虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/05(金)01:07:26 です! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/05(金)01:07:26 No.956714699

です!

1 22/08/05(金)01:14:20 No.956716385

チャモチャ星人はさぁ…

2 22/08/05(金)01:16:48 No.956717055

まずチャモチャ星から滅ぼす

3 22/08/05(金)01:18:44 No.956717531

漫画版は読んだ事ないけど映画じゃもうちょっと申しわけなさそうにしてなかった?

4 22/08/05(金)01:19:31 No.956717708

糞みたいな迷宮のあるやつか

5 22/08/05(金)01:23:13 No.956718632

こいつここくらいしか印象に残ってないな…

6 22/08/05(金)01:30:34 No.956720465

地球破壊爆弾ってチャモチャ星にも効くかな

7 22/08/05(金)01:34:28 No.956721468

ゲストキャラはそこまで活躍しないほうがおもしろかったりする

8 22/08/05(金)01:43:11 No.956723336

こいつの父ちゃんはとんでもないウィルス作ったがこいつ自身は何も出来ないからな…

9 22/08/05(金)01:44:54 No.956723682

>漫画版は読んだ事ないけど映画じゃもうちょっと申しわけなさそうにしてなかった? 申し訳無さそうではあったけど退路断ってから迫ってるのは変わらないから然程違わない

10 22/08/05(金)01:53:45 No.956725491

ブリキ兵:ドラえもんを拉致 サピオ君:のび太たちを拉致

11 22/08/05(金)01:56:51 No.956726063

>こいつここくらいしか印象に残ってないな… 迷宮内で敵軍に追いつめられたので強制的にのび太としずかを地球に送り返す活躍がある ジャイアンとスネ夫とドラえもんはうn

12 22/08/05(金)02:14:45 No.956728950

何度見てもナポギストラー一世という字面の強さに笑う

13 22/08/05(金)02:15:37 No.956729088

「戦うって私たち小学生なんですけど」ってしずかちゃんのコメントが冷静すぎて好き

14 22/08/05(金)02:20:49 No.956729895

天上人ばかり槍玉にあがるけどチャモチャ星人も結構いい性格してると思う

15 22/08/05(金)02:27:45 No.956730875

漫画の方のこいつはサイコ顔というか異色短編顔してるのも悪い こいつのやってることに合ってる顔つきと言えばそうなんだが

16 22/08/05(金)02:29:53 No.956731181

F先生の作品は非常に分かりやすいというか全部言葉で説明してくれるような感じなんだけど 天上人の辺りから作中で相手を論破してくれなくなったので 読者が敵を主体的に論駁しないと上手く読めない感じがあるというか

17 22/08/05(金)02:33:26 No.956731668

基本的にF作品は作中で問題があることに全部ツッコミ入れてくれたし 善悪の峻別もジレンマの示唆も作者がしてくれるんだけども 竜の騎士~雲の王国くらいからそういう部分が弱くなってる感じがする

18 22/08/05(金)02:34:24 No.956731804

チャモチャ星人のヤバさに対するツッコミとか明らかに足りてないよね…

19 22/08/05(金)02:36:04 No.956732023

>竜の騎士~雲の王国くらいからそういう部分が弱くなってる感じがする 勧善懲悪というより読者なりに考えさせたいって作風になったんじゃねえかな 夢幻三剣士と銀河超特急は明確な敵が用意されてたけど

20 22/08/05(金)02:36:07 No.956732034

映画のサピオは申し訳なさそうな発言もするけどスレ画のシーンは同じセリフだよ お前そんな態度とるくらいなら序盤のアレは何なの…てなるしスネ夫ジャイアンドラえもんを置いたまま強制送還は親切心にしても酷いと思う

21 22/08/05(金)02:37:39 No.956732243

こんなふうに盛大にのびた一行巻き込んでおいていよいよやばい状況になると 無関係な地球人の君たちにまで迷惑掛けられないだの言い出して 強制的に地球に送還してなにやら満足するっていう相当自分勝手な性格してる

22 22/08/05(金)02:41:56 No.956732811

>>竜の騎士~雲の王国くらいからそういう部分が弱くなってる感じがする >勧善懲悪というより読者なりに考えさせたいって作風になったんじゃねえかな 天上人が自分達のやってるヤバ目の行動に対してそれなりの理論武装してて作中でそれに明確に反論してくれない 今までは反論してくれたのに急にやらなくなったからF先生がエコ思想に目覚めたみたいな理解してる人も結構いた気がする…

23 22/08/05(金)02:44:47 No.956733165

まあ自然や環境を大事にしようぜ!っていうのは それこそ大長編を本格的に書き始めるずっと前から本編でちょくちょく取り上げてるんだけどね 良いことばかりでもないってオチも付けてバランス取ってたけど

24 22/08/05(金)02:59:37 No.956734971

チャモチャ星に天上人押し付けてえな…

25 22/08/05(金)03:07:57 No.956735941

いーとーまきまきいーとーまきまきが未だに記憶に残る

26 22/08/05(金)03:11:46 No.956736328

アニメ版は声で大分かなり得してるスレ画

27 22/08/05(金)03:33:49 No.956738315

タイトルと内容の乖離が一番激しい作品

28 22/08/05(金)04:20:34 No.956741491

惑星破壊爆弾を使ってナポギストラーを撃破しようぜ

↑Top