ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/05(金)00:26:13 No.956701915
しんぺー!この眼鏡めっちゃ怪しい!
1 22/08/05(金)00:26:35 No.956702056
淡々としていたせいで2スレ目いかなかったな
2 22/08/05(金)00:26:42 No.956702101
>このアニメ敗北者多くない!? 多いっていうか現状勝利者っているのか?
3 22/08/05(金)00:26:50 No.956702143
マジで神主が主犯なのかよー!
4 22/08/05(金)00:26:51 No.956702154
きれいにスレ終わるな…
5 22/08/05(金)00:26:55 No.956702177
黒幕に対面
6 22/08/05(金)00:26:57 No.956702188
ネタバレサブタイ!
7 22/08/05(金)00:26:59 No.956702198
対面しとるー!?
8 22/08/05(金)00:27:01 No.956702210
>マジで神主が主犯なのかよー! マジかよZUN
9 22/08/05(金)00:27:03 No.956702218
提供思い出
10 22/08/05(金)00:27:03 No.956702224
おつらぁい…
11 22/08/05(金)00:27:04 No.956702231
トイメン?
12 22/08/05(金)00:27:04 No.956702232
ここか……
13 22/08/05(金)00:27:05 No.956702239
少し泣く
14 22/08/05(金)00:27:06 No.956702245
>しんぺー!この眼鏡めっちゃ怪しい! このアニメ眼鏡キャラめっちゃ多いぞ潮
15 22/08/05(金)00:27:08 No.956702250
提供に重い写真持ってきやがって…
16 22/08/05(金)00:27:08 No.956702254
提供が人の心なさすぎる
17 22/08/05(金)00:27:10 No.956702261
来週FF7の話するかな
18 22/08/05(金)00:27:12 No.956702273
えっちなやつ?
19 22/08/05(金)00:27:12 No.956702276
サブタイトルも完全にそういうことじゃん!
20 22/08/05(金)00:27:13 No.956702279
神主はブラフでアランじゃねーのかな
21 22/08/05(金)00:27:13 No.956702280
提供が失恋
22 22/08/05(金)00:27:15 No.956702293
普通におつらい提供…
23 22/08/05(金)00:27:15 No.956702296
提供が失恋どころではないんですが
24 22/08/05(金)00:27:16 No.956702301
在りし日のご夫婦
25 22/08/05(金)00:27:16 No.956702302
なんかウシオもヤバくない?とか順調すぎて後が怖いぜー!
26 22/08/05(金)00:27:16 No.956702309
やっぱこのスレ画好き
27 22/08/05(金)00:27:18 No.956702319
対面
28 22/08/05(金)00:27:18 No.956702322
原作未読だけどキャスト見た時から正直めっちゃ怪しいと思ってました!
29 22/08/05(金)00:27:20 No.956702327
サブタイがモロすぎる
30 22/08/05(金)00:27:24 No.956702350
fu1315655.jpg 潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか…
31 22/08/05(金)00:27:25 No.956702359
まだ対面してない敵なんてひとりですやん!
32 22/08/05(金)00:27:26 No.956702364
なんでそんなラスボスと対面するみたいなサブタイなんだよ…
33 22/08/05(金)00:27:32 No.956702397
>神主はブラフでアランじゃねーのかな なるほど…一理ある…
34 22/08/05(金)00:27:35 No.956702420
いやもうサブタイで小西がシデじゃん!
35 22/08/05(金)00:27:40 No.956702443
>多いっていうか現状勝利者っているのか? 生き残れば勝ちや澪
36 22/08/05(金)00:27:44 No.956702466
トイメン…麻雀!?
37 22/08/05(金)00:27:47 No.956702492
顔のわりにラブラブすぎる
38 22/08/05(金)00:27:49 No.956702503
麻雀するのかな
39 22/08/05(金)00:27:50 No.956702514
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… やりすぎや!!
