22/08/05(金)02:15:50 >賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/05(金)02:15:50 No.956729120
>賛否両論のやつ
1 22/08/05(金)02:16:46 No.956729282
あ_あ!?
2 22/08/05(金)02:17:35 No.956729410
好きだけど戸惑うのも分かるデザイン
3 22/08/05(金)02:19:21 No.956729661
かっこいい! デナン・ゾンだ!
4 22/08/05(金)02:19:45 No.956729723
モノアイゴーグルツインアイどれでも無い
5 22/08/05(金)02:22:08 No.956730098
カッコいい鳥山明
6 22/08/05(金)02:23:08 No.956730242
勉三さん
7 22/08/05(金)02:31:55 No.956731451
かっこいいよねエビル・S
8 22/08/05(金)02:46:08 No.956733325
悪いやつなのはわかりやすい
9 22/08/05(金)02:46:11 No.956733333
スレ画は好き ゾンはそんなに…
10 22/08/05(金)02:48:25 No.956733609
(帝国っぽいマーチ)
11 22/08/05(金)02:50:13 No.956733838
ゲー!
12 22/08/05(金)03:10:03 No.956736136
かっこいいよね
13 22/08/05(金)04:14:14 No.956741105
>かっこいい! >デナン・ゾンだ! デナン・ゲーだよ!
14 22/08/05(金)04:15:01 No.956741153
並べるとゾンとゲーってかなり違うなってなるけど 一枚だけ貼られると混乱する!
15 22/08/05(金)04:30:28 No.956742032
話の通じなさそうな敵軍のイメージをザクから更新した名デザインだと思ってるよこの貴族主義者…
16 22/08/05(金)04:42:42 No.956742745
ゾンとゲー見比べると共通パーツほぼないからな それだけ丸眼鏡のインパクトがデカかったんだろう
17 22/08/05(金)04:46:39 No.956742962
革新的で好きよ
18 22/08/05(金)04:48:35 No.956743064
コスモダースベイダー
19 22/08/05(金)04:48:57 No.956743098
こっちをプラモ化してくれ
20 22/08/05(金)04:49:31 No.956743132
ゾンとゲーとか言われるとゾンド・ゲーも脳裏に浮かぶ
21 22/08/05(金)04:52:43 No.956743316
デナン・ゲーデナン・ゾンと来てエビル・Sはお前だけなんか名前の法則違くない?ってなる
22 22/08/05(金)04:54:01 No.956743399
兎耳だからグリフォンとかブラックオックスの要素入ってるのかな
23 22/08/05(金)05:04:05 No.956744037
>デナン・ゲーデナン・ゾンと来てエビル・Sはお前だけなんか名前の法則違くない?ってなる 指揮官機だから…
24 22/08/05(金)05:06:57 No.956744194
これ革新的ってより先祖返りじゃない?
