22/08/04(木)21:49:36 スライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)21:49:36 No.956639226
スライム=弱いという風潮を打破したい
1 22/08/04(木)21:50:21 No.956639551
寧ろスライム=普通に考えたら強いの方が聞き飽きた
2 22/08/04(木)21:51:08 No.956639872
じゃあそこそこ強いスライム概念を流行らせましょう
3 22/08/04(木)21:52:01 No.956640241
最近だとダンジョン飯のスライムが厄介な相手だった記憶
4 22/08/04(木)21:52:47 No.956640596
とにかく服を溶かせ
5 22/08/04(木)21:53:44 No.956641017
強敵らしいな
6 22/08/04(木)21:54:29 No.956641337
服を溶かすスライムは物理攻撃効かなさそう
7 22/08/04(木)21:55:07 No.956641587
代わりに最弱の位置に置くの誰が適任よともなるしなぁ
8 22/08/04(木)21:55:34 No.956641773
カタナイト・オブ・ゴールド
9 22/08/04(木)21:55:36 No.956641786
>最近だとダンジョン飯のスライムが厄介な相手だった記憶 あれはスライムの不定形な強さを描きながらも生物だから急所つけばナイフ一突きで殺せるっていう 厄介さと雑魚さのバランスがよくとれてたな
10 22/08/04(木)21:55:58 No.956641953
装備だけ溶かせ変な粘液はドバドバ出せ催淫性を持て
11 22/08/04(木)21:56:07 No.956641990
RPGの先駆けのウィザードリィでもそこそこ弱い敵だぞスライム
12 22/08/04(木)21:56:17 No.956642083
ちょっと剣で斬るだけで動かなくなるただのデカいアメーみたいなスライムと色々溶かしてくるつよつよスライムがいることにすればいい
13 22/08/04(木)21:56:22 No.956642109
装備溶かしてくる敵は大体ヤバい
14 22/08/04(木)21:56:32 No.956642185
弱いスライムってドラクエのスライムくらいしか見たことない って思ったけどアトリエのぷにぷにがいたわ
15 22/08/04(木)21:56:37 No.956642226
TRPGの元祖であるD&Dでもザコだったらしいな
16 22/08/04(木)21:57:49 No.956642704
作品によってはプリンとか呼ばれてて美味しそう
17 22/08/04(木)21:59:23 No.956643341
ゼラチナ・素股
18 22/08/04(木)21:59:44 No.956643489
ぷにぷに型とどろどろ型
19 22/08/04(木)21:59:49 No.956643527
石の下とか洞窟にズルズルした有毒の奴が蠢いてるってでかいナメクジみたいなもの?
20 22/08/04(木)21:59:55 No.956643569
ダンジョン飯のスライムが最近…?
21 22/08/04(木)22:00:05 No.956643638
>TRPGの元祖であるD&Dでもザコだったらしいな 基本的に物理に耐性持ってたり状態異常にしてきたり厄介だけど所詮低レベル向けの敵
22 22/08/04(木)22:02:24 No.956644583
D&Dだとネズミに噛まれると病気になったりゴブリンがゴブリンスレイヤーくらい凶悪だから スライムが面倒な特性持ってても別に…って感じのバランスだったらしいな
23 22/08/04(木)22:02:35 No.956644669
なんでスライムは序盤の雑魚になったんだろうな
24 22/08/04(木)22:04:49 No.956645639
セクハラ特化スライムなら強くも弱くもなくいい塩梅なのでは?
25 22/08/04(木)22:05:21 No.956645860
ドラクエにゴブリンっている?
26 22/08/04(木)22:05:43 No.956646033
>RPGの先駆けのウィザードリィでもそこそこ弱い敵だぞスライム そこそこどころか最弱じゃんバブリースライム
27 22/08/04(木)22:06:15 No.956646257
やはりこれからはスライムはシコれるの時代
28 22/08/04(木)22:06:56 No.956646545
バブリースライムは本当にただのアメーバでしかないじゃない
29 22/08/04(木)22:07:03 No.956646592
>ドラクエにゴブリンっている? インプとかはいるけどゴブリンはいない
30 22/08/04(木)22:07:45 No.956646902
弱くてかわいいぼくでーす!