40 22/08/05(金)00:27:57 No.956702544
>マジで神主が主犯なのかよー! まだわからないぞ
41 22/08/05(金)00:28:07 No.956702603
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… 潮鬼つええ!
42 22/08/05(金)00:28:11 No.956702629
1話に出たのに祭の時全く映らなかった時点で俺は気付いてたぜ!
43 22/08/05(金)00:28:16 No.956702654
対面ってサブタイだからよっぽどのことが無い限りほぼ敵側ですよねこれ 手に包帯無いけど
44 22/08/05(金)00:28:22 No.956702679
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… コワ~…
45 22/08/05(金)00:28:27 No.956702710
>いやもうサブタイで小西がシデじゃん! 影なら澪が気づくハズだし
46 22/08/05(金)00:28:28 No.956702715
ボーナスタイム年単位でもらった医者の奥さんは勝ち組
47 22/08/05(金)00:28:29 No.956702721
>潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… マイルドにしてたのかよアレで
48 22/08/05(金)00:28:45 No.956702804
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… 死ね!!?
49 22/08/05(金)00:28:53 No.956702852
>潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… 子供にされた承太郎を思い出す
50 22/08/05(金)00:29:01 No.956702904
>神主はブラフでアランじゃねーのかな 怪しそうだけど何週目かで殺されそうな目に遭ってるし…
51 22/08/05(金)00:29:02 No.956702910
>慎平↑君↓の時点で俺は気付いてたぜ!
52 22/08/05(金)00:29:07 No.956702942
なんかもうひとひねり欲しくなっちゃうね
53 22/08/05(金)00:29:07 No.956702952
>神主はブラフでアランじゃねーのかな 腕の太さが違うでしょ
54 22/08/05(金)00:29:14 No.956703003
この作品あらゆる意味で潮の存在が大きすぎる
55 22/08/05(金)00:29:15 No.956703009
>マイルドにしてたのかよアレで あの後ジャンプキックで後頭部蹴ったが?
56 22/08/05(金)00:29:16 No.956703022
fu1315663.jpg フカンショット
57 22/08/05(金)00:29:17 No.956703026
そろそろ終わりが見えてきて悲しみ
58 22/08/05(金)00:29:27 No.956703080
シャワーシーンのキャプ探しに来たけど無かった…
59 22/08/05(金)00:29:40 No.956703173
神主が双子でしたみたいな
60 22/08/05(金)00:29:40 No.956703178
怪獣8号アニメ化か~とかネット見てたら最初見逃したの悔しいわ…
61 22/08/05(金)00:29:46 No.956703217
漫画だとマジでわからなかったけど 訛りがそのままだからアニメだとすぐわかるな
62 22/08/05(金)00:29:48 No.956703223
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… 暴の化身か?
63 22/08/05(金)00:29:57 No.956703256
アラン普通に影に殺されかけてただろ!
64 22/08/05(金)00:30:02 No.956703285
fu1315664.jpg じゃあ俺はこっちの乳首春人
65 22/08/05(金)00:30:02 No.956703287
>>神主はブラフでアランじゃねーのかな >腕の太さが違うでしょ 身長考えたあんなもんや フカンで考えるんや
66 22/08/05(金)00:30:06 No.956703294
声優の和歌山弁が上手すぎて正体ばれるボス初めて見た
67 22/08/05(金)00:30:27 No.956703414
>fu1315655.jpg >潮の追い討ち攻撃はやりすぎだったか… アニメだと1人集中じゃなく2人に攻撃してた!
