虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)22:10:05 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)22:10:05 No.956647908

はじめてのおのいた(Part5) 親切な方からいただいたおのいたをやります https://www.twitch.tv/kusoinu931 神の怒りに気をつけろ

1 22/08/04(木)22:11:20 No.956648441

おかえりドッグ! 永遠の富は美味かったかい?

2 22/08/04(木)22:13:24 No.956649342

ゴールまで! 駆け抜けろ!

3 22/08/04(木)22:13:35 No.956649401

美しい…

4 22/08/04(木)22:14:24 No.956649723

通信状態が悪い!よく聞こえないぞ!

5 22/08/04(木)22:16:25 No.956650567

うわー飲み放題!

6 22/08/04(木)22:16:46 No.956650699

スパボ2個詰めは単純に初期杖では使いやすくて当たりの方っていうのもありそうなんぬ

7 22/08/04(木)22:16:52 No.956650749

爆発もバーサク効果でアップするから気を付けてね

8 22/08/04(木)22:17:04 No.956650829

ククク…何が起きたんでしょうね…

9 22/08/04(木)22:17:48 No.956651137

ずんだもんゲーム上手いね

10 22/08/04(木)22:17:57 No.956651197

お前もバーサクしてるのか(辞世の句)

11 22/08/04(木)22:19:07 No.956651690

聞くには聞きましたが…

12 22/08/04(木)22:19:14 No.956651737

気を引き締めるの今日何回目なんぬ?

13 22/08/04(木)22:20:01 No.956652068

インシデントの報告書が書かれなければゼロ災なんですよ

14 22/08/04(木)22:22:35 No.956653165

モンスターは泳ぐの苦手みたい

15 22/08/04(木)22:23:54 No.956653708

みんな大好きカンミちゃんだ!

16 22/08/04(木)22:24:09 No.956653824

は?あまあじでしょ アンタまさか…

17 22/08/04(木)22:24:43 No.956654058

割とレアアイテムです

18 22/08/04(木)22:25:11 No.956654249

ピンチになったときに使うー? 抱え落ちする未来しか見えねえんぬー!

19 22/08/04(木)22:25:31 No.956654375

いいかいドッグ 困ったときはこのカンテイストちゃんを使うんだよ

20 22/08/04(木)22:26:12 No.956654677

ああ…投げればいいぞ…

21 22/08/04(木)22:27:03 No.956655025

どうせ使う時憶えてないだろうから温情で言うと…やっぱやめとくわ

22 22/08/04(木)22:27:55 No.956655348

もう体力75しかねえんぬ死にそうなんぬ

23 22/08/04(木)22:27:57 No.956655370

あーーーーーーじーーーーーーー!!!!!!!11

24 22/08/04(木)22:28:09 No.956655453

慣れが慢心を産むんぬ…

25 <a href="mailto:322074419">22/08/04(木)22:28:46</a> [322074419] No.956655716

かんみは困ったときじゃなく困る前に使うものなんぬ この考え方にしないと抱え落ちするんぬ

26 22/08/04(木)22:30:39 No.956656534

すごく誤解を与えるテキストなんぬな

27 22/08/04(木)22:31:42 No.956656974

まあ回復アイテムだとしたら今の体力は間違いなく使いどきなんぬ

28 22/08/04(木)22:32:20 No.956657237

誰にとって居心地がいいとかは書かれてないんぬ

29 22/08/04(木)22:35:58 No.956658741

イカれたゴーストだーーーーーー!!!!!

