22/08/04(木)23:03:53 日経ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)23:03:53 No.956669937
日経スペシャル カンブリア宮殿 安いだけじゃない! スーパー「西友」の大改革 プライベートブランド「みなさまのお墨付き」が大人気なのが、スーパー西友だ。きびしい消費者テストで支持率80%以上を獲得したものだけを商品化しているのだ。実は今、西友は改革の真っ只中。任されたのは、成城石井などをV字回復させた「小売りのプロ」大久保恒夫社長。西友大改革の全貌に迫る!
1 22/08/04(木)23:06:04 No.956670800
また
2 22/08/04(木)23:06:43 No.956671070
とりあえず行けや
3 22/08/04(木)23:06:46 No.956671099
駅前にあるイメージ
4 22/08/04(木)23:06:56 No.956671176
地下にある店ってイメージ
5 22/08/04(木)23:07:09 No.956671256
西友って社長外国人じゃなかったっけ
6 22/08/04(木)23:07:12 No.956671275
近くに西友無いなあ
7 22/08/04(木)23:07:51 No.956671542
全然地元にないからご縁がない
8 22/08/04(木)23:09:20 No.956672114
「」はお世話になってるの?
9 22/08/04(木)23:09:20 No.956672116
ポテトチップス好きそう
10 22/08/04(木)23:09:36 No.956672216
ちょっと他じゃ見ない海外ビール置いてたりする
11 22/08/04(木)23:09:37 No.956672222
PB品はすき
12 22/08/04(木)23:09:45 No.956672272
カレーの品揃えも多い
13 22/08/04(木)23:09:49 No.956672301
PBのカレー数年前はしょっぱいだけだったけど今は変わったのかな
14 22/08/04(木)23:09:55 No.956672356
なそ にん
15 22/08/04(木)23:10:12 No.956672502
マジかよトップバリュ最低だな
16 22/08/04(木)23:11:03 No.956672852
ウォルマート撤退以降行ってなかったな 久しぶりにいってみるか
17 22/08/04(木)23:11:26 No.956672997
今日は光のカンブリアか
18 22/08/04(木)23:12:19 No.956673337
マッサマン!
19 22/08/04(木)23:12:32 No.956673420
カレーは無印レベルで色々あるからすき
20 22/08/04(木)23:12:57 No.956673555
時々スレが立ってたカレーだ
21 22/08/04(木)23:13:14 No.956673664
カップヌードルのマッサマンしかたべたことないけど うまあじ?
22 22/08/04(木)23:13:19 No.956673697
お蔵入りの殿堂入りだわ
23 22/08/04(木)23:13:21 No.956673715
みなさまのお蔵入り
24 22/08/04(木)23:13:34 No.956673807
悲しい…
25 22/08/04(木)23:13:49 No.956673905
意外と若いんだな
26 22/08/04(木)23:14:00 No.956673996
ダイエー…
27 22/08/04(木)23:14:11 No.956674077
無印もなの!?
28 22/08/04(木)23:14:21 No.956674146
>今日は光のカンブリアか 光のカンブリア 闇のガイア
29 22/08/04(木)23:14:40 No.956674275
エブリデー・ヤングライフ!
30 22/08/04(木)23:14:52 No.956674350
そういうことね
31 22/08/04(木)23:15:11 No.956674475
うわでた
32 22/08/04(木)23:15:17 No.956674514
いやな社長!
33 22/08/04(木)23:15:28 No.956674574
やないやつがきた!
34 22/08/04(木)23:15:50 No.956674702
テンチョウミズカラ!?
35 22/08/04(木)23:15:53 No.956674725
>いやな社長! 嫌なおじさんだけど腕は確かだからなあ
36 22/08/04(木)23:16:13 No.956674869
店長絶対やりタイマン
37 22/08/04(木)23:16:48 No.956675127
あーこのおじさんか!
38 22/08/04(木)23:16:49 No.956675131
俺は小売のプロだぜ?
39 22/08/04(木)23:17:10 No.956675270
なそ にん
40 22/08/04(木)23:17:17 No.956675310
楽天とは関係ないのか
41 22/08/04(木)23:17:27 No.956675381
なんか強すぎない?
42 22/08/04(木)23:17:55 No.956675537
変えなきゃいけないけどいままでのお客さんも蔑ろにしちゃいけないもんね
43 22/08/04(木)23:17:57 No.956675555
おあしす?