25 22/08/05(金)05:10:00 No.956744359
かっこいいけど雑魚にしてはカッコ良すぎる
26 22/08/05(金)05:13:14 No.956744516
スレ画もなかなかだけどGレコの連中も相当変だよ
27 22/08/05(金)05:15:40 No.956744631
クロスボーンってシリーズとしてガンダムの中では随一って位の長編なんだよな
28 22/08/05(金)05:15:47 No.956744637
俺こいつら大好き 軍事と式典が混ざったデザインに無二の強敵感を与える顔してる ヘルメットマスクモチーフだから違和感もないし
29 22/08/05(金)05:38:36 No.956745807
書くのはザクより面倒臭そう
30 22/08/05(金)06:00:12 No.956747078
なんで新規で作られないのか理解できない そんなに人気ないとも思えんのだがなあ
31 22/08/05(金)06:01:48 No.956747187
革新感はないかな…みんなダースベイダーだろこれって言うだろ…
32 22/08/05(金)06:06:06 No.956747447
ダギイルスとかビギナ系みたいに普通にかっこいいのが混ざってるのはなんなん
33 22/08/05(金)06:07:32 No.956747536
>そんなに人気ないとも思えんのだがなあ そんな人気ないとは思えない…と思って出したであろうロボ魂の惨状とかあるから何とも言えないんだよね…
34 22/08/05(金)06:08:16 No.956747584
>なんで新規で作られないのか理解できない >そんなに人気ないとも思えんのだがなあ 売れなかったからだろ
35 22/08/05(金)06:08:54 No.956747641
クロボンMSはそんな言うほど嫌いでもないけど別に買うほどでもないかな…みたいになっちゃってる印象
36 22/08/05(金)06:10:24 No.956747733
>革新感はないかな…みんなダースベイダーだろこれって言うだろ… ダース・ベイダーは兜被った骸骨だけどスレ画はガスマスクだろ
37 22/08/05(金)06:14:36 No.956748023
ゾンの再販プラモは速攻で消えるので単純にロボ魂の出来が… 何あのグミみたいなタルい造形のビームシールド…
38 22/08/05(金)06:25:16 No.956748732
>スレ画もなかなかだけどGレコの連中も相当変だよ グリモアはかわいい
39 22/08/05(金)06:25:26 No.956748745
なんでこいつらザクになれなかったの
40 22/08/05(金)06:28:59 No.956749011
>なんでこいつらザクになれなかったの 出された時代が早すぎた 今ならUCも非UCも多様化して「ジオンでない敵」のMSデザインも受け入れられるだろうけど ガンダムがUCでジオンでしかなかった時代にこれはコレジャナイ扱いだった
41 22/08/05(金)06:29:04 No.956749017
fu1316044.png
42 22/08/05(金)06:30:59 No.956749164
>fu1316044.png 全くと言っていいほど共通点ないな 下はなんとなくガンダムテイスト多めに見える
43 22/08/05(金)06:31:16 No.956749181
見た目好きだから定着してほしかった
44 22/08/05(金)06:31:36 No.956749209
>>デナン・ゲーデナン・ゾンと来てエビル・Sはお前だけなんか名前の法則違くない?ってなる >指揮官機だから… 偵察機じゃなかったっけ…?
45 22/08/05(金)06:32:02 No.956749242
これのどこが貴族的なんですか?
46 22/08/05(金)06:33:16 No.956749332
ゾンもゲーも劇中の出撃~会敵シーンとか格好いいけど設定画とかキットだとやけに横に広いというかずんぐりむっくりなイメージになっちゃうのがな…
47 22/08/05(金)06:33:47 No.956749387
fu1316049.jpg
48 22/08/05(金)06:34:13 No.956749407
ダラスギロスに対するダギ・イルスも
49 22/08/05(金)06:34:17 No.956749415
>ゾンもゲーも劇中の出撃~会敵シーンとか格好いいけど設定画とかキットだとやけに横に広いというかずんぐりむっくりなイメージになっちゃうのがな… 今の造形技術ならキットも相当マシになってるけどやっぱり当時だと色々厳しいよね
50 22/08/05(金)06:35:19 No.956749512
でもみんなCVのMSはなんとなく受け入れ始めても 木星帝国やザンスカールMSはいまだに肩身狭そう
51 22/08/05(金)06:36:43 No.956749631
ミリタリー感あって好き
52 22/08/05(金)06:41:45 No.956750045
>木星帝国やザンスカールMSはいまだに肩身狭そう 主人公だって搭乗したのに…
53 22/08/05(金)06:43:13 No.956750181
>>木星帝国やザンスカールMSはいまだに肩身狭そう >主人公だって搭乗したのに… 木星の中でも一際肩身狭そうな奴…
54 22/08/05(金)06:43:58 No.956750243
ロボット魂買ったよね!
