先攻ガン有利だったのを後攻だともっと強いカード増やして少し是正しようとしてるのは好感
37 22/08/05(金)06:26:41 No.956748836
デッキサーチ無いのが個人的に良い サイバースとかデッキぶん回すのめっちゃ楽しい
38 22/08/05(金)06:28:56 No.956749007
>そのコロナの中でマスターデュエルがヒットしてる時点で通用せん ?
39 22/08/05(金)06:29:37 No.956749065
>ID:qnGScEo6
40 22/08/05(金)06:29:52 No.956749087
>OCG離脱狙いだった割にそのパロで話題作ろうと必死な辺り迷走しかない 最初から最期まで全部お前の妄想じゃねーか!
41 22/08/05(金)06:31:18 No.956749183
最強デッキ辺りで風向きが変わったよね というか最強デッキまで何もかもが高すぎた
42 22/08/05(金)06:32:44 No.956749292
ふふ…こんなミラーイノベイター… ボクは12枚も持っているよ…
43 22/08/05(金)06:32:54 No.956749309
パロネタも好きだ
44 22/08/05(金)06:33:24 No.956749349
妄想で言うならOCGがアニメでやるの無理すぎるけどアニメ展開したいっていう都合が透けて見えすぎる
45 22/08/05(金)06:33:35 No.956749363
カオソルデッキはやく組みたい トレインも地味に高い…
46 22/08/05(金)06:34:17 No.956749416
球児皇ホームいいよね
47 22/08/05(金)06:34:20 No.956749421
OCGのカードを使ってラッシュデュエル遊べば良いじゃんって気づいて買うのをやめた 仲間内で最低限のルール敷けば普通に遊べるし
48 22/08/05(金)06:34:32 No.956749437
アニメで死者蘇生をゴミみたいな扱いした時点でもう終わりだと思ってる
49 22/08/05(金)06:35:24 No.956749521
OCGっぽさも残しつつ別ゲーになってて結構楽しいよ オリジナル要素のマキシマムとフュージョンがあんまり強くないのは残念だけど
50 22/08/05(金)06:35:30 No.956749528
MDのお陰でラッシュに全力投資出来るようになったのは助かる
51 22/08/05(金)06:35:35 No.956749536
>OCGのカードを使ってラッシュデュエル遊べば良いじゃんって気づいて買うのをやめた >仲間内で最低限のルール敷けば普通に遊べるし それただの変なルールのOCGだよ
52 22/08/05(金)06:35:38 No.956749541
>妄想で言うならOCGがアニメでやるの無理すぎるけどアニメ展開したいっていう都合が透けて見えすぎる まだまだコナミのやる気はあるけど ラッシュが終わるようならアニメも撤退するんかな…
53 22/08/05(金)06:36:57 No.956749653
OCGもカード買わずにプロキシでやればいいじゃんとか言ってそう
54 22/08/05(金)06:36:58 No.956749654
やった事も無いやつが叩いてるイメージ
55 22/08/05(金)06:37:13 No.956749673
>アニメで死者蘇生をゴミみたいな扱いした時点でもう終わりだと思ってる 超融合雑な扱いしたアニメもあったな
56 22/08/05(金)06:37:57 No.956749735
>球児皇ホームいいよね OCG側にすり寄った証拠みたいなもんだからあんまり好きじゃない… もっと言えばあの兄弟が全員パロ要素詰めてるのが
57 22/08/05(金)06:38:46 No.956749788
意地張るのもわかるけど禁止制限作っちゃった方が楽になるんじゃ…とは思う いろいろ頑張ってもなかなかパラレルバース減らせないあたり ダリべも殺しすぎて他の罠が大変なことになってしまった
58 22/08/05(金)06:39:26 No.956749849
こういうのもなんだがパロディしないと売れないからな ホームとか少なからずそれで始めてみようって声はそこそこ見たし
59 22/08/05(金)06:40:17 No.956749933
パロに関しては1話から青眼で2パック目からブラマジお水だし最初からそういう企画だったろこのゲーム
60 22/08/05(金)06:40:27 No.956749947
>やった事も無いやつが叩いてるイメージ 逆に遊戯王好きはラッシュも好きみたいなイメージ付けてるのもいるがな 正直別ゲーにされてその二つ追うのとかだるすぎる
61 22/08/05(金)06:41:28 No.956750024
バニラは本家でも使えたら良かったのにな
62 22/08/05(金)06:42:31 No.956750105
擦り寄るとはいうけど遊戯王の名前使ってるんだから使わない意味もないだろ そうじゃないなら新規IPで出せって話だし
63 22/08/05(金)06:42:54 No.956750146
毎パック汎用枠を露骨にウルトラにして吊り上げまくるのやめて…
64 22/08/05(金)06:43:34 No.956750206
同じ会社で同じ名前してるゲームに出しちゃいけない理由はないしなぁ
65 22/08/05(金)06:45:17 No.956750352
そのパロありきだからオリジナリティがない 新システムのマキシマムとかもバニラやフュージョンに負ける始末だし
66 22/08/05(金)06:45:47 No.956750396
言うほどパロありきか...?
