虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)01:20:20 少しだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)01:20:20 No.956717910

少しだけリハビリとインストール インストールは終了しました おまけの1スレ https://www.twitch.tv/inoskal/

1 22/08/05(金)01:20:35 No.956717981

後付けで山崎がオロチ一族に!ってなるがもともと3の時点でそれ以前とは豹変してるんだったか

2 22/08/05(金)01:20:42 No.956718017

パオいいよね…僕も大好きだ!!

3 22/08/05(金)01:21:17 No.956718153

分かっちゃいたけどいのすくんのそうでもない様子!!

4 22/08/05(金)01:22:14 No.956718391

コラッいのす!いつまで見せられないよしてるんだい!

5 22/08/05(金)01:23:05 No.956718600

香澄のこの表情…いいよね…

6 22/08/05(金)01:23:21 No.956718665

このカスミ人を信用しないような顔してる

7 22/08/05(金)01:23:56 No.956718815

舞はん…

8 22/08/05(金)01:24:15 No.956718890

99は基本的にケツがいいんだ

9 22/08/05(金)01:24:49 No.956719005

彩画堂チーム

10 22/08/05(金)01:27:24 No.956719664

アンタ背中が煤けてスリャーーーー!!

11 22/08/05(金)01:28:53 No.956720019

クリザ

12 22/08/05(金)01:30:01 No.956720297

紅丸だけ縦のスペース活用してて駄目だった

13 22/08/05(金)01:30:51 No.956720536

ネスツ編と言えばこの曲だよね

14 22/08/05(金)01:31:05 No.956720586

この時代からガードやヒット時の音大分変ったよね

15 22/08/05(金)01:31:36 No.956720730

AKIRAエレベーター!

16 22/08/05(金)01:31:39 No.956720746

打撃音がやたらバキバキ言うようになった

17 22/08/05(金)01:32:20 No.956720917

この効果音は96からな気がするが

18 22/08/05(金)01:34:47 No.956721532

しゃがみグラ無いさん

19 22/08/05(金)01:35:40 No.956721744

第1形態に負けてる…

20 22/08/05(金)01:36:30 No.956721910

嘘だろ!?

21 22/08/05(金)01:36:47 No.956721986

こいつに負ける人マジで初めて見た

22 22/08/05(金)01:39:23 No.956722546

パターン掴んだか

23 22/08/05(金)01:39:23 No.956722550

楽勝だったね

24 22/08/05(金)01:39:30 No.956722576

戦い方がこすいな…

25 22/08/05(金)01:41:27 No.956722979

テュホンレイジで苦しんだ思い出が蘇る

26 22/08/05(金)01:41:38 No.956723018

ほう…まだDを選択するだけのプライドは残っているか…

27 22/08/05(金)01:42:32 No.956723213

RB2デビューで餓狼はそれっきりだからKOFの子ってイメージがある

28 22/08/05(金)01:42:52 No.956723274

KOFのボス戦ってこんなよね アドリブでやるものじゃない

29 22/08/05(金)01:44:47 No.956723666

なんかよくわかんないけどサイバーでかっこいい背景だ

30 22/08/05(金)01:47:06 No.956724106

・・・・・・・・

31 22/08/05(金)01:47:12 No.956724126

ジェネラルチャレンジもしてー

32 22/08/05(金)01:47:59 No.956724291

カイザーナックルはともかく断仇牙ならどうだい

33 22/08/05(金)01:48:06 No.956724312

マリー嫌いなの?

34 22/08/05(金)01:49:36 No.956724625

ボナンザー

35 22/08/05(金)01:50:51 No.956724916

倒したら寝ていいよ

36 22/08/05(金)01:51:23 No.956725011

テリーはアームロック顔が好き

37 22/08/05(金)01:52:24 No.956725249

ネオウェーブのテリーがアームロックかけそうな顔してるんだよ

38 22/08/05(金)01:52:35 No.956725281

ジャンプ吹っ飛ばしのお祈りゲーしてるな

39 22/08/05(金)01:53:35 No.956725470

ジャンプ突っ込みしかないからお祈りゾンビゲーはしゃーないわ

40 22/08/05(金)01:55:13 No.956725786

目も当てられなかったが?おいのす?

41 22/08/05(金)01:56:54 No.956726071

いまルガールさんのことクソキャラって言った?

42 22/08/05(金)02:01:23 No.956726793

誘って反撃がデキるKOFスタイルだぞ 知らんけど

43 22/08/05(金)02:02:51 No.956727037

ええ…

44 22/08/05(金)02:04:07 No.956727265

キングが一番通用してるか

45 22/08/05(金)02:05:48 No.956727552

KOFのラスボスってさっくり倒せる方が特殊な人だと思うんだけどそうでもないのか?