31 22/08/04(木)22:08:12 No.956647081
ロマサガなら強いスライムも弱いスライムもいてお得
32 22/08/04(木)22:08:18 No.956647116
クトゥルフにめっちゃ強いスライムみたいな生命体おるだろ
33 22/08/04(木)22:09:15 No.956647545
>ロマサガなら強いスライムも弱いスライムもいてお得 龍の穴は滅びろ
34 22/08/04(木)22:09:32 No.956647675
特撮に出てくるスライム敵ヤバいのばっかなイメージ
35 22/08/04(木)22:09:56 No.956647835
よく考えたらメタルスライムってどんな質感なんだろうな 固いのか柔らかいのか
36 22/08/04(木)22:10:25 No.956648062
>よく考えたらメタルスライムってどんな質感なんだろうな >固いのか柔らかいのか …水銀? クイックシルバーってそういう…
37 22/08/04(木)22:11:26 No.956648492
ドラクエはウィザードリィやウルティマを踏襲してるからな…
38 22/08/04(木)22:13:51 No.956649495
nethackのスライムは中盤初見殺しの難敵だったな
39 22/08/04(木)22:13:55 No.956649519
ヨッシーアイランドはスライムはじめなんかやたら軟体系の敵が多かったね
40 22/08/04(木)22:14:43 No.956649866
イスラム
41 22/08/04(木)22:15:29 No.956650181
>RPGの先駆けのウィザードリィでもそこそこ弱い敵だぞスライム Wizの元ネタのD&Dのスライムの強みって斬撃に対するACが優れてる事と各種呪文や状態異常へのSTが優れてる事なんだけどWizってAppleⅡという廉価なホビーPC用のゲームだから容量不足でそういうの再現出来なかったんだよ 結果低いHPだけは再現出来た
42 22/08/04(木)22:15:34 No.956650230
メガテンやると怖くなる
43 22/08/04(木)22:16:39 No.956650653
昔のドラクエにはホビットいたけどリメイクでもまだいるのかね?
44 22/08/04(木)22:17:27 No.956650990
>メガテンやると怖くなる マグネタイト不足で実体化できなかった悪魔のなりそこないだっけ?
45 22/08/04(木)22:17:37 No.956651059
エナジードレインとかされたっけ?
46 22/08/04(木)22:17:52 No.956651164
スケルトンも打撃ダメージ以外通らないようにするべき
47 22/08/04(木)22:18:00 No.956651212
媒体によっては乳首をねぶってくる
48 22/08/04(木)22:18:34 No.956651472
>スケルトンも打撃ダメージ以外通らないようにするべき 斬撃耐性あるわ状態異常殆ど通らないわで召喚したスケルトン特攻させるのが糞強いよな
49 22/08/04(木)22:18:39 No.956651501
汚ねえ酸で武具の補正値下げんじゃねえ!
50 22/08/04(木)22:19:50 No.956651989
自由自在に形を変える粘体なんてレベル高いのばかりイメージするから強く見えるだけで 寧ろ低レベルなのを突き詰めればどこまでも弱く出来るモチーフだから雑魚敵向きだと思う
51 22/08/04(木)22:20:41 No.956652371
鉄が溶けるレベルの酸を喰らったら防具がどうこうとかいうレベルじゃなくない?
52 22/08/04(木)22:21:21 No.956652666
>鉄が溶けるレベルの酸を喰らったら防具がどうこうとかいうレベルじゃなくない? だから武器防具破壊するね…
53 22/08/04(木)22:22:11 No.956652988
FFはDQと違ってスライムは嫌な奴が揃ってる気がする 初代は特に
54 22/08/04(木)22:22:31 No.956653128
バブリースライムは最上層の入り口近辺にいるけど スレ画は中層・その色違いは下層だし最下層専門種もいるよWizスライム 無印の初期版では最下層に単騎固定で出るクソ強いユニークエネミーがスライムアイコンだった(今は道化師で通ってる)
55 22/08/04(木)22:22:51 No.956653280
>代わりに最弱の位置に置くの誰が適任よともなるしなぁ ゴブリンか?
56 22/08/04(木)22:23:24 No.956653499
スライムって強いというより面倒いという感覚 動きも鈍いしスルーするね…
57 22/08/04(木)22:23:35 No.956653568
スライムが強いのはシャドウゲイトくらいしか知らない 確かスライム出したら終わり
58 22/08/04(木)22:24:19 No.956653893
でもゴブリンも最近は強いっていうしなあ…
59 22/08/04(木)22:24:37 No.956654023
ブレスはいてきたり全体魔法叩き込んできたりするガチ系はちょっと困るので 女の子の子宮に寄生して生活の何もかもを性的に滅茶苦茶にしてくれる良いスライムでいてほしい
60 22/08/04(木)22:24:43 No.956654062
メガテンのは実体化に失敗した悪魔って設定で 原典である小説版ではロキが超強いスライムになってた
61 22/08/04(木)22:25:04 No.956654205
>無印の初期版では最下層に単騎固定で出るクソ強いユニークエネミーがスライムアイコンだった(今は道化師で通ってる) まあ首切りしてくるスライムってのもよくわからんしな…
62 22/08/04(木)22:25:19 No.956654303
作る側視点で考えると属性攻撃のチュートリアル用に序盤で出すべき敵だと思う 物理一辺倒で進めて問題ないな!ヨシ!させてから殺すのはちょっと意地が悪い
63 22/08/04(木)22:25:37 No.956654418
スライムが吐くブレスってどこに肺?ブレス袋?があるんだよ!