67 22/08/05(金)06:47:48 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956750572
おっさんに流行ってる印象しかない
68 22/08/05(金)06:48:09 No.956750605
>言うほどパロありきか...? >1話から青眼で2パック目からブラマジお水だし最初からそういう企画
69 22/08/05(金)06:48:49 No.956750672
ここですら話題になる時ってOCGカードの輸入、パロ、可愛い女の子が主だから子供向けじゃないんだよね
70 22/08/05(金)06:51:04 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956750849
最初からおっさん一点狙いだったとしたらうまいもんだと思う
71 22/08/05(金)06:56:08 No.956751364
>ここですら話題になる時ってOCGカードの輸入、パロ、可愛い女の子が主だから子供向けじゃないんだよね おっさんしかいない場所だからおっさんにウケるカードしか話題にならないだけでは…?
72 22/08/05(金)06:56:16 No.956751380
>ここですら話題になる時ってOCGカードの輸入、パロ、可愛い女の子が主だから子供向けじゃないんだよね それはここですらというかここだからでは…?
73 22/08/05(金)07:03:04 No.956752066
そもそもそのおっさんたちはOCG続けるわけでこっちに流れる理由があまりない
74 22/08/05(金)07:04:48 No.956752226
>そもそもそのおっさんたちはOCG続けるわけでこっちに流れる理由があまりない じゃあ誰がやるんだよ
75 22/08/05(金)07:07:46 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956752550
誰も
76 22/08/05(金)07:09:12 No.956752695
子どもがやってるの見ないから大失敗っていけっち店長が言ってた
77 22/08/05(金)07:09:34 No.956752746
誰もやってないゲームがこんな続くかよという話しである
78 22/08/05(金)07:09:37 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956752752
ヒのRT少なすぎて笑う
79 22/08/05(金)07:10:25 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956752840
子供とか大人とかそういう分類ではやってるとかじゃなくてスキモノがやってるゲームって印象が強い
80 22/08/05(金)07:10:36 No.956752863
>誰もやってないゲームがこんな続くかよという話しである やってなくても続けなきゃ失敗した事になってしまうからな
81 22/08/05(金)07:10:45 No.956752885
逆にOCGまるでやってないでラッシュ専の人っているのかな?
82 22/08/05(金)07:11:03 No.956752914
ここで小学生の反応を期待するのはナンセンスだ
83 22/08/05(金)07:13:00 No.956753151
>逆にOCGまるでやってないでラッシュ専の人っているのかな? 体感3割くらいいる レジェンドもサイコショッカーあたりまでしか知らんって言ってた
84 22/08/05(金)07:13:00 No.956753152
実際のプレイ人口はマジでわからん 昔からやってる大手TCGには及ばないくらいではあるんだろうけど
85 22/08/05(金)07:14:19 No.956753296
むしろOCGやってる人ほど本気ではやらなそう
86 22/08/05(金)07:14:49 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956753354
ヒでも可愛い女の子出ると普段は2桁のいいねが3桁になるしわかりやすいよ
87 22/08/05(金)07:14:54 No.956753363
この時間帯からうんこ出るって凄いな
88 22/08/05(金)07:16:05 No.956753490
近所の大会は土日ならいつも16枠埋まるからそこそこプレイヤーはいる 外見の年齢層はまあ平均20は行ってそうだが
89 22/08/05(金)07:16:59 No.956753610
それこそ複雑化したOCGから移動してきた人もいるわけか
90 22/08/05(金)07:17:03 No.956753616
ここはともかく人の多いスレでもこのノリならまあうんこつくだろうなって感じのうんこ
91 22/08/05(金)07:18:29 No.956753799
>それこそ複雑化したOCGから移動してきた人もいるわけか あれで複雑とか言う人はもうTCG自体やるの無理だろ…
92 22/08/05(金)07:18:40 No.956753826
>子どもがやってるの見ないから大失敗っていけっち店長が言ってた つまり一定の成功はしている
93 22/08/05(金)07:19:44 No.956753948
ヒなんてここと同じおっさんオタクの巣窟のいいねRTで語っちゃうの?