46 22/08/05(金)02:05:49 No.956727554

タクマだと割と簡単に体力削る方法はあるんだよな

47 22/08/05(金)02:08:09 No.956727924

こりゃかっこいいとこ見せないとな

48 22/08/05(金)02:08:20 No.956727952

この配信者はコロナで尿路結石だぞ騙されるな!

49 22/08/05(金)02:08:48 No.956728023

年齢詐称で免許を持ってないのも忘れるな!

50 22/08/05(金)02:09:31 No.956728139

さらにちんちんにエタノールを…やめようかこの話

51 22/08/05(金)02:10:35 No.956728316

俺思ったんだけどきっとクリザリッドは男装女子が好きなんだな

52 22/08/05(金)02:11:13 No.956728418

マジでやりやがった

53 22/08/05(金)02:11:16 No.956728426

コンナハズハァ!

54 22/08/05(金)02:11:29 No.956728451

いけてやんのおめ

55 22/08/05(金)02:11:53 No.956728517

正直こんな岩でクリザリッド死ぬわけないよな

56 22/08/05(金)02:12:41 No.956728638

クリザリッドも作られた人間でしたで終了 K'たちで迎えるほうがドラマティックやな

57 22/08/05(金)02:13:39 No.956728786

クリザリッドはK'をクローン風情って言ってたけど クリザリッドがK'のクローン側だったと

58 22/08/05(金)02:13:51 No.956728815

CDの容量を有効活用してますね

59 22/08/05(金)02:14:04 No.956728841

スリャー

60 22/08/05(金)02:14:12 No.956728861

キカイオーみたいな肩幅してんな

61 22/08/05(金)02:14:35 No.956728927

なんかりっちーさんみたいな人いた?

62 22/08/05(金)02:14:51 No.956728973

コテカマンいた?

63 22/08/05(金)02:15:16 No.956729032

豪血寺一族に出そうなやつもいるな…

64 22/08/05(金)02:15:21 No.956729048

こういう迷走気味なデザインの没案見てると苦労してるんだなって

65 22/08/05(金)02:15:49 No.956729118

堕落天使のキャラっぽいのもいるな

66 22/08/05(金)02:16:40 No.956729266

リンちゃんとかラモンが産まれるのも納得のボツ案だな

67 22/08/05(金)02:17:20 No.956729365

余裕でした?余裕でしたか?

68 22/08/05(金)02:18:02 No.956729471

ラルフクラークも99でデザイン変わったんだったな

69 22/08/05(金)02:18:21 No.956729518

CPU攻略のほうが好きな人ってのも絶滅危惧種になっちまったな

70 22/08/05(金)02:18:24 No.956729524

ネクタイ良いじゃん

71 22/08/05(金)02:19:02 No.956729611

CPUの強さが手応えなくなったのもあるよね

72 22/08/05(金)02:19:21 No.956729660

包は決定稿より人気出そうなのがあるな

73 22/08/05(金)02:19:29 No.956729689

我が前に敵はなし

74 22/08/05(金)02:19:44 No.956729722

カルノフも?

75 22/08/05(金)02:20:03 No.956729766

最終的に人民服なのは落ち着いたんだな

76 22/08/05(金)02:20:34 No.956729847

脚の露出で悩んでるのが伝わる

77 22/08/05(金)02:20:36 No.956729856

アテナだろうな

78 22/08/05(金)02:21:08 No.956729948

アテナ今作で髪切ったから他の髪型の案もあったんだね

79 22/08/05(金)02:21:45 No.956730032

堕落天使のトリガーみたいな案のパオいるじゃねえか

80 22/08/05(金)02:22:18 No.956730120

チンポもついてお得!という答えに至ったわけか

81 22/08/05(金)02:22:36 No.956730159

右から上二番目はアッシュ編京みたいだ

82 22/08/05(金)02:23:11 No.956730250

というかネスツはなんでクローン作る上で全員に学生服にしたんだ?

83 22/08/05(金)02:23:52 No.956730340

草薙京 最終学歴中卒

84 22/08/05(金)02:24:04 No.956730364

既存キャラは少ないね

85 22/08/05(金)02:24:41 No.956730455

右上はフリーマンじゃねえか

86 22/08/05(金)02:25:09 No.956730516

サムスピの空飛ぶおじいちゃんに見える

87 22/08/05(金)02:25:10 No.956730519

ドンファン?

88 22/08/05(金)02:25:29 No.956730562

ジェイフンじゃなくて?

89 22/08/05(金)02:26:05 No.956730639

水着もデザインされてたんだな

90 22/08/05(金)02:26:30 No.956730695

SVCでついに実現した水着アテナ

91 22/08/05(金)02:26:48 No.956730733

もはや別人がおるやん

92 22/08/05(金)02:27:27 No.956730824

ズリ穴やんか!