30 22/08/04(木)22:36:04 No.956658772

かわいいね♥

31 22/08/04(木)22:42:42 No.956661384

おお運良く大半の治癒ボルトを拾えたな

32 22/08/04(木)22:42:49 No.956661441

セーフティゾーンと回復放射物なんぬ

33 22/08/04(木)22:43:37 No.956661749

この世界にドアの概念はねえんぬ爆発で穴を開けるんぬ

34 22/08/04(木)22:43:47 No.956661825

はい

35 <a href="mailto:322074419">22/08/04(木)22:44:18</a> [322074419] No.956662035

怒れるゴーストは足元の爆発物に注意なんぬ

36 22/08/04(木)22:44:19 No.956662036

かわいいね♥

37 22/08/04(木)22:44:30 No.956662106

ペットは死ぬまで面倒を見るんぬ

38 22/08/04(木)22:45:13 No.956662411

養子に出す方法は無くはないけど クリアより圧倒的に難しいやりこみ要素なんぬ

39 22/08/04(木)22:45:58 No.956662765

はい

40 22/08/04(木)22:46:03 No.956662803

ショットガンおじさんはこのゲーム上手いんぬなー

41 22/08/04(木)22:46:50 No.956663101

クリアリングしていない方向に向かうのは常に危険なんぬ

42 22/08/04(木)22:46:59 No.956663162

7×4=28ダメージなんぬお納めくださいんぬ

43 22/08/04(木)22:47:18 No.956663281

あいつら2層だとセットでよく見るんぬ

44 22/08/04(木)22:47:53 No.956663478

連携をするAIはないはずなんぬけど お前らグルだろ!って死に方はよくあるんぬ…

45 22/08/04(木)22:48:49 No.956663831

ゴーストくんシリーズのパークはいくつかあるんぬが 今のやつがぶっちぎりでイカれてるんぬ

46 22/08/04(木)22:49:40 No.956664171

久しぶりの壊れた杖チャンス

47 22/08/04(木)22:49:57 No.956664271

神はそう言ってるけどイーノックは死ぬんぬ

48 22/08/04(木)22:50:25 No.956664449

あいつ壊れてるんぬ

49 22/08/04(木)22:50:33 No.956664497

オープンボルトの銃を投げるやつがあるか!なんぬ

50 22/08/04(木)22:51:49 No.956665013

加速系ポーションとスライムはやべーんぬ…

51 22/08/04(木)22:52:41 No.956665371

こんにちはフルッタです 1層のヘイッコフルッタよりちょっと強いです

52 22/08/04(木)22:59:08 No.956667994

先だってドッグをゴミにしたのが大ガエルで今のは小ガエルだね それぞれヤッティコンナとコンナと申します

53 22/08/04(木)22:59:44 No.956668226

パークも見とくんぬ

54 22/08/04(木)23:00:11 No.956668397

このゲームやるとフィンランド語にほんのり明るくなるよね…

55 22/08/04(木)23:01:04 No.956668750

絶対抱え落ちするんぬ…絶対なんぬ…

56 22/08/04(木)23:02:13 No.956669228

初期の赤杖に突っ込むと意外と強いんぬ

57 22/08/04(木)23:03:13 No.956669673

バウンドバーストがいいかスピッターボルトがいいかは好みなんぬ

58 22/08/04(木)23:03:51 No.956669926

めっちゃバウンドなんぬなー

59 22/08/04(木)23:04:27 No.956670182

マナチャージがクソじゃない前提ではあるんぬ

60 22/08/04(木)23:05:27 No.956670560

赤杖のマナチャージは体感だと5から20の間でばらつくんぬ 15超えてたら実用範囲なんぬ

61 22/08/04(木)23:06:45 No.956671081

赤杖は気軽に捨てられるのもいいんぬ

62 22/08/04(木)23:07:52 No.956671548

掘るんぬ

63 22/08/04(木)23:08:08 No.956671645

大丈夫なんぬ?気を引き締めるんぬ?

