虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>賛否両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)01:44:22 No.956723585

>賛否両論のやつ

1 22/08/05(金)01:45:29 No.956723818

両論というより賛と否が同居してたかな?

2 22/08/05(金)01:50:17 No.956724773

胸くそ福袋だけどこういう変化球はありかなとは思う たっぷり100時間は楽しませて貰ったし

3 22/08/05(金)01:51:25 No.956725029

マリベルくらいしか価値が…

4 22/08/05(金)01:52:01 No.956725159

ストーリーは全然許容範囲だったけど石版集めが苦行だった あと宿屋とか教会を出たり入ったりする作業

5 22/08/05(金)01:52:08 No.956725184

とりあえずフリーズしない廉価版かどうかで評価変わる気がする…

6 22/08/05(金)01:52:50 No.956725327

3DS版評判良かったらしいけどそもそもが胸くそストレスイベント続いて無理だった

7 22/08/05(金)01:55:06 No.956725757

最初の戦闘まで何時間とかもよく言われてた

8 22/08/05(金)01:57:42 No.956726217

胸糞イベントは好きだったけどフリーズがダメだ

9 22/08/05(金)01:58:04 No.956726288

まだやった事ないんだけど今からやるとしたら何でやるのがいいんだろう

10 22/08/05(金)02:00:10 No.956726605

>まだやった事ないんだけど今からやるとしたら何でやるのがいいんだろう スマホのでいいんじゃない?

11 22/08/05(金)02:00:55 No.956726721

最初のダンジョンがたぶん歴代最高難易度

12 22/08/05(金)02:03:16 No.956727111

7だけのシステムは戦闘中会話くらいか

13 22/08/05(金)02:04:58 No.956727419

>>まだやった事ないんだけど今からやるとしたら何でやるのがいいんだろう >スマホのでいいんじゃない? 思ったよりプラットフォーム少ないのね… 今度セール見かけたら買ってみる

14 22/08/05(金)02:07:18 No.956727792

リメイクは色々快適だった

15 22/08/05(金)02:12:29 No.956728616

文句は色々あるけど一番好きなドラクエでもある

16 22/08/05(金)02:13:13 No.956728723

リメイクだけど3DSはシンボルエンカでスマホはランダムエンカという違いがある でもシンボルは避けれないくらい敵沸いてくるからスマホがいいと思う

17 22/08/05(金)02:14:10 No.956728853

モンスター職に興味持てなかった

18 22/08/05(金)02:15:03 No.956729002

ED前の石版取り逃してどこにあるのかずっと彷徨ってた時はキレそうだった

19 22/08/05(金)02:15:14 No.956729026

はぐれメタルで一室埋めたときはえもいわれぬ達成感があった

20 22/08/05(金)02:17:15 No.956729351

発売当時は死ぬほど暇あったから滅茶苦茶楽しかった 今はやれんな…

21 22/08/05(金)02:18:17 No.956729506

>モンスター職に興味持てなかった PS版はまず心が落ちにくいからな…

22 22/08/05(金)02:18:24 No.956729525

ダーマ神殿後のあいつらに勝てなくてここでハッスルダンス覚えるまでがんばったのが一番の思い出

23 22/08/05(金)02:18:40 No.956729555

3DS版が一応セール中だど スマホより操作し易いんじゃね

24 22/08/05(金)02:23:56 No.956730350

>>モンスター職に興味持てなかった >PS版はまず心が落ちにくいからな… 落ちにくい以前に解禁条件がクソ モンスターじいさんと会話しない限りモンスターの心ドロップしない

25 22/08/05(金)02:25:01 No.956730497

操作自体はしやすいけど >でもシンボルは避けれないくらい敵沸いてくるからスマホがいいと思う これとか実際その通りで他にもちょいちょい改善されてて割とスマホ版がおススメなのよね7

26 22/08/05(金)02:26:59 No.956730762

ランダムエンカウントは絶対回避できないし狙って倒しにいけるシンボルの方が好きだなぁ 好みの問題だけど

27 22/08/05(金)02:28:49 No.956731018

俺は実機以外触る気ないけど 7やりたいって言われたらスマホ版を教えるよ ゲームハードを用意する程の熱量があるならPS版やらせる

28 22/08/05(金)02:29:15 No.956731086

回避できるシンボルならそれでいいんだけど7の特にダンジョン内なんかはランダムの方が数倍ましなくらいだよ

29 22/08/05(金)02:29:16 No.956731088

スマホ版は操作だけかな難点は そしてこの難点が人によってとんでもなくでかいから何とも言えない

30 22/08/05(金)02:29:21 No.956731102

スマホ版だって公式の実機だが

31 22/08/05(金)02:29:51 No.956731175

PS版はちょっと…

32 22/08/05(金)02:32:49 No.956731587

PS版の味が失われてるから3DS以降じゃなくてPS版やれって意見もわかるけど動くハード用意するのが大変な時代になってるからな… ソフトは中古ショップかな…数年前までは量販店のスクエニコーナーに廉価版が新品で置いてあったけど流石にもうないだろうし…

33 22/08/05(金)02:36:15 No.956732056

PS版の味ってなんだろ…いつフリーズするかわからない苦しみの味?