93 22/08/05(金)02:28:23 No.956730961

とりあえずドット絵作って確認してみるか…みたいなことしてたのかな

94 22/08/05(金)02:29:02 No.956731061

アテナ、いっきまースリャー

95 22/08/05(金)02:29:26 No.956731105

開始前でころころ着替えるのは やってた頃に見た覚えあるから98くらいだと思う

96 22/08/05(金)02:29:32 No.956731117

学生かアイドルか中華サイコチーム合わせかって感じでどう合わせるか色々検討したんだろうなぁ

97 22/08/05(金)02:31:17 No.956731371

バイクと上着でマリーかしら?

98 22/08/05(金)02:33:33 No.956731678

ウィップがお姉ちゃんなのって99の時点で明らかになってたっけ

99 22/08/05(金)02:34:16 No.956731785

いのす!何馬鹿な事言ってるんだい!

100 22/08/05(金)02:34:53 No.956731855

お姉ちゃんのクローンじゃなかった?

101 22/08/05(金)02:35:07 No.956731894

俺…いのすくんのお姉ちゃんになってあげてもいいよ…

102 22/08/05(金)02:35:40 No.956731972

>俺…いのすくんの世話焼き幼なじみになってあげてもいいよ…

103 22/08/05(金)02:36:49 No.956732125

出た…ダブルドラゴン…

104 22/08/05(金)02:37:05 No.956732153

いのすくんは僕のママだよ 対魔忍だよ

105 22/08/05(金)02:38:10 No.956732313

いのすくんは長森を喜んで差し出してレイプさせるタイプだと思ってた

106 22/08/05(金)02:38:39 No.956732371

なんでとりあえずでジミーなの? アボボでしょ役目でしょ

107 22/08/05(金)02:38:50 No.956732396

技の全てに男の~がつく男ダルトン

108 22/08/05(金)02:39:16 No.956732460

あれおかしいというより 折原は徹頭徹尾おかしいから

109 22/08/05(金)02:40:14 No.956732580

そりゃ古いわ!

110 22/08/05(金)02:40:16 No.956732583

ミカドの大会動画は知ってるけどCPU戦は初めて見る

111 22/08/05(金)02:40:56 No.956732679

このゲームパワーゲージの仕組みが面白いんだよな

112 22/08/05(金)02:43:51 No.956733061

なんかズームイン・ズームアウトやキャラのでかさもだけど 技の感じが龍虎2っぽいね

113 22/08/05(金)02:44:05 No.956733090

ダンス空手だよキミィ

114 22/08/05(金)02:46:03 No.956733312

歩いてきて超反応昇竜とかあったまるCPUだな

115 22/08/05(金)02:46:35 No.956733378

これ以外にもダブドラ格闘もう一作あるんだけど日本未発売なのよね

116 22/08/05(金)02:47:58 No.956733541

背景派手に壊れるのがいいね

117 22/08/05(金)02:49:03 No.956733687

曲が格好良くなるのはいいが弱体化する超必殺

118 22/08/05(金)02:49:06 No.956733693

低空の敵を空中投げした?

119 22/08/05(金)02:49:47 No.956733779

さらわれてた子だろうマリアン

120 22/08/05(金)02:50:02 No.956733809

ダブドラ2で射殺された子

121 22/08/05(金)02:52:03 No.956734032

ヒロイン強いじゃん!

122 22/08/05(金)02:52:22 No.956734072

ダブルドラゴンの彼女は最終的にラスボス素手で殴り殺すまでになるよ

123 22/08/05(金)02:53:20 No.956734195

このゲームの超必殺技でアボボが膨らむのは映画の再現だったのね

124 22/08/05(金)02:54:30 No.956734331

出たな塩沢忍者

125 22/08/05(金)02:54:57 No.956734386

ここ決着つくと面白い演出入るステージか

126 22/08/05(金)02:55:07 No.956734408

T-1000の人ことロバート・パトリック演じる映画ボスはいないの? 液体金属で各キャラに変身しそうだわそれ

127 22/08/05(金)02:55:13 No.956734420

ジミーも塩沢さんのはず

128 22/08/05(金)02:55:48 No.956734477

>T-1000の人ことロバート・パトリック演じる映画ボスはいないの? >液体金属で各キャラに変身しそうだわそれ ワーヒーかな?

129 22/08/05(金)02:57:42 No.956734719

このステージ好きだわ

130 22/08/05(金)02:58:08 No.956734784

話の内容から順番通りだと思う

131 22/08/05(金)02:58:30 No.956734821

テクノスこれがコケたダメージ相当でかかったらしいが

132 22/08/05(金)02:59:23 No.956734944

かっこいい~

133 22/08/05(金)03:00:38 No.956735103

見せ場全部忍者に取られてるけど大丈夫?