64 22/08/04(木)22:25:53 No.956654524
>なんでスライムは序盤の雑魚になったんだろうな 最初からです
65 22/08/04(木)22:26:35 No.956654839
>無印の初期版では最下層に単騎固定で出るクソ強いユニークエネミーがスライムアイコンだった(今は道化師で通ってる) 外伝1の異次元奥に出てくるフラックスってスライムの元ネタはそれか
66 22/08/04(木)22:26:45 No.956654894
ブレスで一番納得いかなかったのはコモドドラゴンのブレス いやお前はドラゴンじゃないだろ
67 22/08/04(木)22:26:50 No.956654936
>クリーピーコインが吐くブレスってどこに肺?ブレス袋?があるんだよ!
68 22/08/04(木)22:26:59 No.956654994
ドルアーガのスライムもどうやってスペル吐いてるのか
69 22/08/04(木)22:27:13 No.956655071
ローグライクだとスライム化の異常状態数ターンで脳までスライムに同化されてゲームオーバーしたりする
70 22/08/04(木)22:27:29 No.956655178
ゴブスレのスライムさんは結構強いタイプだよね 天井からの奇襲!油断してた冒険者は溶ける
71 22/08/04(木)22:27:33 No.956655200
>スライムが吐くブレスってどこに肺?ブレス袋?があるんだよ! 体内に発生したガスを吹き出してるんじゃないかな
72 22/08/04(木)22:28:51 No.956655757
Wiz7のスライムは最序盤からやたら毒にしてくるからウザかった
73 22/08/04(木)22:29:17 No.956655917
そもそもスライムってなんなの? 糊の化け物なの? アメーバのでっかいやつなの?
74 22/08/04(木)22:29:30 No.956656014
Wizもコボルドは最弱だけどアンデッドコボルドになると1F最強もあり得る存在に変わったりするし
75 22/08/04(木)22:29:49 No.956656146
ドラクエのスライムも強い奴は強いしな
76 22/08/04(木)22:30:29 No.956656457
>メガテンのは実体化に失敗した悪魔って設定で >原典である小説版ではロキが超強いスライムになってた へにゃちんマーラ様…
77 22/08/04(木)22:30:36 No.956656513
>女の子の子宮に寄生して生活の何もかもを性的に滅茶苦茶にしてくれる良いスライムでいてほしい いいや巨大なスライムが全身を覆い尽くして余す所なく愛撫もしてもらう
78 22/08/04(木)22:30:48 No.956656594
大本はBLOB 日本だとマックイーンの絶対の危機ってタイトルになってたけど…
79 22/08/04(木)22:31:11 No.956656760
>そもそもスライムってなんなの? >糊の化け物なの? >アメーバのでっかいやつなの? アメーバだったり陸上進化したクラゲだったり設定は色々だ
80 22/08/04(木)22:31:27 No.956656879
バブリーはまだ湿っぽい暗いとこに出るから原生生物でもやって行けそうだけど ハイドライド~ドラクエのよりによって日差しモロの野っ原に出るの何がどうなってそうなったんだお前ら…
81 22/08/04(木)22:32:05 No.956657129
アメーバだと現実でも怖いな 寄生とか
82 22/08/04(木)22:33:12 No.956657605
スライムそのものよりもスライムの中にいる寄生虫の魔物が危険だったり?
83 22/08/04(木)22:33:38 No.956657780
>ハイドライド~ドラクエのよりによって日差しモロの野っ原に出るの何がどうなってそうなったんだお前ら… 水分蒸発してそうだよね
84 22/08/04(木)22:34:07 No.956657988
>スケルトンも打撃ダメージ以外通らないようにするべき でも普通に鉄の剣ぶち当ててるだけでも普通に打撃判定になりそうだし…
85 22/08/04(木)22:36:05 No.956658779
>でも普通に鉄の剣ぶち当ててるだけでも普通に打撃判定になりそうだし… 鉄の剣ってかなり鈍器だよね…
86 22/08/04(木)22:38:31 No.956659744
>ローグライクだとスライム化の異常状態数ターンで脳までスライムに同化されてゲームオーバーしたりする だいたい装備劣化持ってる嫌なやつ ミシェスお前は絶対に許さんぞ
87 22/08/04(木)22:38:45 No.956659858
>スライムそのものよりもスライムの中にいる寄生虫の魔物が危険だったり? 作品によっては強酸で溶かしてきたり触れた肉体を即座に同化吸収してくるするやばいスライムもいる
88 22/08/04(木)22:39:27 No.956660162
wiz外伝3のブロブアイは強かったな…
89 22/08/04(木)22:40:51 No.956660694
>スケルトン 四肢や頚まで魔力で固定してないと干乾びた腱1本で繋いでるから簡単にパーツもげて戻らないし 総身に魔力通すと燃費悪そうだし人足ならともかく兵士としてのクォリティには疑問がある
90 22/08/04(木)22:42:52 No.956661457
>天井からの奇襲!油断してた冒険者は溶ける 最近だとエルデンリングで大勢の褪せ人が犠牲になってるな
91 22/08/04(木)22:42:55 No.956661471
>RPGの先駆けのウィザードリィでもそこそこ弱い敵だぞスライム それよりさらに古いローグ以前の作品でもスライムは雑魚だ そもそもスライムは面倒なときはあっても強いときはなかった
92 22/08/04(木)22:43:25 No.956661669
最近?最近でもないけど転スラじゃ強いし...