68 22/08/05(金)00:30:27 No.956703422
CVの胡散臭さとか抜きにしてもこのタイミングで急にピックアップされるネームドなのに影薄いキャラってシュタゲでも…
69 22/08/05(金)00:30:43 No.956703506
>じゃあ俺はこっちの乳首春人 ありがたい…
70 22/08/05(金)00:30:50 No.956703537
こんなこと言うのもあれだけどシデが影を纏ってるシーン女性だったらエロいと思う
71 22/08/05(金)00:30:56 No.956703562
>fu1315664.jpg >じゃあ俺はこっちの乳首春人 でっか…
72 22/08/05(金)00:30:57 No.956703568
デトアラはマシンボイスにしてたな
73 22/08/05(金)00:31:15 No.956703664
>こんなこと言うのもあれだけどシデが影を纏ってるシーン女性だったらエロいと思う 根来さんじゃシコれない
74 22/08/05(金)00:31:23 No.956703723
>fu1315655.jpg こいつ一撃目を丹田に…!
75 22/08/05(金)00:31:39 No.956703799
でもシデの正体は菱形医院の初代だって明夫が…
76 22/08/05(金)00:31:49 No.956703839
>アニメだと1人集中じゃなく2人に攻撃してた! アニメだとジャンプキックした後にホワイトアウトしたけど 原作だとあのキックが逃げた子の後頭部にヒットしてるんだ
77 22/08/05(金)00:31:59 No.956703898
慎平く↑ぅんのイントネーション一人しかいないもんな
78 22/08/05(金)00:32:00 No.956703910
>そろそろ終わりが見えてきて悲しみ 少年たちが出てくるともう終盤か…ってなった
79 22/08/05(金)00:32:08 No.956703942
>シャワーシーンのキャプ探しに来たけど無かった… >fu1315611.jpg >fu1315612.jpg
80 22/08/05(金)00:32:13 No.956703967
>こいつ一撃目を丹田に…! 丹田はもっと下へその下 これはみぞおち
81 22/08/05(金)00:32:21 No.956703999
ヒルコ様祀ってる神社の宮司で神前葬も担当してて夏祭り開催の中心人物です いかがでたし
82 22/08/05(金)00:32:55 No.956704190
初代のシデヒコは人間でもシデは影だからな…
83 22/08/05(金)00:32:59 No.956704207
>ヒルコ様祀ってる神社の宮司で神前葬も担当してて夏祭り開催の中心人物です >いかがでたし 怪しさの総合商社かよ
84 22/08/05(金)00:33:04 No.956704237
>ボーナスタイム年単位でもらった医者の奥さんは勝ち組 そういやなんで医者の奥さんは遺灰があって影も長期間生存してたんだ 本人の体を影に食べさせないと影は長期間生存できないんじゃなかったか
85 22/08/05(金)00:33:13 No.956704292
>>アニメだと1人集中じゃなく2人に攻撃してた! >アニメだとジャンプキックした後にホワイトアウトしたけど >原作だとあのキックが逃げた子の後頭部にヒットしてるんだ やりすぎや!!
86 22/08/05(金)00:33:17 No.956704310
>ヒルコ様祀ってる神社の宮司で神前葬も担当してて夏祭り開催の中心人物です >いかがでたし うーん…決定的な証拠がないし無罪かな…
87 22/08/05(金)00:33:30 No.956704379
入るなって言われて躊躇せず入っちゃうのが潮味あっていいよね
88 22/08/05(金)00:33:39 No.956704442
>>こいつ一撃目を丹田に…! >丹田はもっと下へその下 >これはみぞおち 後ろから声かけられて振り向いた隙にエグいことするよね と言うかこれ下手したらちゃんと死ぬ奴じゃない?
89 22/08/05(金)00:33:53 No.956704505
>初代のシデヒコは人間でもシデは影だからな… でも影なら火傷とかすぐ治るんじゃ…?
90 22/08/05(金)00:33:55 No.956704518
前々回シデの中に人間いたような
91 22/08/05(金)00:34:08 No.956704599
>と言うかこれ下手したらちゃんと死ぬ奴じゃない? 死ね!!
92 22/08/05(金)00:34:20 No.956704667
>そういやなんで医者の奥さんは遺灰があって影も長期間生存してたんだ >本人の体を影に食べさせないと影は長期間生存できないんじゃなかったか オリジナルが消えればいい 他の影が食ってもいいし事故死でもいい
93 22/08/05(金)00:34:33 No.956704744
>>と言うかこれ下手したらちゃんと死ぬ奴じゃない? >死ね!! 死ね!?