64 22/08/04(木)23:08:08 No.956671649

穴掘って戻ればなんとかなるんぬ! 落盤は壁よりやわらかいんぬ

65 22/08/04(木)23:08:20 No.956671721

蹴れば多少は動くんぬ

66 22/08/04(木)23:09:13 No.956672076

崩壊したコンクリートが蹴って動くのは落盤直後だけなんぬ… 落下から何秒かしたらオブジェクトから地形に変わるんぬ

67 22/08/04(木)23:09:19 No.956672106

下にドリルがあることを祈るんぬ

68 22/08/04(木)23:10:33 No.956672643

簡単な取り方があるんぬ 聖なる山のハートがありそうなあたりでサデキヴィを解き放つんぬ

69 22/08/04(木)23:10:44 No.956672707

あっけなさすぎる…

70 22/08/04(木)23:10:53 No.956672768

あなたは警戒していますの字幕でダメだった

71 22/08/04(木)23:11:03 No.956672846

今の「あなたは警戒しています」ってのはマップに地雷が埋められているんぬ 次から気をつけるんぬ

72 22/08/04(木)23:11:33 No.956673049

警戒って日本語でなんていうんぬ?

73 22/08/04(木)23:11:37 No.956673083

さっき「これの対処はわかってますよ」って言ってた地雷なんぬなー

74 22/08/04(木)23:12:31 No.956673411

流れるような破滅ルートだったんぬなー

75 22/08/04(木)23:12:34 No.956673427

バイオーム効果は良く見ようという開発からのお告げなんぬ…

76 22/08/04(木)23:12:55 No.956673548

おっかなびっくりくらいがちょうどいいんぬ…

77 22/08/04(木)23:13:26 No.956673745

バイオームは地形というか環境というかそんな感じなんぬ

78 22/08/04(木)23:15:13 No.956674489

上手い人でもクリアまでに100回は死ぬのが当たり前なんぬなー

79 22/08/04(木)23:15:37 No.956674622

雨の後の濡れた犬の臭いがするんぬー!

80 22/08/04(木)23:15:56 No.956674746

どれだけ積み上げても1手のミスで死ぬゲームデザインだから楽しいんだ 絆が深まるんだ

81 22/08/04(木)23:16:20 No.956674900

クリア率10%は伊達じゃないんぬなー

82 22/08/04(木)23:16:37 No.956675032

まめちしき:雨が降ったあとの土の匂いとは雨粒が巻き上げたホコリの匂いだそうです!いかがでしたか!

83 22/08/04(木)23:17:26 No.956675373

もちろんストリームじゃなくて初クリアの事なんぬ 初クリアすら10%のプレイヤーしか到達できてないんぬ

84 22/08/04(木)23:18:01 No.956675576

攻略情報とか見ないぜーって意気込みで投げちゃう人多そうなんぬ ぬはヌルヌルゲーマーだからがっつり攻略配信やwikiで予習したんぬ

85 22/08/04(木)23:18:30 No.956675766

通常クリアのSteam実績取得率がちょうど10.0%なんだ ちなみにジャングル到達実績は21.2%なんぬ

86 22/08/04(木)23:19:05 No.956675987

ドッグは選ばれしドッグなんぬなー

87 22/08/04(木)23:19:29 No.956676152

緑色の毒とは違う毒なんぬ

88 22/08/04(木)23:19:33 No.956676180

真面目な話安定してジャングル行けるならつよプレイヤーの1人に入れるんぬ

89 22/08/04(木)23:20:14 No.956676441

かしこいドッグ!

90 22/08/04(木)23:20:17 No.956676464

解除だぁ? ぶっ壊しゃいいんだよぉ!

91 22/08/04(木)23:20:56 No.956676711

2種類の方法があるんぬトリック解除するかすごい速さで杖を掴むんぬ

92 22/08/04(木)23:20:59 No.956676724

まあ実際これ以上の取り方はない…

93 22/08/04(木)23:21:39 No.956676983

酔いどれドッグ!

94 22/08/04(木)23:21:58 No.956677090

これが1層最強杖 通称1007杖なんぬ

95 22/08/04(木)23:22:01 No.956677104

当たりなんぬなー

96 22/08/04(木)23:22:37 No.956677319

1層なら無双できるんぬな

97 22/08/04(木)23:23:46 No.956677790

昔こんな感じの杖的に奪われてひどい目にあったんぬ

↑Top