44 22/08/04(木)23:17:59 No.956675565
こういうちょっとずつのお弁当ありがたい
45 22/08/04(木)23:18:25 No.956675732
やさいで一纏めにするのは力業過ぎだろ!
46 22/08/04(木)23:18:26 No.956675740
これだけじゃ足りないデブゥ
47 22/08/04(木)23:18:59 No.956675956
かつや並の価格はえらい
48 22/08/04(木)23:19:06 No.956675995
すごい宣伝
49 22/08/04(木)23:19:18 No.956676067
西友はやっぱ昔のちょっといい物路線がいい… ウォルマートが無かったらとっくに無くなってただろうけど
50 22/08/04(木)23:19:34 No.956676188
>これだけじゃ足りないデブゥ お誂え向きなやつきたぞデブ!
51 22/08/04(木)23:19:45 No.956676264
10年ぐらい昔の西友はひどかったイメージ
52 22/08/04(木)23:19:48 No.956676272
惣菜ってボディだ
53 22/08/04(木)23:19:49 No.956676280
ファッ
54 22/08/04(木)23:20:03 No.956676368
おにぎりぼろぼろになりそうだけど好き
55 22/08/04(木)23:20:16 No.956676451
説得力のあるボディ
56 22/08/04(木)23:20:18 No.956676472
デブのいう事はやっぱり違うな
57 22/08/04(木)23:20:19 No.956676475
>10年ぐらい昔の西友はひどかったイメージ ウォルマート全盛時代か
58 22/08/04(木)23:20:20 No.956676481
岡崎体育フェイスだな
59 22/08/04(木)23:20:23 No.956676503
信頼できるデブ…!
60 22/08/04(木)23:20:26 No.956676526
惣菜ヤングの言うことは信用できる
61 22/08/04(木)23:21:05 No.956676777
カットイン社長がじわじわくる
62 22/08/04(木)23:21:09 No.956676806
喉に肉の芽みたいのついてる…
63 22/08/04(木)23:21:14 No.956676839
ねーちゃん首にすごいイボが
64 22/08/04(木)23:21:51 No.956677038
それじゃあ世界で二番目だ
65 22/08/04(木)23:21:58 No.956677086
安いなあ
66 22/08/04(木)23:22:05 No.956677120
スーパーヒーロー作戦…ウッ出来の悪いクソゲー…
67 22/08/04(木)23:22:11 No.956677175
いか大好き
68 22/08/04(木)23:22:42 No.956677351
スイカ食べたいなあ
69 22/08/04(木)23:22:53 No.956677428
>スーパーヒーロー作戦…ウッ出来の悪いクソゲー… 若さ若さって何だ
70 22/08/04(木)23:23:18 No.956677604
なそ にん
71 22/08/04(木)23:23:25 No.956677653
そこそこ評判いいイメージある皆様のお墨付き
72 22/08/04(木)23:23:57 No.956677873
トップバリューのせいでこの手のPBを信用してなくてごめんなさい…
73 22/08/04(木)23:24:07 No.956677940
西友の方が駄目になるの早いと思ってたらユニーが先に死んだ しかも経営駄目で死ぬんじゃなく身売り先を間違えて死んだ
74 22/08/04(木)23:24:42 No.956678160
値上げ後もやるのは偉い
75 22/08/04(木)23:24:54 No.956678237
>しかも経営駄目で死ぬんじゃなく身売り先を間違えて死んだ ドンキだっけ?
76 22/08/04(木)23:25:03 No.956678311
買おうと思ってた奴がプライベートブランドしかねぇのかよ…ってなったとき西友のはまぁ使ってみたらこれでもいいかなって感じになるから偉い
77 22/08/04(木)23:25:24 No.956678438
>>しかも経営駄目で死ぬんじゃなく身売り先を間違えて死んだ >ドンキだっけ? おのれ伊藤忠…
78 22/08/04(木)23:26:07 No.956678713
出た…ケツを拭いてくれる上司…
79 22/08/04(木)23:26:15 No.956678760
>>>しかも経営駄目で死ぬんじゃなく身売り先を間違えて死んだ >>ドンキだっけ? >おのれ伊藤忠… あー……
80 22/08/04(木)23:26:32 No.956678864
伊藤!よう加藤!