94 22/08/05(金)07:21:00 No.956754093
>ID:qnGScEo6
95 22/08/05(金)07:22:58 ID:qnGScEo6 qnGScEo6 No.956754332
ゴーラッシュがセブンスより話題になってねぇ
96 22/08/05(金)07:23:14 No.956754360
本家に負けず劣らず先行ゲーなのはどうにかして欲しいかな
97 22/08/05(金)07:23:38 No.956754413
>本家に負けず劣らず先行ゲーなのはどうにかして欲しいかな 封殺とかしてくるの?
98 22/08/05(金)07:23:48 No.956754441
>ゲームとしてはやってないけどOCGのカードがラッシュで出ると構図とかは同じなんだけど新しいイラストになるから見てて楽しい >OCGのカードを使ってラッシュデュエル遊べば良いじゃんって気づいて買うのをやめた >仲間内で最低限のルール敷けば普通に遊べるし ぶっちゃけこれに尽きる
99 22/08/05(金)07:24:51 No.956754586
>>ゲームとしてはやってないけどOCGのカードがラッシュで出ると構図とかは同じなんだけど新しいイラストになるから見てて楽しい >>OCGのカードを使ってラッシュデュエル遊べば良いじゃんって気づいて買うのをやめた >>仲間内で最低限のルール敷けば普通に遊べるし >ぶっちゃけこれに尽きる いや流石にラッシュ用に整備されたカードとOCGのカード使ってラッシュルールにしたやつはまるで別物だろう…
100 22/08/05(金)07:26:06 No.956754748
OCGもラッシュも両方やってるけどこういう露骨なスレはスルーさせていただきます
101 22/08/05(金)07:26:13 No.956754759
ラッシュは今盛んな転売騒ぎの影響もあんまないし そういう意味でプレイヤーは伸び伸び楽しめてそうだなあ
102 22/08/05(金)07:26:55 No.956754850
ラッシュアンチとかいるのか…
103 22/08/05(金)07:27:29 No.956754926
それ以前にやってる人が少ない
104 22/08/05(金)07:27:31 No.956754927
>OCGもラッシュも両方やってるけどこういう露骨なスレはスルーさせていただきます 顔真っ赤になってそう
105 22/08/05(金)07:28:07 No.956754997
>ラッシュは今盛んな転売騒ぎの影響もあんまないし >そういう意味でプレイヤーは伸び伸び楽しめてそうだなあ なんかすごい皮肉に聞こえるんだが?
106 22/08/05(金)07:28:28 No.956755041
スルーするーなら別に書き込まなくてよくない?
107 22/08/05(金)07:29:12 No.956755134
>いや流石にラッシュ用に整備されたカードとOCGのカード使ってラッシュルールにしたやつはまるで別物だろう… ていうかOCG使ってやる方が効果にバリエーションあって楽しい
108 22/08/05(金)07:29:22 No.956755154
プレイヤーがパック買えないみたいなのがないのは素直にいい事だと思うよ
109 22/08/05(金)07:31:23 No.956755399
イラストアドはある 買う気にはなれない
110 22/08/05(金)07:31:33 No.956755425
身内でしかやらないから正の側面が見えてるだけで もうみんなOCGでラッシュやりましょうってなったらデッキ構築最適化されてバリエーションもクソもなくなりそう
111 22/08/05(金)07:32:38 No.956755554
>身内でしかやらないから正の側面が見えてるだけで >もうみんなOCGでラッシュやりましょうってなったらデッキ構築最適化されてバリエーションもクソもなくなりそう それはラッシュデュエルでも同じじゃないか
112 22/08/05(金)07:36:43 No.956756078
特殊ルールには既にDTやリンクスで慣れてるからなぁ
113 22/08/05(金)07:37:03 No.956756117
イラストズルい
114 22/08/05(金)07:38:57 No.956756342
>それはラッシュデュエルでも同じじゃないか 一年間竜魔だったしな
115 22/08/05(金)07:45:45 No.956757292
>ラッシュアンチとかいるのか… OCGは売上で叩けないからラッシュで売上煽りするぜみたいなのはいる
116 22/08/05(金)07:50:30 No.956757970
やってみると面白いけどデッキ揃えるのが大変だと思ったかな
117 22/08/05(金)07:54:39 No.956758600
買っては見たものの他にやってる人がいない問題が主にあった OCGでいいわ
118 22/08/05(金)08:07:46 No.956761107
あと字レアの入手が大変だった
119 22/08/05(金)08:09:03 No.956761397
もうOCGのアニメやらないんだろうか
120 22/08/05(金)08:12:30 No.956762182
ひいさまが俺に刺さりすぎた エースモンスターもカッコいい