94 22/08/05(金)00:34:43 No.956704804
>原作だとあのキックが逃げた子の後頭部にヒットしてるんだ お姉ちゃんは戦闘民族か!
95 22/08/05(金)00:34:43 No.956704805
>と言うかこれ下手したらちゃんと死ぬ奴じゃない? 死ね!って言いながら殴ってるからそのつもりじゃないの
96 22/08/05(金)00:35:16 No.956704975
本当に殺しに行くやつがあるか
97 22/08/05(金)00:35:18 No.956704990
他の声優さんは標準語の残り滓みたいなのあるのに小西さんと白砂さんにはそれがないので「慎平君」とか「こんにちは」の言い方が完全な和歌山イントネーションになるんよね そのせいでシデがいくら声変えてもこいつ…ってなる
98 22/08/05(金)00:35:25 No.956705029
書き込みをした人によって削除されました
99 22/08/05(金)00:35:46 No.956705122
>オリジナルが消えればいい >他の影が食ってもいいし事故死でもいい なるほど
100 22/08/05(金)00:35:57 No.956705185
ガン逃げしてる相手に追いついて後頭部蹴り飛ばすとかマジで戦闘民族かよ…
101 22/08/05(金)00:36:07 No.956705231
>そのせいでシデがいくら声変えてもこいつ…ってなる というかそれ目当てで和歌山弁が完璧にできる人をキャスティングしたんじゃないの
102 22/08/05(金)00:36:29 No.956705361
本編の潮はカラッとしてるけど実際は滅茶苦茶湿度高いし容姿でコンプレックス抱えてるから…
103 22/08/05(金)00:36:45 No.956705440
もうループしなそうな雰囲気になってきた
104 22/08/05(金)00:36:53 No.956705488
>>そのせいでシデがいくら声変えてもこいつ…ってなる >というかそれ目当てで和歌山弁が完璧にできる人をキャスティングしたんじゃないの そもそもサマータイムレンダが描かれたのは小西さんが切っ掛けなんだ…
105 22/08/05(金)00:37:23 No.956705669
fu1315684.jpg アニメのブッチーなんか線があっさりしてて怖くなかったよね
106 22/08/05(金)00:37:32 No.956705727
>そもそもサマータイムレンダが描かれたのは小西さんが切っ掛けなんだ… マジで!?
107 22/08/05(金)00:37:41 No.956705787
小西さんと白砂さんは和歌山ネイティブだからね アニメの演技としての和歌山弁はまた勝手が違うとも言ってたが
108 22/08/05(金)00:38:23 No.956706000
そうなの
109 22/08/05(金)00:38:43 No.956706110
>fu1315684.jpg >アニメのブッチーなんか線があっさりしてて怖くなかったよね 読み切りでこんなの乗せたら完全にホラー系だと誤認されるだろこれ!?
110 22/08/05(金)00:38:47 No.956706131
>アニメの演技としての和歌山弁はまた勝手が違うとも言ってたが 方言を再現しすぎるとアニメ見る方が分かんねってなるからな
111 22/08/05(金)00:38:54 No.956706155
今期のアニメは小西さんとかくのちゃんとか エフェクトかけても役者の力って貫通するんだなって
112 22/08/05(金)00:39:34 No.956706356
>読み切りでこんなの乗せたら完全にホラー系だと誤認されるだろこれ!? 序盤はホラー要素強いから出張掲載ならこんな感じでいいだろ!
113 22/08/05(金)00:39:36 No.956706372
ホラー系なのは間違ってないよ!?
114 22/08/05(金)00:39:46 No.956706432
最近だと派手柱のイメージが強いけど もともと小西さんって怪しい雰囲気のイケメンやらせたらピカ一だからな 黒幕ばっかやってた時期あったし
115 22/08/05(金)00:39:49 No.956706453
ホラー系であるのはそうだろ!?