134 22/08/05(金)03:01:10 No.956735164

テクノスはダブドラとゴウカイザー以外にもう一本ネオジオで格ゲー作ってたんだけど日の目を見ることは無かった…

135 22/08/05(金)03:04:14 No.956735527

落ちろ忍者!

136 22/08/05(金)03:04:36 No.956735571

ジャッキー!

137 22/08/05(金)03:05:20 No.956735665

詐欺ピヨリ

138 22/08/05(金)03:07:28 No.956735887

投げがピより確定はクソキャラすぎる

139 22/08/05(金)03:07:36 No.956735905

コンボ決めてきたなぁ

140 22/08/05(金)03:09:04 No.956736038

マジでこの投げヤバイな…

141 22/08/05(金)03:11:10 No.956736263

チェンフー永久持ちだってね

142 22/08/05(金)03:12:03 No.956736352

まさかピヨリループ持ち?

143 22/08/05(金)03:13:22 No.956736474

おぺにす

144 22/08/05(金)03:14:40 No.956736605

熱い戦いでしたね…

145 22/08/05(金)03:15:26 No.956736686

おおまだやってた そしてまたダブドラ?

146 22/08/05(金)03:16:35 No.956736794

コンテサービス使った?

147 22/08/05(金)03:18:46 No.956737001

名前はちゃんと呼ばないと失礼だよ

148 22/08/05(金)03:20:30 No.956737138

レイド来た途端クリザリッド撃破はびっくりだよ

149 22/08/05(金)03:22:26 No.956737317

相変わらず横並びボタンの使ってるのね 他のアケコンだめなん?

150 22/08/05(金)03:23:16 No.956737396

ネオジオコン?

151 22/08/05(金)03:24:35 No.956737529

さっきのダブドラで鎧を残して死んでたやつ

152 22/08/05(金)03:25:34 No.956737619

このステージの曲がかっこいいんだ

153 22/08/05(金)03:26:49 No.956737741

ビンチョーターン コーヒーケーン

154 22/08/05(金)03:27:34 No.956737804

飛ばして落として最後は歩き投げとか

155 22/08/05(金)03:28:16 No.956737868

美しいけど登場演出がブルノフとかぶってるんよ

156 22/08/05(金)03:29:10 No.956737930

ブルノフか

157 22/08/05(金)03:30:48 No.956738067

飛ぶの我慢してるの笑える

158 22/08/05(金)03:31:07 No.956738099

デューク?サザンクロス?

159 22/08/05(金)03:32:18 No.956738201

帰っていった!

160 22/08/05(金)03:32:21 No.956738205

帰っちゃうの?

161 22/08/05(金)03:36:14 No.956738502

扉の向こうから小さい声で勝利セリフが聞こえてきてるのかもしれん

162 22/08/05(金)03:37:54 No.956738635

タイガーキックなら死んでいた

163 22/08/05(金)03:39:00 No.956738715

ダウン追い打ちがあるのね

164 22/08/05(金)03:39:40 No.956738773

やったぜ

165 22/08/05(金)03:40:00 No.956738805

演出楽しいな

166 22/08/05(金)03:40:42 No.956738864

古賀さん

167 22/08/05(金)03:42:28 No.956739021

いけるいける

168 22/08/05(金)03:43:07 No.956739073

1R取ると本気出す系?

169 22/08/05(金)03:44:15 No.956739152

一番手こずったのは忍者か

170 22/08/05(金)03:45:32 No.956739262

あれ通常投げなんだってね

171 22/08/05(金)03:46:56 No.956739350

このゲームのラスボスはシューコーだったはず…

172 22/08/05(金)03:47:48 No.956739418

実写版ストリートファイターの最後でベガが復活するような感じかね

173 22/08/05(金)03:47:54 No.956739425

若ギースしばきに行こうよ

174 22/08/05(金)03:48:01 No.956739434

訂正バイソン将軍

175 22/08/05(金)03:49:01 No.956739508

チェンフーで投げ合いになるんだ…

176 22/08/05(金)03:49:55 No.956739557

ワーパーやって

177 22/08/05(金)03:51:01 No.956739629

いのすくんワーヒーは誰?