34 22/08/05(金)02:40:05 No.956732560

神復活の儀式だろ

35 22/08/05(金)02:40:07 No.956732563

>PS版の味ってなんだろ…いつフリーズするかわからない苦しみの味? 死ぬほど長いけど世界観を味わえる最初の謎解き キャラの個性が見える戦闘会話 死ぬほど強い羊

36 22/08/05(金)02:41:14 No.956732715

会話は確かに削られたからなあ それだけを目当てにやりたくは無いけども…

37 22/08/05(金)02:41:48 No.956732794

怒涛の羊強すぎる

38 22/08/05(金)02:42:32 No.956732903

戦闘会話ってたしか2回だかやるとターンが敵に回っちゃうからふざけんな!って思って使わなくなったな

39 22/08/05(金)02:47:38 No.956733503

暗い!って言われがちなストーリーだけど個人的には好きだったから好みの問題だと思う 暗いのは否定しない

40 22/08/05(金)03:16:14 No.956736759

>マリベルくらいしか価値が… エアプの典型的なレスって感じだ…

41 22/08/05(金)03:19:25 No.956737057

癖が強すぎるのは否定しない

42 22/08/05(金)03:20:44 No.956737161

ちょいちょいフリーズして悲しかった記憶

43 22/08/05(金)03:20:54 No.956737178

PS版エミュでやるのもいいぞ ディスクとPCがあれば遊べるし

44 22/08/05(金)03:25:11 No.956737586

この否は好きな否

45 22/08/05(金)03:25:35 No.956737621

>マリベルくらいしか価値が… フォズもリーサもあと姫様も可愛いのに…

46 22/08/05(金)03:26:34 No.956737718

ようやく見つけて石板はめに行ったらフリーズしたときはクソァ!ってなったよ

47 22/08/05(金)03:27:25 No.956737786

フリーズした覚えが無いんだけどそんなに酷かったっけ?

48 22/08/05(金)03:27:29 No.956737794

クソな部分は間違いなくクソなんだけどそれを差し引いてもシリーズで一番好き

49 22/08/05(金)03:28:44 No.956737899

石板世界ではルーラが使えなくて移動が面倒臭い 終盤メンバーが一人だけ余って入れ替えがウザい、もう一人くらい連れてけや

50 22/08/05(金)03:29:13 No.956737932

>ちょいちょいフリーズして悲しかった記憶 「ダメージこんとろーる フノウ。 キノウテイシ……。」 って出るシーンでめっちゃフリーズしやすいのはもはや狙ってんのかと思うレベル

51 22/08/05(金)03:30:19 No.956738023

PS版やったときはフリーズやらの苦行に意識持ってかれてストーリーに集中できなかったけど 3DS版で難易度下がってからは結構ストーリーも好きだなってなったよ

52 22/08/05(金)03:40:20 No.956738832

俺が持ってたの廉価版?か何かでフリーズ一度もしなかったからPS版といえばフリーズってのは疑問に思う

53 22/08/05(金)03:45:09 No.956739237

なんなら3DS版もフリーズするぞ

54 22/08/05(金)03:48:35 No.956739472

個人の好みなんだろうけどグラフィックはPS版の方が好き ただ今プレイするなら手軽なリメイク版をやると思う

55 22/08/05(金)03:48:51 No.956739499

PS版のグラ最高だと思ってる ムービー以外

56 22/08/05(金)03:49:48 No.956739549

567はリメイクよりリマスター欲しいわ

57 22/08/05(金)03:50:16 No.956739580

3DS版とスマホ版は石板案内人の存在が最序盤の物語の導入や 世界観を理解するステップを大きく変更してるのが個人的な一番の難点だ 初めてやる人は気にしないから良いかもしれんが あんな奇妙な生き物にあった後魔物に遭遇して見たことない生き物に興奮したり 神様の存在を明言してたりで大分理解が変わっちゃうんだよな

58 22/08/05(金)03:51:32 No.956739665

最初の謎解き神殿ですごい没入したからそれを無くすなんてとんでもないってなる

59 22/08/05(金)03:55:43 No.956739947

>最初の謎解き神殿ですごい没入したからそれを無くすなんてとんでもないってなる 今でもあれがどういう意味なのか分からないけどすごい雰囲気あるしわくわくしたよね 個人的には覗き穴から見る壁画が一番好き意味は分からないけど

60 22/08/05(金)03:56:29 No.956739998

謎の神殿の謎解きは俺も好きだし世界観の説明みたいにもなってるからカットは勿体ないと思うけどあくまでオタク的な視点の話であってプレイヤーの大部分はそういうの気にしない層だろうからカットしちゃうのもしょうがないと思える