93 22/08/04(木)22:43:31 No.956661701
雑魚から普通に強いまでいるってんならドラクエと変わらんし
94 22/08/04(木)22:43:33 No.956661718
RPGで魔物に混じって野犬とか現実の生き物いると基準にしやすくて好き
95 22/08/04(木)22:44:26 No.956662081
むしろスライムが強いってイメージが通ぶりたい子に人気になって広まったミームでしかないからな
96 22/08/04(木)22:44:34 No.956662127
スライムの強みってダンジョンの奇襲力だよね ストラテジー戦闘とかだと強いけどwiz的なエンカウントだとそんなに強み出せない
97 22/08/04(木)22:45:08 No.956662372
ドラゴンみたいなデザインがカッコいい奴が強い方が嬉しいのはいつの時代だってそうだしな
98 22/08/04(木)22:46:31 No.956662959
絶対の危機のイメージならけっこう強くなると思うんだが見た目悪いせいかな
99 22/08/04(木)22:47:17 No.956663280
>絶対の危機のイメージならけっこう強くなると思うんだが見た目悪いせいかな ブロブの増える能力やられるとウザい時がある
100 22/08/04(木)22:47:20 No.956663291
スライムも一般人基準じゃ強いんだろうが大体それ以上の化け物が跋扈してるからな…
101 22/08/04(木)22:47:54 No.956663483
スライムの強さは奇襲と厄介な特性によるところがでかいからコンピュータでは再現しにくいのだ むしろトラップに近い
102 22/08/04(木)22:48:32 No.956663731
スライム単体だと怖くないけど他のモンスターとかと戦ってる時に上から落ちてきて覆いかぶさられたりするとめちゃくちゃウザいと思う トラップだわな
103 22/08/04(木)22:49:53 No.956664243
>スライムの強みってダンジョンの奇襲力だよね >ストラテジー戦闘とかだと強いけどwiz的なエンカウントだとそんなに強み出せない どろどろした不定形の塊が這いずって移動してるのがスライムってすると まずそんなのが筋骨のある生き物より素早かったりパワーがあったりするわけねえ よく『バカ冒険者の末路www』みたいな漫画でやってる奇襲からの窒息すら狙えるか怪しいし 溶かすのも同レベル帯を遥かに上回る溶解力じゃなきゃきつい
104 22/08/04(木)22:52:18 No.956665206
物理はともかく魔法とか火でどっち道瞬殺されるイメージ
105 22/08/04(木)22:52:33 No.956665304
>まずそんなのが筋骨のある生き物より素早かったりパワーがあったりするわけねえ シュッ!ぐわっ!みたいな感じにスライムが触手状に伸ばして人体を切断する威力を発揮してるやつ ドロドログネグネしてるのにすごいパワーだよな…
106 22/08/04(木)22:53:36 No.956665764
スライムの奇襲ってほとんど天井からの落下じゃね
107 22/08/04(木)22:54:20 No.956666086
透明な壁で自分は動かず獲物が突っ込んでくるのを待つパターンもある スライムとの遭遇は大抵不意打ちor発見ロールから始まる
108 22/08/04(木)22:55:04 No.956666381
>スライムの奇襲ってほとんど天井からの落下じゃね 床下から滲み出したり保護色になって物に紛れたり色々あるだろ
109 22/08/04(木)22:55:27 No.956666529
宝箱の裏に貼り付いてたりする
110 22/08/04(木)22:57:01 No.956667208
>>まずそんなのが筋骨のある生き物より素早かったりパワーがあったりするわけねえ >シュッ!ぐわっ!みたいな感じにスライムが触手状に伸ばして人体を切断する威力を発揮してるやつ >ドロドログネグネしてるのにすごいパワーだよな… もうスライムじゃなくて寄生獣か魔人ブウだよなそういうやつ…
111 22/08/04(木)22:59:51 No.956668277
ローパーみたいのもいるから別に呼び方をどうするかというだけの話という気もするぞ