81 22/08/04(木)23:26:57 No.956679025
上司が鈴木敏文とか凄い幸運だな…
82 22/08/04(木)23:27:12 No.956679121
でたSSR上司
83 22/08/04(木)23:27:22 No.956679187
ユニーはファミマに成りたかったんだけどいつの間にかドンキになってた 途中で餌だったサークルKサンクスは消滅した
84 22/08/04(木)23:27:24 No.956679202
またでた
85 22/08/04(木)23:27:28 No.956679229
うわでた(本日二回目)
86 22/08/04(木)23:27:40 No.956679303
よう! アラフォー!
87 22/08/04(木)23:27:40 No.956679306
やないたかし
88 22/08/04(木)23:28:47 No.956679743
ウチの近所の西友は元々ams西武だったから未だに違和感がある
89 22/08/04(木)23:30:32 No.956680415
やりまーす
90 22/08/04(木)23:30:40 No.956680451
ユニクロも方向性変わったね
91 22/08/04(木)23:31:01 No.956680569
なそ
92 22/08/04(木)23:31:02 No.956680581
なそにん
93 22/08/04(木)23:31:21 No.956680716
半分ユニクロ特集だろ
94 22/08/04(木)23:31:25 No.956680732
みんな大好きユニクロのフリース 俺はネットじゃないとサイズが無い
95 22/08/04(木)23:31:36 No.956680798
このおじさん強すぎる…
96 22/08/04(木)23:32:28 No.956681135
嫌な奴がドンドン出て来る
97 22/08/04(木)23:33:00 No.956681364
まぁポイント使えると強いよな…
98 22/08/04(木)23:33:37 No.956681615
店と殆ど同じ値段は強いな…
99 22/08/04(木)23:33:55 No.956681730
>嫌な奴がドンドン出て来る もう三木谷のケツしゃぶっても味しないから このおじさんに楽天のえらい人やって欲しい
100 22/08/04(木)23:35:06 No.956682170
でもみなさまのお墨付きのストロングではないチューハイはあまりおいしくはない
101 22/08/04(木)23:36:11 No.956682609
>ユニクロも方向性変わったね 柳井ワンマンの頃はボロッボロだったなぁ店頭で無農薬野菜売りだしたり
102 22/08/04(木)23:37:26 No.956683104
ビタちく
103 22/08/04(木)23:37:36 No.956683167
ビタミンちくわ
104 22/08/04(木)23:37:39 No.956683188
ちくわしか売ってねぇ
105 22/08/04(木)23:38:16 No.956683434
>>ユニクロも方向性変わったね >柳井ワンマンの頃はボロッボロだったなぁ店頭で無農薬野菜売りだしたり とはいえ自分のやり方だめだわでこういう人の話素直に聞いて改革できるのはやっぱすごいな…ってなる
106 22/08/04(木)23:38:26 No.956683512
>>ユニクロも方向性変わったね >柳井ワンマンの頃はボロッボロだったなぁ店頭で無農薬野菜売りだしたり 野菜売ったのは今のGUの社長だよ あそこからよく盛り返したよ
107 22/08/04(木)23:39:12 No.956683780
>とはいえ自分のやり方だめだわでこういう人の話素直に聞いて改革できるのはやっぱすごいな…ってなる いやなやつだけど世界展開やっていまだに生き残ってる時点で凄いわな
108 22/08/04(木)23:40:16 No.956684216
そんなよさげなちくわがあるんだ
109 22/08/04(木)23:40:31 No.956684322
ビタミンちくび
110 22/08/04(木)23:40:32 No.956684337
やはりビタちく呼びなんだ…
111 22/08/04(木)23:40:49 No.956684456
虫の佃煮とかじゃないのか…
112 22/08/04(木)23:40:50 No.956684471
ちくわの味は似ているね パパパウーパールーパー
113 22/08/04(木)23:40:56 No.956684509
夜中にこんな映像流しやがって…
114 22/08/04(木)23:41:21 No.956684663
近くの西友にローカルなやつあったかな…
115 22/08/04(木)23:41:37 No.956684770
くっせぇジンギスカンだ!
116 22/08/04(木)23:41:51 No.956684858
福岡だとサニーって名前で西友が店舗展開してる ローカル戦略的な総菜で何故か鯖の半身丸ごと天ぷらにしたの売ってる