61 22/08/05(金)04:08:47 No.956740789

神様強過ぎてお前もう勝てるだろ…と思ってしまった

62 22/08/05(金)04:09:36 No.956740849

神様の1発ギャグやステテコダンスはオルゴデミーラが完全耐性持ってるんだ

63 22/08/05(金)04:12:06 No.956740995

体調万全オルゴとぶつかり合ったら鍛えた後でも負ける気がする神さま

64 22/08/05(金)04:13:42 No.956741078

PS版なら乱数次第で無限にターン回せるから勝てることもある

65 22/08/05(金)04:25:09 No.956741739

どこか忘れたけど終盤の石板大陸と序盤に攻略した石板大陸が繋がってるのが好き

66 22/08/05(金)04:28:36 No.956741938

俺はムービー以外文句ないよ…

67 22/08/05(金)04:31:45 No.956742108

戦闘中会話をなくしたのが一番気になるリメイク あそこでしか見れない仲間の反応とか多いし

68 22/08/05(金)04:34:38 No.956742287

これとFF9がほぼ同じぐらいだった記憶ある あと2年か1年早く遊びたかったぜ

69 22/08/05(金)04:34:40 No.956742291

蟲師やブラックジャックよりは胸糞多め そんな感じ

70 22/08/05(金)04:36:47 No.956742414

スーファミを買ってもらえなかった自分にとっての初めてのドラクエだった でも他のみんなはもうFFやってた…

71 22/08/05(金)04:39:01 No.956742543

ウッドパルナが正直一番重い これみたいのがずっと続くのか…と思ったら違った

72 22/08/05(金)05:02:40 No.956743961

ダーマ神殿に居るフライングデビル

73 22/08/05(金)05:07:52 No.956744245

7のCMいいよね…

74 22/08/05(金)05:33:39 No.956745508

昼ドラ混じったりするのもあじがあっていい

75 22/08/05(金)05:35:48 No.956745632

発売当初は割と喧々諤々だったけど時を経て落ち着いた感じ

76 22/08/05(金)05:48:46 No.956746395

当時マリベルのキャラがめっちゃ苦手だったな…

77 22/08/05(金)05:50:30 No.956746497

>当時マリベルのキャラがめっちゃ苦手だったな… 今でも苦手?

78 22/08/05(金)05:52:08 No.956746585

>今でも苦手? 今敢えてプレイし直す余力がない…長すぎる

79 22/08/05(金)05:52:37 No.956746614

心のドロップ率なんとかしてくれたらずっとPS版やると思う だらだら強化し続けるの好き

80 22/08/05(金)05:53:26 No.956746670

ナウローディングがないのすごい

81 22/08/05(金)05:54:58 No.956746759

メダル集めてなかったから神様倒さなかったな… どこのメダル取ったか覚えてねえ!

82 22/08/05(金)06:05:14 No.956747392

今まさにやってる デスアミーゴ強すぎ!

83 22/08/05(金)06:06:44 No.956747484

モンスターの心は全部集めようと思ったらレベルも職業も余裕でカンストするんじゃないかとは当時思った

84 22/08/05(金)06:06:52 No.956747490

>戦闘中会話をなくしたのが一番気になるリメイク >あそこでしか見れない仲間の反応とか多いし パターンがややこしすぎて納期の兼ね合いでカットって感じなのかもね

85 22/08/05(金)06:09:16 No.956747662

モンスター職って強いのあったのかな? PS版だと全然心落とさなかったから これなら普通の職極めた方が良いんじゃ…?って思ってたけど

86 22/08/05(金)06:10:27 No.956747741

見難いマップ移動と1時間近く戦闘も話の山も谷もないままやらされて最初の戦闘でフリーズしたのを今でも覚えてるくらいには否

87 22/08/05(金)06:13:12 No.956747920

>モンスター職って強いのあったのかな? >PS版だと全然心落とさなかったから >これなら普通の職極めた方が良いんじゃ…?って思ってたけど 強いのはいっぱいあるが労力に見合うかというとかなり疑問って感じ ストーリークリアだけ目標ならなおのこと

88 22/08/05(金)06:31:02 No.956749167

すごい長いという事しか知らないからそのうちスマホ版でやろうと思う

89 22/08/05(金)06:39:15 No.956749832

モンスター職はオマケというか隠しに近いモンだって認識だったなあ…

90 22/08/05(金)06:40:26 No.956749946

モンスター職は耐性とか特性あるから強いことは強い

91 22/08/05(金)06:43:37 No.956750209

>モンスター職はオマケというか隠しに近いモンだって認識だったなあ… 6の仲間モンスターもだけど「とりあえずウケた過去要素だから申し訳程度に入れておいたけどシステムとあんま噛み合ってない」みたいな歯がゆさを感じさせたこの時期 次の8でその辺ばっさり切って一新したのは英断だと思う

92 22/08/05(金)06:46:36 No.956750470

6と7で煮詰まりまくってた特技とか耐性とかゲームバランス一気に作り替えたからな8

↑Top