178 22/08/05(金)03:52:02 No.956739706

キッドいいよね

179 22/08/05(金)03:53:56 No.956739831

若干で済むのか めちゃくちゃやりにくいと思うんだが

180 22/08/05(金)03:54:29 No.956739867

ラスボスも2とJETより楽で遊びやすいよね

181 22/08/05(金)03:55:37 No.956739941

まだ田村じゃない?谷になったのいつだっけ

182 22/08/05(金)03:56:36 No.956740010

昔マネしたなぁ光輪渦斬

183 22/08/05(金)03:57:26 No.956740063

時代劇時代

184 22/08/05(金)03:58:25 No.956740136

オンバサラウンケンソワカでフィニッシュしてください

185 22/08/05(金)03:58:37 No.956740147

初代の声援好き キャラ毎に名前コールするやつ

186 22/08/05(金)03:59:22 No.956740195

マッスルパワーがナンバーワン!ナンバーワン!になるやつかい

187 22/08/05(金)03:59:32 No.956740207

やったー!

188 22/08/05(金)04:01:33 No.956740340

光龍破はゲーミングなのより青一色の方が好き

189 22/08/05(金)04:02:07 No.956740382

決まった!

190 22/08/05(金)04:02:45 No.956740419

パーフェクトから虹色になったんだと思う光龍破

191 22/08/05(金)04:08:06 No.956740752

ゼウスのあれは全身無敵だからな

192 22/08/05(金)04:09:28 No.956740841

当時死ぬほど見たバオー

193 22/08/05(金)04:11:15 No.956740945

コンボ表示もセリフだからな…

194 22/08/05(金)04:11:39 No.956740971

この性能で使えちゃうのヤバイよね

195 22/08/05(金)04:11:48 No.956740974

頑張れいのすくん負けたら俺のインキンがうつる戦いだ

196 22/08/05(金)04:12:11 No.956741005

このゲームの超必は狙いたくなる魅力があるよね

197 22/08/05(金)04:14:24 No.956741116

いのすくんコロナだったんだ、お疲れさま かかるとめちゃくちゃだるいから気をつけろって 3日くらい前にコロナ自宅待機が明けた姉に言われたの思い出したよ

198 22/08/05(金)04:15:44 No.956741205

配信で吐けるタイプのストレスいっぱい吐いていくべし

199 22/08/05(金)04:17:44 No.956741312

伸びそうね

200 22/08/05(金)04:19:50 No.956741442

1プレイだけミリオネアやって

201 22/08/05(金)04:21:27 No.956741543

年の功が光るゲーム

202 22/08/05(金)04:23:29 No.956741646

いのすくんのクイズが見たいよ

203 22/08/05(金)04:23:38 No.956741655

しりもんだお爺ちゃん…生きてたのか…

204 22/08/05(金)04:24:18 No.956741693

いのすくんの脱童貞は何歳!?みたいな質問出ないかなぁ

205 22/08/05(金)04:25:44 No.956741776

これも簡単よ

206 22/08/05(金)04:26:28 No.956741820

わかんない振りがお上手

207 22/08/05(金)04:26:56 No.956741847

いのすくん世代だとレリーズとかアイリスとかの単語に心動かされるだろうが…

208 22/08/05(金)04:27:17 No.956741869

レリーーーーズ!!

209 22/08/05(金)04:28:13 No.956741912

昨日の輪島の試合を観たか…

210 22/08/05(金)04:28:29 No.956741929

白井さんだけ誰か分からない

211 22/08/05(金)04:28:58 No.956741949

そう言って強盗を説得した事件があったそうな

212 22/08/05(金)04:30:10 No.956742012

初だからガッツや輪島より昔の人ってことなのかな

213 22/08/05(金)04:30:53 No.956742054

しんちゃんは臼井義人だよ!

214 22/08/05(金)04:30:54 No.956742057

オーディエンス信じて裏切られて嘲笑を浴びるいのすくんはいなかったんだ…よかった…

215 22/08/05(金)04:31:19 No.956742082

白井先生…

216 22/08/05(金)04:31:27 No.956742088

えっ?

217 22/08/05(金)04:31:37 No.956742098

ゴーンが国外脱出した時にネタになってたよね

218 22/08/05(金)04:31:45 No.956742107

いのすくんは過去形と過去分詞がわからない

219 22/08/05(金)04:31:48 No.956742113

るぼく

220 22/08/05(金)04:31:50 No.956742118

それは過去分詞

221 22/08/05(金)04:31:51 No.956742119

ウケルー

222 22/08/05(金)04:32:03 No.956742129

wentでは

223 22/08/05(金)04:32:34 No.956742159

過去分詞は中学三年生レベルだからちょっと難しかったね

224 22/08/05(金)04:33:42 No.956742220

いのすくんの英語力は中学以下なのよね…必ずアイムって言っちゃうし

225 22/08/05(金)04:33:47 No.956742223

あっインキンは3箇所同時発症したので3回チャンスあると思ってます残り2回とも感染りますように!

226 22/08/05(金)04:33:51 No.956742231

A!