55 22/08/05(金)06:51:42 No.956750912
>なんでこいつらザクになれなかったの そもそもザクって物語序盤しばらく敵メカはザクだけって状況があって それで完全にガンダムに対置する存在として確立されたので 唯一無二の特別な存在すぎる
56 22/08/05(金)06:55:16 No.956751275
デザインに問題はない 問題はF91って作品よ
57 22/08/05(金)06:57:41 No.956751520
体は真っ当にイケメンなんだよなCV機
58 22/08/05(金)06:59:12 No.956751682
単純に話が続かなかったからなぁ
59 22/08/05(金)07:01:27 No.956751910
>>>木星帝国やザンスカールMSはいまだに肩身狭そう >>主人公だって搭乗したのに… >木星の中でも一際肩身狭そうな奴… 実際横幅狭いからな…
60 22/08/05(金)07:05:48 No.956752340
シャッコーは掛け値無しにかっこいいと思う
61 22/08/05(金)07:09:43 No.956752764
>シャッコーは掛け値無しにかっこいいと思う オティンコはカッコ悪いって言うのかよ…
62 22/08/05(金)07:09:47 No.956752771
ダースベイダーそのもののBGMでダースベイダーみたいな面のMSが襲ってくる!
63 22/08/05(金)07:13:49 No.956753237
ゾンもゲーも普通にクソ強い…
64 22/08/05(金)07:14:11 No.956753283
見た目からなのかSDでも大抵悪役にしかされてないザンスカールMS
65 22/08/05(金)07:16:15 No.956753512
今までの宇宙世紀のデザインとは全く別者に感じれてすき
66 22/08/05(金)07:16:32 No.956753557
ザンスカールならゲンガオゾも好き
67 <a href="mailto:魔竜剣士">22/08/05(金)07:16:54</a> [魔竜剣士] No.956753599
>見た目からなのかSDでも大抵悪役にしかされてないザンスカールMS …
68 22/08/05(金)07:18:13 No.956753763
木星MSの特徴的な目がめっちゃ好き ザンスカールのMSMAがコスモバビロニアと木星の間の子みたいでいいよね
69 22/08/05(金)07:18:43 No.956753840
>ザンスカールならゲンガオゾも好き 仕事が遅いのはダメ
70 22/08/05(金)07:21:04 No.956754104
シャッコーはあまりにもヒロイックすぎる リグシャッコーは強いけど見ただけで悪いやつだってわかる
71 22/08/05(金)07:21:18 No.956754127
F91やVの世代が現場回して商品化する裁量も持ってるぐらいじゃないのかよもっとがんばれよ世代
72 22/08/05(金)07:21:35 No.956754166
プラモのコスト下げる為に小さくしろ! こんな小さいプラモ作れるわけないだろいい加減にしろ! 出資者は無理難題を仰る
73 22/08/05(金)07:25:04 No.956754619
正直俺は好き
74 22/08/05(金)07:25:47 No.956754705
>プラモのコスト下げる為に小さくしろ! そんな話あったっけ? 俺が聞いたのは演出上の問題で監督が大きさ半分くらいにしたいって言ったのを過去シリーズのプラモと並べられないのは困るってバンダイが言ったから1/100と1/144が同じ大きさになるくらいのサイズ差になったけどやっぱりもっと小さくしたかったな…って話だった気がする そもそもプラモのコスト下げるとかそんな事気にする時期だったか?
75 22/08/05(金)07:41:54 No.956756745
スペースダンディに出てきたやつ
76 22/08/05(金)07:44:13 No.956757067
格好良くなれそうなのに絶妙に格好良くなれてないデザイン
77 22/08/05(金)07:48:23 No.956757650
敵メカをあんま格好良くしすぎる必要性もないからな
78 22/08/05(金)07:50:56 No.956758040
ゾンドゲー好き
79 22/08/05(金)07:55:33 No.956758747
かっこいいよね ダギ・イルス
80 22/08/05(金)07:56:36 No.956758935
>かっこいいよね >ダギ・イルス(鹵獲カラー)