116 22/08/05(金)00:40:03 No.956706523
>読み切りでこんなの乗せたら完全にホラー系だと誤認されるだろこれ!? そういやアレのシーン読み切りだったんだっけ ジャンプ出張の
117 22/08/05(金)00:40:30 No.956706679
ガイストクラッシャーのコミカライズで小西さんと縁が出来て 和歌山舞台の漫画描いてよ~って催促されたのが切っ掛けだったかな
118 22/08/05(金)00:40:53 No.956706832
>>そもそもサマータイムレンダが描かれたのは小西さんが切っ掛けなんだ… >マジで!? https://media.comicspace.jp/archives/9176 >たぶんご本人は覚えてないと思いますけど、「和歌山を舞台にしたマンガを描いてください」っておっしゃっていただいたことが、ずっと頭の片隅に引っかかっていたんです。
119 22/08/05(金)00:41:05 No.956706900
>ガイストクラッシャーのコミカライズで小西さんと縁が出来て >和歌山舞台の漫画描いてよ~って催促されたのが切っ掛けだったかな 離島とはいえ地元崩壊しとるんじゃが!
120 22/08/05(金)00:41:28 No.956707041
>ガイストクラッシャーのコミカライズで小西さんと縁が出来て >和歌山舞台の漫画描いてよ~って催促されたのが切っ掛けだったかな ガイストクラッシャー!?
121 22/08/05(金)00:41:35 No.956707070
>たぶんご本人は覚えてないと思いますけど、「和歌山を舞台にしたマンガを描いてください」っておっしゃっていただいたことが、ずっと頭の片隅に引っかかっていたんです。 すげえ!
122 22/08/05(金)00:42:05 No.956707231
小西説が高まってるけど俺は汐見のおばちゃん説を諦めない
123 22/08/05(金)00:42:41 No.956707447
>>読み切りでこんなの乗せたら完全にホラー系だと誤認されるだろこれ!? >そういやアレのシーン読み切りだったんだっけ >ジャンプ出張の 今週出てきた子供たち目線で影の病の話も振り返りみたいにやってたね 流石にアニメは端折ったけど
124 22/08/05(金)00:43:17 No.956707645
>小西説が高まってるけど俺は汐見のおばちゃん説を諦めない ヒルコ様の本殿に入ったら手に包帯巻いた汐見のおばちゃんが…
125 22/08/05(金)00:45:20 No.956708322
>──もうひとりのヒロイン、小舟澪についてはいかがですか? >田中:自分の好みが強く反映されています。僕が褐色ヒロインを好きなのは、『ふしぎの海のナディア』(※)の洗礼を受けているからです(笑)。 勝手に言われてるだけじゃなくて本当に褐色好きだったんだな
126 22/08/05(金)00:45:25 No.956708353
>>ガイストクラッシャーのコミカライズで小西さんと縁が出来て >>和歌山舞台の漫画描いてよ~って催促されたのが切っ掛けだったかな >ガイストクラッシャー!? 驚いてミル貝で作者の連載歴見たら瞳のカトブレパスの人で更に驚いてる
127 22/08/05(金)00:45:35 No.956708410
そういや今期くのちゃん4本腕の守護者がいるロリお母さん役2つやってんのか…
128 22/08/05(金)00:45:55 No.956708521
>驚いてミル貝で作者の連載歴見たら瞳のカトブレパスの人で更に驚いてる それはすごい有名だろ!?
