22/08/04(木)23:48:16 無料だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)23:48:16 No.956687526
無料だから読んでるけどギデオンの過去話あんまり面白くない割に長すぎてダメだった スレ画は好きなシーン
1 22/08/05(金)00:02:41 No.956693297
家族と友人全部死にました!って話をやたら長く描くよね その割には復讐のシーン短いしなんだったんだ
2 22/08/05(金)00:03:20 No.956693572
多分漫画の方の作者がああいう陰鬱な話好きなのかなと思った 小説の方も設定結構イカれてるらしいけど
3 22/08/05(金)00:05:27 No.956694394
希望が死ぬ様は美しいみたいなのはわかるけどギデオンのやつは標的が最後も本人的には幸せなまま死んだし長ったらしく暗い話読まされたのにカタルシス少なかったな…
4 22/08/05(金)00:05:46 No.956694522
殺されたと思ってた恩人の娘は正体明かしてすぐに殺しますしたのは悪趣味だなあと思った
5 22/08/05(金)00:09:46 No.956696123
ケルベロスの秤編は割と面白かったけど敵キャラが不快すぎる...どっかしらにそういう要素入れなきゃ気が済まないんだろうなあとは思ってたけどあいつはね
6 22/08/05(金)00:11:21 No.956696683
>希望が死ぬ様は美しいみたいなのはわかるけどギデオンのやつは標的が最後も本人的には幸せなまま死んだし長ったらしく暗い話読まされたのにカタルシス少なかったな… ギデオン殺されて取り込まれてえマンが自分を食べて自滅するからいいんでゲス 長いのはその通りでゲス
7 22/08/05(金)00:12:08 No.956696985
>殺されたと思ってた恩人の娘は正体明かしてすぐに殺しますしたのは悪趣味だなあと思った あれ2人で復讐しに行く流れだと思ってた
8 22/08/05(金)00:13:51 No.956697568
わりと面白いエピソードも多いだけにギデオン長すぎ!で大体スレが埋まるのが悲しくもある
9 22/08/05(金)00:17:50 No.956699060
菊千代関連は大体好きだよ
10 22/08/05(金)00:18:47 No.956699372
歴代ウエイトレスの話見たい
11 22/08/05(金)00:21:33 No.956700315
この組織ものすごい勢いで部下がボスに殺されてるんだけど大丈夫なの
12 22/08/05(金)00:28:48 No.956702823
ギデオンの回想はグロで救いないってのはこの際置いといて「なんで主要キャラでもないキャラの過去回想長々読まされてるんだ」ってのがあるから…
13 22/08/05(金)00:29:52 No.956703237
チャーハンと警官のやつはコメント欄で昔派遣された警官が軍隊に襲われて死んだの知らないの!?みたいなマウント取ってくる奴らがいて引いたな そんな教科書にも乗らないようなクソ昔の事件知るわけねーしこの作者がそんな社会派気取ってるように見えるのかと
14 22/08/05(金)00:30:20 No.956703376
>ギデオンの回想はグロで救いないってのはこの際置いといて「なんで主要キャラでもないキャラの過去回想長々読まされてるんだ」ってのがあるから… ギデオンもっと重要キャラになる予定だったのかな…
15 22/08/05(金)00:36:34 No.956705392
DVクソ親父がちゃんと父親になろうとする話いいよね
16 22/08/05(金)00:36:56 No.956705509
>この組織ものすごい勢いで部下がボスに殺されてるんだけど大丈夫なの 全然大丈夫じゃないので抜けろって言われまくってる
17 22/08/05(金)00:40:25 No.956706651
まだ途中だけど九十九はこいつ何なの…
18 22/08/05(金)00:42:36 No.956707421
>まだ途中だけど九十九はこいつ何なの… 臭い
19 22/08/05(金)00:43:22 No.956707688
めっちゃ怪しいけど他の人のために命捨てようとしたのは確かなんだよな…
20 22/08/05(金)00:44:04 No.956707910
元の原案のだととっくにボス殺されて続編やってるんだっけ
21 22/08/05(金)00:46:51 No.956708774
>まだ途中だけど九十九はこいつ何なの… 大口径の銃ぶっ放してたとか聞くと戦争屋さんかなあって思うけどアホがすぎるしねえかってなる
22 22/08/05(金)00:47:42 No.956709054
ポークチョップの話好き 信じた男が最期までいい奴だったのいいよね
23 22/08/05(金)00:48:13 No.956709219
ケルベロスで真っ先に死ぬ役に立候補する辺り悪いやつではないと確信したよ九十九
24 22/08/05(金)00:52:11 No.956710420
fu1315726.jpg ここでちょっと笑った
25 22/08/05(金)00:54:06 No.956711019
基本的に良い奴そうなのは大抵良い奴で悪そうな奴は悪いからわかりやすい あと目が綺麗な奴はやばい
26 22/08/05(金)00:57:12 No.956712002
カナコちゃん体張りすぎでは...?
27 22/08/05(金)00:57:37 No.956712120
店に安らぎを求めて食べに来てるやつ少なくない?
28 22/08/05(金)00:59:01 No.956712514
>店に安らぎを求めて食べに来てるやつ少なくない? そりゃ心に傷を負って殺し屋やってる奴なんて少ないだろうし...
29 22/08/05(金)00:59:09 No.956712558
小説読んだのだいぶ前だからうろ覚えだけど後半オリジナルになってる?
30 22/08/05(金)01:05:23 No.956714193
小説漫画映画全部別物