227 22/08/05(金)04:33:57 No.956742237

そういや回答者がフィフティフィフティ選ぶと必ず司会者がどれとどれで悩んでます?って聞いて 高確率でそれになるからこれランダムじゃなくて裏で…って噂になってたな

228 22/08/05(金)04:34:20 No.956742264

wentがわかんねえのは抱え落ちどころか自機狙いを避けないレベルなんよ

229 22/08/05(金)04:34:45 No.956742297

一般常識問題です…

230 22/08/05(金)04:34:50 No.956742302

児童文学としてロビンソン・クルーソーなみに有名なのに・・・

231 22/08/05(金)04:35:09 No.956742318

東映のFCクソゲーになかったっけ

232 22/08/05(金)04:35:19 No.956742324

インキンだと思ってたら原因が全然違う陰嚢湿疹だった俺だ …泌尿器科かなここは

233 22/08/05(金)04:35:20 No.956742327

ジョジョ3部でもタイトルだけは出てきてなかったか

234 22/08/05(金)04:35:37 No.956742354

答えは月世界旅行!

235 22/08/05(金)04:36:19 No.956742389

ウキー!!!

236 22/08/05(金)04:36:27 No.956742396

ぬも出たかったんぬ…

237 22/08/05(金)04:36:46 No.956742412

とよのかは知ってるだろ…

238 22/08/05(金)04:37:02 No.956742435

女峰最近見ないな

239 22/08/05(金)04:37:11 No.956742442

さがとよのかは最近聞かなくなりましたね…

240 22/08/05(金)04:37:26 No.956742458

スイカって果物じゃないよね

241 22/08/05(金)04:37:51 No.956742488

むっ世代直撃

242 22/08/05(金)04:37:59 No.956742493

タイタニックの主演男優をニコラスケイジにするMOD

243 22/08/05(金)04:38:01 No.956742498

なんでプリオはフルネームじゃないのん

244 22/08/05(金)04:38:07 No.956742501

ニコラス・ケイジが美男子ぶってたら怖いわ

245 22/08/05(金)04:39:15 No.956742556

えっBCD普通にどれだこれ

246 22/08/05(金)04:39:25 No.956742567

でもこの頃のニコラスって今よりもすごいイメージ

247 22/08/05(金)04:39:28 No.956742570

当時と今で基準変わってそう

248 22/08/05(金)04:39:34 No.956742574

使ってこうぜ

249 22/08/05(金)04:39:54 No.956742595

いのすくんはミリバール世代だからな…

250 22/08/05(金)04:40:42 No.956742637

これドロップアウトあるの?

251 22/08/05(金)04:40:53 No.956742645

台風ってくらいだぜ風だろ

252 22/08/05(金)04:40:56 No.956742648

いわば我々もオーディエンスみたいなものでは?

253 22/08/05(金)04:41:38 No.956742688

ダイヤルQ2…

254 22/08/05(金)04:41:57 No.956742703

さすシルビア

255 22/08/05(金)04:42:33 No.956742736

代償としてシルビアと一晩を共にするのかい

256 22/08/05(金)04:42:49 No.956742751

Aは蛾っぽいな

257 22/08/05(金)04:43:03 No.956742762

超山嵐だよ

258 22/08/05(金)04:43:07 No.956742769

近畿圏の住民だと一発でわかるやつ…

259 22/08/05(金)04:44:45 No.956742851

ちなみにヤマモガシは植物の名前です

260 22/08/05(金)04:44:53 No.956742858

これは簡単

261 22/08/05(金)04:45:24 No.956742888

マムシみたいに足首狙うんじゃなくて背中に沿って登ってきて頭部や首に噛みついてくるんですよヤマカガシかわいいですよね♥

262 22/08/05(金)04:45:37 No.956742901

イースター!イースター!た・の・し・い・イースター!

263 22/08/05(金)04:46:13 No.956742936

チャット欄使うのだ

264 22/08/05(金)04:47:23 No.956742995

イースターはキリストが三日後復活した日で再誕=誕生のシンボルが卵とウサギ(多産なので)

265 22/08/05(金)04:47:24 No.956742997

おかしいなこのオンラインテレフォンチャンス嘘しか教えない…

266 22/08/05(金)04:47:49 No.956743016

ゲラゲラゲラ

267 22/08/05(金)04:47:54 No.956743022

あーあたった10万か

268 22/08/05(金)04:48:28 No.956743055

やったーいのすくんの奢りで肉食うぞー

269 22/08/05(金)04:48:38 No.956743067

10万ぽっちじゃ全額タバコ代に消えちまうー!

270 22/08/05(金)04:48:42 No.956743072

10万ならポリメガ買えるかな?