129 22/08/05(金)00:46:46 No.956708749
>そういや今期くのちゃん4本腕の守護者がいるロリお母さん役2つやってんのか… 今期はすげぇぞ ほぼ毎日くのちゃんの声が聞ける
130 22/08/05(金)00:47:22 No.956708946
くのちゃんの声でしか摂取できない栄養は確実にある
131 22/08/05(金)00:48:15 No.956709228
大分最初のシーンだったせいで流されてるけど 影澪に澪が問い詰められるシーン辛過ぎるな
132 22/08/05(金)00:48:36 No.956709322
自分から敗北しに行く澪に変な笑いが出る
133 22/08/05(金)00:48:45 No.956709375
ガイストクラッシャーの影響でこの作品出来るとか世の中どうなるかわからんね…
134 22/08/05(金)00:49:30 No.956709593
>大分最初のシーンだったせいで流されてるけど >影澪に澪が問い詰められるシーン辛過ぎるな だって影の潮が慎ちゃんに存在刻んだ上で死に逃げされたら完全に詰みじゃん 勝負をかけるなら急がないと…
135 22/08/05(金)00:49:42 No.956709653
>fu1315684.jpg >アニメのブッチーなんか線があっさりしてて怖くなかったよね トーダイっててっきり凄い頭良いって意味での東大ってあだ名なのかと思ったら本名なのか
136 22/08/05(金)00:50:30 No.956709895
和歌山舞台にした漫画描いてくださいよ! 出来ました!離島の住民が怪物に成り代わられる作品です!
137 22/08/05(金)00:50:30 No.956709898
カトブレパスと鍵人で芽が出なくてコミカライズとアシで食いつないでたところに なんでマン片山と出会って立ち上げから最終回までタッグ組んで描き上げたのがサマータイムレンダ
138 22/08/05(金)00:51:21 No.956710176
>なんでマン片山 出た…
139 22/08/05(金)00:51:39 No.956710249
潮消滅確定だから澪は焦らんでも勝利確定 って思ってたら釘を刺されるとか酷くない
140 22/08/05(金)00:55:11 No.956711380
>勝手に言われてるだけじゃなくて本当に褐色好きだったんだな 鍵人もヒロイン褐色じゃなかったっけ
141 22/08/05(金)00:56:45 No.956711845
>潮消滅確定だから澪は焦らんでも勝利確定 >って思ってたら釘を刺されるとか酷くない 何らかの手を打たないと本土に帰っちゃうのでは
142 22/08/05(金)00:58:49 No.956712454
影澪いいキャラだけどやってることが澪ちゃんにエグい!
143 22/08/05(金)00:59:50 No.956712757
>影澪いいキャラだけどやってることが澪ちゃんにエグい! 自虐だからセーフ
144 22/08/05(金)01:00:07 No.956712832
>影澪いいキャラだけどやってることが澪ちゃんにエグい! 自分嫌いだし…
145 22/08/05(金)01:03:05 No.956713597
fu1315753.jpg
146 22/08/05(金)01:04:46 No.956714025
澪ちゃん大人気やん
147 22/08/05(金)01:05:09 No.956714128
>fu1315753.jpg ひどい
148 22/08/05(金)01:05:49 No.956714314
たぶん腕とかうなじとかの産毛の事なんだろうけど…まぁいいか!
149 22/08/05(金)01:06:40 No.956714520
「」が考えるような毛深いだとパンツシーン大変なことになっちゃう
150 22/08/05(金)01:08:41 No.956715008
毛深くて汗で臭いとか最高だし…
151 22/08/05(金)01:09:48 No.956715295
牛乳髭!?
152 22/08/05(金)01:12:58 No.956716029
かわいい子が汗かきで毛深いのを気にしてるのが最高なだけで 要素だけではただのおっさんのイヤな特徴だからな…
153 22/08/05(金)01:17:52 No.956717336
>最近だと派手柱のイメージが強いけど >もともと小西さんって怪しい雰囲気のイケメンやらせたらピカ一だからな >黒幕ばっかやってた時期あったし だってディアボロだぜ?
154 22/08/05(金)01:20:44 No.956718028
>ガイストクラッシャーの影響でこの作品出来るとか世の中どうなるかわからんね… ゲーム面白いのかな?