271 22/08/05(金)04:48:56 No.956743093

10万じゃグラボ新調もできねえ

272 22/08/05(金)04:49:50 No.956743144

言わない選択肢はないんかい

273 22/08/05(金)04:49:57 No.956743148

いのすくんはクイズ赤ちゃんだからな

274 22/08/05(金)04:50:05 No.956743151

ヒトデ!

275 22/08/05(金)04:50:52 No.956743208

めっちゃ小さいドジョウいるから素で迷った…

276 22/08/05(金)04:51:12 No.956743224

エアマックス

277 22/08/05(金)04:51:35 No.956743248

イースター!

278 22/08/05(金)04:51:43 No.956743253

今回楽だな

279 22/08/05(金)04:52:36 No.956743305

イギリスじんとか香港じんをめっちゃ混乱させるやつ!

280 22/08/05(金)04:52:56 No.956743325

0階は無いということだね

281 22/08/05(金)04:54:01 No.956743400

悠久幻想曲?

282 22/08/05(金)04:54:18 No.956743425

うっ!ドビュドビュドビュッシー!

283 22/08/05(金)04:54:31 No.956743439

ライフライン!「」!

284 22/08/05(金)04:55:05 No.956743472

かしこい

285 22/08/05(金)04:55:34 No.956743496

簡単

286 22/08/05(金)04:55:42 No.956743504

あかほ…

287 22/08/05(金)04:55:44 No.956743507

いのすくんはあこうろうしが読めない

288 22/08/05(金)04:56:20 No.956743547

いのすくんは忠臣蔵がわからない

289 22/08/05(金)04:56:39 No.956743573

正解広域地域の住民だけどまあわからなくても全くおかしくない…

290 22/08/05(金)04:56:56 No.956743597

なんでこんな馬鹿そうなやつに電話かけた?

291 22/08/05(金)04:58:40 No.956743696

大河ドラマのタイトルだよ

292 22/08/05(金)04:58:52 No.956743707

歴史に弱いねいのすくんは…

293 22/08/05(金)04:58:58 No.956743713

大河になるのはこのゲームのかなり後だよね

294 22/08/05(金)04:59:41 No.956743760

花の慶次読んでたら出てくるだろ!?

295 22/08/05(金)04:59:52 No.956743774

ゆき姫救出絵巻かよ

296 22/08/05(金)04:59:56 No.956743778

松嶋菜々子だよ

297 22/08/05(金)05:00:13 No.956743795

読めや!!!名作だから!!損はしないから!!

298 22/08/05(金)05:00:53 No.956743845

これだから三国志もろくに知らない人は…

299 22/08/05(金)05:01:13 No.956743864

いいぞお

300 22/08/05(金)05:01:41 No.956743895

これで半分か よしここで退こう

301 22/08/05(金)05:01:59 No.956743905

「」がついてるぞ

302 22/08/05(金)05:02:00 No.956743908

しょうかそんじゅくです…

303 22/08/05(金)05:02:12 No.956743922

これはわかるじゃろ?

304 22/08/05(金)05:02:13 No.956743923

しょうかそんじゅく…

305 22/08/05(金)05:02:56 No.956743976

これたしか小学6年生でやったような…

306 22/08/05(金)05:02:57 No.956743978

いのすくん歴史よわよわ❤️ざっこ❤️

307 22/08/05(金)05:03:32 No.956744012

やばいな

308 22/08/05(金)05:03:35 No.956744016

伊藤博文が何をした人か知らなかった…

309 22/08/05(金)05:03:51 No.956744033

顔は分かるんだ

310 22/08/05(金)05:04:26 No.956744058

いやー流石に伊藤博文は…

311 22/08/05(金)05:04:58 No.956744084

いやいやいや…

312 22/08/05(金)05:04:59 No.956744087

中岡慎太郎だけちょっと知名度落ちるかな…くらいだよ

313 22/08/05(金)05:05:17 No.956744098

しんさく だよ

314 22/08/05(金)05:05:30 No.956744107

ここではいいけどお外でそれを主張したらダメよ

315 22/08/05(金)05:05:45 No.956744120

金八先生でも当たらずも遠からずだよ

316 22/08/05(金)05:05:46 No.956744123

マジかよ…

317 22/08/05(金)05:06:12 No.956744148

いのすくんにはがっかりだよ…

318 22/08/05(金)05:06:52 No.956744187

この流れで当てても知ってたことにはならないと思います…

319 22/08/05(金)05:06:55 No.956744192

じゃんけんに勝つより分が悪いぜ

320 22/08/05(金)05:07:34 No.956744227

チャットと「」のレスで推理できると思う

321 22/08/05(金)05:07:51 No.956744240

ヒロはヒゲで有名だからな

322 22/08/05(金)05:08:32 No.956744273

なんだよよどんだ空気って…

323 22/08/05(金)05:09:37 No.956744338

この問題でこんなに悩む人いる?

324 22/08/05(金)05:10:03 No.956744364

しょうかそんじゅく知らないと山口県民にガチトーンで怒られるから気をつけた方がいいよ

325 22/08/05(金)05:10:07 No.956744369

いのすくんはさぁ…

326 22/08/05(金)05:11:09 No.956744406

急に難易度上げてきたな

327 22/08/05(金)05:11:24 No.956744419

あっ…これはむずい…

328 22/08/05(金)05:12:03 No.956744445

文系に偏ってて楽しいわ 芸能スポーツはやめてね

329 22/08/05(金)05:12:07 No.956744451

ヒントだけどこの中で歌で有名なのは一人だよ

330 22/08/05(金)05:12:53 No.956744497

俺は何も言わない

331 22/08/05(金)05:13:10 No.956744514

代表作を言ってみよう!

332 22/08/05(金)05:13:33 No.956744523

古典の授業寝てた?

333 22/08/05(金)05:13:34 No.956744524

これもがんばって考えれば当てられると思う

334 22/08/05(金)05:13:52 No.956744537

紫式部はほら…あれだよあれ…

335 22/08/05(金)05:14:26 No.956744576

ふふっ

336 22/08/05(金)05:15:07 No.956744602

世界三大美女はすごくいいヒントだ

337 22/08/05(金)05:15:40 No.956744629

なんでだよ!!

338 22/08/05(金)05:16:09 No.956744648

清少納言は生意気なエッセイクソ女だからな…

339 22/08/05(金)05:16:09 No.956744650

ちなみに四人とも百人一首に句が収められてるよ

340 22/08/05(金)05:16:20 No.956744661

いのすくんの知識レベルがさらけ出されているのが面白すぎる

341 22/08/05(金)05:16:46 No.956744687

急に芸能が来た

342 22/08/05(金)05:16:51 No.956744694

急にどうして…

343 22/08/05(金)05:16:54 No.956744699

やったね歴史じゃないよ

344 22/08/05(金)05:16:58 No.956744706

うわ芸能だこれは無理

345 22/08/05(金)05:17:25 No.956744724

内山田洋とクールファイブの時点で古すぎるんだよな

346 22/08/05(金)05:18:00 No.956744757

名前を聞いたことがあるのは二つあるけど

347 22/08/05(金)05:18:42 No.956744789

これは難しすぎる

348 22/08/05(金)05:18:55 No.956744802

類推しようがないんだよなあ

349 22/08/05(金)05:19:45 No.956744845

ロスサントスなら知ってるんだけどなあ

350 22/08/05(金)05:20:03 No.956744860

ヒントは…リオは川とか湖みたいな意味

351 22/08/05(金)05:21:03 No.956744897

ハイブリッド自動車みたいな名前がいいヒントだ

352 22/08/05(金)05:21:47 No.956744923

ウケる

353 22/08/05(金)05:21:50 No.956744926

たぶんEテレ2355で見た名前なんだよ

354 22/08/05(金)05:23:26 No.956744997

実際とか言っちゃったよ

355 22/08/05(金)05:23:36 No.956745013

芸能まじきつい

356 22/08/05(金)05:23:40 No.956745016

いのすくんはちくまがわが読めない

357 22/08/05(金)05:24:44 No.956745058

どうせその顔もコロッケのモノマネでしょ

358 22/08/05(金)05:24:47 No.956745060

川がふたつあるということはどっちかが答えなんじゃないかと俺は推理するね

359 22/08/05(金)05:25:41 No.956745097

あーあ…

360 22/08/05(金)05:26:15 No.956745126

1/2を外したか…

361 22/08/05(金)05:26:16 No.956745129

長良川艶歌は有名だからな…

362 22/08/05(金)05:26:25 No.956745134

芸スポはしゃーないて

363 22/08/05(金)05:26:30 No.956745139

いいところまで行けた

364 22/08/05(金)05:28:01 No.956745209

古典芸能なら割りと行けるんだけどな文学とも範囲被るし

365 22/08/05(金)05:28:12 No.956745222

100万でプレミアソフト買おうぜ心霊呪殺師太郎丸とか

366 22/08/05(金)05:29:37 No.956745292

いのすくんお疲れさまちゅっちゅ

367 22/08/05(金)05:29:38 No.956745293

おつかれさまでした!

368 22/08/05(金)05:29:40 No.956745297

おつかれさま うっかりオールしちゃったけど今日の仕事しんどいわ

369 22/08/05(金)05:30:45 No.956745349

ファイナルアンサー?

↑Top